| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| ナンバリング | ||||
| SS/PS | グランディア | 「忘れられない冒険がそこにある。」のキャッチコピーに違わない、SS屈指の傑作RPG。 | 良 | |
| DC/PS2 | グランディアII | 前作に比べストーリーが全体的に重く難解になり、「冒険活劇」色が薄くなった点では賛否両論。 ただ、システムは順当に進化しており、ストーリーも悪くない良作。 | 良 | |
| PS2 | グランディアIII | 2005年KOTY据置機部門次点。悪い意味で「歴史に残るRPG」。 電波シナリオ・糞バランス・棒読み声優・ディレクターの自画自賛でシリーズを零落させた元凶。 ただ、海外での評価はそこそこな他、小説版の評価は高い。 | ク | |
| 移植 | ||||
| Win | グランディア HD Remaster | 待望のHDリマスター版。 | ||
| Grandia II Anniversary Edition | 海外でのアンケート結果と発売15周年を記念し、高解像度化や新難易度を追加したPC版。 日本語が音声のみとなっているのが玉に瑕。 | |||
| グランディア II HD Remaster | 上記の改訂版。Switch版発売に伴い入れ替え配信。旧版を所持している場合は無償アップデート。 | |||
| Switch/ PS4/One | グランディア HDコレクション | 『I』『II』のHDリマスター移植。 | ||
| スピンオフ | ||||
| SS | グランディア ~デジタルミュージアム~ | 『I』のファンディスク。しかし、ファンディスクとは思えないほどの内容の充実ぶりは圧巻。 | ||
| GBC | グランディア パラレルトリッパーズ | 『I』のスピンオフ的な作品。システムはかなり違う。良くも悪くもキャラゲーと言った体である。 | ||
| PS2 | グランディア エクストリーム | 戦闘システムはRPG最高峰とも謳われているが、シナリオの評価はあまりよろしくない。 | なし | |
| Win | グランディアオンライン | 『I』よりも過去の時代を舞台としたオンラインゲーム。ただし、シリーズの面影はあまり無い。 | ||