【とぅ ざ むーん】
ジャンル | アドベンチャー |
![]() |
対応機種 |
Windows iOS 9.0以降 Android 4.1以上 Nintendo Switch |
|
発売元 |
【Win】PLAYISM 【iOS/And/Switch】X.D. Network |
|
開発元 |
【Win】Freebird Games 【iOS/And/Switch】X.D. Network |
|
発売日 |
【Win】2012年11月9日 【iOS/And】2017年5月12日 【Switch】2020年1月16日 |
|
定価 |
【Win】1,008円(税込) 【iOS】610円(税込) 【Android】520円(税込) 【Switch】1,200円(税込) |
|
プレイ人数 | 1人 | |
レーティング | CERO:A(全年齢対象) | |
備考 | PLAYISMでの販売は終了済 | |
判定 | なし | |
ポイント |
ピアノを中心に奏でられた美しい音楽 ボリュームは価格相応 移植版はやや粗が目立つ |
元々はカナダのゲームデザイナーKan Gao氏の個人スタジオ「Freebird Games」が『RPGツクールXP』で作成したいわゆるインディーゲーム。
2012年にPLAYISMストアにて発売された他、中国の会社「X.D. Network」によってUnityでリメイクされてスマホとSwitchに移植された。
なお、個人スタジオ発売のSteam版については当Wikiのルール上割愛させてもらう。
本作の舞台は近未来。
主人公の2人は少し変わった仕事をしています。
それは、人生の最後の最後、思い残すことなく死を迎えるために、思い残した夢を叶えてあげること。
彼らは、あるマシンを通じて、人の記憶にコンタクトし、少しずつ過去へと遡りながら、記憶の奥深くに思い残した願いを設定します。
すると、マシンはその人の記憶と願いを掛け合わせ、叶えたかった夢へと向かう仮想の人生を再生します。
人の意識の中で、夢を叶えてあげるのです。
今回のオファーは、ジョニーという老人からの『月へ行きたい』という願い。
2人が老人のところへたどり着いた時には、もう彼はこん睡状態にありました。
どうして彼は、月へ行きたいのか?彼の一生はどのようなものだったのか?そして、彼は月へ行けるのか……。
この切なく美しい物語を、ぜひ体験してみてください。
(各ストアページより引用)
全機種共通の問題点
移植版固有の問題点
元がツクール製のアドベンチャーゲームであり、特段やり込める要素も無く謎解きといったゲーム要素も少ない。
ストーリー自体は短めではあるが切なくも感動できるものとなっているので、短い時間で感動できる物語を見たいのであれば購入してみてはいかがだろうか。
+ | 詳細 一応ネタバレ注意 |
*1 有名所だと『ショベルナイト』や『スカルガールズ』、『UNDERTALE』などのローカライズを担当した会社。