【すれちがいしゅーてぃんぐ】
| ジャンル | コミュニケーションゲーム | 
| 対応機種 | ニンテンドー3DS | 
| メディア | 拡張ダウンロードソフト | 
| 発売元 | 任天堂 | 
| 開発元 | グッドフィール | 
| 発売日 | 2013年6月18日 | 
| 定価 | 476円(税別) | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| セーブデータ | 1個 | 
| レーティング | CERO:A(全年齢対象) | 
| 判定 | 良作 | 
(以下、公式ページより引用) すれちがいシューティングは 宇宙警備隊Miiフォースの隊長となり 宇宙盗賊ゴールド・ボーンの野望をふせぐべく、 すれちがったMiiと合体して 敵を撃ちたおしていく すれちがい銀河の平和を守るあそびです。 (引用ここまで)
| + | 上級者向け要素 | 
| + | 武装の詳細 | 
良くも悪くもコア向けのニッチなジャンルと化してしまったシューティングに、今どき完全新作が投入されたという事実そのものが僥倖。それも任天堂の肝いりで、内蔵ソフトの追加コンテンツとしての配信である。
やはり「シューティング」というタイトル時点で警戒された感こそあるが、いざフタを開けてみれば初心者から上級者まで楽しめるように配慮された良質な作品であった。
作り込みに関してはとても丁寧で、うんざりさせない程度にきちんと豊富なボリューム感も備えている。
装備を任意に選択できない点こそ賛否の分かれる要素であるが、適度なランダム要素により違ったプレイ感を提供するという観点から見れば、これも長く楽しんでもらうための工夫と言っていいだろう。
また最低限、どれほど相性の悪いプレイヤーであっても、何度か軽く挑戦すれば4~5枚程度のぼうしチケットは稼げるはず。もちろんきちんと腰を据えて挑むのならば、不慣れであろうと相当な先まで進み大半のチケットを手に入れることも。
ぼうしチケットだけが目当てでもいいから、是非とも遊んでみてください。本当に良い作品です。