- 書いてくださった方ありがとうございます、大変参考になります -- 名無しさん (2024-06-08 13:43:10)
- ミッションとチュートリアルから恒常ガチャ券かき集めたけどコイツしか出てこなくて3凸になってしまった…正直使いづらくて同じ金レア25でも無凸フリードでヤルケー横特押し付けてる方が戦績安定するから困ってしまった… -- 名無しさん (2024-06-12 06:45:28)
- 格闘メインといいつつ射撃が変に優秀でタイマンだと技のプレッシャーもあって完封できることもある。PS次第で結構化けるね -- 名無しさん (2024-06-12 12:25:47)
- こいつのメイン射撃半分封印で良いんじゃないか? -- 名無しさん (2024-06-12 15:20:11)
- ゲーム全体で射撃火力が低すぎるから格闘強い奴が強すぎる -- 名無しさん (2024-06-12 20:41:56)
- こいつの格闘の接近性能が高すぎる。飛距離も長いしケルビムみたいにまっすぐじゃなく、途中で多少曲げられるからえぐい。2vs2ならコンボ中に射撃で止められることが多いのが唯一の弱点って程度 -- 名無しさん (2024-06-13 09:09:37)
- 他キャラのMVPセリフは自分の武装を誇るものなのに、こいつだけ相手を貶して煽るものだから不快感半端ない -- 名無しさん (2024-06-13 09:23:52)
- ↑普通武闘家キャラってそういうものじゃない?開始時に「この世界の戦闘に慣れてきた」と言ってるし、メカ少女系列ではないっぽい -- 名無しさん (2024-06-13 09:42:57)
- なんか鼻につく感じはわかるネ。武闘家キャラでももうちょいリスペクト感じる台詞回ししそうなもんだけど……まあシャオロンが映った時はリザルトは深読みしないでとっととスキップするヨロシ(話が長いので手合わせ感謝だけさせられる) -- 名無しさん (2024-06-13 10:47:25)
- コンボが基本長くて動かないから簡単にカットされるのは明確な弱点よね -- 名無しさん (2024-06-13 11:21:19)
- 1vs1 -- 名無しさん (2024-06-13 11:22:12)
- 1vs1だと途端に強くなるけど2vs2だと不安定、そんなキャラ -- 名無しさん (2024-06-13 11:22:49)
- 光とタイマンする時このキャラどうすればいいんだ…? -- 名無しさん (2024-06-13 12:43:25)
- 1VS1だと無凸でも良いけど、2VS2に出すなら3凸の特射派生はNと横出し切りや他派生よりカット耐性良くて火力高めだから解禁したい所 -- 名無しさん (2024-06-13 20:14:29)
- ミラータイマンの時はなんの格闘振ればいいんだ?横格闘よりはN格闘の方が判定強そうに見えるが… -- 名無しさん (2024-06-15 08:58:51)
- 現状このキャラがいない編成がほぼ考えられないくらい環境だからちょっと修正提案してくる。流石にみんなつかいすぎだ -- 名無しさん (2024-06-16 12:22:30)
- 他の低コが弱めな気がするんよな全体的に 本家考えても火力低いからHP下げるか火力上げてほしいところ -- 名無しさん (2024-06-16 15:41:26)
- この子だけ3.0クラスの火力と機動性を持っててHPだけ2.5なのは解せぬ。コスト的にギリギリ3.0にしてもいいと思う -- 名無しさん (2024-06-16 16:44:41)
- ↑BD速度のページあるから見てくるといい、機動力は2.5相当だぞ -- 名無しさん (2024-06-16 17:29:33)
- なんかヘイト高いけどコスト3のキャラだとタイマンで問題なくボコせるし2.5ならこんなもんでしょう -- 名無しさん (2024-06-16 17:31:45)
- 多分だけど特殊格闘の伸びとスピードが半分なら2.5でもわかる。そもそもだけど3.0とタイマンして3.0が勝つのは当たり前で…。むしろ2.5とタイマンした場合、こいつみたいにHP半分持ってけるコンボ持ってるやついないのが問題。 -- 名無しさん (2024-06-16 17:51:29)
- それはもうシャオリン弱体化じゃなくて他の2.5強化しろって話なのでは? -- 名無しさん (2024-06-16 18:23:31)
- 平たく言えばそう。例えば案としてシャオリンベースに各2.5に明確な強みをもっと上げないと。1強は絶対ダメだろ -- 名無しさん (2024-06-16 18:34:00)
- ↑言うほど1強でもなくない? 射撃バリアにスパアマにシャオリン以上の強判定持ちのアリスやどぎつい射撃と無敵バリアにつよつよ自衛格闘のシャープとか2.5は割と魔境な気がする -- 名無しさん (2024-06-16 20:24:16)
- アリスは限定だからね・・・ -- 名無しさん (2024-06-16 20:43:54)
- 「化」の各初段性能はN,横,前1HIT,N特格1HITの与ダメ210ダウン値20補正ー10%、後特格は与ダメ360ダウン値10補正-10%。N特格は多段HITが追加されて出し切り429 -- 名無しさん (2024-06-16 21:49:37)
- 対戦相手を侮辱できる唯一のキャラ -- 名無しさん (2024-06-19 17:16:18)
- 固定なら普通な強さだと思うけどね、相方とのカット前提が取れないシャッフルマッチだと強く感じやすいけど。むしろ格闘に対してシールド硬直がこのゲーム長いせいで設置系武器持ちがエクバ以上に置き得シールド気味だし発射したら自動で時間差攻撃ができる奴前提だとむしろキツイくらいな気がするけど、あとこのゲーム緑ロックや上をとっても平然と銃口でぶち抜く武器多すぎるから突っ込む側のほうが正直キツイ気がする -- 名無しさん (2024-06-19 18:16:29)
- 爆发技は全キャラでも最弱クラスじゃないか?リング内で格闘決めれる様な相手ならそんなのしなくても勝てるだろうし -- 名無しさん (2024-06-19 21:02:11)
- タイマン時の起き攻め専用とか起き攻め入ったときの上振れ用に置いておくとか、覚醒して破壊しに行ったら相手が思った以上に早く壊れて、敵相方も見方が倒して虚無期間でぶっぱなすくらいでいいと思いますよ -- 名無しさん (2024-06-20 14:24:53)
- 一度グリフィン使って逃げてたら後ろにリングがあってシャオリン飛んできてフルコンボされたから不快度は1番() -- 名無しさん (2024-06-20 14:28:58)
- 一度公式からキャラ別のMVP率でもだしてほしいところや。なんかこの子MVPのセリフ見る機会多い。後衛キャラがMVP取りにくいのは仕方ないのかもしれないけど -- 名無しさん (2024-06-20 14:29:59)
- どっちかっていうと対処できないでボコられてるやつが多いってだけよ -- 名無しさん (2024-06-22 20:05:10)
- シャオリンがMVPとってる時点で捌けてないか、敵の相方がこっちの相方捌きながらメインの一発も送らないでカットできてないだけだからなぁ 挌闘カット耐性性能でいえばエクバ含めて最弱候補レベルだし エクバでバエルとか雪崩、星の翼ならアリス、グリフィン、スズランとかみたいなやつが振る格闘技が不快って言われてたらまだ同意できるけど -- 名無しさん (2024-06-23 00:53:05)
- なんつーか25時代のゴッドガンダムみたいな特性だよね。コンボがやたら長いの。火力かカット耐性どっちかが犠牲になる。 -- 名無しさん (2024-06-23 01:05:20)
- スピードはそこそこあるけどアーマーとかは何も無いからシャオリンの突撃に何かしらの射撃を合わせるだけで止まるんだよなあと誘導切ったらそれ全然格闘伸びなくなるからステップも有効 -- 名無しさん (2024-06-23 12:57:08)
- 見た目とか好みじゃなかったけど最初のガチャで出たからなんとなく使ってたら好きになってた。語尾にアルとかいつの時代の中国人キャラだよ!と思ってたけど慣れたらかわいいわ -- 名無しさん (2024-06-24 04:19:03)
- そういや最初にアルアルいったステレオ中国人のキャラってだれが元祖なんやろ 最後に見たのは銀魂のカグラとかだけど 元祖になるとランマ1/2より古い漫画とかになるのだろうか -- 名無しさん (2024-06-24 15:23:26)
- そもそもアルってなんなの…韓国語だと敬語の表現としてニダってのがあるからそういう揶揄は意味がわかるんだけど… -- 名無しさん (2024-06-24 15:40:08)
- ↑ 調べたら起源は幕末に「~あるよ」「~あります」を外国人同士で伝わるように簡素化させたのが始まりらしい。それが中国人にイメージが定着したのは当時中国人が多かったのか中国人が他の外国人より長期的に日本にいたからかまではわからないけど。創作で初めて使った作品となると探すのた難しそうだけど、少なくとも手塚治虫の漫画にも出てた気がするからかなり古いんじゃないかな -- 名無しさん (2024-06-24 16:01:08)
- ほえー…語源自体は日本語発祥なんですね…向こうの表現とかではなく…。確かに言われてみたら〜あるよみたいな表現は日本語学習始めたばかりの人には見られがちですね。勉強になります -- 名無しさん (2024-06-24 16:30:38)
- 使えば負け筋が分かるよ。 -- 名無しさん (2024-06-24 21:07:46)
- ↑4俺はサイボーグ009の006かな -- 名無しさん (2024-06-24 21:16:02)
- ステレオタイプは人気になる要素の塊だからこそステレオタイプ足り得るのだ -- 名無しさん (2024-06-24 21:37:18)
- シャオリンの横格ってもしかして、判定よわよわ?? -- 名無しさん (2024-06-25 00:37:41)
- スキンで髪型と衣装変わるとだいぶ印象変わるな -- 名無しさん (2024-06-25 20:05:58)
- ↑2 そもそもステップが格闘無敵 -- 名無しさん (2024-06-27 11:56:12)
- サブ格弱体化かぁ…こういうキャラの特徴であり生命線でもある技の弱体化は本当につまらないからやめてくれ… -- 名無しさん (2024-06-27 13:21:27)
- 前格弱体も地味に来そう -- 名無しさん (2024-06-27 17:08:49)
- どっちかっていうと対処できないでボコられてるやつが多いってだけよ(ランク勝率53.30% 全体3位) -- 名無しさん (2024-06-27 18:18:27)
- 下方修正にジャンプキャンセルもお亡くなり、通信にミニマップまで追加 前世で何やらかしたん?ってレベルで向かい風要素多すぎる -- 名無しさん (2024-06-27 19:49:16)
- 前格闘なんかすっぽ抜けるようになったな…… -- 名無しさん (2024-06-29 16:33:00)
- 一律ナーフで特殊な動きをしない前格闘は一才伸びなくなったからそれでカス当たりや全く当たらない現象が発生するキャラが増えた -- 名無しさん (2024-06-29 22:41:49)
- 構えが変わった・・前のほうが好きなんだが・・? てかロビーの姿が切り替え可能になったんだから新しいやつと切り替え可能にしてくれたら良いんとちゃうんけ -- 名無しさん (2024-06-29 23:28:54)
- アナログ中国キャラって中国のオタクが好きらしいからリンちゃんもこういうキャラ付けなのかな -- 名無しさん (2024-06-30 16:22:37)
- 新MVPは足が良く見えて良いですねぇ -- 名無しさん (2024-06-30 20:51:23)
- 後サブ射の当てやすさかリターンは下げたほうがいい -- 名無しさん (2024-06-30 23:42:00)
- 後ろサブ来る時に何か弾を1発撃っておけば止めれますよ -- 名無しさん (2024-07-01 00:22:54)
- その対策毎回できる?そもそもシャオリン側も置き射撃に引っかからないタイミングを狙うわ。慣性ジャンプや中距離の着地を見てから取れて格闘生当て並のダメージ取れる今の性能は異常。 -- 名無しさん (2024-07-01 01:12:07)
- 甘い着地晒してるんだから取られるのは当然なのでは? -- 名無しさん (2024-07-01 01:25:13)
- ”中距離の着地を見てから取れる”から、甘い着地云々の反論は会話が成り立ってないね。弾速といい着地後のステップ・横BDの初動を食う当たり判定の大きさといい着地の取りやすさはBRの非じゃない。BRと相打ちになってもダメージ収支トントンだしな。 -- 名無しさん (2024-07-01 01:54:53)
- 格闘威力並、カット耐性皆無、足回りコスト相当、射撃いまいち、で強みの副格まで弱くなって後副射までナーフされたらもう弱くするところないぞ。やればわかるけど赤ロックより射程短いんだから対策不足、警戒不足なだけかと。アリスやスカイと比べたら超絶まともなキャラだよ -- 名無しさん (2024-07-01 16:31:57)
- 後副射で見てから着地取るって実践だと相当厳しいぞ、着地前から読まれてるんじゃないの? -- 名無しさん (2024-07-01 16:47:03)
- 1vs1でパラス倒した後にこいつとアリスが続いた時のうざさがすごい -- 名無しさん (2024-07-01 16:58:43)
- こいつの後ろサブで着地取れなかったらなんの射撃なら着地取れるの?よく言われるカット耐性もコンボ選べばそこそこあるわ、気持ち良くなって毎回最大派生してんのか? -- 名無しさん (2024-07-01 20:30:03)
- 熱くなってるみたいなので、このへんで。頑張って対策してください。距離とってみてれば大丈夫ですし味方にカットしてもらいましょう。 -- 名無しさん (2024-07-01 20:40:02)
- このゲーム本家と比べて万能機の赤ロが短すぎるんだよな、踏み込まないと射撃送れないのに一丁前にバックブーストペナルティはあるから離脱し難い。 -- 名無しさん (2024-07-01 21:08:54)
- 特化機が強いと過疎るから弱めくらいで丁度いい、マキオン家庭版はバエルのせいで寿命縮めた -- 名無しさん (2024-07-01 21:31:22)
- カット態勢皆無なのとダメ確定が遅いからかなんか思ったよりリザルトでダメージ出にくいな -- 名無しさん (2024-07-02 01:27:44)
- 足回りやたら軽く感じるの、ブースト時の「シャン」って音に感覚が引っ張られてる説?シャオリンだけ聞こえる気がする -- 名無しさん (2024-07-02 01:44:00)
- 旋回がいあからじゃね?えるふぃんとかもブースト強いわけじゃないけど性能以上に軽く感じるし -- 名無しさん (2024-07-02 10:35:42)
- ランク上がったらカット耐性の無さがきつくなってきたな -- 名無しさん (2024-07-02 11:45:38)
- アリスやスカイと比べてダメージ出すのに時間かかるのつらいね。動かないし。覚醒技もなかなか渋いから体力多いとかアドバンテージはほしいね。まぁ恒常だから仕方ないけど -- 名無しさん (2024-07-02 22:11:51)
- 火力低すぎて苦しい -- 名無しさん (2024-07-02 23:31:58)
- スカイで勝てる要素がない言い続けてるのって、シャオリンやアリス使ったら誰にも勝てないじゃんかってレベルの公言でビビる。強判定ピョン格、高度からの高速接地、覚醒強化、射撃バリア、ブースト速度、カット耐性、万能機並の射撃、格闘機寄りで纏まった性能まで完備してる癖に -- 名無しさん (2024-07-03 11:12:31)
- ランクマに連れてくと高確率でBANされるから助かるわ。ヘイト高いからデコイになる -- 名無しさん (2024-07-03 13:19:01)
- 実際強キャラだしね、勝率に出てる。 -- 名無しさん (2024-07-04 12:22:29)
- アリスが強いとかなら解せるけど、シャオリンだけなんか解せないけどな勝率 そんなにみんなカットせんのか?ってなるというか タラタラ殴ってるとこぼけーっと眺めとるんか?もしくはそういう層がずっと無限にボコられ続けとるのか? -- 名無しさん (2024-07-06 01:55:36)
- 中華エクバプレイしてるとわかるけど大陸の人ってほぼ連携とらない。格闘コンされてるのを何回もカットしてやってもこっちがコンボくらってるときにはカットしないしなんなら最初にロックオンした相手しか見ない(ロック替えしない)ようなのもいる。 -- 名無しさん (2024-07-06 02:50:23)
- 全体的に赤ロックが短い、建物が壊れなくて本家と比べて射線が通りにくい。そもそも後サブ前格絡みのコンボはサクッと終わって火力もそこそこ出る。後サブ→前格特格派生長押無(757)とか後サブ→特格→前格(778)とか。 -- 名無しさん (2024-07-06 03:19:57)
- 後ろサブ射撃マジでぶっ壊れてるから神キャラだわ -- 名無しさん (2024-07-06 05:10:23)
- こいつのコンボ結構高度稼がれるから赤ロックの短さと射角の問題でカットできない場面がちょいちょいある -- 名無しさん (2024-07-06 11:37:20)
- 前格闘すっぽ抜けるのやめてよぉ -- 名無しさん (2024-07-06 21:18:38)
- メイン射撃の強さがわからん -- 名無しさん (2024-07-06 21:27:38)
- ブーストの無駄 -- 名無しさん (2024-07-06 21:49:36)
- 一応腐ってもビーム扱いらしくカゼが球切れでマシンガンしかないとかなら消せなくはないからああいう直線実弾武装でブースト切れながら足掻いてる奴には真っ向から撃ち合うと勝てるくらいかね サブ射撃のシュピーゲルからパクってきたネットもビームだし範囲広いからそっちでいいといわれたらそう あとはスノーウェルとか狙撃や何らかの長時間足止め武装使ってるやつに緑ロックで咎めるくらいかね -- 名無しさん (2024-07-07 10:36:35)
- シャープみたいな足を止めて嫌らし事してくる相手には当たったりする、後はHP100以下のミリ削り様かなぁ メインは使うだけで被弾リスク付きまとうからリスクリターンが取れてるかは知らない -- 名無しさん (2024-07-07 18:21:05)
- 3Dモデルの待機モーション変わった? -- 名無しさん (2024-07-16 23:43:15)
- コイツも長らく全レート帯で勝率使用率トップクラスだからもっかいナーフ来そうだな -- 名無しさん (2024-07-17 22:32:10)
- と、思ってたら下サブの補正率ガッツリナーフされてたわ -- 名無しさん (2024-07-17 22:37:33)
- 後サブ当てる性能は弄らないでリターンだけ減らしたのは良い調整だと思うわ -- 名無しさん (2024-07-17 23:07:16)
- やっぱりランクが上がれば上がるほど勝率下がってくキャラやなこの子 -- 名無しさん (2024-07-18 01:36:48)
- なお、結局全レート帯で勝率50%↑な模様 -- 名無しさん (2024-07-18 01:49:00)
- 言うて5000以上の括りじゃまだプレイヤースキルにムラがあり過ぎるよ -- 名無しさん (2024-07-18 04:58:30)
- 鞭始動だとクソ長コンボ決めても600強しかダメージ出ないの草、時間効率悪すぎる - 名無しさん (2024-07-18 22:30:46)
- 鞭始動で - 名無しさん (2024-07-19 09:43:29)
- ミス 高火力でてたのがおかしかっただけで... - 名無しさん (2024-07-19 09:44:10)
- 当てやすさ自体は全く変わってないし、火力出したいなら生格当てろって事で良い調整よね - 名無しさん (2024-07-19 10:00:26)
- キャラコンセプト自体が攻撃中の敵を掻い潜るか闇討ちでねじ込むしてからの、火力補正狙えみたいなデザインだしな - 名無しさん (2024-07-21 14:38:01)
- 当てやすさ自体は全く変わってないし、火力出したいなら生格当てろって事で良い調整よね - 名無しさん (2024-07-19 10:00:26)
- ミス 高火力でてたのがおかしかっただけで... - 名無しさん (2024-07-19 09:44:10)
- 5凸すると投網から無限にハメられるからダメージ減らしたってこと。残当 - 名無しさん (2024-07-19 10:10:13)
- 鞭始動で - 名無しさん (2024-07-19 09:43:29)
- 5凸無しでも火力コンならコンボ中にサブ射のリロード終わってたけどね - 名無しさん (2024-07-20 22:10:05)
- こいつオーキッドとの正面からの振り合いで判定勝てるの後ろ特格しかないのキツいわ - 名無しさん (2024-07-22 02:59:35)
- 逆じゃないの?あのカマキリちゃんそんな判定強いんか - 名無しさん (2024-07-27 10:45:01)
- ミニマップで相手のロック状況が一目で分かるようになってからシャオリンで勝ちやすくなったわ - 名無しさん (2024-07-22 20:49:28)
- これ本家エクバにも欲しいわな 画面端が上下左右光るとかよりよっぽどわかりやすいか この両立が理想なんでは - 名無しさん (2024-07-23 12:14:53)
- 手合わせ感謝する………………が - 名無しさん (2024-07-23 03:14:21)
- 一度春麗みたいに大喜びとかもしてみて欲しい - 名無しさん (2024-07-23 15:27:46)
- 最近初めてこの子当たったけど何凸から使える様になるアルか? - 名無しさん (2024-07-23 23:15:28)
- マッチモードなら0から ランクで出すなら1はしておいた方が良くて、ガチ対戦するなら5欲しいなーって感じ - 名無しさん (2024-07-23 23:18:48)
- 3凸してるかどうかは大きなラインの一つ - 名無しさん (2024-07-23 23:22:53)
- 最低は1凸かな 主力の突撃格闘が2発になるから 3凸の回転蹴り派生はあると便利だけど、それすら完走する余裕がないくらい見られてる戦場だとサブ格闘派生の混ぜたアドリブセンスの方がいると思うから別に3凸技がないから負けたとかは言い訳にならんと思うから気にしなくていいかと - 名無しさん (2024-07-23 23:40:57)
- 覚醒技はリターンより誤射リスクのほうが圧倒的にデカい - 名無しさん (2024-07-27 02:40:31)
- 味方が体力残してダウン取ってくれないとホントキツイ、んでシャフじゃ体力残せる高コとか絶滅危惧種レベルだから尚更無理 - 名無しさん (2024-07-28 06:31:21)
- そもそも体力残してダウン取る立ち回り自体がクソ難しいのを理解してないゲージ全部持っていく格闘キャラ使い多すぎるわ - 名無しさん (2024-07-28 11:58:19)
- 敵と味方の間でフラフラしながら味方追いかけようとする敵サブ関係で咎めて味方追いかけるとローリスクで暴れられて効率悪いって思わせれば勝手にその展開になるような、てかやらないと格下一方的にボコるくらいしか味方の体力残せる気がしない - 名無しさん (2024-07-28 15:08:49)
- パッシブスキルの接って誰得? - 名無しさん (2024-07-28 23:09:30)
- 接のおかげでF覚醒中以外の敵の格闘を防御した時にカウンター取れるからかなり強いよ、リロード8秒だったり避けた先に弾巻かれてると食らったりのデメリットもあるけど - 名無しさん (2024-07-29 01:35:20)
- コメントは削除されました
- ダウン取れてカット耐性をあるていど確保したいときってどうするの?横初段ひたすらとか? - 名無しさん (2024-07-30 18:17:26)
- ブースト使いたくないから初段でサブ格闘派生してるな。連打しなきゃ多少動くし比較的早く終わるし - 名無しさん (2024-07-30 18:33:16)
- そこまでするカット耐性を気にする状況ならさっさと射撃〆で離れればええんやないか。シャオリンだとサブ射が便利そうだけど - 名無しさん (2024-07-30 18:39:48)
- 副射派生即キャンセルからの前格闘〆が良いアル カット体制を求めるなら基本的に出し切りまでが速い前格闘を擦るのがヨイネ! - 名無しさん (2024-07-30 18:50:27)
- 副射派生からの前はたしかにすぐ終わるしいいな。ありがとう - 名無しさん (2024-07-30 19:02:48)
- 対ヤミンが詰んでないか - 名無しさん (2024-08-02 14:15:23)
- 下格突進に有効なカウンターあるし別にそこまで詰んでない気はする、下格空振りしたら2秒間は飛んでこないからその間に詰めるのも手よ - 名無しさん (2024-08-02 14:28:53)
- 横からだが2秒間は飛んでこないって字面に笑った。やっぱおかしいよな、射撃バリア構えながら大量のカウンター射撃ばら撒いて純格闘機も持ってない格闘を中距離から高速突進させて遠距離防御ありでリロ2秒の15 - 名無しさん (2024-08-02 14:56:47)
- ヤミン下格は貯め動作あるから近距離ならどの道ガン攻めが有効よ - 名無しさん (2024-08-02 16:15:49)
- 普通にヤミンサイドは最速発動で狩れるぞ、相手が遠いなら貯めて近いなら貯めないでも発生判定は最強なのがヤミンの下格だぞ - 名無しさん (2024-08-04 08:49:26)
- ヤミン下格は貯め動作あるから近距離ならどの道ガン攻めが有効よ - 名無しさん (2024-08-02 16:15:49)
- 横からだが2秒間は飛んでこないって字面に笑った。やっぱおかしいよな、射撃バリア構えながら大量のカウンター射撃ばら撒いて純格闘機も持ってない格闘を中距離から高速突進させて遠距離防御ありでリロ2秒の15 - 名無しさん (2024-08-02 14:56:47)
- 下格突進に有効なカウンターあるし別にそこまで詰んでない気はする、下格空振りしたら2秒間は飛んでこないからその間に詰めるのも手よ - 名無しさん (2024-08-02 14:28:53)
- コイツに狩られたので対策のために使います - 名無しさん (2024-08-03 16:14:33)
- こいつ格闘機としての完成度高いけどカット耐性無いのどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-08-03 17:21:33)
- 低ダメでカット耐性〇か高ダメでカット耐性×で使い分けできるようにしてほしかったよね - 名無しさん (2024-08-04 07:36:48)
- サブ射派生が一応その枠じゃない? - 名無しさん (2024-08-04 08:50:06)
- 一応その枠ではあるけどカット耐性皆無→カット耐性低になる程度なのよね - 名無しさん (2024-08-04 10:08:36)
- しかも凸して開放枠だしなあ。即受け身不可打ち上げで片追い出来る派生とかそういうのも欲しい。後は後ろサブ射に即終わる格闘派生とか。 - 名無しさん (2024-08-04 10:21:18)
- サブ射派生が一応その枠じゃない? - 名無しさん (2024-08-04 08:50:06)
- 低ダメでカット耐性〇か高ダメでカット耐性×で使い分けできるようにしてほしかったよね - 名無しさん (2024-08-04 07:36:48)
- ほんとそう、格闘中ロック変更で虹ステ踏みながら対応するしかないか - 名無しさん (2024-08-04 22:13:34)
- 7000超えてくるとダウン取りながら体力残せる人増えてくるから事故りにくくはなってきたかも。尚中々格闘キメれなくなる模様 - 名無しさん (2024-08-04 22:18:59)
- ダメージ取れなくてコスト全部持っていって味方に文句言うシャオリン大量にいる - 名無しさん (2024-08-05 07:16:48)
- コメントに関する方針変更によりコメントを再度ログ化 - 名無しさん (2024-08-05 20:58:17)
- ドラゴンリング内でのデスコンを教えて下さい、ダウン値とか下がるのに結局場外でも出来るコンボしちゃうの - 名無しさん (2024-08-11 18:13:53)
- 初段が「化」確定になるだけだから、普段「化」発動した時に使ってるコンボでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-08-11 22:50:47)
- 通常の「化」の時はコンボとか変えてなかったです… ドラゴンリング内だと「化」を2〜3回入れられるからなにか新しいコンボあるかなと… - 名無しさん (2024-08-12 21:12:33)
- 初段が「化」確定になるだけだから、普段「化」発動した時に使ってるコンボでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-08-11 22:50:47)
- こいつのガードってヴァーチェと同じ特別仕様?ガード張ってすぐのシャオリンに格闘で殴りかかったら他キャラの赤ガードみたいに向こうが先に動いたんだけど - 名無しさん (2024-08-12 22:50:06)
- (赤ガード…?完全ガードのことかな?)そうだよ。武学ー接の効果で簡易ガードが存在せず、完全ガードから入るタイプ。ついでに言うとリロード時間がバカ長いっていう弱点がある - 名無しさん (2024-08-12 22:57:18)
- やっぱりか。ありがとう。あと完全ガードを赤ガードって呼んでるのは完全ガードで格闘防いだら赤く光るから勝手にそう呼んでた。わかりづらかったならすまん - 名無しさん (2024-08-13 00:30:20)
- (赤ガード…?完全ガードのことかな?)そうだよ。武学ー接の効果で簡易ガードが存在せず、完全ガードから入るタイプ。ついでに言うとリロード時間がバカ長いっていう弱点がある - 名無しさん (2024-08-12 22:57:18)
- このページの接の所にその説明ないのずっと気になってたけど後から追加されたとかそんな感じ? - 名無しさん (2024-08-13 00:41:49)
- 完全ガード追加時に名指しでリンちゃんとヴァーチェが元の仕様のまま(+パッシブ効果)って感じ。リンちゃん正確には接の効果ではないだったわ 失礼(今考えるとガードが全員子の仕様だったのやばすぎ) - 名無しさん (2024-08-13 00:47:48)
- サンキュー。逆に昔は全員この仕様だったのか。想像しただけで格闘振りに行くの怖すぎて笑う。 - 名無しさん (2024-08-13 00:51:34)
- 完全ガード追加時に名指しでリンちゃんとヴァーチェが元の仕様のまま(+パッシブ効果)って感じ。リンちゃん正確には接の効果ではないだったわ 失礼(今考えるとガードが全員子の仕様だったのやばすぎ) - 名無しさん (2024-08-13 00:47:48)
- 我無凸シャオリンしか持ってないが練習中の身アル。格闘サブ射派生無しの前提で敵の相方に見られてるか見られる危険が高い状況で格闘入れ込んだ後に手早く完走できるコンボは前格→最終段ステキャン→前格出し切りしかないアルか?先駆者の意見を送るヨロシ - 名無しさん (2024-08-16 12:10:20)
- サブ格闘連打なしで手早く〆ると良いよ - 名無しさん (2024-08-16 12:52:59)
- それはサブ格派生アルか?それとも普通のサブ格の昇竜拳の方アル? - 名無しさん (2024-08-16 13:08:10)
- サブ格闘連打なしで手早く〆ると良いよ - 名無しさん (2024-08-16 12:52:59)
- 派生の方。カット来たらステネットとかで〆る感じ - 名無しさん (2024-08-16 13:19:25)
- サブ格闘派生は連打なしなら比較的早いしロック替えして余裕ありそうなら連打でかさ増しできるしで使い勝手良いよね - 名無しさん (2024-08-16 13:26:20)
- 意見に感謝するヨ。敵相方に見られてない(こっちの相方が押さえてる)時はメイン射撃派生、そうじゃない時の安全策はサブ格派生というわけアルね - 名無しさん (2024-08-16 13:43:11)
- そんな感じ。5凸効果がバカ強いから使い込むなら5凸狙ってこうね - 名無しさん (2024-08-16 13:59:26)
- 前格闘のすっぽ抜けが多くて悲しい、でも前格闘以外は判定微妙で信用出来ない… すっぽ抜けはもしやバグなのでは?? - 名無しさん (2024-08-21 01:05:03)
- 大体のキャラの前格闘の伸びが大幅に減らされた修正の時に落とすようになったから仕様です。前格闘強い判定のキャラを潰したかったんだろうけど誤爆したときがしんどいし、スカセとかの前格闘は許されてるのも良く分からない - 名無しさん (2024-08-21 03:06:24)
- ちゃんと引き寄せ目押し昇竜してくれって感じのアプデ以降からすっぽ抜けますから 基本身体擦る勢いで身体押し付けてやるか、相手の突撃確信以外はやめたほうがいいかも ザハロワくらいじゃないかな、出は遅いけどでれば誘導脳死で当たる前格は - 名無しさん (2024-08-21 12:31:27)
- 実は結構いるよ スカセ、ザハロワ、セラフィム、スズラン、グリフィン(若干ルール違反かも)、ケルビム - 名無しさん (2024-08-21 12:37:49)
- 限定は触る機会がなくわからないアルネ トレーニング限定ですら全キャラ触れない仕様はキャラ対策ありきのゲームで流石にどうなんだろなぁとたまにおもったりする 課金してほしいのはわかるけど、原神みたいな体験コーナーが一切ないのも違和感といえば違和感 - 名無しさん (2024-08-24 01:53:09)
- 実は結構いるよ スカセ、ザハロワ、セラフィム、スズラン、グリフィン(若干ルール違反かも)、ケルビム - 名無しさん (2024-08-21 12:37:49)
- 公式によりシャオリンはリンちゃん呼びされてる事が確定した、かわいい - 名無しさん (2024-08-22 19:49:59)
- 中国語で小って可愛いとか〜ちゃんみたいな意味だった気がする…だからリンちゃん - 名無しさん (2024-08-22 19:53:14)
- 鈍足ネットでしめる良さげなコンボありませんかね。横格だと高度あがるから、ネット弾速遅いこともあり追い打ち安定しないのもどかしい - 名無しさん (2024-08-23 23:11:09)
- 横始動でもジャンプキャンセルでネット安定したはずです。5凸ならNサブ格闘連打なしでリロードまで行えます - 名無しさん (2024-08-23 23:30:55)
- 格闘サブ格派生の連打中は横ステップネットが安定して入りますよ、ネット〆でダウンさせた場合は引き寄せワイヤーの弾数が無く攻めの手数との等価交換になるので個人的にはダウンさせないで攻め継続に使う事をオススメします - 名無しさん (2024-08-24 03:37:42)
- 両ロック取れてる時はなるべく維持したいからあまり言及されることはないけどサブ横横横、サブ横前みたいなコンボの後に盾や下サブでの足掻きも結構有用。2段目と派生のカット耐性が見込めないからよほど確信できない限りはカット耐性込みで短く済ませてタッチの回数と足掻きの時間増やすことで相方負担の軽減をする方が良い場合も多い。格闘で火力出したい気持ちもあるけど相方に取ってもらうことを徹底するのもシャオリンの火力の出し方かもしれない - 名無しさん (2024-08-26 13:23:44)
- メイン射撃が遂に実用的になるアルか…!? - 名無しさん (2024-08-28 21:23:30)
- 接地で着地誤魔化し武装になるんかな? 赤ロック無いで横に歩行するだけで避けられるレベルの誘導は強化されてなさそうだしよろけも2発だから弾が強いって事は無いとは思うが - 名無しさん (2024-08-28 22:02:14)
- この娘使うなら最低何凸必須ってラインあります? - 名無しさん (2024-08-28 22:29:37)
- 個人的には3凸でしょうか。格闘サブ射撃派生が、カット耐性と威力を両立した良派生なので。 - 名無しさん (2024-08-28 23:40:19)
- 生命線とも言えるサブ格闘弾数が増える1凸は欲しい - 名無しさん (2024-08-29 00:24:11)
- 会員で5凸にした方がいいよ 下サブからコンボ完走でサブ射撃帰ってくるし - 名無しさん (2024-08-29 18:48:22)
- 後ろステ下格メインでかなりの高さから接地できますね - 名無しさん (2024-08-29 18:31:17)
- 後ろステした方が下格の落下速度上がるんだ、なるほど - 名無しさん (2024-08-29 19:29:58)
- マント持ったシグナス無理に感じる - 名無しさん (2024-08-29 20:09:15)
- 前ブーメインの慣性でシャオダンできるみたいだけど前から出来てたっけ?接地効果のおかげでオバヒしても硬直短いから遠距離の敵闇討ちしに行くのに利用出来そう。 - 名無しさん (2024-08-30 00:22:23)
- ネット - 名無しさん (2024-08-30 01:21:29)
- ワイヤーと別弾数になったの大きいなぁ 起き攻めが捗る - 名無しさん (2024-08-30 01:22:47)
- オバヒしてから接地メイン撃っても硬直減らせるのめっちゃ便利だな。しかもメインと下メインをループで繋げるからオバヒ状態で後ろに逃げながら素早く復帰する足掻きまで出来る。トレモマップの柱くらいの高さからでも後ステメイン下メインメインで接地〆行けるから空中逃げから先着地して有利取るとかも狙えるかもな。 - 名無しさん (2024-08-30 02:20:43)
- 下格の弾つよいっすね。弾数増えただけななのに捗る - 名無しさん (2024-08-30 14:02:55)
- 発射速度も明らかに高速化してるから反動で下がるのもあって相手に弾撃たれてる状況でもねじ込みやすくなってる。追尾はその分落ちてる気もするけど着地取りに使う武装だからあまり弱くなった感じはしないな。 - 名無しさん (2024-08-30 15:27:47)
- なんかワイヤー当たっても何故か引き寄せられない事増えた気がする…… - 名無しさん (2024-09-02 01:24:29)
- 引き寄せできないバグが有った模様 - 名無しさん (2024-09-02 21:04:11)
- ネットの修正きましたね。ネットの持続?が少しあってそれで当たってるから起こってる事象なのかと思ってた。横サブとかでけっこうあったから - 名無しさん (2024-09-03 19:15:14)
- 後ろ格闘でダウンとって近づく。ワイヤー始動もやりやすくなったから、安定して動けるようになった気がする。サブ格闘とか横で強引に攻めなくても触れるようになったのデカいわ - 名無しさん (2024-09-04 12:19:06)
- キャラミッション進めたいんですけど、覚醒技を確定で当てられるコンボとかありませんか……? - 名無しさん (2024-09-04 16:59:33)
- 記憶が確かならサブ格闘→サブ格闘派生→覚醒技→後サブ射撃で引っ掛けられたはず。今お外で試せないから間違ってたらスマヌ - 名無しさん (2024-09-05 14:55:31)
- サブ格闘派生は連打しないで、相手をバウンドさせている間に龍召喚→ワイヤーヒットを間に合わせる感じで - 名無しさん (2024-09-05 14:57:06)
- 記憶が確かならサブ格闘→サブ格闘派生→覚醒技→後サブ射撃で引っ掛けられたはず。今お外で試せないから間違ってたらスマヌ - 名無しさん (2024-09-05 14:55:31)
- 前格の説明ですかしコン触れてあるけど、実際今もできるの?踏み込みほぼなくないか - 名無しさん (2024-09-11 21:34:04)
- まあ、無理だと思います シャオリンはアプデ情報とかも更新されてないんで全体的に情報が古い - 名無しさん (2024-09-12 02:10:23)
- 格闘差し替えそうとするとカウンター?みたいなので一方的にやられる…ここ見る限りカウンター無さそうなんだけど無敵になるやつでやられてるのかな? - 名無しさん (2024-09-12 08:24:40)
- シャオリンのガードは常時完全ガードなので格闘をガードしてもシャオリンはひるまずにすぐに攻撃を行うことができます その代わりガードのリロードが長いですが - 名無しさん (2024-09-12 10:08:28)
- なんかガード変わってない?射撃ガードしたときの変わった気する - 名無しさん (2024-09-19 02:26:02)
- 横入力しないと動かずガード続けれくれますね接沢山出る - 名無しさん (2024-09-19 10:42:22)
- 久しぶりに使ったけどびっくりするくらい使いにくくなってる。格闘したい時に射撃でるのと、格闘中にロック変えしたら普通に格闘途切れるの弱すぎるでしょ - 名無しさん (2024-09-21 08:38:25)
- シャオリン息継ぎも動きながら射撃も引っ掛け武装も無いから近接戦クソ弱くてもう闇討ちか前出て攻撃一切せずデコイするしかないんだけど格闘火力も射撃火力も期待値低いから汎ゆるキャラの下位互換になってしまっている。頼みの綱のサブ格も覚醒しないと後退する敵に食らいつけるほど速くないし - 名無しさん (2024-09-24 20:41:23)
- ラジエル相手に少し試したけどシャオリンのN格闘判定は至近距離ならラジエルと相打ち、少しだけ距離が離れると(追尾圏内)判定負けするって感じだったわ トレモの発生速度だけ見たらアリスと同じだから優秀そうに見えるんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-24 21:31:41)
- 射撃ガードした時にステップするのぜんぜん生かせない… - 名無しさん (2024-10-03 23:43:18)
- 2.5なんだし射撃ガードした場合は覚醒ゲージ大幅アップくらいあっても良いと思うわ - 名無しさん (2024-10-04 00:31:02)
- 良いわけないだろ現状こいつとヴァーチェだけだぞ初手完全ガード - 名無しさん (2024-10-04 08:02:37)
- まぁクソ長リロードってデメリットもあるから ちなみにヴァーチェは凸効果で覚醒ゲージアップは付いててすっごいゲージ溜まるぞ - 名無しさん (2024-10-04 16:38:51)
- ヴァーチェに関しちゃ限定の5凸効果で漸く得られる効果な上あっちのガードはでかいデメリット着いてるんだぞ?なんならこっちは格闘虹合戦になる機会多いんだからガードの恩恵はあっち以上 - 名無しさん (2024-10-04 16:46:13)
- お、どうした?シャオリンにボコられまくってるのか? - 名無しさん (2024-10-04 22:30:41)
- どうしてそうやってすぐに煽りだすんですか? - 名無しさん (2024-10-05 21:46:19)
- まぁクソ長リロードってデメリットもあるから ちなみにヴァーチェは凸効果で覚醒ゲージアップは付いててすっごいゲージ溜まるぞ - 名無しさん (2024-10-04 16:38:51)
- 良いわけないだろ現状こいつとヴァーチェだけだぞ初手完全ガード - 名無しさん (2024-10-04 08:02:37)
- 射撃バリア付き突進みたいな使い方はできる - 名無しさん (2024-10-04 21:53:52)
- 2.5なんだし射撃ガードした場合は覚醒ゲージ大幅アップくらいあっても良いと思うわ - 名無しさん (2024-10-04 00:31:02)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!