Valentina
【ゔぁれんてぃーな】
| ジャンル | 2Dアクション |  | 
| 対応機種 | Nintendo Switch | 
| 発売・開発元 | QUByte Interactive | 
| 発売日 | 2021年8月26日 | 
| 定価 | 110円 | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| レーティング | IARC:7+ | 
| 備考 | 日本語非対応・ダウンロード専売 | 
| 判定 | なし | 
| ポイント | 攻撃手段(武器)が弓矢のみ 難易度は低めだが、一部理不尽な要素あり
 | 
 
概要
Valentinaはブラジルのインディーゲームです。
魔法の王国を舞台に、プレイヤーのキャラクターであるバレンティーナが弓と矢を持ってモンスターやシュールな存在と向き合い、王国と友人を救います。
(ニンテンドーeショップの説明文より引用)
特徴
攻撃手段(武器)が弓矢のみの2Dアクションゲーム
- 
2Dアクションゲームに限らず、ゲームにおける攻撃手段(武器)といえば、剣・棍棒・槍・銃・体術・魔法などいろいろとあるが、このゲームの攻撃手段は弓矢のみである。
- 
数ある武器の選択肢のひとつとして弓矢のあるゲームは多数あれど、弓矢のみというゲームは珍しいだろう。
 
特殊な敵からのダメージ判定
- 
通常時の敵に接触してもダメージはなく、敵の攻撃エフェクト、もしくは攻撃行動を行なっている時の敵グラフィックに接触した場合ダメージを受ける。
評価点
良質なBGM
- 
タイトル画面では、わくわくするような冒険を予感させる、荘厳なBGMが流れる。
- 
フィールドのBGMは数種類あり、どのBGMも良質である。ただし質の良さとは別に好みが分かれるBGMもある(詳細は賛否両論点で記載)。
ほどほどに緊張感のあるゲームバランス
- 
特徴で述べた通り、ただ敵に接触するだけではダメージ(当たり)判定がないという仕様に加えて、回復アイテムが多く手に入るためある程度のゴリ押しが効いたり、なにより弓矢が武器であるため遠距離から敵を比較的安全に仕留めることが可能だったりと、敵と戦うという点においては難易度は低いと言える。
- 
一方で水や溶岩に落ちると即死でありヌルゲーというわけではない。ギリギリでジャンプしないと届かない所や、動く足場を乗り継いでいかなければならない場面もあるため、程よい緊張感もある。
賛否両論点
作風に合っているとも、合っていないとも言えるステージBGM
- 
ステージで流れるBGMは雰囲気としては回想シーンや悲劇的なシーンで使われそうなものであるが、その中に不穏さや不気味さが少し入り混じったBGMとなっている。そのため、「作風に合っていない」と感じるか「モンスターたちに果敢にも立ち向かうバレンティーナの悲愴感を表していて良い」と感じるか意見が分かれる。
難易度は低め
- 
特徴や評価点で述べた、敵とただ接触してもダメージを受けない・回復アイテムが多く手に入る・武器が弓矢のため遠距離攻撃といったプレイヤー有利な条件に加え、高度な技術を要求される箇所も特にない。そのため、2Dアクションゲーム初心者や苦手な方におすすめできるといえる。
- 
反対に、2Dアクションゲームが得意な方や、高難度を期待してプレイする方にはもの足りないと感じられる。
 
問題点
日本語に対応していない
- 
対応している言語は、英語・スペイン語・ポルトガル語の3言語であり、日本語には非対応。そのため、いずれかの言語を読めなければストーリーを把握するのは難しい。
同じようなアクションばかり求められる
- 
ステージ特有の仕掛けはあるにはあるのだが、基本的に求められるアクションは水や溶岩をジャンプで乗り越えたり、狭い足場や動く足場を乗り継いで行くことばかり続く。そのようなアクションを何度も繰り返し求められるため、飽きてしまいやすい。
下が見えない
- 
高所から下方向を確認する手段がないため、ジャンプせずにそのまま下に落ちるべきか、大きくジャンプして下に落ちるべきかを勘で判断しなければならない。加えて下方向にある動く足場に飛び下りなくてはならない場面もあり、理不尽な要素といえる。
ボスが弱すぎる割に苦労する
- 
ボスの体力は多いが、遠方からひたすら攻撃しているだけで、簡単に倒せてしまう。
- 
なんの戦略性もなくボスを倒せる一方で、このゲームはボタン長押しで攻撃し続けることはできないため、必然的にボタンを連打することになり倒すためにはかなりの労力を要する。
 
一度クリアしたステージはプレイできない
- 
一度クリアしたステージは、もうそのデータではプレイすることが出来ない。
- 
もう一度プレイしたいステージがある場合はデータを消して最初からはじめるか、別のデータを使う必要がある。
 
コインの使いどころが全くない
- 
敵や宝物からコインが手に入るが、買い物ができるわけでも収集要素として記録されるわけでもない無用の長物となっている。
ボス落下バグ
- 
ボスが地面にめり込んで、そのまま下に落ちてしまうというバグが発生することがある。こうなってしまった場合はやり直すしかない。
総評
一部理不尽な要素があったり、同じようなアクションを何度も繰り返し求められるため飽きやすく、2Dアクションゲームとしてのクオリティは正直高いとは言い難い。
だがBGMの質は良く、価格も110円とお手頃なため、興味を持ったならば気軽にプレイしてみるといいだろう。
最終更新:2023年09月08日 14:07