7つの異なる場所で立ち上がる7人の勇士
MUGENの可能性は何をもたらす?
 
Welcome to MUGEN ALIVE
あらすじ
イグニスを倒した
K'は、貧乏ながらも
マキシマ達と楽しい日々を過ごしていた。
そんなある日、突如謎の男に襲われる。その裏には、あのネスツを彷彿とさせる組織の存在が…。
K'は巻き込まれながらも、その強大な力に立ち向かっていくのだった。
 
~K'編 「電光」より~
解説
1994年スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたRPG『
LIVE A LIVE』のパロディである。
原作と同じく、7つのストーリーからなるオムニバス形式で進行する。うp主曰く「MUGENでリメイクしてみたかった」との事。
さらに、「ほら、リメイクっていったらさ―」
    
    
        | + | ちょっとしたネタバレ | 
 
「何かしら元と変わってるものだからさ」という事で多少の時間のずれはあるものの、
原作と違い全話ほぼ同一の時間軸となっている(原作は原始時代からSFまでと幅広い)。
 これはMUGENストーリーを作るにあたり、原作と何かしらの差別化を図りたかったからとの事。つまり、新たな展開もある…?
 | 
残念ながらストーリー中途で更新は途絶え、2014年には公開済みの動画も削除されてしまった。
登場人物
    
    
        | + | 登場人物詳細 | 
現在K'編、汚い忍者編、ロボカイ編、アーカード編まで終了。
 
 
アーカード編(原作:西部編)
 
    
    
        | + | その他の登場人物(ネタバレ注意) | 
その他の登場人物(ネタバレ注意)
 |  
 
K'編(原作:近未来編)
 
    
    
        | + | その他の登場人物(ネタバレ注意) | 
その他の登場人物(ネタバレ注意)
 |  
 
 
ロボカイ編(原作:SF編)
 
    
    
        | + | その他の登場人物(ネタバレ注意) | 
その他の登場人物(ネタバレ注意)
 |  
 
 
 
汚い忍者編(原作:幕末編)
 汚い忍者:主人公。汚い。でも心は綺麗。というか超良識人。
 
    
    
        | + | その他の登場人物(ネタバレ注意) | 
その他の登場人物(ネタバレ注意)
 |  
 
??????編(原作:中世編)
 | 
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  うp主です。取りあえず作ってみました。初wiki作成だったので至らん所もあると思いますが・・・  -- メフィラス星人  (2010-04-12 11:53:57) カンフー編のパロディには当然ユリを出すんだろうなぁおいィ!?  -- 名無しさん  (2010-04-12 12:26:35) 作成乙。 にとりが可愛すぎて生きるのが楽しい。 にとK´で私のオンバシラも有頂天  -- ヒロイン:にとりとコメしたアホ  (2010-04-12 12:40:01) やべえこの主人公7人全部相手にするのこええ。  -- 名無しさん  (2010-04-12 13:38:21) あの主題歌はきちんとMAD化されるべき  -- 名無しさん  (2010-04-12 17:22:41) 原作知ってるから、すげーやべーよこれwwww  -- 名無しさん  (2010-04-12 22:40:29) 知力25のアレックス…かw  -- 名無しさん  (2010-04-13 00:42:01) 液体○○○○って…お汁粉?  -- 名無しさん  (2010-04-13 01:13:37) やばい、お汁粉が飲めなくなったwwwwwwwwwwwwwwwww  -- 名無しさん  (2010-04-13 20:19:23) 画像をデカデカと一番上に持ってきてアッピルしてみたかった。後悔はしていない。いや、原作でも主人公は中世編除いて最初っから分かってるから別にいいかなーって・・・はい・・・  -- メフィラス星人  (2010-04-14 10:20:57) あとアンケートチェックしたら幕末・原始・現代が人気だなぁ。前回のアンケートもあわせると幕末か原始か。うーん・・・  -- メフィラス星人  (2010-04-14 10:22:43) 原始と幕末、次に採用しなかった方は後のお楽しみと言う事で最後に回すのも手かもしれませんね  -- 名無しさん  (2010-04-14 10:49:15) 後の方になるにつれうp主の製作技術が上がるかもしらん…ってことを考えると、好きなトコが最後に回されたほうがいいかもw  -- 名無しさん  (2010-04-14 15:59:25) とりあえず次は幕末(汚い忍者)編に決めました。  -- メフィラス星人  (2010-04-14 20:15:08) 猫忍の出番ktkr。汚忍のリーチは幕末に居そうな剣客達相手には辛そうだw  -- 名無しさん  (2010-04-14 23:54:57) 元が原始編ということは、ジャギが愛に目覚めるのか・・・?  -- 名無しさん  (2010-04-15 13:40:33) 幕末といえば中ボス4人…と思ったら意外にもmugenには同一人物が一人しかいなかったんだな  -- 名無しさん  (2010-04-15 17:46:49) ↑二人いない?サムスピと月華に一人ずつ  -- 名無しさん  (2010-04-15 17:53:55) ↑武蔵全然動画で見ないから見落としてた  -- 名無しさん  (2010-04-15 18:35:21) 幕末編といえば、からくり丸役は誰になるんだろうか  -- 名無しさん  (2010-04-17 10:14:22) このはか猫忍あたりじゃ?属性攻撃あるし。  -- 名無しさん  (2010-04-17 10:35:11) 幕末編もおもしろかった。  -- 名無しさん  (2010-04-29 00:49:49) という訳で幕末編まで終わったので加筆。  -- ジャギラス  (2010-05-02 00:12:04) 乙です。しかし、ムラクモと謎の人物達の会話で一番大物っぽいのが女性。ダブルキャストはありえる。ボス勢にタイムワープがありえる。現代編が時系列的に最後で他の主要キャラも交えたKOF ……もしやオリコントナメの……いや、まさかな……中性編含めた時系列で現代編が最後ならここの推測は外れるし……  -- 名無しさん  (2010-05-02 01:09:13) 新作キター サムネがすげえ  -- 名無しさん  (2010-05-10 00:46:14) 登場人物の並びって実際の動画での編順に直した方がいいのかな?  -- 名無しさん  (2010-05-10 04:31:49) 遅れてすまない、うpしたのぜ・・・みんなも風邪には気をつけよう。ま、うp主は暑いからって窓全開にした愚か者なんですがねー。  -- ジャギラス  (2010-05-17 22:21:26) おつっす。体大事にな。  -- 名無しさん  (2010-05-17 22:27:07) 風邪か~この季節は体調管理大変だねー  -- 名無しさん  (2010-05-17 23:46:17) というわけでSF編終わったのでwiki更新。  -- ジャギラス  (2010-05-22 21:16:19) ボス二人の元ネタ知らないのでありがたいです。こういうストーリー動画ならではの人選だなぁ  -- 名無しさん  (2010-05-22 22:06:46) スパロボっぽいのかは知らないけど、ヘタなネタより設定が活きてるのはいいなぁ。次編も楽しみだw  -- 名無しさん  (2010-05-22 22:45:02) まさかのラスボスであった。  -- 名無しさん  (2010-05-24 21:33:44) 中世編はやはりディケイド編なのかな?オルステッドとディケイド=士って共通点あるし。  -- 名無しさん  (2010-05-30 02:32:16) ディケイドは意味不明だったけどな  -- 名無しさん  (2010-05-30 02:55:47) オルステッドは言葉様かなと推測。覚醒版か、何らかの別バージョンならボスも出来るし。他には中世編が現代編の直後ならKOFが中世編の武術大会も兼任できると思うので、決勝まで残ったチームのメンバーも怪しくなる。中世編が後ならの話だけど  -- 名無しさん  (2010-05-30 02:56:48) 新作きたよー  -- 名無しさん  (2010-05-30 23:31:43) 敵あんなんだけど行けるのかこのメンツでw  -- 名無しさん  (2010-05-31 01:19:57) 番外編もきた。なんだこれw  -- 名無しさん  (2010-05-31 20:49:53) やっぱサモはデブキャラを推す人が多いなぁ。俺はあえて食い逃げキャラという点に注目してあゆを推すぜ! せっかくタイヤキ屋さんやってるキャラいるんだから使わないと勿体無い  -- 名無しさん  (2010-06-02 00:07:31) しかし選ばれたとしても3人中2人は死ぬ可能性が・・・   -- 名無しさん  (2010-06-02 00:26:29) ユン=ゴッドガンダム レイ=ジェニー サモ=ケンスウっつーのを妄想した  -- 名無しさん  (2010-06-02 01:49:39) 松担当のキャラやSF編の犠牲者が最小限で済んだとはいえ、カンフー編もそうだとは限らないから油断はできないかぁ。ナインボールがあのサイズで出てくる動画でゴッドガンダム出るならどうなるんだろ?  -- 名無しさん  (2010-06-02 02:01:55) 西部編終わったので更新。あと長すぎたりネタばれしてるコメントを修正。  -- ジャギラス  (2010-06-07 00:13:01) うーん西部編すごい超展開だったな。つうかアーカードあんまり活躍してないね。  -- 名無しさん  (2010-06-14 23:40:50) 遅れに遅れて申し訳ありませんでした。うーむ、こりゃ本気で体質を改善せんと・・・  -- ジャギラス  (2010-06-15 23:38:42) 新作・・・上げました・・・フフ・・・駄目な奴よのぅ・・・ワシは  -- ジャギラス  (2010-07-27 21:46:24) ヒャッハー!新作だぁー!とりあえず体とPC壊れないようにゆっくり休んで下さいw  -- 名無しさん  (2010-07-28 00:06:20) 新作乙です。 あーあ、であっちまったか。(あの二人が。あの人とアレが。)  -- 名無しさん  (2010-07-28 04:34:21) オルステッドがMUGEN入りしたけど中世編はどうなるんだろう  -- 名無しさん  (2010-08-12 01:10:21) 流石にもう代役は決めてるだろうから変更はなさそうだけど  -- 名無しさん  (2010-08-12 02:22:21) オルステッドや御出居隠呼大仏がMUGEN入り・・・だと・・・?は、はわわ・・・はわ・・・ばわ!  -- ジャギラス  (2010-08-12 15:41:16) もとがRPGだけにボス戦の機会はいくらでもあるし、本来の役目以外にしちゃえばオルステッド一人ぐらい入れる余裕はあるだろうな。どうでもいいけどそのまま変換したら「御留守テッド」になった、なんかダサいw  -- 名無しさん  (2010-08-12 20:11:32) レイがMUGEN入りしたが、サイズに違和感が・・・。  -- 名無しさん  (2010-09-14 08:29:26) sorya  -- 名無しさん  (2010-09-14 09:44:39) ↑ミス そりゃ原寸大じゃ小さ過ぎるからな。元ゲードットが嫌だって事なら自分で作れって話だけど。  -- 名無しさん  (2010-09-14 09:48:04) これの作者も失踪か  -- 名無しさん  (2010-10-23 06:25:48) ↑たかが二、三ヶ月で失踪扱いとか無い・・・とは言い切れないなww人の主観だし。無論私は待ちますが  -- 名無しさん  (2010-10-23 06:35:40) もう限界  -- 名無しさん  (2011-03-23 02:01:00) あきらめるな  -- 名無しさん  (2011-03-23 20:06:40) ちょっとうp主の復帰を願ってゲッター線浴びてくる。何、直ぐ戻るさ。  -- 名無しさん  (2011-03-23 20:30:57) あれだ うp主は漢の坂登り始めているんだ  -- 名無しさん  (2011-03-24 19:35:00) うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!  -- 名無しさん  (2011-04-27 23:42:23) 動画消えてしまいましたね。。。復帰フラグかな?  -- 名無しさん  (2014-03-07 10:43:22)
 | 
最終更新:2023年08月01日 00:08