atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ネズ
  • エピソード1

エピソード1

最終更新:2025年05月05日 12:41

sr20

- view
だれでも歓迎! 編集
2023年
+ 9月
09/12 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 0時48分頃車に轢かれる。魔王の名前を視認する。(実は魔王は人質にされていただけで運転手は変装したアルフォート ウェスカーであった。) 轢き逃げ 轢き逃げの裏側
  • 天近 くるみ・ルウ ギャラクティカ・牧野 ムギ・隣 紀子と遭遇。体の動かし方やレギオンの危険性。基本的な事を教わる。
  • 車を買おうとするが、所持金が100万しかなくカンパしてもらう。
  • 車の免許を取るためにパキ ちと免許センターへ向かう。
  • 免許取得後2時ごろ深沢モータースにてカーディーラーのBIG SUZUKIに290万前後で車を依頼。
  • 86の偽物みたいな車を購入しようとするが値段が280万程、全財産が290万の為100万借りる。期限はいつでもいいそうだ。
09/14 #1(LIVE)
+ #1 【1日目】ストグラはじめました
#1 【1日目】ストグラはじめました
  • 街に来て2日目。1日目に車を買い、BIG SUZUKIに100万円借金しているらしい。
  • 海へ向かうと言い北へ車を走らせる。
    • ドライブ中、父に会う為ロスサントスに来たこと、車が趣味なことを語る。
    • 停めた先の崖に立っていたらキーモット ホームズ、ひの らんの2人の警官から投身すると勘違いされ声を掛けられた。
  • ガソソリンスタンドに寄ったところ、1日目に会った天近 くるみに遭遇。少し会話する。
    • 1日目に車にはねられ、そのときの相手の名前に「魔王」と書いていたと伝えたところ、魔王はアルベールというらしい。
    • バットの売っている所を教えてもらう。
    • 仕事について聞かれ、メカニックを考えてるというと、天近 くるみが勤めているBIG Automotive Designについて話してくれて、相談にものってくれるという。
  • 引っ越し直後に自分を轢いた「魔王」を探し、バットを購入するため街を彷徨う。
  • 車を購入するためカンパを集めたが必要な290万ちょうどしか集まらず、生活のためBIG SUZUKIに100万円借金をした。
  • 憧れの車 を購入するため1億円を稼ぐべくギャンブルなどで資金を集めている。
  • アルフォート ウェスカーに2000万の借金をした。(利息は1日5割)
09/15 #2(動画公開日:09/16)
+ #2 【2日目】実質3日目のロスサントスは初体験だらけ
#2 【2日目】実質3日目のロスサントスは初体験だらけ
  • 衛星外で変装の「へネット 大尉」を作成している様子が見られた。今後の登場に期待。
  • レギオンにいたところにルーファス ウィルキンズから声をかけられる。
    • とある者に追われていると伝えると車に中に匿われた。
    • 金策方法としてキノコ狩りと木こりについて相談する。キノコ狩りは悪くはないが木こりはオススメしないとの事だった。
    • 街に来て2日目で、利息が1日5割で2000万(この日時点で3000万)の借金をしてしまったことを話すと「いつか返してほしい」と2000万を送金された。「いつかビッグになって返します」と答えた。
  • 別れてから程なく「これを元手に一発当てるしかねえんじゃねえかな?」と漏らす。
  • レギオンで話していた所、デヤンスから「君にはこれが必要と思う」とバットをもらった。
  • 早速キノコ狩りに行く。
  • 車の修理に立ち寄ったBMカスタム(BMC)にてにしのんにバットの使い方を教わるが、素振りの際に誤って病院送りにしてしまう。
09/16 #3(動画公開日:09/17)
+ #3 【4日目】最近のネタを仕入れないと腐りかけ?ストグラで通用するネタを探せ!
#3 【4日目】最近のネタを仕入れないと腐りかけ?ストグラで通用するネタを探せ!
  • 金を借りたギャングから逃げるために「ガンダン Mk2」の変装をする。車の名前はアーガマ。パイロットはジェリド。
    • あまりにも元のガンダムMk-Ⅱに似ていないので今後この方向での変装は控えるらしい。
  • 短時間で一人でも出来る金策についてレギオンで情報収集。トラ雄とデヤンスに電気工事のアルバイトを提案されるが即答で断る(短時間かつソロで出来ないため)
  • キノコ狩りを行うが割に合わないので切り上げてレギオンへ戻ると婦人警官(?)のホワイトタイガーがいた。何か良い金策はないか尋ねるとリサイクルセンターへ案内される。
  • Twitterの使い方や素材の売り方を教わる。が、本名がバレると思い事前に名前の設定を「ガンダンMk2」に変更するが@ネズとバッチリ表示されていた。
  • 会話の流れで本名を明かすと女は正体を表す。先日ギャングに金を借りた際に居合わせた憧れの車の持ち主である女と判明。そのまま手錠で拘束、連行される。
    • が、ギャングに引き渡されるでもなく何か危害を加えられる事もなく金策についてレクチャーしてもらいつつレギオンまで送り届けて解放してくれた。
  • ザク2に扮したトラ雄とデヤンスと再会。ガンダムの世代に関するジェネレーションギャップに付いて語る。(*1)
  • 見るからにやばそうな人が近寄ってきたので人が増えてきたので離脱。その日はそのまま就寝した。
09/17 #4(動画公開日:09/19)
+ #4 【5日目】遂に新車ゲット?!仲間も増えてパワーアップだ!
#4 【5日目】遂に新車ゲット?!仲間も増えてパワーアップだ!
  • 開始早々非通知からの電話に不用意に出てしまいアルフォート ウェスカーから明日には6,000万になると告げられる
  • BMカスタムで車を修理に行く際「マーネズ リック」に変装しておりこの時は口調まではマネしていない
    • 帰り際「マーネズ リック」を噛んでしまい恥ずかしさのあまり操作を誤りバック時に車をぶつけてしまう
  • BIG SUZUKIさんへお金を返しに行った際エド・エトワールに出会い購入していたクラシックカーに「バインバイン」する機能がある事を教える
    • 新たに納車していた車を見せて貰い「完成度」の凄さを語り合う
  • レギオンに戻った際トラ雄から話を聞いていたシュネークに声をかけられる。波長が合いコスプレ話が盛り上がる
    • リサイクルセンターへ一緒に行くことになり道中や作業中もコスプレ話に花を咲かせる
    • 作業中に偶然コスプレサークル会長ファア アズナブルことトロトロ大尉と出会い二人から同サークルに誘われる
    • 話の流れで四皇 シャンクズからフルカスタムEV車を譲り受ける。その際に「マーネズ リック」から「マーネリック」に名前を変更
09/18 #5(動画公開日:09/20)
+ #5 【6日目】本格的に行動を取るときも近い?!
#5 【6日目】本格的に行動を取るときも近い?!
動き出す物語
  • グレイポックスとして車の修理でBMカスタムに来店している場面から始まる
  • メカニックの御花 はなと神道 まきぴがいたので修理を依頼、名前を言っただけで笑われる
  • 何を言ったら良いのか困りつつ、車やカバンの歪みについて尋ねアドバイスを貰った
  • この店には何度か通ってくれてるのか?と尋ねられると「そうだ。ここは眺めが良い」と答えながらうつ伏せになりまきぴのローアングルを攻め始める。まきぴ「なにしてんだ?なんだこいつ?」
  • 修理中の車が四皇 シャンクズから貰った車であると話すと2人も同じように車を貰ったと言う
  • はなが連絡先交換を求めてきたので応じる。はなはこの街での目標がポケモン図鑑のように連絡先を集める事だと語る。ネズは「151匹か?」と返すが今はそれよりも増えていますと言われ「おかしいだろう!」と憤る(*2)
  • トラ雄のセッティングにより、ネタの通じるという不二子さんと会えることに。
  • 服の最終確認を警察に不審がられるも、ドダイで切り抜ける。
  • 不二子さんの特徴を聞き、似たキャラを模索しながら隠れ家バーへと向かう。
  • 現地につくとザク壱も呼ばれていたらしく、再会を果たす。
激神!
  • フリーザ様の登場により各々が自身の持ちネタを披露し始め、コスプレバーと化してしまう。
09/20 #6(LIVE)
+ #6 【7日目】祝!就職!?借金の返済開始!
#6 【7日目】祝!就職!?借金の返済開始!
  • ネズとして活動
  • いよいよ仕事探しを始める模様
  • グレイポックスと同ジャンルのコスプレイヤーと出会い、グレイポックスの存在を匂わせた
  • これまでの活動で所持してる衣装を見せ過ぎてしまい、アルフォート ウェスカーに見つかる可能性を危惧し新しい衣装を探す
  • 赤のスーツスタイルを決めてラピュタに出てくるムスカの真似をしていたその時、突然プライベート番号で電話が掛かってくる。
    • 恐る恐る電話に出ると、なんと電話の相手は金貸しのウェスカーからだった。
    • ウェスカーから借金の利息の上限を3日の提案を受け借金の利息を含め5,000万以上増えることは無くなったことに安堵するネズ
    • とりあえず2,000万を返却し不要なアイテムも計400万で買い取って貰い、残り2,600万は頑張って返済することを約束した。
    • また、不要なアイテムをウェスカーに買い取ってもらっている時にふと、『ギャングにこの車のトランクを調べられてる図はホントに心が痛い』と心の声を漏らす。
  • 先々のことを考えると黒い仕事に心が揺れるネズ
    • ウェスカーもこっちの世界に来ることを手招きしていた
  • 名前をプスカに偽装し車を走らせるとBMカスタム(BMC)に到着、見覚えのあるギャングが大勢いて尻込みするが敷地内へ突入
  • BMC社長にしのんに仕事の募集をしているかと尋ねると大佐の赤いスーツを見て「餡ブレラの仲間ではないですか?」とよくわからない事を言われたので否定する
    • 赤スーツで緑髪の男が近寄って来て「誰だお前コラ?これ吾輩の女だから気安く喋んないでくれる?」などと威嚇される
    • 緑髪の男はキャプテン わきを。海賊らしい。カッコイイですねと褒めるとすぐに打ち解けた。
    • 大佐は「この街で飛行石を探している」と言うとわきをからボスと呼ばれた男・ウェスカーより「(この街に飛行石は)たまーにあるよね」とふんわりとした有益な情報が得られた
  • 社長との連絡先交換の際に大佐が既に面識のあるネズと判明。
    • ひとまずバイトとして採用された。BMCで初の男性従業員となる
      • ただしこのエリアにはアンブレラのメンバーが多く、店舗にも良く訪れるためネズであることがバレる懸念を抱く(現に既にギャングたちに囲まれている状況)。
  • 同僚の空舞月 るる、御花 はな、今日から正社員になったと言う神道 まきぴ、星唄 サウ汰と顔合わせ
    • BMCの同僚たちが何故か赤スーツのギャング「anbrella(餡ブレラ)」の面々と共にリムジンに乗り込むので大佐も付いて行く事に…リムジンの運転手にさせられる
    • 最高のタイミングで「どこへ行こうと言うのかね?」と言うがあまり伝わらなかったので「君は一度作品を見た方がいいな。私が大活躍する作品がある。何故わからないのだ」と魂の声がダダ洩れしてしまう
    • 菖光モータースへ到着。新しい電動バイクが追加されたらしく試乗会が始まる
    • バイクを購入する者も多数いる中、あまりの人の多さで大佐は棒立ちになってしまい社長にいじられる
    • 人の魂が集まりすぎてすごく磁場が乱れている…私が動けない(負荷が強くて動作に不備が出ている)
    • 山田 カイキがトラックでやって来た。自己紹介をしている最中にオーバーオールの女がバイクでカイキを轢き殺し、そのままカイキを連れてどこかへ去っていった
    • 名前はわからないがクワトロ・バジーナ大尉に良く似た男を見かけ思わず呼び掛けてしまう
    • 大佐は新作のオフロード電動バイク パワーサージ(Powersurge) を試乗。
    • BMCへの帰路、リムジンの車内で大佐がバイトのくせに偉そうであると社長とわきをが指摘。
  • 職場に戻ると研修が始まる。無線の使い方、仕事道具の保管場所、自分の車を修理して実践、自分の車は無料で修理して良いと許可を貰う、レンチで社長を殴る、裏拳でも殴り病院送りにする、自分で病院まで車で送迎する、など。
  • 先輩の御花 はなから散々おもちゃにされる。
    • 笑っていいとものタモリ扱いされ笑われる
    • 飲み物を求めたらミルクを渡され笑われる
    • 生きるための金策にダウジングをしていると言うと笑われる
  • ラグランジュ 光芝、真新 サトシなど濃い客が訪れ接客をする中、ふと我に返る
  • 同僚たちと水鉄砲を買いにデパートへ行く事になり愛車のゴリアテを出す
    • 買い物を終えてデパートの外へ出たところ、大佐の死角から自転車に乗って走ってきた特殊刑事課のキャップがNPCのおばちゃんを轢きそうになり転倒。激昂しながらおばちゃんを殴ろうとするが誤って手榴弾を投下、その場に居合わせた者のほとんどが爆殺された。
    • 共に病院送りにされ治療を受けたキャップに「君は何故そんな変態的な恰好をしているのだね?刑事じゃないのか?」と尋ねると「私はギャングにお金を貰ってこの格好をしている」と返され何故警察がギャングと繋がっているのかと困惑する
    • 救急隊の朱雀 愛未に対してキャップがセクハラ発言をしたので「この街にはセクハラ罪があると聞くぞ」と投げかけると「警察はセクハラをしてOKなんだ」と回答。大佐はほぼノータイムで「警察への入り方を教えてくれたまえ」と尋ねた
  • 病院からの帰路、車も迎えもなかった。キャップが「歩いて帰ろう」と提案するがすぐに心変わりし、その辺の車をパクって帰ろうと言い出す。銃を構えながら心なき市民を襲うが失敗、大佐は通報を考えた。
    • レギオンに到着、星唄 サウ汰のルパンカーを借りて運転。ニトロの使い方を教えて貰った際、1回目に様子見で少しだけ吹かせる安全な使い方をして油断させておいた直後に車が派手にウィリーする程、ニトロを吹かし盛大に驚かせ「(使い方が)うまいな~」と言われる
    • サウ汰と水鉄砲でアクアメンティしながら遊ぶ
    • ルパンカーでデパートまで戻りゴリアテを回収、職場に戻るとバイクに跨ったクマの顔をしたスネークがいた
  • レギオンに到着。謎の爆発音が聞こえる中、キャップへの復讐を誓いこの日は就寝した
09/21 #7(動画公開日:09/23)
+ #7 【8日目】集い、そして仕事本格開始!!同時に挫折も
#7 【8日目】集い、そして仕事本格開始!!同時に挫折も
  • トラ雄からいいコスプレを見つけたと連絡が来る。
    • レギオンに向かうとドム(マッシュ)とドム(オルテガ)が居て全てを察する。
    • 服屋でフィッティング中にマチルダさん候補と出会う。
    • ファムロは確保済みだが今日は忙しくて来れないらしい。
  • 3人で人気のない所へ行きジェットストリームアタックの練習をする。
  • リサイクルセンターで働く。
    • 丘猫 まる、松竹 ウメ、上田 さん、竹井 勝痔と遭遇。
  • BMCで働く。
    • ネズのままバットを手に持って出勤したため不審者と間違われる。
    • BIG SUZUKIがドムに会いに来る。
    • 聖母 れりあにバルスをする。
  • ブレーキを知らない星唄 サウ汰に運転を教える。
    • 道中に軽度の事故やスピンを起こしながら何とか走っていたが、最終的に大事故を起こし、車はボロボロ、衝突した衝撃で車外に飛び出したサウ汰は壁と道路に叩きつけられ死ぬが、何故かプスカは無事だった。
+ 衛星外
衛星外
  • 衛星直前にレギオンで素材屋月ノ島ごうに多量に素材を売り217万を手に入れる。ギャングではないのに赤い服を着ていることから一部よりギャンもさん(ギャングもどき)と呼ばれていることを知る。
09/22 衛星外
+ 衛星外
衛星外
  • 魔法少女カフェにプスカ大佐として来店。猫ノ宮ひなと一緒にチェキを撮ることに。撮影時、エモートでのお触りが発生してしまい、上乗せ料金をいくらでも払うと覚悟決めたが、逆にお金がない大佐を鑑みて半額の50万にしてくれた。最終的に土下座し、常連になるということで手打ちに。
    • その時の奇跡の画像は9日目の配信内で確認できる。
  • 素材屋月ノ島ごうから炭鉱掘り(カーボン素材集め)を教わる。大佐の単純作業への適性の高さに恐怖を感じさせた。
    • プスカ大佐「ゾーンに入れば……めちゃめちゃ進んじゃうヤツ」
09/23 #8(LIVE)
+ #8 【9日目】新たな行動をとる?悩みの最中の男。
#8 【9日目】新たな行動をとる?悩みの最中の男。
  • BMCで働く。
  • トラ雄が来店し、新コスのモモタロ雄(おす)、カト雄ル・ラバーバ・ウィナーを披露される。
  • 他社メカニックの町田 ジョアンナと不二子 キャスパーに見守られながらカスタムをする。
  • 初のワンオペ。
  • 木製マン初披露。
    • カレーマン2世 と一緒に設定を考える。格好も口上も事案ギリギリ。
  • スティーブ ロドリゲスと出会う。デジタルじゃんけんについて聞く。
  • 初給料を貰う。金額が多かったためか驚く。
  • レギオン戦隊ヤベンジャーズに加入する。
    • カレーマンに呼ばれた ブドウマン と共にコスチュームを整えに行く。
    • レギオンで チェリ娘 と合流する。
  • 目の前で誘拐事件が発生したので全員で追いかける。
    • 警察より先に現場に到着するが特に何も出来ない。
    • すぐに見失ったため、追跡は警察に任せて被害者の山田 パルコをレギオンまで送る。
  • 赤ちゃんマン と出会う。
  • 警察に職質される。
  • キーモット ホームズに事件解決協力を感謝される。
  • (カレーマンと共に勝手にパトカーに乗り込み)一緒にパトロールしていたタコスウーマンが目の前で誘拐される。
    • やはり何も出来ることがないためレギオンに帰る。
  • 雑談中にカレーマンに売られて人質にされる。
  • BARViolet Fizzに一日体験入店。
    • 開店ツイートのおかげかイロモノ客が次々と来店。
    • BMカスタムのメンバーが来店。接客時、注文を繰り返す際に華麗なボケをぶっ込むも自ら吹いてしまう…。
+ 衛星外
衛星外
  • バグにより無職になってしまう。| 望井 亜瑠々 視点
    • その後、無事に再雇用される。| にしのん視点
09/24 #9(LIVE)
+ #9 【10日目】DLIの男とPXYのFDJ対決!!(長時間)
#9 【10日目】DLIの男とPXYのFDJ対決!!(長時間)
  • BMCからスタート。
    • 神道 まきぴに ヤベー車 でレギオンまで送ってもらう。
  • 葉っぱ隊に参加。(誘われて、暇じゃ無いんだよなぁーと言いながらパンイチになり、暫くノリノリで参加していたが、ハッと我に帰り、パンイチから服を着て雑談し始めた直後、警察数名が通報で到着、参加者が追いかけ回され、逮捕者が出る中、無関係のフリをし続けた)
  • カム カマダに素材について(カッパーは使い道が少ない等)教わる。
  • アルフォート ウェスカーに借金を全額返済する。
    • ギャング加入について相談をする。
  • BMCに出社。
    • 店の宣伝ツイートをする。
    • バイク修理中の空舞月 るるに勢い余って殴られる。
  • Père Noëlにご飯を買いに行く。
  • 四皇 シャンクズにファイナルデジタルじゃんけんに誘われる。
    • シャンクズ、プスカ大佐、ヴァンパイアハンターまさし、神道 まきぴ、空舞月 るるの5人で会場に向かう。
    • スティーブ ロドリゲス、キラ・メキーラ、超越ヶ谷 にかりと合流。
    • プロキシーであるノビー ラングとダブルロックインであるシャンクズの戦いを見守る。
    • 激戦の末に世界は救われた。
  • 再びPère Noëlに食べ物を買いに行く。
  • にし のん社長に黒い仕事について相談する。
    • プスカの姿で行わない、メカニックのスキルを悪事に使わない、他の社員には秘密ということで一旦の了承を得る。
  • 聖母 れりあのコメットに勝手に乗車。
  • 溶鉱炉でクラフト。
  • ゴミ漁りに励む。
09/25 #10(動画公開日:09/27)
+ #10 【11日目】ここ数日のネズくん。いよいよネズより大佐が板につく
#10 【11日目】ここ数日のネズくん。いよいよネズより大佐が板につく
  • BMCに出社すると、スタッフの御花 はなが、周囲のスタッフにマイルドな恋愛相談をしている。| 3:32
    • 同席していた一同から「男性としての意見」を求められる。BMCスタッフ一同は車座になり、思いの外、真剣なムードになる。最終的に、プスカ大佐と御花 はなのふたりきりになり、大佐の真摯な回答がはなの心を打つ。
      • 相談後、御花 はなが大佐の豊富な人生経験を称賛。大佐が自身の年齢を告げると、はなが思わず吹き出したので、やんわり詰める。(因みに、はなと大佐の年齢差は20歳、娘レベルである)
  • レギオンに友人のケミーを連れて行く。他の住人がワチャワチャしていて、友人への初心者アドバイスに苦戦する。| 32:08
  • BMC同僚の星唄 サウ汰が受けた出張修理を代わりに請け負う。| 51:00
    • 現着し、壊れたヘリを修理することに。どう見ても警察関係の機体なのだが、搭乗者の人相から事情を察し、淡々と修理に徹し(修理中、なぜか救急の機体にデザインが変貌し、図らずも偽装の片棒を担ぎつつ)その場を立ち去る。
  • 丘猫 まるの運転で、松竹 ウメ、トラ雄とともに軽く街を流す。| 1:00:50
    • この際、ウメはプスカ大佐のお姫様抱っこで助手席に、トラ雄はトランクに乗車。
      • レギオンに戻ってくると、歪みの影響でトラ雄の魂と肉体が分離し、スケボーに乗っていないとにっちもさっちもいかない状態になる。トラ雄救出に奔走するものの、最終的に車ごとトラ雄爆殺が決まり、周囲が見守るなか爆殺が執り行われる。
  • BMCのシャッターを降ろすと、突如工場内に謎の車両がポップ。社内が騒然とする。| 1:38:51
    • 車両ににし のんが近づくと、暴漢と化した心なきロスサントス市民に襲われる。社長を助けるため、神道 まきぴ、星唄 サウ汰とともに暴漢に立ち向かう。
  • 星唄 サウ汰にダウジングをレクチャーする。目的地に向かう道中、サウ汰の相変わらずのドライビングに肝を冷やす。| 1:59:58
    • 橋の上で落としたスケボーを拾おうとしただけのサウ汰が捻じれて死ぬのを目撃する。
  • ミステリオンクイズに遭遇。かねてから興味を持っていたクイズ対決に挑む。| 2:27:09
    • 高度な頭脳戦が繰り広げられるかと思いきや、ジャンル選択で大佐がアドバンテージを握り、ミステリオンを追い詰める。心理戦を制した大佐の圧勝かと思われた最終問題、グレイポックスならば、「追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!」と口走っただろう窮地に陥る。
09/27 #11(動画公開日:09/29)
+ #11 【12日目】コスプレ大会開催?!BMCの結束
#11 【12日目】コスプレ大会開催?!BMCの結束
  • 不二子 キャスパーに連絡を取り、オリジナルのフード制作を依頼する。| 0:06
  • ひさびさのネズ姿。猫カフェ武蔵で青梅 つばめにサトシ(おそらく真新 サトシ)に間違われる。| 1:04
  • 衝動買いしたバイクを駆る。| 6:41
    • しばらく走ったところで大事な告白。
      • 後日、バイク免許の講習を受ける。指導員パキ ちのスマートな指導で無事二輪免許取得。講習中にレースライセンスも取得できることを知り、続けて、レースライセンス講習も受講。レースライセンスを取得する。| 1:07:49
  • クラフトに行くと先客がいる。先客の女性とクラフトの四方山話に花が咲く。| 10:00
    • せっかく作っても使い道のないアイテムにモヤモヤしていたプスカ大佐だったが、クラフト先輩女性のアドバイスを受けて、ひとつ大人になる。
  • BMCで、突如『バイオハザード』のコスプレ大会がはじまる| 17:44
    • プスカ大佐のネオン ケネディを筆頭に、総じてレベルが高く、盛り上がって警察署で撮影会をすることになる。多良里 ずぅ紹介のカメラマン大 川のプロ意識と、ロケ地になった警察署のキーモット ホームズと赤城 煉のサービス精神によって、即席とは思えないクオリティの作品に仕上がる。
  • クレア レッドフィールのんにネオン ケネディがひとり別室に呼びされる。| 1:02:55
    • 数日前(10日目)の発言の真意を社長に問いたざされる。
    • 当面は、救急隊体験を応募していた事もあり白のままでいる・黒い仕事に手を出す際は退社しなければならないと確認をした事を伝えると、会社にいて欲しい・なるべくこの街を楽しんでもらいたいと伝えられ、現状のままなら大丈夫と判断される。
+ 衛星外
衛星外
  • レギオンで素材屋の月ノ島ごうにラップトップやワイヤーキット等を売る。| 月ノ島 ごう 視点
+ 10月
10/02 #12  【14日目】救急隊へお邪魔します
+ 開く
  • プスカ大佐でスタート。
  • ロスサントス救急救命隊の体験入隊当日。当然ながら本名で応募しているため面接に向けてネズに戻る。| 11:34
    • その姿を見たBMCの面々に「コスプレだ」と言われ、ネズが素だと訂正する(知名度と人気が非常に高いプスカ大佐が素だと思われている模様で複雑な心境を病院迄の道中で告白している)
  • ピルボックス病院の前で面接を待っていると、匿名の市民に「時間に余裕があるか」を確認される(*3)。事情を話すと、一転、応援される。| 18:03
  • ロスサントス救急救命隊への一日体験入隊がはじまる。
    • 隊長の命田 守にいきなり相談を持ちかける。| 21:58
      • 本名ではなくロスサントスでの認知度が高い偽名での体験入隊の参加可否を確認する。命田に了承され、晴れてプスカ大佐にお色直しする。
    • 命田に救命救急士の仕事についてひと通りレクチャーをしてもらう。| 24:48
    • ノビー ラングに当日のユニフォームを見立ててもらう。| 41:38
      • トップスは規定で、ボトムスは個人裁量。自由な下半身が波紋を呼ぶ。
    • 救命救急士のみなさんにご挨拶がてら手土産を配る。好評を博す。| 48:39
    • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑と初出動。| 58:22
    • 個性豊かな救急隊の面々とともに、ひとりでも 多 く の 命 を救うため、ロスサントス市内を 東 奔 西 走 する。
    • ロスサントス救急救命隊プスカ大佐発言集: 発言1 「3分間、待ってください」 、 発言2 「アイスノンで治りますよ」 、 発言3 「電気通しますよー」 、 発言4 「はーい、まいど」
    • 救急のお世話になる市民はおおむね生死の境目をさまよっているのだが、プスカ大佐の出で立ちを見るや、痛みを忘れ冷静なツッコミを入れる者が続出する。 証言1 「ズボン脱いでるし、臨戦態勢バッチリだね」 、 証言2 「なんでパンイチなんすか!?」 、 証言3 「大丈夫か、コイツ? オムツ履いてるぞ」 、 証言4 「大佐の短パン、キツくない? ちょっと目まで痛くなってきた…」
    • 救急隊の高速車両「雷電」に乗車。操作性に魅了される。
      • 後に運転した際に、 バックからの華麗なJターンを見せる など運転技術の高さを見せつけている。
    • 病院前に不審人物が現れたという報告が入る。| 1:50:13
      • 救急隊員が誘拐されるケースがあるため、一同ににわかに緊張が走る。
    • 先の命田レクチャーでは、怪我の治療サービス(自分の足で来院できる軽傷者の対応)の指導を受けていなかったことが判明。| 2:21:53
      • しかし、偶然居合わせた世風天 みにゃ同席のもと、OJTでソツなく対応する。
    • 仕事のスキマ時間にきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑のホットパンツ、加賀 イズミのミニスカート、プスカ大佐のパンツを比較して、衣服の布面積と卑猥さという中学生トークが繰り広げられる。
    • 体験入隊の退勤が近づき、(大佐にしては)殊勝なコメントを残す。| 3:12:09
    • 退勤直前、ネオン大佐に二度目のお色直しする。| 3:19:06
    • 病院の玄関前で、一日、救急隊活動をともにした面々が集っている。| 3:20:50
      • (プスカ大佐からネオン大佐にルックスが変わっていたため、一瞬微妙な空気が流れたものの)ノビー ラングの美声とともに救急隊一同に見送られる。
    • 別れ際、当日お世話になった救急隊のメンバーに、先ほどのお土産とは別の餞別を配る。これまた分かる人には好評を博す。| 3:22:23
  • BMCに戻る。| 3:25:52
    • 体験入隊経験者だった御花 はなと救急隊の話題になる。気のおけない同僚との会話でガードが下がり、本音が漏れる。
    • ジェフリー ヒッチコックに紹介された初心者の方に、就職する前の稼ぎ方を教える。
10/04 #13  【13日目】最近あったことを少々
+ 開く
  • eightで、前々から手配していた「例のブツ」を不二子 キャスパーから受け取る。| 0:12
    • 貴重な鉱石を加工したネックレス、日本の伝統工芸品、調合した薬草など。すべて食べられる。
  • かねてからキャラ設定がグラついている木製マンの決めポーズを不二子とともに思案する。| 6:49
  • 今度はネオンを披露しようとするとeightに強面の客がやってくる。| 12:14
    • コスプレの仕込みをしていたことを正直に告白すると、強面たちも次々にコスプレをし始め、ほどよいアイスブレイクになる。
    • ひとしきりコスプレを終えると、自己紹介をすることに。ごく自然にプスカと名乗ってしまう。
    • 強面客のひとりから、「プスカ大佐は本名なのか?」という鋭い質問が飛ぶ。| 18:01
      • なぜ自分がプスカ大佐を名乗るようになったのか。その経緯を語るうちに、偽名が本名を上回り、アイデンティ・クライシスを起こしかけている現状を再確認する。
  • にし のん社長によるカスタム・カー試験を受けることになる。| 20:44
  • 「例のブツ」(民芸品)をうっかり社長に見つかる。| 22:37
  • 職業体験を経て、ついにBMCで正式採用される(前出のカスタム・カー試験もその一環と思われる)。| 23:43
  • 来店したルーファス ウィルキンズ、カルロス折比良と談笑。| 32:01
    • いつの間にか、コスプレ部の「理事」になっていたことが明らかになる。
    • ネオン姿でルーファス、カルロスに「例のブツ」(薬草)を渡すと、その出来栄えにふたりとも息を呑む。
    • 恩人であるルーファスに借金を返すことを改めて誓う。
    • 3人は魂の世代が近いのか。会話がスウィングする。
      • 主な話題は、三国志の蜀/戦国時代の好きな武将/1980年代後半から2000年代初頭の名作映画、ドラマなど。
    • 楽しげに話す3人の背後で御花 はなが微動だにしないので、なにかトラブルかと心配して話しかけると、純度の高い中年トークに絶句していただけだった。やんわり詰める。
    • はなに向けて、色々な作品を例に挙げたり勧めてはみるものの、ジェネレーションギャップを確認するにとどまる。
    • ちなみにカルロス、プスカは吹替派、はなは穏当な吹替派、ルーファスは字幕派。
  • 社長から与えられた課題に黙々と取り組む。| 53:42
  • ほふく前進したり、猫を吸ったり、車の底に潜り込んだりする。| 1:07:13
  • 「バイクのカスタム・パーツを素材から自分で集めて制作する」という沼にハマる| 1:16:57
  • 聖母 れりあとチグハグの会話後、聖母 れりあが去り際に事故った様がめちゃくちゃカッコ悪かった。(ネズの正体最初に見破った女)
  • 修理に来たヘラシギから免許センターで働かないかと勧誘される。| 1:23:58
    • 自然と免許センターの話題になり、ヘラシギが免許センターで起こした重大なミスが発覚する。| ヘラシギの視点
  • 衛星外
    • 車のレース登録を行いに警察署に向かう。| あやなみれい視点  地図南にあるジャンプ台の場所を教わる。
10/05 #14  【15日目】カスタム依頼に奮闘しながらも新コスプレを模索する大佐
+ 開く
  • ぷすか たいさでスタート。
  • パトカーの修理依頼を同僚に任せた瞬間、目の前で暴行事件が起きてしまう。
    • メカニックは歪み防止の為に、修理前に対象車両へ一撃入れるのが常となっているが、稀に判定の関係で車両でなく近くにいる人へ攻撃が吸われてしまうケースがある。今回の場合は空舞月 るる(よりにもよってレンチ所持)のそれが神道 まきぴの後頭部へ嫌な音を立ててクリーンヒットし、まきぴは地面に倒れて呻めき、苦しむ。しかもよりにもよって警察の目の前で同僚を殴り倒した。
  • メイド服のままPère Noëlへ来店。丘猫 まるの背後を取った(通話の為か勝手に壁の方を向いていた)後、対応してもらう。
    • サバゲーに誘われる事があるが、(大体が3時以降の開催で)時間帯が遅い事を嘆くと、早い時間(22時頃)にもサバゲーができる知り合いがいると言われる。
    • 照準付ヘルメットの話題になり、外見について周りから言われた事をこぼす。
    • 別のコスプレも見せる約束を交わす。(そして店を出た瞬間、まるに後ろからスライディングされ、地面にひっくり返る)
  • 雄雄カミへの接客中に、レースの仕様について教わる。以前参加した際(恐らく衛星外)には上手く参加できてなかった模様。
    • 素材事情やカスタム等々についても意見交換をする。
    • 未だ固まり切っていないドム(黒い三連星)について、不二子さんから催促されている事を伝えられる。
  • エヌ初披露。
    • 雄雄カミと共にしっくりくる座り方を探し出すが、中指が立っていた為、リモコンを持つエモートを併用する事で誤魔化す事にした。
    • ちょうど警察コス日だった為か、同僚へも披露し、完成度高いと評されたが、(元ネタの)セリフは正直分からないと自白した。尚、神道 まきぴや星唄 サウ汰には、途中までプスカ大佐と同一人物と気づかれなかった。
    • 椅子の上で例の座り方をしようとしたら、何故か身体がかべのなかにいた。
  • BMC社長にし のんからのカスタム宿題を無事提出した。
  • 直後、早速お任せカスタムの依頼が入る。
    • 内装に合体しそうなスイッチを勝手に組み込んだが、気に入られた模様。(尚、依頼主はこの日とても不憫だったらしく、車を買った直後と大佐のカスタム後の2度事故ったらしい。)
  • 車に積んでいたこけしや飛行石を同僚に発見される。配る活動をしていると説明したが、飛行石はともかくこけしはピンと来ていなかった為、やんわりと説明する。
  • 突然終末感のあるBGMが世界に鳴り響き、同僚と驚く。どうやら着信音を.wavで設定するとロスサントス中に鳴り響く歪みだった模様。
  • にし のんから、バイオ合わせの撮影をしてくれた大 川さんが開業の為にBMCでメカニック修行を希望している事を周知される。(元々バイク専門で、車の事を学びたかった模様)
10/07 #15  【16日目】ハロウィンがきて新コスプレを披露しないといけない大佐。初めてのレース参加も。
+ 開く
  • 出社直後、「ハロウィンデーです!」と告げられる。
    • とりあえずエヌをにし のんと御花 はなに披露した後、新衣装を作成しに出かける。
  • リュープを作成し帰社。
    • 私、死神が見えるんだけど大丈夫かな?と客として来店していたウェスカーを不安にさせていた。(その後、部下にデスノートに名前を書かれそうになり、部下を振りかぶって殴り飛ばしている)
  • バイクレースにBMCの面々と初出場、知り合いの餡ブレラの面々も参加しており、初出場で途中迄上位に喰らいつく走りを見せるが、柱に衝突し、大きく順位を落とす、気迫の走りでまた位をあげて行くが、最後はカーブを曲がり切らすに建物の壁に衝突し、死亡。(因みにやる気満々だったBMCの社長は開始2〜3分で壁に激突し、退場していた)

  • 活動日:10/06-10/07 配信外
    • コスプレ雑談 | 空舞月 るる 視点
    • 出張修理 | 空舞月 るる 視点
    • 商品の仕入れについて話す。 | 不二子 視点
    • 車うんちく話 | あやな みれい 視点
    • 無口でも面白い男 | 空舞月 るる 視点
10/08 #16  【17日目】ストグラに早い時間に入るとどうなるか、現実をみせる配信。中村が普段どう遊んでいるかもわかります。
+ 開く
  • ロスサントスの朝は早い。
  • IDが7番だった。| 13:30
    • このときはまだイイことがありそうな気がしていた。
  • BMCに来店したクマ ゴリラに、カーレース向きのマシンを相談する。| 14:47
    • 実際にレースに参加して、自身のマシンの根本的なスペック不足を痛感したため。
    • クマゴリさんが持ってきてくれたいくつかの車に試乗してみる。
    • ひとしきり試乗後、あらためて愛車(BF Club)のカスタムを思案する。
  • 市民の義務を果たすため、市役所へ投票に行く。| 39:41
    • 案内役を兼ねて空舞月 るるに同行してもらう。
    • 選挙ポスターで公約を吟味して、投票先を決める。
  • レース用マシン候補としてClassicSport J'sでクラシックスポーツカーを検討する。| 52:32
    • 名車の数々で堪能して、店を出ると、乗ってきたバイクがレッカーされてしまったことに気づく。傷心のまま、スケボーで帰路に着く。
  • レッカーで心ここにあらずだったのか。BMCに戻った途端、修理中のヘリコプターにスケボーでうっかり追突してしまう。| 58:41
    • 接触でヘリが爆発炎上。周囲にいたるる、栖家幡 華憐ともども焼身状態になり、救急隊のお世話になる。
    • 病院から戻ると、大破したヘリが原因で、BMC前に渋滞が発生している。事態を収拾するために特殊刑事キャップがやってくることに。別の不安が周囲に広がる。
  • レース用マシンを求めて、るるとともに大 川の勤める斎藤モータースへ向かう。| 1:29:10
    • 大 川からディーラーならではの建設的な意見をもらう。
  • 出社してきた御花 はなとレース用マシン候補について情報交換する。
  • BMCの目と鼻の先にあるCAR STORE EDENで高級車をひと通り検討する。| 2:03:36
  • BMCに来店するお客さんたちから、修理の傍ら、カスタムの参考になりそうな情報を仕入れる。
  • 素材調達でおなじみの倉庫へ向かう。| 3:18:35
    • 単純作業をしているとき、プスカ大佐は、例えばこんなことを考えている。
      • リアルになると画は地味になる/人はなぜ犯罪に手を染めるのか/ロスサントスにおける白市民の存在意義/リアリティとエンターテイメントの塩梅/ゲームの難易度と真エンドなど。
衛星外
  • ノビー ラングと青梅 つばめがヘリの修理のため来店。見送る際にセンシティブなエモートを使用する。 | 御花 はな 視点
    • ノビーとつばめにはエモートの意味が伝わったが御花 はなには伝わらず、エモートの意味をしつこく聞かれるが「頑張れって意味だよ」「空舞月 るるも使ってるよ」と適当にはぐらかす。
      • エモートの意味を巡って、はなの衛星の民と口論になる。
10/09 #17  【18日目】無馬さんに頼まれたものを完成させる
+ 開く
  • 無馬 かなから、カジノの景品となる電動バイク(Powersurge)のカスタムを依頼されていたようで、作業へ取り掛かる。
    • 後に依頼主がBMCへ車の修理依頼に訪れた為、引き渡しを行った。
  • レース(A帯)用に購入した自身の車のカスタムも行う。
    • 警察の人が来店した為、レース登録も行う。
  • 空舞月 るるから大 川の連絡先を教えてもらい、普通車ディーラーへの就職希望を伝える。
    • BMC内で星唄 サウ汰がバイク、にし のんが高級車のディーラーをしており、残りのクラシックカーと普通車の2択から選んだ模様。
  • 御花 はなが10/08の衛星外でのエモートのことを空舞月 るるに聞こうとするのを制止しようとする。 | 御花 はな 視点
    • しかし、制止しきれなかったのでしばらく席を外すが、店内に戻ったところで事情を聞いたるるに水鉄砲で怒られる。
  • 給油へ行くとアルフォート ウェスカーと遭遇。 プスカ「(車と服の色合いが)似てるなぁ…」
    • BMCへほぼ同時に戻ると修理を依頼される。世間話の流れでトラック運転手の仕事を教えてもらい、就職。
    • 移動中、職業や犯罪について会話する。お互いに白・黒(市民)それぞれの視点からの街の見え方が違って見えている事を認識した。
  • プレゼントしたいという車のカスタム依頼を手伝う。
    • トランクにこけしのつがいを添え、空舞月 るるも便乗して悪ノリしていた。
  • エド・エトワールから、山田 パルコへプレゼントするという車のカスタムを指名される。
  • 今後の身の振り方と職業選択についての悩みを語る。
10/10 衛星外
+ 開く
  • 何を言っているのか分からないと思うが、 この日の出来事は録画ミスがあったらしい。
  • 禁断のエモートを鳥野 ぎんから教わる。| 鳥野 ぎん 視点
  • 大 川経由で海鈴 ナギへ紹介があり、普通車ディーラー斎藤モータースの面接を受ける。 ナギ視点(twitch)
    • 仮採用となるが、車の仕入れ業務には別の免許が必要だった。海鈴 ナギがちょうど斎藤Driving Schoolの免許講師もしており、流れで『大型車両』と『特殊車両』の試験を受け、無事一発で合格する。
    • 研修をしようとすると、他の社員が多数合流。ちょうど依頼を受けていたという竹井 勝痔の案件を貰い、業務の流れを教えてもらう。
  • 禁断のエモートをBMC女性陣に教える。| 星唄 サウ汰 視点   ...無事地獄絵図に | 青梅 つばめ 視点 、 神道 まきぴ 視点 、 星唄 サウ汰 視点 、 ノビー ラング 視点
  • カジノに怪しいホテルが存在することを知る。| 星唄 サウ汰 視点
  • カジノルーレット景品のカスタムバイクがゲットされたことを知る。| にし のん 視点
  • BMCにいると、聖母 れりあが(心の)修理依頼に来店。この日カジノ景品に出たばかりの大佐カスタムバイクを狙っていたが、フラグの如く目の前で搔っ攫われたらしく、慰めた上で修理代を奢った。 れりあ視点(youtube・4:27:55頃)
  • その後、(れりあと鉢合わせしないように)ももみが来店し、バイク当選の報告とお礼を言われる。 ももみ視点(twitch)

10/11-12 衛星外
+ 開く
  • 車にニトロを搭載して、南のジャンプ台に挑戦。| あやなみれい視点  ガンダム話が通じる同志を見つけ、トークに花を咲かせる。
  • 木製マン出動 | 青梅 つばめ視点 、 にし のん視点
10/13 #18 #19
+ 開く
【19日目】救急の面接が出来ない男
  • セノ プスカでスタート。
    • 13日の金曜日という事で、BMCでは突発的にDbDキラーコスプレ大会が開かれた模様。
  • ストグラのアップデート情報がロスサントス内でも同時に生配信されるという事で、BMC内のテレビで配信を見る。
    • 放送の最後に、発表された内容がすぐ実装されるサプライズが起こり、数分後に強制瞑想が起こってしまった。
  • 強制瞑想の直前に月ノ島 ごうから電話があり、素材の取引を約束する。
【19.2日目】メンテ後
  • 直前の約束通り月ノ島 ごうと取引。ラップトップの値段に驚く。
  • 普通車ディーラーの開店ツイートをきっかけに、駆音 エルとチョビ髭 原人に車を売る。そのままカスタムがBMCで出来るように案内する。
  • ヘラ シギと、何でも屋の桜星 ヨウコウが連れてきた初心者日之 ぱちおと商談。
    • 低予算という事でコンパクトカーを勧めたところ、 ルパンカー(Brioso 300) を気に入ってしまったようで、そちらは四皇 シャンクズが購入し譲り受けるという形で商談が成立した。
    • ルパンカーとは別にバイクを勧め、 BF400 を買ってもらう。
  • ぱちおの試乗を待つ間、話の流れで勧められた NIGHTBLADE を購入。
  • ぱちおからこの街で生きていくコツを聞かれたので、市役所へ案内しホットドッグ屋へ就職させる。
    • 普段働いているBMCの場所も教える。
  • トラ雄にガンダンEz8を披露される。ガンダンコスプレオフ会をeightで開く構想を語り合った。
  • 桜星 ヨウコウから、何でも屋の依頼として Windsor Drop 購入の約束を取り付ける。
  • BMCへ戻ると、DbDコスが自分だけになっており、悲しみに暮れながらプスカ大佐に着替える。
    • 斎藤モータースで丘猫 まるとコスプレの話をしたところ、羨ましがられた。
10/16(動画) #20  【20日目】出会い別れ。BMCという場所の意味を見つけつつあるプスカ
+ 開く
  • 斎藤モータースの正社員になる。
    • 社長海鈴 ナギから、竹井 勝痔が退社する事を告げられる。
  • レギオンに向かうと、ちょうど竹井 勝痔に遭遇する。
    • 直後、勝痔が怪我をしたので病院へ向かうも、この日は救急隊のイベントがあり病院が無人だった為、案内通りイベント会場へ向かい治療してもらう。
    • Draugur のカスタム指名を受けた為、BMCでカスタムを行い、新たな門出を祝う。
  • この日は(大佐以外の?)車の歪みが酷く、色んな人に運転席から投げ出された。
  • 青梅 つばめと素材の情報交換をした後、こけしを大佐姿のまま雌雄セットで渡す。
  • ルパンカーを売った日之 ぱちおがBMCを訪れる。御花 はなの奢りで1000万のフルカスタムをしてもらい、峠を走っているらしい。
    • ももみとは、レースに行った方がいいという意見が一致していた。
  • 淀川 てるみの船に乗せてもらう約束を交わす。
  • BMCに来店していたマクドナルドと遭遇、勧誘を兼ねた謎面接を受ける。
  • リュープでレースに出るものの、コースの初見殺しにやられる。
    • 名前が隠れていた救助者に死神の目を使い動揺を誘うが、ネタバラシしたら「そんな事言うなw」と止められた。
    • ヘリでバイクまで送ってくれたので寿命を2年半延ばした。
  • にし のんに病院RTAを仕掛けられる。
    • 応対した吉田 ユッカの寿命が2週間と3日延びた。
  • 文化祭出展用にクマ ゴリラから Sultan を借りる。
  • 神道 まきぴがトラック会社に興味を持っており、相談に乗る。
    • トラックを売っても同額返って来るならと思い、初期投資として3000万を無利子で貸す。
10/16(LIVE) #21  【21日目】面接があるらしい
+ 開く
  • ずっとタイミングを伺っていた救急隊の面接を申し込む。
  • 救急隊からの折り返し電話を待つ間、にし のんからスペーサーの取付方法を教わる。
    • 夢の知識を元に、カスタム案や走り方を提案したりもした。
  • 病院へ向かうと、3人の面接官(命田 守、鳥野 ぎん、天羽 よつは)が迎え入れる。
    • 面接室に入ると、男性陣が服を脱いで待機していた為、即座に空気を読んで適応する。
    • 途中で一瞬肉体が暴走し、よつは先生のゲラが発動するも、他は卒なく面接をこなす。
    • 合格した際は、メカニックとは日毎に分けて(曜日という例を出した)出勤する事と、リュープの姿で出勤したい事(姿を見て患者が生きようとするだろうと考えた)を伝えた。
  • 面接後、病院ロビーで少し談笑し帰路へ着いた直後、シートベルトをしないままニトロを使用してしまい(当人は筋肉を間違えたと言った)、車から投げ出されてダウンする。ももみに搬送され、病院に出戻ってしまう。
    • なんと夜神月(死神の目で正体は確認した)がおり、「救急隊合格」と死因を書かれる。
      • ちなみにこの出来事は、面接終了後10分程度で起こった。 命田視点(youtube・面接後の合否話し合いの様子 )
  • 合格直後、患者が搬送されてくる。早速対応してみるか確認されたが、職業が3つ埋まっていた為その場で救急隊にはなれず、トラック運転手をわずか1週間程で退職する事になった。
    • トラックの売値が買値と同額でない事に気付く。BMCにて、昨日職に就いたばかりの神道 まきぴに会った際、その事を含めてなるべく長い期間就いた方が得だと伝えた。
    • 病院へ戻り、正式に救急隊になる。棲み分けの為に姿は変えるが、呼び名は大佐でも良いと伝えた。
    • しれっとキラをバラす。
  • BMカスタムへ戻り、にしのん(とその場にいたクマ ゴリラ)に合格した事を伝え、プスカ大佐へ着替え直す。
  • 有坂 誉と騎士ガンダンの話題で盛り上がる。
    • 話の流れで、何故か20歳のにしのんから、時空の歪みを感じた。(夢の世界では衛星16年目らしく、大佐から先輩と呼ばれた)
  • オープンカーの話をしている最中、にしのんにもBMCと救急隊のシフトを組む考えを話した。
    • EDENでカスタム無しでもルーフが開く車を確認し、にしのんへ共有する。
    • 自分への救急隊就職記念として、トラック5台を売り払ったお金を元手に Carbonizzare を購入する。念願の Comet S2 にも手が届く額は持っていたが、流石に買った後の財布事情を懸念し自重した。
    • 少しした後、にしのんも Surano を購入しに行った。
  • トラ雄が、何故かカスタム依頼中のバイクを引き出せたと来店する。とりあえず警察へ連絡し、増殖バグ(?)の対応をしてもらう。
    • ついでに、バーEz8(eightガンダンオフ)の約束は取り付けたと報告された。
  • 姫一 夕からきかんしゃトーマス関連のコスを披露されるも、伝わらなかった。
  • A帯レースへ試しに出場し、深沢 えぼしと出会う。
    • 懸念通り ZR350 の性能不足とダウンフォース不足(ニトロ使用時にリアが浮き上がり、パワーロスをしている)を実感しつつも、無事完走する。
    • BMCへ帰り、カーボン化可能な箇所をカスタムし、軽量化を図った。
  • トラ雄が再び来店し、トラ美へプレゼントするバイク (Shinobi )の購入・カスタムを依頼される。
    • トラ美を仕入れ作業見学に連れて行くサービスも行った。
  • 斎藤モータースの同僚猫ノ宮 ひなが、自分も正社員になれた事をBMCまで報告に来てくれた。
10/20(動画) #22  【22日目】プレゼントには色々ある
+ 開く
  • 空き時間でクマ ゴリラから借りた Sultan を文化祭に向けてカスタムする。
  • ももみが、カジノ景品だった Powersurge プスカカスタムのライト色修理を依頼に来店。ついでにプスカサイン(ステッカー)を入れてあげる。
  • あの大スターをBMカスタムで披露。声を出すまで誰なのか気づかれなかった。
    • お金はいらないと言い、ナイチン ガールのバイク修理請求を星唄 サウ汰に譲る。
    • お客に武勇伝を語ったり、死神の目的なやつを使ったりした。
    • プスカ大佐は一足遅くすれ違い会えなかった。
    • ネメジェフには理解された。
  • メタル雄ーバーマンとeightへ来店。大佐以外には1人しか伝わらなかったらしい。
    • 再びコスプレ披露会場にしてしまうが、大事になる前に撤退する。
  • 斎藤モータースでハンクらに車を売る。
    • 売った2台の内、 Stretch はシャンクズへのプレゼントにするらしい。BMCでのお任せカスタムも勧めたが、一旦素のままプレゼントするという事に。
    • 白市民の収入では車を好きに買えないから黒側に誘われるが、白を謳歌したいと保留。
    • 白の中で車を好きに買えるほどの収入があるのはにし のんという意見は満場一致だった。
  • 四皇 シャンクズに死神の目を披露する。
  • リュープ姿で運転中に筋肉を間違えトップスピードで飛び降りてしまい無人の車体がバイクに乗るマクドナルドに命中の大惨事に。共に病院に運ばれ何故か治療のできるマクドナルドから治療を受け治療費と慰謝料で450万円を請求され仕方なく?『89』のIDに振り込む。事は終わったかと思いきや、アジトに戻ったマクドナルドは謎の包みを持ちBMCへ。リュープにそんなに『興味』があるのかと包みを差し出し、言われるがまま裏通りで2人麻薬を服用……オマケでもう一つ貰うもさすがに嫌儲感を抱いたのか、たまたま来店していたアルフォート ウェスカーに「あのピエロに危険な感じで絡まれたら助けて下さい。」とお願いするのであった…
  • エド・エトワールからカスタム依頼のあった車を引き渡す。
  • BMCの近くで突如何かを探すような謎のBGMが聴こえてくる。
    • サウ汰には聞こえなかったが、青梅 つばめには聞こえ、どうやら世界的な歪みらしいと説明を受けた。
  • BMCに御花 はなを送ってきたキングスターダイヤモンド ズズをイジる。
  • 空舞月 るるとマッチングアプリを通して遊んだ。
    • 「お金の関係はやめましょう」と自重した。
  • アルバート ポンデリンにカスタムの小技を教える。
  • キャンピングカーのカスタム依頼が来るも店内に入れず悩んでいたところ、店の裏でなら作業出来ると言われ、るると共に接客する。
    • どうやらプレゼント用らしく、あげる人は描いた絵をステッカーにして貼り付けたいようで、カラーは白基調が良いという意見が一致した。
    • 店内へ戻ると、女性への接し方でレイラ キャンベルとひの らんを交えてコントのようなやり取りをした。
  • 月ノ島 ごうが店の前でダウンする。
    • こんな時でも素材の取引を行う。ついにスティックがストックできるようになったらしい。
    • 救急隊を呼び出したにも関わらず、ごうは来店していた個人医に治療される。現着した救急隊ももみにごう・個人医2人がしっかり怒られている姿を見て、ももみへの尊敬の意を示す。
  • るるのバイクへ同乗し、試乗会へ行く。
    • 向かう途中、バイクから何故か叩くような音がずっとしていた。
    • ルウ ギャラクティカが次々寄生するプチ事件が起こる。
    • 初期のポルシェ911がモデルのコメットレトロや、デロリアンがモデルのデラックソ、マツダ AZ-1がモデルのカステラ、ピールP50がモデルのピーナッツと呼ばれた小型車等、今後実装される魅力的な車が並び、且つカスタムまで見る事ができた為、非常にテンションが上がっていた。
    • おじさんが好きそうな車(マツダAZ-1がモデルのカステラ)を見つけ、例えばこんな人が買いそうと名前を挙げたが、街の住人と魂の名前を間違える。夢の世界でもやらかしたらしい。
    • 試乗会へ行っている間にBMCで大炎上が起こっていたらしい。
  • ネズの頃に出会ったジャムリーヌ バルサミコスとBMCで再会する。
    • 名前と姿が変わった経緯を説明した。
    • 修理をしつつ、はなを交えてレースの話をした。
  • 試乗会へ行った事が無いサウ汰を、修理に来ていた上田 さんと一緒に行った方がいいと送り出した。
衛星外
10/19
  • 街のインフレを発端に、にしのんに修理費の値上げを提案する。 にしのん視点(youtube)
    • 部位(少なくともエンジン・ボディ)の損傷具合によって素材負担が多くなる事を発見する。
10/20(LIVE) #23  【23日目】色々あたらしいことがあって土器土器
+ 開く
  • BMカスタムからスタート。ついにエンジンの載せ替えが可能になったらしい。
    • 救急隊へ出勤する予定だが、向かう前に車の修理素材(エンジン・ボディ以外)の増減があるかどうかの実験を行う。
    • 何故かBMCで寝泊まりをしているコスプレおじさんとちょうどすれ違う。
  • B帯レース用に買った Rapid GT でロスサントス救急救命隊へ初出勤。
    • 病院へ着くと、ダウン通知で合格を知ったきゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑から改めて自己紹介を受ける。
    • 面接での宣言通り、りゅーぷ(新人)へ着替える。
  • 体験以来の業務なのでやり方を思い出しつつ、雷堂 ましろや天羽 よつはら先輩方から新しいことも色々教えてもらう。
    • 現場に赴くと、狙い通り(?)姿を見て驚かれる。
  • ももみに促され、ましろと共に事件対応用の服を作る。
  • 呼び出しを待つ間、神崎 治により身体がクシャクシャになる。
  • 運転の筋肉がパッドだと伝えると、ヘリの操縦を教えてもらえる事に。
    • 筋肉の不調があったのだが、同伴したぎゃるみやましろからは操縦を褒められた。しかし、リュープをよく救助しているももみからは信用されていなかった。
    • パッド派と板・ねずみ派の論争には、幼少期からパッドだからと伝えた。その後話題に踏み込み過ぎ為、全員に話を遮られた。
  • キラ・メキーラが出勤する。ももみ曰く、キラと呼ぶのはリュープだけらしい。
    • ぎゃるみがキラにノートのエモートを教えると、ノリノリでキラごっこをしてくれた。
  • 救助したボイラ テンガリンと悪ノリを楽しむ。(下の名前を略したテンガさんと言う愛称を付けた為、若干ざわつく)
  • 治・よつはカップルの着信音イチャイチャを見守る。
  • 2連続でBMCから救急通知が起こる。
    • 一度目はぎゃるみと向かうが、リュープの推測と違ってにし のんの傷害ではなかった。
    • 二度目はちょうど病院へ戻ってきたタイミングだった為に向かわなかったが、待っているとにしのんが搬送されてきた。ついでに仕事(内容的にエンジンスワップ)の話を少しする。
  • フランシスコ マグナムと挨拶。
  • ライデン操作訓練という名の限定レースへ参加する。
    • キラは飲酒運転で参加していた(喉から缶を開ける音が聞こえたと指摘しその場にいたぎゃるみ共々爆笑)。
    • スタートを待つ間、ライデンはB帯という事を教わり衝撃を受ける。救急隊のみんなには、これまでの街の経験から(エンジン音がしないので)電気自動車だからガソリンが不要な事を教える。
    • 1レース目は最高3位まで上り詰めるも、接触判定のあるレースだった為に度重なるクラッシュによるダメージが蓄積し、白煙をモクモクと上げ走行不能になり、リタイアとなる。
      • 修理キットを持っていなかった為に直せず、今後は修理道具を持ち歩く事を心に決める。BMCの同僚のサウ汰大佐を出張修理に呼び、ついでにエンジンスワップの様子も聞く。そもそも取り寄せに2時間かかっているらしい。
    • 2レース目は助手席にキラを乗せる。心有りが乱入するハプニングがありつつも、5/9位でフィニッシュ。
      • 2レースを通して、ライデンの運転が上手いとみんなに絶賛される。
  • レース後全員一斉にBMCへ修理を依頼しに行く。
    • 2レース目で乱入していた謎の心ありを発見する。
    • 流石に台数が多かったのでメカニックになり修理を手伝う。
  • 病院に戻ると、ましろと車の話に花を咲かせる。
    • レースチームに所属しているらしい。B帯もエンジン載せ替えが行われている事を教えてくれた。
    • BMCの社割を話すと驚かれた。儲かるのはメカニックでなくディーラーで、取り分が今後減る事をお互い納得していた。
  • 加賀 イズミからサンクチュアリ たえこ(のルーティーン動画)を紹介される。先輩だがレアキャラらしい。
    • たえこの写真を渡される。巡り巡って本人の元へ戻るようになるらしい。
  • B帯レースに出ようとするも、まだRapid GTをレース登録していなかった事を思い出し、あやな みれいと本署で待ち合わせて登録をしてもらう。
    • リュープ姿を見せるのは初めてだったらしく驚かれる。
    • 世間話をするも、ところどころ話が噛み合わなかった。ただ、以前大佐とガンダムの話をした直後にエヴァ風のカスタム依頼をした事は反省したらしい。
    • たえこの写真を早速みれいに渡す。
    • 話をしている間、みれいは2回誘拐されかけた。
  • 救急隊を退勤し、登録した車で早速レースへ出てみる事に。
    • 先ほどまで職場で一緒だったマグナムと再会する。乗ってきた Sentinel Classic はエンジンをV8に載せ替えているらしい。
    • 某とうふ屋のAE86 スプリンタートレノっぽい車も参加し、3台でレース開始するも、チューニングが恐らく不十分だった事に気付く。最終的にバイパスから落ち、車が嵌って出れなくなってしまいリタイア。
    • TwiXに車を晒し、今日の出来事を振り返りながらスケボーでBMCへ戻る。途中月ノ島 ごうを見かけたので挨拶する。
  • 無事にBMCへ戻る。
    • 「大佐がいないと寂しい」とにしのんが言っていたとサウ汰がバラし、それに対してにしのんは照れ隠しにスライディングをサウ汰にお見舞いしていた。
  • 体験に来ていたうさぎ さんと挨拶。恋をしたいと言うので、マッチングアプリを勧める。
    • 山本 龍也の話を横で聞きながら操作方法を学んだ。
    • サウ汰を含め恋愛作品の話になるが、イマイチ世代とジャンルが噛み合わなかった。
  • にしのんからエンジンスワップのやり方を教わる。
    • 屋外作業だった為か判定枠の光が見づらかったが、なんとか一通り手順を辿る事ができた。
10/27(動画) #24  【24日目】来る者去る者…男たちの挽歌。ハロウィンイベントも楽しんでいます。
+ 開く
  • 堕夜 だよと共にいた初心者葉風邪 ナイに、プスカ大佐はコスプレではないと説明する。
    • コスプレ(リュープ)を披露する。
  • ひの らんが修理に来たので、ついでに新車 Rebla GTS の登録をお願いする。
    • 今まであやな みれいに払っていたレース登録費が、実は払わなくてもよかった事が判明する。
  • 修理に来た山本 龍也に、文化祭に出展した Sultan のカスタムを褒められる。山本的には、なんとBIG SUZUKIのカスタムに次いで評価が高かったとのこと。(山本視点その1/その2)
    • 尚、山本はこの日を最後に街を去ったらしい。交流はそこまで無かったが古くからのこの街の住人である山本から街を去る前に声をかけて貰えた事に感謝の意を表している。
  • 物忘 レイナが、3000万くらいのヴィゲーロが欲しいと斎藤モータースを訪ねてくる。
    • 値段的に恐らく Vigero ZX (3500万)の方だったが、ただの Vigero (420万)もリストから見つけた為、念の為に確かめてもらい、Vigero ZXを買ってもらう。
    • 希望のカスタム(トランスフォーマーのバンブルビー風)をBMカスタムでしてもらう約束を取り付けた為、独断で車の値段を(返金する形で)1割引いてあげた。
    • デカールを申請すればそれっぽいエンブレムが作れる事も教える。
  • 空舞月 るるが Draugur を買おうか悩んでいると、所有済みのはずのにし のんも買いたいと言ってくる。どうやら彼氏のキャプテン わきをが、餡ブレラ内で唯一Draugurを持っていないらしく、彼氏の威厳を保つための優しさでプレゼントしたいと言う。ボスを通してまだ未所持だったか確認をとってもらった上で、2人にそれぞれDraugurを売った。
  • にしのん、神道 まきぴ、青梅 つばめと共にハロウィンイベントへ参加する為、「祭壇」を探しに出かける。
    • 謎解きをクリアしたと言うアルフォート ウェスカーから「マップの上半分」「探すのはヘリがオススメ」「武装した方がいい」というヒントを貰う。
    • 所有していた2人乗りのヘリにcarryのエモートで無理矢理4人乗りし、再び探索へ出るも、ノーヒントすぎた為、にしのんが「松明」という追加ヒントを貰う。
    • 結局この日祭壇は見つからず、リベンジを誓う。
10/27(LIVE) #25  【25日目】なにがおきるのか
+ 開く
  • BMカスタムへ出勤。
  • 青梅 つばめとエモート研究をする。
  • アイドゥラー ヨシャパテとクラフトをしつつ、これまでの経験を語る。
  • バイク修理に来た雷堂 ましろに、車両から漏れたガソリンが発火しない事を教える。
    • 修理前にバイクをなかなか殴れず、御花 はなとちょっとした事故があった。
  • ボタリン モンローのカスタム依頼を仕上げる。
  • 修理に来たトラ雄からハロウィンイベントの情報を貰う。
    • ブラックマーケットで買った銃の支払いをする中、話の流れで黒への可能性を匂わせるもトラ雄から「ただのコスプレおじさん3人として遊ぶ仲でいたい」と言われ、自身も現在やっている仕事を全て失くす事になる事を改めて再認識する。
    • トラ雄が高級車ディーラー(EDEN)に在籍している事を教えてもらう。
  • ディーラーで車を眺めながら、 Comet S2 を買ってしまうと目標が終わってしまうとこぼす。
    • 今後フェラーリF40モデルが実装されるかもしれないので、それをゴールにしたいとも考えている。
  • はなに車を貸した月ノ島 ごうと車の雑談をする。
  • 話の流れで、自身の Draugur をカスタムする。
    • カスタムをしているとはなが戻り、雑談をする。文化祭で漫才のネタにされた事は記憶を覗いて知っていたと教えた。
  • にし のんが不在で高級車が買えないと考えていたが、先程トラ雄もディーラーだと教えられた事を思い出す。
    • 電話で SUGOI を買いたいと伝え、 FUTO カスタム後にEDENに行くと、知らない人(注文した通りの車が買えたので一応トラ雄と判断)がいた。
  • レースへ向かおうとSUGOIをアップグレードしていると、レース登録が必要な事を思い出す。
    • 誤魔化そうと思ったが、ひの らんへ電話し、レギオンで登録をしてもらう事にした。
    • 時間に間に合いレースを待っていると、なんと参加が1人だけだった。スペックを確かめつつ無事完走。
  • レースから帰っている途中、ディーラーを探しているツイートを見かけたので営業。
    • いつもの仕入見学サービスを行いつつ、希望の Rumpo Custom を売る。
    • ついでに実装されたばかりの Journey II 等を試乗する。
  • BMCに戻ると奇肉屋の出張販売が来ており、初めて奇肉ガチャをやる。
    • 初心者とは思えない接客トークをする揚物 ころもは、なんと夢の中でマ〇ドナルドのバイト経験がある同士(世代はかなり違った模様)と判明。
  • 新車が欲しいシィ ルヴェーヌと、奇肉屋2号店用に Journey が欲しいころもと共に斎藤モータースへ戻る。
    • 新車の方は SADLER に決まった。
    • 仕入れサービスはなんと2人共荷台へ乗った。2台目の仕入帰りに、シィがK〇Cのバイトだった事をかなりの時差でCOした。
    • 記念撮影のサービスも行う。
  • はなとレースへ出る。
    • B帯はスタート地点が分かりづらく、間に合わなかった。
    • A帯は2人だけの参加で、両者Draugurだった。2位で完走。
  • レースから帰る途中給油していると、竹井 勝痔と遭遇。BMCへ戻り、以前カスタムしたDraugurのエンジンをV12 6.0へ載せ替えする。
    • 載せ替え代金は、出社していたはなと神道 まきぴの3人でざっくり山分けした。
    • エンジンのストック補充には社員Grade3以上でないとできない事が判明する。
  • Stateを覗くと、前回の救急隊出勤時に体験していた澄乃 ミレイの名前を見つけ、(面接を覗きに行くつもりで)病院へ向かう。
    • 面接は既に終わっていたので、初めて出来た部下後輩に対し祝福を送る。ヘリ操縦が非常に上手かったらしい。
    • エモート研究の成果を救急隊にも広める。
  • BMCへ戻り、無線で寝ると伝える。
10/30 #26  【24.5日目】ハロウィン後編!クソ長い動画になってしまいました。
+ 開く
1日目
+ 1日目
  • ハロウィンイベントで武装をする為、青梅 つばめと共にガンライセンスを取得する。
    • 買った銃も登録が必要・更新期限は1か月と説明を受ける。
  • 「祭壇」へ辿り着いたという三階堂 キミトスに、先日アルフォート ウェスカーから得たヒントの整合性を取る。
  • 葉風邪 ナイにネオンの元ネタが伝わらなかったので、タイトルコールモノマネをする。
ハロウィンイベント探索1回目 参加:プスカ(ネオン)・はな・まきぴ / にしのん / つばめ・うさぎさん
  • ヘリ3機で向かおうとガレージから順番に出していた矢先、つばめが着陸に失敗し爆破する。
    • 病院に迎えに行き、警察にインパウンドされたヘリの回収先まで送る。
  • プスカ班が「祭壇」を発見。
    • 集合の際、大佐のフラグが秒で回収され、にしのんの豆ヘリが海に沈み、つばめが自分のヘリに首をやられる。
    • 救急隊は現場蘇生ができないので個人医を呼ぶとトラ雄が来てくれた。
  • 「祭壇」を調べると、キミトスから聞いた通り「魂が足りない」と言われる。
    • しばらく色々調べても情報が無かった為、にしのんがウェスカーから追加ヒント「魂は3つ(ジェイソン・フレディ・カニバル)」「湖の近く」を得る。
  • 豆ヘリが沈んだので捜索班が2つに減る。にしのんはつばめ班に合流し、操縦担当になった。
  • 元ネタ(13日の金曜日)からボート小屋にアタリを付けて湖沿いを飛んでいたプスカ班が"ジェイソン"を発見。
  • "フレディ"の関連ワードは悪夢だがピンと来ないまま湖周辺を捜索する。
    • にしのん班が"フレディ"を発見。湖から少し離れた一軒家にあった。
  • ここでつばめが一度寝る事に。Am〇ngUsしに行くんでしょ?とストレートに言った(何を言っているのか分からないと思うが、この日は2時頃に公式で新MAPが追加された日だった)。
  • うさぎさん(の衛星の民)の推測から、"カニバル"はウィジャ盤上の蝋燭の配置的にフレディの反対(湖の南東)側にあると踏んで捜索する。
    • 結局"カニバル"は見つからないまま、一旦この日は捜索を打ち切る事になった。
2日目
+ 2日目
何を言っているのか分からないと思うが、録画ミスが発生した。
  • 救急隊へ出勤。初心を忘れない為に最初は大佐姿のまま過ごした。
    • マッチングアプリで名前を見かけた橘 かげまると出会う。 かげまる視点動画(youtube)
      • 「橘かげまる」は神崎 治のなりすましだった事が判明する。
      • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑が救急隊を辞めギャングになった事を知る。
    • BMC付近の通知に出動する。 るる視点(youtube)
  • 体験に来た澄乃 ミレイのチュートリアル患者になる(途中まで)。 ミレイ視点(youtube)
  • 途中からリュープに着替える。 ましろ視点(youtube)
ハロウィンイベント探索2回目 参加:プスカ(ネオン)・るる・はな / にしのん・つばめ
  • Draugur2班で出動。 るる視点(youtube)
  • どうやら3種類全部を集めなくてもいいという情報を元に祭壇へ向かうも、昨日集めた分がリセット(0/?と表示)されている事が判明する。
    • 同じ魂から何個も拾える事を含めて確かめる為に一旦"ジェイソン"を拾って戻るも、「1/?」表示で先に進まない事を確認。
  • にしのんが電話で"カニバル"のヒント「砂漠地帯ら辺」「一軒家(庭付き)」「湖周りからちょっと離れてる」以外に、「フレディの近くら辺」を得る。
    • "フレディ"を回収しつつ、ヒントに従ってフレディ近辺(湖の南西)を捜索。プスカ班が"カニバル"を発見する。
  • 祭壇に戻ると救急隊の車を発見。ネタバレを配慮し一瞬待ってから向かう。
    • 戻ってきた天羽 よつはから、普段の出勤もネオン姿が良いと言われる。 がみとも視点(youtube)
  • いざ祭壇を調べることに。噂によると全員一斉に祭壇を調べると「大変な事」になるらしいが、一旦その方向でやってみる事に。
    • 儀式が始まると急にエリアが変わり、ソロ戦(無線は繋がった)になる。1キルはできたらしい。
      • 結果を報告していると、ゾンビ化した筋肉を間違えたにしのんから殴られ、脊椎にダメージを負った。
    • 参加賞でも(スニッカーズ3個はともかく)ゴールドインゴット5個はメカニック的にも美味しい素材の為、周回している人がいるという噂にも納得していた。
    • 祭壇を再び調べると、魂を一から再び集めなくてはならない事を確認。武器調達も視野に入れつつ治療(ナイチン ガールによる現場蘇生)を待ち、一旦BMCに戻った。
  • BMCへ戻った直後、ついにコスプレおじさんが寝床を失った事に気付く。 にしのん視点(youtube)
    • ちょうどこの日開かれていたコスプレ大会にグループで参加し、優勝したらしい。本人的には元ネタ(APEX)をあまり理解していなかった事と、2位より賞金の単価が少なかった事に若干納得してなかった模様。
      • 「(BMCも)バイオコスだったら…」と惜しまれると、ちょうどネオンの姿だった事に気付かれた。経緯を説明しつつ、ハロウィンイベントへ勧誘する。
    • 次の戦いに向けて、にしのんからアーマーを受け取る。
3日目
+ 3日目
  • トラ雄が来店。バーEz8は大佐のタイミングで行われる事に。
    • ハロウィンイベントはまだやっていないと言うので誘う。
    • 武器を取りに行き、キングゲイナーで戻ったが、BMCの面々にはやはり伝わらなかった。
  • マッチングアプリの仕様変更され、生年月日が20歳以下にならないようになった事を共有する。
  • 澄乃 ミレイから親戚のきらりんぶい☆ なずぴ(10)を紹介される。
    • ミレイは昨日救急隊体験に来て明日面接らしい。自分は隊長とスケジュールが合わず、体験から面接まで2週間かかったと話した。
    • なずぴは公務員になりたいらしい。警察と救急隊の2択で警察を選んでいた。
  • 所有している車の名前が変えられるようになったらしい。
  • 超越ヶ谷 にかりが来店。文化祭へカスタム車を出展した事を感謝された。
    • 好評だった事を受け、車の展示企画を考えているらしい。
    • ガンダン00の好きなキャラを問うと、名前をド忘れしたのか、ブシドーまでしか出てこなかった。
  • 刀に合わせたのか、グレイポックスに着替える。ジェフはシュネークに合わせた。
    • トラ雄のレントンはニルヴァーシュ(バイク)まで用意していたが、サウ汰は元ネタを知らなかった。
  • 雑談していると、突然車が店内に突っ込んでくる。どうやらニトロを吹かせる方向を間違えたらしい。
    • バックにニトロを使える事を見せてもらおうとすると、修理に来たであろうヘリに突っ込み、大爆発が起こる。思わず「どうしていつもこの店はこうなるんだ!」と心の声がダダ漏れになった。
  • なんとシュネークがMGS1未プレイだった事が判明する。
    • (パワプロに付いていた)体験版で「なんだこのゲームは!?」と思ったが、グランディアに行ってしまったらしい。
  • エド・エトワールからカスタムの感謝をされる。プレゼントはうまくいったらしい。
    • マクドナルドの劇団に所属しているらしい。どうやらマクドナルドからは興味持たれているらしい事を聞かされ、恐怖した。
  • 神道 まきぴと青梅 つばめがニトロの話をしていた流れで、アシッドの取り方を共有する。
    • 御花 はなも混じり、BMC(メカニック)の素材購入・作成に関する情報の擦り合わせを行う。
  • にしのんは毎週木曜の新車試乗会に併せて行われている車輛協会の会議に出ていたが思ったより長引いており、探索をどうするか話し合う。
    • メッセージを残し、先に探索へ向かう事に。
ハロウィンイベント探索3回目 参加:プスカ(グレイポックス)・サウ汰・雄ルガイツカ・カルロス折比良 / はな・まきぴ・つばめ・うさぎさん
  • Draugur2班で出動。会議に参加しているにしのんに配慮し、無線を普段BMCで使用している71.73から外す。
  • イベント未経験組を引率する事に。ひとまず(探し出す事すら困難だった)スタート地点の祭壇へは案内し、何をするイベントかを聞かれたのでざっくり説明する。
    • 道中ちょいちょいネタを挟み、おじさん2人にはウケたが、サウ汰にはイマイチ伝わらない事が多かった。
  • 3つの魂を集めようとした矢先にはな組とすれ違う。何故かつばめがダウンしていたのでトラ雄が呼び止められ、治療後に改めて各地へ向かう。
  • 謎解きもある程度楽しんでもらう為、小出しのヒントや解説を交えつつ運転する。
    • "パンイチのおじさんジェイソン"はトラ雄とジェフが事前に知っていた。ある日突然現れた異様な光景を事前に見ていたらしい。
      • 自身が「祭壇」を調べ忘れた事が発覚。一旦戻ると武装した2人組とすれ違ったので、説明を交えつつ目的地に向かう。
  • 探索を未経験組3人に任せる。湖の南側という意見には「いい線言ってる」と返した。
    • 魂を集め終えたと報告が入ったはな班とすれ違った直後、先に"カニバル"を発見する。
    • 沼る事を懸念して「この(カニバルの)近く」とだけヒントを出し、少し捜索をすると、即座に"フレディ"を発見する。
  • 謎解きは済んだので、自身が拾い忘れた"ジェイソン"を拾いに行く。ちょうどロスサントスが夜になったので、松明が灯る異様な光景も見られた。
    • 道中で急に湧いた車は避けれたが、前を走っていた車は(マップを見ていた為に)追突し、同乗者にツッコミを喰らった。
      • 更に進み、心無きを轢かなかった事は「救急の鑑」と褒められた。
  • はな組と合流し、祭壇を調べる。ウィジャ盤が「KILLRUN→(GOO)D(BYE)」と進み、ソロ戦に突入する。
    • ダウンするも何故か即座にエリアから戻れず(出来ないはずの救急隊要請も出来てしまった)、ゾンビからフルボッコにされる。瞑想すると雷堂 ましろが救助に来ていたので、歪みの説明をして現場蘇生をしてもらう(歪みなら救急隊でも現場蘇生が可能な為)。
    • 瞑想すると参加賞すら貰えない事が判明したが、トラ雄からゴールドインゴットを貰う。
  • 2周目を提案すると、雄ルガから(ガンライセンスを持っていなかった)サウ汰用の銃をブラックマーケットで仕入れる事を提案される。
    • この後、雄ルガとサウ汰からは運転席から投げ出さる歪みが起き続けた。
    • ガンライセンスを取ったものの、武器登録をしないまま向かう事を懸念した雄ルガに全員分買ってもらう。
      • 武器屋では、はなに替わって弾を購入した。
  • カルロスから、(何を言っているのか分からないと思うが)まきぴがバイオハザードのRTAinJapan走者だったらしい事を教わる。
  • 再び魂を集め、祭壇を調べる。最後の「D」はGOODBYEの一部だと理解する。
    • 操作ミスからか、何もできず真っ先に戻ってしまう。
  • はな・雄ルガ・うさぎさんからクリア報告を受ける。出てくるゾンビが3体なのか4体なのかは曖昧だった。
    • クリア報酬はダイヤモンド5(うさぎさん曰く3?)個とゴールドインゴット9個だったらしい。魂を取った数によって難易度が変わるかどうかは要検証の模様。
    • うさぎさんが安置(安全地帯。ゲーム用語の為、変換優先で当て字可)を見つけたようで、帰る前に案内してもらう。
  • 帰り道にちょっと事故るも、何事も無く走り出す。全員シートベルトを付けていた事も要因のひとつだった模様。
    • 「つばめる」:車で事故る事の意。
  • ゴールドインゴットの金策(RTA)に良いかもしれないとみんなで話す。
    • イベント後にすぐ売るのではなく、貯め込んで様子を見る案も出された。
  • BMCへ戻り、会議後ワンオペしていたにしのんへ経過報告をする。
    • にしのんから、この日入った Journey II をプスカから買いたいと言われる。
+ 11月
11/4(動画) #27  【26日目】救急とメカニックと
+ 開く
  • 10/27配信後の時間にネオンで救急隊へ出勤。
  • 澄乃 ミレイがヘリ操縦を褒められていたのが持ち前の負けず嫌いな性格に火が付いたらしく、雷堂 ましろにひっそり声をかけ、訓練に付き合ってもらう。
    • ネオン姿を初めて見て、なんと呼べばいいのか分からないと言ったましろには、普段通りリュープと呼んでもらう事に。
    • カ〇コン製では無かったので墜落せず、無事に訓練コースを完走した。ましろからは、救急隊は「臨機応変」が大事と教わる。
    • 完走後はましろの隣に乗せてもらい、速さを求めた操縦を見せてもらう。
  • 病院を訪れたキングスターダイヤモンド ズズを、その場にいた救急隊全員でイジる。
  • この日の終わり際ギリギリに、ヘスティア ゴデスのヘリ訓練に巻き込まれる。
    • ミレイと加賀 イズミも同乗し、後ろからは自力で飛べる吉田 ユッカ(ヒーロー)と抱えられた赤兎 がみともが見守った。
    • 修理を挟んだがなんとか時間内に病院へ戻り、地上で1日を終える事ができた。
  • 高速道路を走っていると、何故か心無きの車と突然合体し、宙を飛ぶ。
    • 状況を見てもらおうとBMCの面々を無線で呼ぶも姿を見られず、何故か降りた車が頭に乗り燃えてダウン。
    • 窓の向こうにいた面々は、見えない壁に囚われていたらしい。全員瞑想し、レギオン湧きで戻ってきた。 にしのん視点(youtube)
  • A2 Labで竹井 勝痔に会う。以前ギャングになろうと斎藤モータースを辞めたが、警察になる事に憧れた結果、とりあえず定職に就く為出戻ったらしい。
  • 大 川から新たなビジネス(広告記事)と、この街の経済の仕組みについて意見を交換する。「『大佐には共有した方がいい』と勘が働いた」との事。
    • Patriot Stretch の耐久値テストや、 Rumpo Custom (天王寺 京司郎カスタム)の試乗もさせてもらい、車についての意見交換を強制瞑想ギリギリまで行う。
  • 先日Rumpo Customを売ったボア セニャコック(10/27衛星にてスケボーで来店した女性)とBMCで再会。
  • 正規マツを治療しているとマクドナルドに遭遇し、再びクスリを貰う。
    • 救急隊に戻り、マックに捕まった事を報告すると、鳥野 ぎんが「マックプリズン」と表現したので、「マック獄門疆」と中の人ネタ(呪術廻戦)に自ら触れて返し笑いを誘った。
衛星外
10/27
  • ヒーローにおかちめんこゲームを仕掛けられ、人体のバグを知る。 ヒーロー視点(twitch)
  • ライデン訓練へ参加し、3位でゴール。最終的に完走者は4人しかいなかった。 鳥野視点(twitch・ゴール直前)
10/30
  • ハロウィンイベント最後の挑戦をする。
参加:にし のん・神道 まきぴ・星唄 サウ汰・うさぎさん/グレイポックス(大佐)・サバイバル教官(ジェフ)+揚物 ころも・マカイーノ アッコパス
  • 【1周目】衛星外おじさん同士で同乗し、探索へ行く事に。 にしのん視点(youtube)
    • うさぎさんのみ勝利。
  • 【2周目】BMC体験最終日だったころもと、一緒にいた奇肉屋店長がが加わる。 ころも視点(youtube)
    • にしのんが歪みで不参加となるも、大佐・ジェフ・まきぴが勝利。なんとまきぴはゾンビが7体湧いたらしい。 まきぴ視点(youtube)
11/4(LIVE) #28  【27日目】うむ
+ 開く
  • 病院の更衣室でプスカ大佐からリュープに着替え、救急隊へ出勤。
  • 救急隊にはデイリーログインボーナスが存在している(一定の箇所に勝手に救急バッグが湧く)らしく、それを回収する。
    • 隊長にも取っていいか確認を取り、許可を得た。
  • 出勤すると、既に隊員が結構出払っている模様。ちょうど応対の終わった箱根 しおんは、先日実装された飛行機( Ultralight )が原因で怪我人が増えたと見解を語る。
    • それを聞いた雷堂 ましろと、売った奴がマッチポンプしているのではないかと睨む。
  • 出動から戻りエモート研究をしていると、食べ物が無い事に気付くが、ちょうどいたしおんがPère Noëlの店員だったようで、買い物をする。
  • 警察狩りが行われていると無線が入る。
    • 最初は昨日行われた裁判で警察がギャング(主にMOZU)含む市民を大量にキルしたらしく、その報復ではないかと睨まれていた。
    • しばらくすると、警察のダウンが大量に入る。病院を訪れたミン ドリーによると、薬物の密売現場を抑えた事を発端として、餡ブレラやALLINと争っているらしい。
    • 隊長と初めての(事件)現場対応。「乗降」を教わる。
      • 治療したひの らんには「公務してもらってるのに請求切るのは申し訳ない」と言ったが、「お互いにタダじゃないから」と返答してもらった。
    • ももみと共に、本署で多くの犯人や警察を治療。「ボーナスタイムだ!」とはしゃいだ。
  • 澄乃 ミレイと共に、初対面の先輩ウィル ナイアーへ挨拶する。
    • ウィルをはじめ、この日は治療者に初対面の人が多く、死神のくだりをお約束のように何度かやった。
  • ヒーロー(吉田 ユッカ)からカードゲームのパックを貰う。
    • しばらく後で、捨て損なったカードの手持ち圧迫に悩んでいると、バインダーも貰い、しまい方を教えてもらう。
  • 病院で治療を終えたBMC同僚神道 まきぴを見かける。自身のバイクで来ていたようで、送ってあげる事に。
    • クラシックカーディーラーへ行きたいと言われたが、自身が試乗中にレッカーされた経験を元に、近場のガレージを案内した。松葉杖だったが、「スケボーは良いんじゃない?」とこっそり言った。
  • 少し落ち着いてくると、忙しい日はカルテを書く暇が無いとみんなで話す。
  • 無馬 かなを治療中、 Tezeract (9億の電気自動車)の話をする。
  • 病院前にA帯レースのスタートが出たので、出場者を応援し送り出す。
  • 初心者銀河一 アニキ、イネヌコと挨拶。救急以外の仕事もやっていると自己紹介する。
  • 鉄橋の近くへ救助へ行くと、BMCの常連客で親交もあるクマ ゴリラが海の中へ沈んでいた。
    • 潜り方を教えてもらい沈んでいる場所を確認、距離的にもギリワンチャンいけるかと救出を試みるも失敗。酸素ボンベを持ち歩く事を決意する。
    • ちょうど付近の救助(クマゴリによると、Ultralightのレース中だったらしい)に来ていたももみに、一緒に助けてもらう。
    • 病院へ戻り、隊長からボンベとチューブの場所を聞く。
  • コスプレ好きとして思う事があったのか、ましろの某兵長コスプレにツッコミを入れる。
  • ヒーローが提案した「意思疎通ゲーム」に参加。隊長・ミレイとチーム「隊長守り隊」を組み、ももみ・がみとも・ましろのチーム「がみとも甘やかし隊」と対決。
    • 甘やかし隊が揃い気味で優勢かに思われたが、後攻有利の疑惑を残しつつ3戦目で勝利。
  • 退勤後にカジノへ寄り、ルーレットが1日1回無料になっていたので回す。(リニューアル後に)初めて来たので若干中で迷った。
  • BMCで就寝。
11/10 #29  【28日目】プスカ大佐、メカニックを越え兵器開発部門に?コスプレおじさん達の日常。
+ 開く
  • トラ雄に Journey II を売る。
    • 最近のコスプレ事情やカードゲームについて話す。
  • 星唄 サウ汰にネタが通じないのは、ジェネギャではなく引きこもりが原因ではないかとの推測を語る。(テレビも所有していないらしい)
    • 「引きこもり」発言をきっかけにうさぎさんと親子コントが始まるのを見届ける。
  • 強制瞑想(3時)前なのにズズがBMCに訪れる。
  • BMCでカスタムを終えた赤兎 がみともに写真撮影のサービスをし、構図を褒められる。
  • 修理に訪れた雷堂 ましろと性別と時代の流れそして女性の白衣(制服)について雑談をする。
  • にし のんに Contender のプレゼンをする。
    • エンジンスワップをやってみようと言われ、スペックを比較しV6 3.6Lを選ぶ。載せ替えはうさぎさんがチュートリアルとして行うことに。
      • にしのんに試乗を勧め、帰ってくると「心無きの車に突進してきた♪」と言った事に苦笑いをしつつ、車重の影響を情報共有する。
    • 修理に来た堕夜 だよにもContenderを紹介する。価格が近々どうなるか分からないとだけこっそり言うと即買いを決意される。
      • 仕入れに向かう道中ニトロを使用した瞬間、車体が宙に浮き驚く間もなく事故ってダウン。救助に駆けつけたHEROに一連の状況を語るも、信じてもらえなかったので実際に見てもらうことに。現場には飛んで送ってもらった。
        • ヒーローに直接試してもらい、本当だと信じてもらえる事になったが、「これは危ないオモチャw」と称された。
  • 衛星外豚がBMC体験を希望しているらしい。
  • Contenderが宙を飛んだ事をBMCの面々、豚、だよに共有する。
    • つばめの一言でだよがエンジン載せ替え前のContenderでもテストすると、見事に同じ挙動をする。サウ汰が「コンテンダーミサイル」と命名。
    • だよの「低空飛行のヘリだったらワンチャン駆逐出来るかも」の言葉に乗せられ、つばめのヘリで対ヘリ効果を実験。見事成功し、MOZUが対ヘリ兵器を手に入れてしまう事となった。 大佐所望のつばめ視点(twitch)
    • BMCのテレビで実験成果を振り返る。
  • 強制瞑想直前というタイミングで、近くの交差点から銃声が聞こえる。うさぎさんがかなり近場まで行ったことを心配しつつ、行末を見守る。
    • 瞑想明けに確認すると餡ブレラと警察だった模様。
  • ジェフリーと正装(大佐は黒スーツ)に着替えて、無料ルーレットが回せるらしいと聞きカジノへ行くも、ルーレット自体が無い上に5万かかるという。仕方がないので、Twixで文句を言った上で撤退する事に。
衛星外
11/5
  • ハンクに Journey を6台売る。 サウ汰視点(youtube)
    • 流石に台数が多かったが、偶然斎藤モータースを訪れた大 川に仕入れを手伝ってもらう。 大川視点(twitch)
    • この日は不動産に関するアップデートがあり、建物や土地代の急な値上げにより駆け込み需要が急増したが、直後Journeyが販売停止になった。
  • 牧田 ここなに Rumpo Custom を売り、カスタムする。 ここな視点
    • レギオンに集合するも即ダウンしてしまい、仕入れの運転をここなが行うという珍事が起こった。
    • カスタム中にここなから、にしのんが免停をかけた裁判をした過去があるという話を聞く。
11/6
  • チョコラータ メアリーと Cheval Surge を交換する。 メアリー視点(twitch)
    • リュープで約束を交わしていたのでstateに載らず探されていたというすれ違いコントのような事が起きていた模様。
  • 木こりをしている空舞月 るるに紙の売り方を教わる。 るる視点
    • 帰りのヘリでるるが気絶してしまう(何を言っているのか分からないと思うが、停電が起こったらしい)。
    • 電話をしても繋がらない事で察したのか病院へ向かい、治療直後のるるを(神崎 治からの電話に応えつつ)迎えに行く。
11/7
  • 車両協会の秘密基地の鍵を渡される。
    • 鍵を各店舗の重役又は社員一名に渡す事になるも、にしのん(協会副会長・BMC社長)がstate上で不在の為、(この時斎モ同僚がいた事もあり)白羽の矢が当たった模様。 ナギ視点(twitch)
    • 施設を見学中にかな市長補佐が突然落下し怪我を負う。病院へ向かおうとするも、救急隊である事を名乗り出、治療を行う。 大川視点(twitch)
11/8
  • 神道 まきぴと雑談していたところ、青梅 つばめが駆け込んでくると同時にダウンする。 神道まきぴ視点
    • いつも通りシートベルトを付けずに事故したらしい。
    • 救急隊を呼んだつばめに対して、救急隊で「またBMCか」と言われていることを話す。
      • にし のんがお客さんを殴ってダウンさせたりなど、ダウン者が出る店がそもそもBMC以外に見たことがない、という話をする。
11/11 #30  【29日目】今日はどちらへ
+ 開く
  • BMカスタムで起床。一瞬(衛星には)周りの声が聞こえないというトラブルがあるも、柳田 ライアンに Rumpo Custom を売る。
  • 空舞月 るるから500万送金される。青井 らだおが誕生日で、BMCの従業員全員にタートルネックを着てもらいたいと渡されたお金らしい。
    • 一旦、タートルに見えるメイド服で通せないかどうか試してみる事に。
  • 自身の Carbonizzare で塗装の研究をする。
  • この日はBMCでカーボン在庫が少なかったらしく、集めに行くかどうかを視野に入れ、収集方法を共有される。青梅 つばめによると、ゴミ収集は1人では2~3時間かかるらしい。
  • つばめがマカイーノ アッコパスに見せたダンボール車( Cheburek )のカスタムプレビューを見せてもらう。
  • らだおが来店。「Happy Birthday!」と迎え入れるが、タートルはお気に召さなかった模様。
  • 出張修理に向かった星唄 サウ汰が怪我をして戻って来るが、ジョブ切り替えが自由にできなくなった為にその場で治療ができず、病院へ送っていく。
    • 治療を待っている間、 救急隊 の体験に来ていた難波 ハルのチュートリアル怪我人になる。ログインボーナスも教えてあげた。
  • くまさん じゃないよのインパウンドされたヘリの出張修理へ向かうついでに、コンテンダーミサイルを紹介する。
    • 帰りにニトロを使うタイミングをミスり、道から落ちた上に水没してしまうも、無事帰還した。
  • らだおの為にタートルネックを買いに行く事に。コーデに拘り、2セット服を揃える。
  • 揚物 ころもがBMCへ入社する。元気過ぎる声が無線から伝わり、鼓膜が破れた。
  • 成瀬 力二が(警察の同僚らだお誕生日制服の)記念撮影をしたいと言うので、デパートから帰ろうとするも強制瞑想になってしまうが、なんとか魂の日付が変わる前に帰ってくる事ができた。
  • タートルネックが消えた格好でいると、タイミング良く(?)上裸のキャプテン わきをが現れたので、噛み合わない握手を交わす。
  • 外見がMGSのリキッド・スネークっぽかったのでモノマネをしていると、上裸のままだったのでゴンザレス マヌ太郎に職質をされる。
    • 修理中に筋肉を褒められ、海の薬局にプロテインが売っていると情報を得る。
    • バイクが似合う事を発見したついでに、出した Nightblade を塗装する。
  • 心無きの車を鍛えていると称して蹴っていると、きらりんぶい☆ なずぴ(10)が「カージャック通知が出た」と訪れ、誤認逮捕されかける。
    • ついでに修理していると、(魂の方で)外に出ないという話を聞かされ、先日2か月ぶりに外に出たと言っていたサウ汰を引きこもり仲間として紹介してあげた。
  • 心無きがルーフをオープンにするのを目撃する。
  • ピクミンの人がマーベル系のコスプレを作りに行くと言うので、ちょうど迷走していた恰好を手直しに一緒にデパートに行く事に。
    • 映画「コブラ(1986年)」のシ〇ヴェスター・スタローンに似ていると思い、街に分かる人がいないと思いつつそれに寄せる事に。
  • コス作成途中にちょうどデパートの近くで出張修理が入ったので応対。タイヤが3個程無かったが、ボディを修理すると怪しい爆発はしつつもなんとか直る。
  • コスを作り終え帰り出すと、再び強制瞑想に。デパートの出入り口付近が重いのだろうと推測する。
  • BMCに帰ると、寝ようとしたのにズズがいつも通りにBMCメンバーや常連客に弄られまくっている所に遭遇してしまう。
    • 過激な弄りでダウンしたズズを救急隊に引き取ってもらったので寝る事に。
11/18 #31  【30日目】変わらぬ日々。その中でも、やりたい事を模索する。
+ 開く
  • 青井 らだおからのカスタム依頼のあった Neon をネオン姿で引き渡す。
    • カーボンパーツをカスタムした結果、加速性能が上がっている事も検証し報告した。
    • らだお退店後、店の隅にひっそりと座っていた豚を盗撮する。
  • キングスターダイヤモンド ズズが来店したので、いつも通りBMC総出で相手をしてあげる。
    • 青梅 つばめから、大 川と共に探し当てたというゴールド色風の塗装を見せてもらい、早速ズズのバイクを様々なRGB配合で実験塗装する事に。
    • ついでにタイヤによって塗装できるもの・できないものがある事を教え、科場 諸朋の「ソリは滑る物」という一言に納得しソリダスを選ぶ。
    • また別の日に三四五郎 小宮山が同じバイクで現れたので、また実験をする。
  • 修理に来店したキャップに、 (夢でにしのんに提案した)代行ロケラン について問い合わせをする。
    • うさぎ さんさんも目当てだったらしいが、キャップが退店した約3分後にうさぎさんが出社した。
  • うさぎさんに、BMCの女共を利用しようと新たに考えた人身売買デート券ビジネスを提案する。尚、本人は別れる前提のお付き合いがしたいらしい。
  • 真新 サトシから「 Powersurge が欲しい」と電話がかかるも、電気自動車の類は(ガソリンを使わない為に)値上がりしたと伝える。5000万円という値段に一旦悩むも、サトシは結局買う事に。
    • これを買ったら手持ちが無いと言うので、他の手持ちバイクのアップグレード載せ替えを無料で行うと提案する。
    • 神道 まきぴが Faction Custom Donk を欲しいと言うので、ついでに仕入れる。
  • 成瀬 力二から警察車両の修理を電話をしながら片手間でしていた事にツッコまれつつも、車両の消耗具合の素晴らしさを褒めると、「プスカ大佐は分かってくれてる」とご機嫌になり、丸く収まる。
    • 多くの場合はボディ・エンジンが大きく消耗しているが、他部位も同等に減っている=事故をしたりせずに働いている、という意。
  • BMCのセーラー服に合わせる為に作った幽白コス(幽助と戸愚呂弟)を披露する。
  • Mに Draugur と Journey を売る。
    • 送迎に Contender を使ったところ、惹かれてしまった。
    • Draugurの仕入れ中、ドムのコスプレを披露→すぐ理解され、3人必要と言われる→もう3人いる、というくだりを2人共やったと話した。以前ガノタと紹介したあやな みれいともようやく話ができたという。
    • Journeyの仕入れ中、Mの中身がトラ雄であると明かされる。
    • BMCへ戻り、車事情を話しながら、Draugurへフルカスタムとエンジンスワップを施す。
    • カスタムは自分の手でしたものでは無かったが、了承を得てBMCとプスカサインのステッカーを貼った。
  • 修理で来店したの客から Infernus Classic を自慢される。
    • 「白・黒(市民)合わせて3台ずつ限定」と紹介されるも、「でも(車体の)色替えれますよね?」と返す。相手から特にツッコミは無かった
    • BMCの面々が"ライトがパチパチできる車(リトラクタブルヘッドライト)"をよく知らなかったので、一例として ZR350 を見せる。
  • MのDraugurカスタム中に羨ましがっていたうさぎさんを斎藤モータースへ連れて行く。
    • 漏電箇所ですごい音がしたうさぎさんは何故かノーダメージで、大佐はしっかり体力を1/4程度削られた。
    • 結果、BMCではドラハラ(Draugurハラスメント)疑惑が起きる星唄 サウ汰とつばめ(話題には出なかったがまきぴ・あげころも含む)以外は未所持となる。
  • 命田 守とサンフォレスト あんずの結婚式(11/17開催)について、救急隊は全員呼ばれているわけではないと説明した。
  • 再び強制瞑想(5時)前にズズがBMCに現れる。
    • ボケ続けていると2分前に。レギオンまでもう間に合わないと文句を言われるが、その場にいた全員が余裕で間に合うと言った上、にしのんが「誰も止めてない」と指摘すると、舌打ちして去って行った。
  • BMCの皆はセーラー服コスを気に入ったようで、「今度みんなで記念写真を撮ろう」と提案する。
11/19(動画) #32  【31日目】決断。
+ 開く
  • どう〇つの森風コス(アポロ)を披露する。風貌と喋り方に、来店した客は困惑していた。
  • キャプテン わきをから、カジノのイカサマを巡る裁判の弁護士を頼まれる。
    • 受けてみたいとは思うが、(魂が忙しいので)望み薄である事は伝えた。他に大 川も候補らしい。
    • 見せられたブラックジャックの証拠写真が余りにも露骨だったので、コスプレのキャラも思わず忘れ、「真新 サトシでも勝てますよw」と言った。
  • わきをのPeanutのカスタムをして稼ぐよう、星唄 サウ汰に斡旋する。
  • グレイポックスのアップデートをピクミンの人に披露する。
  • この日は普通車にPeanut、バイク専売にBati901が実装され、カスタム依頼も多かった為、ディーラー・メカニック共に忙しい日だった。
  • ぽる子と魂貫通トークをする。色んな人の欲しいものリストを覗き、たまに支援をしているらしい。
  • にし のんに話を振られ、マックにPeanutを売る。
    • カスタムを頼まれたのでBMCへ戻ると、面と向かって聞けないというカワイイ話をビデオ通話を通して聞かれる。
    • マックとの電話後、キングスターダイヤモンド ズズにもPeanutを売る。マックに買えと言われたらしい。
  • カスタム中にマックから、ズズとにしのんの可愛い対決の審査員を頼まれる。
    • ズズはマックからの身内票を貰えず満場一致でにしのんが勝利した。
  • 青梅 つばめから話があると告げられていたので、BMカスタムが落ち着いたのを見計らい、コスプレからきちんと着替えて社宅で話す。
    • 帰国の為に11/19でBMCを辞める事 / にしのんには以前伝えたが、負担が大きく見え、BMCの中でなら大佐に伝えようと決めた事 / つばめがこの街に来た理由と、一時帰国をする理由 / 自分の気持ちと、話を聞いた相手の受け止め方に差があった事 / 白市民の目線から街を色々見たが、自身(ネズ)の目的の為に将来黒市民の道に進むかもしれないという事 / etc…
    • ロスサントスは意外と近いので、また気軽に戻って来ていいと告げた。また、帰国の際も気楽に去ろうと決めた。
    • メカニックの為に、つばめが個人的にまとめた資料を受け取る。
    • 話している途中、つばめが固まってしまう。色々試したが、結局瞑想する事に…締まらないオチとなったが、これもまたロスサントスの風景なのだ。
  • 食べ物を買いに猫カフェ武蔵へ行くと、初心者星野 サラと出会う。いきなりぶす呼び間違われてしまうが、お金を配ってあげる事に。
  • スマホのアプデで送金や連絡先交換の方法が変わっていたので、教えてもらう。
  • ヤマンバ 花子のスペシャルメニューを注文する。
    • 上田 さんがぺお シルヴァのスペシャルを勝手に大佐に売りつけ、危うくセクハラ罪に発展しかける。
  • 先日言い出した写真撮影をしようと待っていると、にしのんが「ぽる子が服作りに行っている」と言うので、BMCでどういう立ち位置なのかをついに問う。
    • 幽白で来るかもと言うので浦飯幽作で待つと、酎ハイが現れる(制服合わせである事が伝わっていなかった)。
    • M(桑原)もちょうど良く修理で現れるが、忙しかったようで写真撮影はできなかった。
  • SPY FAMILYのコスプレをした客が訪れたので、コスプレを披露し合う。
    • ストリートファイターもクオリティが高かったが、撮影の時に着替えた救急隊(ましろ・ももみ)コスはBMC一同で驚いていた。
  • Peanutを割り勘で買ってプレゼントしたいという客が現れたので売る。
    • BMCに戻り、強制瞑想(3時)を挟みつつ塗装とカスタムをする。
衛星外
  • PeanutとBati901のカスタムラッシュが一旦落ち着いたタイミングで、にしのんもPeanutを買いに行く事に。 にしのん視点(youtube)
    • 成瀬 力二が開く新店舗「カニメイト」の企画第1弾としてBMCガチャを売りたいらしい…と話を出された直後、筋肉を間違えて車から飛び降りてしまう。運転席無人のまま慣性で進んだ車は、前を遅めに走っていたらしい花沢 まるんの警察車両へ突っ込んだ。
    • 救助に来たヘスティア ゴデスにどう〇つの森風コス(シベリア)を説明した。
11/19(LIVE) #33  【32日目】また、逢おうね
+ 開く
  • 服屋をハシゴしてスーツ姿を新調する。
  • BMカスタムへ出社。ハリウッドスター姿をボタリン モンローに驚かれる。
    • ハーレーのようなバイクが似合いそうと言われ、空舞月 るるが持ってきた deamon custom に跨る姿を見せる。
    • 流れでBMCがワイルドデーになり、服装に合わせてRPをする事に。
  • Jester のエンジン性能を確認する。
  • 修理に来ていたきらりんぶい☆ なずぴ(10)がPeanut欲しいと言うので、斎藤モータースへ行こうと車を出すと、ちょうどガレージ上にあった揚物 ころもの奇肉屋2号店( Journey )に引っかかり、車体がJourneyと電柱の間で浮く。
    • 車を売った後はPeanutで帰る事を想定して警察署に向かおうとすると、なずぴから「ただ帰るのは面白くない」とレースを仕掛けられる。
      • スタートがなずぴのタイミングだった為にイカサマをされるも、ニトロで追い抜く。しかし加速性能の差で最終的に追い抜かれ敗北。
    • 仕入れに行くと、別のディーラーと仕入れ位置が被っていたようで、Peanutが下敷きになっていた。
    • カスタムもしたいと言うのでBMCへ戻る事に。帰りにもレース(?)を挑まれ、街がクリスマス模様になっている等雑談をしながら、速度を合わせて帰った。
    • 希望を聞いたところ、カスタム項目が英語表記ばかりで慣れないと言うので、自身が乗って色々見せながらカスタムを詰める事に。
    • 結果、カスタム前と特に大して変わらなかった事に若干の申し訳無さを感じ、代金を割り引いてあげた。
  • 月ノ島 ごうから経済役員のユアナを紹介され、大 川、渡戸 リーを含め挨拶する。今後話し合いを設けたいらしい。
    • リーとは街に来た当初、ネズで一度会った以来の再会になった。
  • なずぴにカスタムを見せている中でピ〇チュウっぽくできると話すと、ちょうどニャース真新 サトシから電話がかかり、Peanutのカスタムを依頼される。
  • カスタム対応をしていると青梅 つばめがBMCに顔を出し、(猫カフェの)つばめスペシャル等を貰う。「あと30分後に(ロスサントスを)出ます」と言うので、「いきなり行くなよ!」と釘を刺しておく。
  • 初心者もり るんるんが来店。連絡先を100人集めろと言われたらしいので協力する。
    • 車は Panto を買ったと言うので車配りおじさんの出番は無く、代わりにダイスの出目に応じたお金を配る。
  • なずぴのカスタムを終えサトシのカスタムに取り掛かろうとするも、つばめの出国時間が迫ってきたので一旦車を預かる。
  • 見送りに備え、新調したスーツに着替えて空港へ向かう。
    • 給油して向かう途中、つばめから最後の無線が入り、応答する。
  • 出社していたBMCメンバー(るる・まきぴ・あげころ)と一緒に空港に着くも、先行していたはずのつばめが不在だった。待っていた友人達と心配するも、道を間違えたようで歩いて到着。
    • 空港にるるが用意した花火が上がる(空港内を横切るDraugurがるるだった)。
    • 飛行機が既に滑走路を走っていたが、(近くに寄った為か)止まってもらい、出発に間に合う。
    • 集まった人達がつばめとすずめに挨拶するのを写真に収めていると、奇肉屋がいると聞いて偶然訪れたぽる子を発見する。
    • つばめへの手土産に覚醒飛行石を手渡す。「何かあったらその石がロスサントスを指し示すと思いますので…帰って来てください、道に迷ったら。」と告げた。
    • すずめにも飛行石を渡した。
  • つばめが飛行機に乗ろうとするも、手間取ったり、副操縦席に乗ったり、すずめが乗る前に扉が閉まったりと、最後までつばめらしいオチ見送りとなった。
    • 遠ざかる飛行機に向かって「いつでも帰って来いよー!」と叫んだ。
  • BMCの面々や妖精と「送り出せて良かった」と話しつつ空港を歩き、BMCへ戻る。
    • 店へ戻ると無馬 かなが来ていたので修理をしつつ、車の話や魂貫通トークをする。
  • マカイーノ アッコパスから積載量のある車を相談される。積載と値段のバランスを取った結果 Picador を勧め、売る事に。
    • 斎モへ行く途中、つばめの話をする。アッくん店長は街を離れる話をいち早く聞いていて、つばめから車を預かっているらしい。
  • 斎モから帰る途中、乗っていた Jester がディーラー資料的には電気自動車と括られているが、NSXがモデルの為に電気自動車とは思えない為、ガソリンを空にする実験をしていると衛星にこぼす。
  • 星野 サラから電話がかかる「やべ、パパ活だ」とこぼす。貰った車が非常に良く、様子を見せたいと言うのでBMCに来てもらう。
    • BMCに来てもらい、車の具合を見せて貰う。
    • 初心者支援の一環(という名目の、実際は不要になった車の押し付け?)として話を聞いていた妹は昨日車を買ったと言うので、同じ初心者だという友人に電話をして貰うと、怪しい会話が聞こえてくる。
  • 一緒にサラの友人を迎えに行く事に。
    • 行き先の不穏さから「最後の無線になるかもしれない」と連絡を残すも、BMCの面々から「行ってらっしゃーい」と軽めの返答をされる。
    • 現場へ着き、スマホカメラの望遠で様子を覗くと、サラが連絡を取っていた大場 カモノが駆け寄って来たので、事情を聞く。
    • 更に様子を覗くと、ギャングっぽい服装の人がいたので、危ない仕事では無いかと心配する。
    • 現状の時給を聞くと、あまりに稼ぎが悪かったので、10分3万のホットドッグ屋を勧める。サラの生き方は乞食やパパ活と称された。
  • 当初の予定通りカモノに車を配ろうと移動する。
    • 何故車配りおじさんになったのかをカモノに説明し、 Cheval Surge を譲る。
    • サラにパパ活ビジネスの可能性を見出す。
  • Draugur の営業をしつつ、2人を市役所へ案内し、ホットドッグ屋へ就職させる。
    • カモノが歪みに囚われたので、F8筋肉からの瞑想のやり方を教える。待ってる間、サラには座り方を教える。
    • 就職後、友人が好きだった禁断のエモートを伝授する。
  • BMCに戻り、るる(と修理に来ていた堕夜 だよ)に何をして来たか報告をする。
    • だよの車にMOZUステッカーを貼る手伝いをするも、最終調整は歪んでいてできないと判明した。
  • まきぴから、先程の無線の内容が(つばめ、すずめと別れたばかりな事もあり)内心とても心配されたと告げられる。
    • 事情を説明をすると、「いのちだいじに。みんなの大佐だからね。」と釘を刺される。
  • だよからジェフリー ヒッチコックについて何か知っているか聞かれる。
    • 「話がある」と言われたらしく、だよは街を去ると思い込んだらしいが、その場合は大佐自身にも話が来るだろうと伝えた。
    • 話のシメには「何も無いと良いですけど…」とわざとフラグめいた一言を残した。
  • 店が落ち着いたので、やろうとしてタイミングを見失っていたアップグレード載せ替え( Carbonizzare → BF Club )を実行する。
    • 途中でサトシが訪れる。Peanutのカスタム依頼を納品する事は出来なかったが、「ダチを見送る事ができた」と礼を言った。
  • 就寝の報告をすると、ワイルドデーの名残があったのか、るるから「いい夢見ろよ」と送り出される。
11/24 #34  【33日目】実はこんなやりとりがあったんだよね
+ 開く
  • にし のんに Jester を依頼し購入。
    • 出社した青梅 つばめにカスタムを依頼する。尚、この日は旅立ち(11/19)の前日だった。
  • 揚物 ころもは街に来て16日で1億稼いだと言う。あまりの早さに驚いた。
  • こはな らみが来店すると突然音楽が聴こえてくる。どうやら車のラジオが付けっぱなしだった模様。
  • 天王寺 京司郎経由で、大 川から街に新たに出来る車の工場のテストに誘われる。
  • 四皇 シャンクズから電話があり、うさぎさんに提案したデート券事業の内容を詰める。
    • 歌はNGという事を、出社していた本人にも伝える。他のBMCメンバーも勝手に使うと言ったが、餡ブレラの彼氏がいるにしのんだけは懸念が残った。
  • 以前出張修理で会ったDr.ギガとBMCで再会。
    • あの時修理した Journey (センチメンタル号)がAIを搭載し喋るようになったと言うので見せてもらう。
    • 覚えたての歌は不協和音だったので、うさぎさんが拒否反応を示した。
  • つばめから、車体の色がどう変化して見えたかを聞かれたので答える。
  • ヘラシギの誕生日が近いという話をきっかけに、スマホアプリ「business」の使い方を教える。
    • 御花 はなと一緒に仮想通貨を1億買う。
  • BMC内に湧いた心無き市民マーサと会話(?)をする。車のドアノブに触れるとキレられた。
    • 車をどかそうとうさぎさんが銃を構えると、車から出てきて怯えてしまった。暴れまわったマーサは、最終的にエンジンスワップに来た堕夜 だよが殴り倒した。
  • つばめから完成したJesterを受け取り、BMC周辺を試運転する。
    • 夕焼けをバッグに車を撮影し、TwiXにアップした。
  • 旅立ちの後日(11/20)、前日のTwiX見たというはなに、つばめがロスサントスを離れたと話す。
    • 話の流れで、この日起きていた星唄 サウ汰とうさぎさんも恐らく事情を知らないだろうと察し、後から2人にも帰国の話をする。
      • 3人とも帰国の理由と、また帰って来ると話していた事、当日の様子(撮った動画を共有)を伝えた。
      • つばめの頼みもあり、話が重くならないよう、「禁断のエモートに付き合ってくれる人がいなくなった…」と笑いを誘った。エモートを初めて見たうさぎさんは「チョコレート工場」と称した。
  • あげころが開店ツイートの写真を撮りたいと言うので、はな・サウ汰と一緒に写る。
    • 撮影途中にマクドナルドがカスタムしたPeanutの修理に訪れる。可愛いと好評らしい。
      • クラクションに設定した「ジングルベル」がサビまで行かない事が引っかかるらしく、無理だとは知りつつ調べておくと言っておいた。
BMC全員につばめの帰国を伝え、また日常が戻る。いつかまた、帰って来たつばめに逢える日まで…
+ 12月
12/2 #35  【34日目】イベント盛りだくさん!あそびまくれ~
+ 開く
  • マクドナルドが今度は神道 まきぴと可愛い勝負をすると言うので、再び審査員を頼まれる。
    • ルールの把握差が決め手となり、今回はマックに軍配が上がった。
  • スーパーシャウトが目立つ初心者ベルモン・D・帝一と初対面。この街の仕事を教える。
    • 案内をしていた銭形 やいち郎は無職時代のネズを見かけた事があるらしい。
    • オールオッフォーワンとは「纏っている物が同じ」と表現した。
  • まきぴ・ジェフリーと共に謎解きに参加する為、魔法少女カフェへ向かう。
    • 着いた途端にジェフリーに電話が入り、久しぶりに起きたというジェフリーのオーナーを一旦待つことに。
      • 次回は「デスゲーム(飲食禁止縛り)」とアイディアを提案したり、カスタム依頼の電話をBMCへ誘導したり、新メニューの惚れ(るかも)薬に興味を示したりした。
      • ジェフリーのオーナールーファス ウィルキンズを知らないというまきぴには、以前2000万(無利子)借りたと紹介した。
  • ルーファスはすぐ来れないと言うので、香月 ろぎあGMの元、リアル謎解きゲーム【少女Aからの手紙】へ挑戦を開始。
    • 近くで撃ちあいが発生したという報告があったが、幸い巻き込まれる事は無かった。
    • 途中でルーファスが来るも、やはり久々に起きた為に色々立て込んでいたようで、挨拶に留める。
    • 外へ出ようとすると、店の前に停めていた SUGOI が何故かボロボロの状態で出入り口を塞いでいた。
    • 新聞の仕様が分からず2部買うハメになった。
    • BMC無線では御花 はながにし のんに車購入の相談をしていた。
    • 最後の「こんなに時間をかけて」に引っかかりを覚えつつも、1時間20分(ほぼ平均タイム)でクリア。最遅記録(約11日。尚、BMC同僚揚物 ころもの記録だった)は免れる事ができた。
    • ろぎあから、作問は店長の超越ヶ谷 にかりがしたと言う話を聞いた直後に本人が現れたので、面白かったと伝える。
  • BMCへ帰ると、ストリップバーで行われるライブに行こうと誘われる。
    • 5人(にしのん・はな・まきぴ・サウ汰・大佐)で向かおうとするも、にしのんの車が4人乗りだったので1人は抱えられる事に。
      • サウ汰に抱えて貰う事になるも、スマホを見ながらだった為に身体が起き上がり、車の屋根を貫通して笑いを誘う。
  • バーで葵井 優のライブを聴く。
    • 何を言っているか分からないと思うが、著作権に引っかかる選曲だった為に前半はカット。 「かまへん」と言ったにしのん視点で視聴可(youtube)
    • 後半のオリジナル曲には マックの曲 のカバーもあった。
    • おひねりは2000万送った。
    • 連絡先を交換した際、社長アピールをしたにしのんを「裏の実力者」と紹介した。
  • 来店した機会にオススメを注文し、セクハラ紛いのやり取りをしつつえぐち きの子から物を受け取る。
    • 退店間際、思わず目を引いた歩き方のエモートを教わる。
  • 帰りににしのんをProject Yで降ろす。修理費値上げの会議があるらしい。
    • 葵井の歌の才能を羨ましがると、サウ汰からは「コスプレで人を感動させている」と慰められた。
  • 成瀬 力二とパキ ちから空の旅(パラシュート降下)に寝れなくなるのに半ば強制的に誘われる。
    • カニからは返事の音圧を褒められ、BMCの男性採用基準が声なのではないかと疑われた。
    • 空繋がりで久々のマーネ(ズ)リックに。ジェフはHALO降下という事でシュネークに着替えた。
      • シュネークと同行したはずが、途中でゼ〇少佐が現れた。「鳥になって来い!」
    • 降下ルートは病院上空からBMCとなった。
      • 結構な悲鳴が聞こえるも、無事パラシュートが開き、降下に成功するがBMC屋上からの着地には何故か失敗した。
    • サウ汰、パキち、華憐と共に Contender で残りメンバーを迎えに行く途中、葉風邪 ナイが送って来たカニとシュネークと合流する。
  • 暇なので呼ばれたDr.ギガが来店。ジェフェリージェフリー(プチ神父)の着信音「ニューサンダーフェアリーJ」が完成したらしい。
    • ギガが披露した曲調とパラパラのような踊りは、ジェフと20歳のはずのにしのんが「ニコニコしちゃう」と称した。
    • まきぴの着信音は「ゴッドエンジェルマキアート」になるらしい。
  • この日体験だった葉風邪と、来店していたトラ雄と共に、カジノのルーレットを回しに行く。
    • ちょうど6人(大佐・にしのん・サウ汰・ジェフ・葉風邪・トラ雄)だったので Dubsta 6x6 を出した。
      • 連続でニトロを使うと300km/h出たが、にしのんによると切間 てつおは430km/h出したらしい。街の理(通常200km/h以上は出ないようになっている)が壊れた事に関しては、よりによって救急隊(公務員)の葉風邪が「理は壊すためにある」と放った。
    • ルーレットを回した全員が盛大なフリをした結果、しっかりフラグ回収をした。
    • 帰り道に強制瞑想になりかけるが耐える。その為か、他視点では植木にしっかり衝突していたので、困惑の声が上がった。
みんなのお陰で楽しく過ごすことができた。
12/3 #36  【35日目】無駄遣いは禁止
+ 開く
  • BMCで起床。
    • 星唄 サウ汰と揚物 ころもが店番をしていた。(20時頃に)あと1時間程度で2人共寝ると伝えられた。
  • Twixへの起床ツイートに、車の屋根を貫通した写真を用いる。お気に入りらしい。
  • あげころから買った飲食物が付きそうだったので20個ずつ買い足す。
    • 飲み物は、以前奇肉ガチャでピンゾロを出したというアルフォート ウェスカーモチーフのウィスキーを渡された。
  • サウ汰にロッカーにある素材の事を聞かれたので、昨日ジェフリーと集めたと答える。
    • 社長にし のんの起床を待つつもりだったが、相場を調べてもらったので、サウ汰に買い取り処理をしてもらう。
  • あげころにアップグレードを頼んでいた客にEXカスタムを紹介する。内装がメインだったようで、変更箇所の視認に多少時間がかかった。
    • サウ汰も、ミン ドリーの車が8か所あったにも関わらず分からなかったと話したので、内装の細かい箇所だったのではないかと話した。
  • 車の修理をサウ汰に頼んだ須藤 冬馬がニトロを自分で補充するもミスり、爆発した。
  • 上田 さんを捕まえるイベント「上田鬼」があるらしい。
    • 修理に訪れた逃げ役の1人葵井 優によると、赤と緑のザウルスがいて、街に大量発生する予定だと教えてもらった。
  • 店内BGMがうまくかけられなかったので、諦めてTVでマックのMVをかける。
    • リピート再生ができなかったので、「この街のオリジナルがメドレーでかかるものがあればいいのに」とボヤいた。
  • 直後修理に訪れたボタリン モンローに値上げの話をするも、マックの曲に引っ張られてほぼ頭に入っていなかった。
    • 話している途中、声の大きさを変えていないにも関わらず、聞いていた側は耳元の距離に変わったと驚かれたが、原因がよく分からなかった。
  • ボタリンが乗ってきた車が Journey だったので、EXカスタムを紹介する。
    • ついでにボロめの外装を変えられないか聞かれたが、あまりいい答えは見つからなかった。
  • 焼野原 ひろしから、22時以降にオフロードで速い車を売ってもらえないかと相談の電話が入り、一旦 Contender を勧める。
    • 連絡が入り、レギオンに向かうとしばらく待って合流する。突然現れた心無きに轢かれたと言うので、以前同じ経験をした事を話す。
    • 勧めた Toros を売る。カスタムは本人の希望もありまさしに誘導した。
    • 仕入れの道中に世間話をすると、マックの芸能事務所に勤めていると聞く。
  • 来店した客の車を(夢の名前で)「スープラ」とボケると「スープラ(トゥーン)しか出ない」と返された。
  • サウ汰の寝る時間が過ぎていたので、気遣って時間を促す。
  • 上田さんから電話があったので、イベント効果なのか修理が忙しいと話した。上田さんからは「時間があれば参加してくれ」と言われ、イベントの情報を得る。
  • ワンオペとなる。待ち時間に素材の請求計算をする。
  • 素材屋のバイトをしていたというモーガン・フリーザンが修理に訪れる。
    • 上田さん捕獲イベントの賞金を伝えると、即バイトを辞めると言い放った。
  • 修理に来たみこだようからまさしがstateに載っていると教えられる。
    • 警察車両のEXカスタムを教えると、「共有しておく」と言われる。
  • まさしとツーオペ(?)に。あげころが寝てしまい3時までかけられなくなった店内BGMをなんとかできないか試行錯誤する。
  • フリーザンが再度修理に訪れる。クマ ゴリラに貰ったという Cognoscenti Cabrio の値段を聞かれたので答える。
    • フリーザンにgivekeyとルーフの開け方を教える。
    • 塗装を施すと、何かしらステッカーを貼りたいと言うので、BMCロゴをボンネットにデカデカと貼る。
    • 結構な時間相手をしていたので、最初に頼まれていたニトロの注文を忘れており、退店直後に戻って来たのでまさしが対応した(しかもまさしによると、どうやらタボチャ自体が乗っていなかったらしい)。
  • ボタリンが再度来店。ジェフリーについて話をする。
  • 衛星外声無しのチョコラータ メアリーから突然(不要だったと思われる)素材を渡される。
  • 碇 イチカからパパと呼ばれた(恐らくジェフに呼びかけた)ので乗ってあげる。
  • フリーザンが10分もしないうちに再来店。乗せたばかりのニトロが空になったと言うので、使い方が流石におかしいのではないかと言及しつつ、最終的にはフルカスタムを施す。
    • 所持金がほぼ無くなったと言った矢先、5分もしないうちに再びニトロ補充をしに来る。まさしもどのタイミングで何を請求したのか混乱していた。
  • ひろしの接客ついでにオフロード車(MESAシリーズ)を試乗する。
    • 帰る途中、横から車にぶつかられたり、強制瞑想になりかけるも耐えたりする。
  • 星野 ももあ(星野 サラの双子の妹と自己紹介された)のアップグレード依頼をジェフから引き継ぐ。注文をジェフから聞いた時は不明点が少しあったので、本人に改めて注文を確認する。
    • 作業中、ももあに職の話を聞く。
    • アップグレードはどうやらレースの為だったらしい。値は張ったが、アーマーを付けて正解と答える。
    • 修理したバイクと車の2台があったので、レギオンとBMCを往復した。
  • Infernus Classic はタイヤが滑って普段使いには向かないと思い、普段使い用の車が欲しいとボヤく。
  • ももあと共にBMCへ戻ると、まさしが出張修理の電話を受けていたので、代わりに行こうと申し出る。
    • 依頼主がこの日何度目かのフリーザンと聞かされ、渋々現場へ向かう事に。車は Jester に変えた。
    • 入れ違いににし のんが起床するも、耳がおかしいらしくすぐ瞑想に入っていった。
    • フリーザンがラジコンで遊んでいて到着に気付かない間に、間違って殴ったり帰ろうとしたりしたが依頼通り修理に取り掛かる。
  • 出張修理から帰ると、にしのんが月ノ島 ごうに素材の購入依頼をかけようとしていたので、サウ汰に買い取ってもらった素材の存在を知らせる。
    • メアリーが渡してきた素材は、にしのんが事情を把握していたのでありがたく会社で貰う事に。
  • 一段落して給油をするも、アップグレード依頼が多かったと思い出し、素材をクラフトする。
  • 月ノ島 ごうが素材を売りに来店。ついでに修理と、昨日リサセンで出たスティックを売る。スティックは1本25万になったらしい。
    • 初対面との話が終わったにしのんがようやく素材の取引を行い、素材移行の手伝いを頼まれる。にしのんと共にカバンの実装が待ち遠しいとボヤいた。
    • ごう曰く、大佐に似合うデザイン案があるらしい。
    • 後からにしのんにカバンについて尋ねると、会社の経費で買ってもらえると答えてもらった。
  • クラフト片手間にスマホを覗く。
    • 斎藤モータースからボーナスが出るという連絡が入っていた。仮想通貨は不調だった。
  • にしのんに、体験に来ていた葉風邪 ナイの話を振る。
    • 本人とも話をしたが、自身の経験を元に救急隊との兼ね合いは難しいだろうと答えると、「彼女なら仕事の切り替え・両立はできるのではと思っている」と返される。
    • なにより街での顔の広さ・受け答えはにしのん自身も学ぶことが多いので雇いたいとの旨を聞く。ひとまず本人の意志を聞いてからと助言を送る。
  • まさしからカスタムの悩みをこぼされるので答える。
    • 話の流れで、あやな みれいから依頼された Remus のカスタムを終えたが、時間が上手い事噛み合っておらず渡せていないと語った。
  • にしのんにラジカセ歪みの原因を教えると、意外にも知らなかったと言われる。
  • 上田さんが修理に来店。イベントの感想を聞くと同時に、直前の修理ラッシュの様子を改めて話す。
  • まさしにエヴァが通じたので完成品を店の隅に置いておくと、ジェフ・にしのん・上田さんからカスタムを褒められる。
    • 上田さんと入れ替わるように来ていたマカイーノ アッコパスにカスタムの説明をしていると、にしのんからジュース(のパック)をストローで吸う音が聞こえた。
  • 深沢 えぼしから依頼のあったカスタムを引き渡す為、にしのんから連絡先を教わる。
    • ラリー車の知識は無かったので自信は無かったものの、にしのんは「ええやん」と褒めた。
  • 修理に来た牧田 ここなから、カレー屋が(12月)9日にオープンすると話される。
    • 改めてオープン時のメンバーを聞く。女の子が欲しいと言うので、職を探していたももあを勧めておく。ここなも認知していたらしい。
    • ベルモン・D・帝一を話題に出すも、カレー屋っぽくはないと考えを改める。
  • にしのんに、目標だった夢の愛車 Comet S2 Cabrio を買うと伝え、ついに購入。
    • 来店していた大 川に「乗りにくくないスか?w」と問われたので、ノーマル状態での実車との違いを話した。
  • この世界の車についての疑問を投げると、参考にしている(しかも誰にも教えていないと言われた)文献を共有してもらう。
    • かなり踏み込んだ内容ではあるものの、「信憑性は薄いのであまり広めたくは無いが興味がある人には伝えたい」と言われ、「私は興味ありますけどねぇ」と間髪入れずに返し、文献を共有してもらう。
    • ある程度内容を見つつ話をすると、レーサー向き(ドライバーに合わせて調整するもの)だと考え、「運転してもらった感触を見て貰わないと…」という意見が一致した。
    • 以前疑問に抱いた「アンダーライトにも重量はあるのか」問題は、結局数値化ができていないので不明という事になった(一応重量があるという前提で保留した)。
    • エンジンのギア比が導入されるかもと聞くと、「エンジニアという職を新しく作った方が…」「修理する町工場(メカニック)の仕事ではないw」と返した。
  • 現在街では家を持っていないと風邪をひくと言われる。最悪掘っ立て小屋でも買うと話したが、社宅でも良いとは教えられる。
  • まさしの話を聞く。カスタム依頼主(ひろし)との「しぶい」方向性が合わなかった事に納得がいかなく、もう1度車を持ってきて貰う事にしたらしい。
    • その車が先程売った車で、オフロード車を犯罪に使用してはいけないというロスサントスの掟があった為に「頑なにオフロード車ではないか聞かれたので用途を察した」と答えた。
  • 大川と話してる間に2度ほどかかって来たボタリンからの着信を折り返す。どうやらまさしの修理直後にエンジンが大破したらしく、恐らく歪みだと推測した(電話した時点でにしのんが対応済みだった)。
  • ジェフの新作コスを「あしゅら男爵」と即答するも「分かる自分が辛いw」とボヤいた。
  • Dubsta 6x6 をBMCで遊びに行く用と割り切り、アップグレードをComet S2 Cabrioに載せ替える。
    • 作業中、日曜日だったのでにしのんから給料日と告げられるが、何故か新車の上にヒールで立たれた状態で渡される。
  • 退勤の無線を入れると、出かける為に無線を抜けたはずのジェフから返事があった。
12/7 衛星外
+ 開く
  • 外は雪が降り、普段の服やBMC日替わり制服のままでは寒すぎると思い、冬服を着ようということになったが、歪みのため車が動かせなくなる。星唄 サウ汰には動かせるため、そのまま車が貰われそうになる。  星唄サウ汰視点
    • なんとか動くようになったため、サウ汰と一緒に冬服を買いに行く。
      • セクハラ疑惑のあるかわいい柄のニットを購入する。
  • BMCに戻ってきた後に空舞月 るるにニットを見せて反応を伺う。  空舞月るる視点
    • 即座にニットの柄に気付いて爆笑される。
    • 清い心を持っている揚物 ころもにはかわいいと言われる。そのままピュアでいてほしいと、その場にいた皆が口を揃えて言った。
12/11 衛星外
+ 開く
  • 焼野原 ひろしに「良いデートスポットを見つけた」と言われて、ミステリオンクイズが待つ場所に連れて行かれる。  焼野原ひろし視点で電話をするところから(twitch)
    • そのままクイズ対決となるが、出題された問題が魂の方の仕事で関わったことのある問題だったためか難なく正解し、100万円を貰う。
    • クイズが終わったので帰らされるところだったが、お返しとばかりにクイズを出題し返す。
      • ミステリオンが不得意な車問題だったため不正解となり、更に追加で100万円をむしり取った。
    • 参考: 大佐が帰った後に大佐の魂の方の出演作を調べるミステリオン(twitch)
12/13 衛星外
+ 開く
  • えびな ヨネが来店。流行の車としてルパンカーの購入を希望される。シルバー割はないのかとやや強引に詰められたため、考慮しておくと伝える。好みの色を聞いてカスタム依頼も受ける。  えびなヨネ視点
    • 木製マンをやっていることを伝えて、クリスマスこけしを渡す。
12/14 #37  【36日目】12月に入ったロスサントスの町
+ 開く
  • レギオン戦隊の集会が近々あるらしいとパーティー ウッドマンから告げられる。
  • にし のんが経営するコンビニで買い物をすると、何故かボブ(コンビニの心無き店員)から無限に発砲される。
    • 救急隊も近づけず、警察が対処する事態に。BMCへ送ってもらうと、恐らく木製マンのフルフェイスマスクが原因だったと思い返す。
  • 桐生 オカズ馬が四皇 シャンクズからギャングに勧誘されている場面に立ち会っていると、一緒に勧誘される。断ると、次回が1月末に延長になった。
  • NO LIMITの面々が去った後、まさしと、メカニック・ディーラーと黒市民(免許がはく奪される)には矛盾が生じると話した。
    • ジェフも「前の組織を辞めて白市民パスを取ったばかりで別組織に入る事は許されないと思うし、何よりBMCで働いているのが楽しい」と言った。
    • 大佐自身も青梅 つばめに「黒になるかも」と話しはしたが、つばめがBMCを辞めてからの喪失感を思った以上に感じ、店を抜ける事はできないと判断したと話した。

  • 街に来た当初は、バットマンのようなダークヒーロー的RPができないか考えていたとまさしに語った。
    • 白市民は通常抵抗ができない為に姿を変えて戦う事ができないかと思っていたが、実物と違いこの街には超兵器が無いので難しいと話した。
  • BMCが落ち着き救急隊に出勤する。
    • ワンオペで長らく暇をしていたがようやく出動。本署へ向かうと、街のどこかにりゅーぷのデスノートを使っている人物がいるという情報をもらう。
    • 病院へ戻ると、出勤したばかりの雷堂 ましろと世間話をする。「さらう」がデック筋で行えるようになり、やりやすくなったらしい。
  • ジェフと試乗会へ行く。
  • 色々な車に試乗する中、ももみはザバ(戦車のような見た目の水陸両用オフロード車)を乗り回していた。興味が出たので試乗させてもらう。
  • BMCのロッカールームでいかがわしい雑誌を発見する。
  • ジョンウィップを披露。最近映画を見直したらしい。ジェロンもいた。
    • 楽しそうとつぶやいたマカイーノ アッコパスには「3まで配信しているので見てくれ」と紹介した。
  • 再び救急隊早番へ。早速、寝る前に爆発に巻き込まれたまま起きたという神保 アボを現場蘇生し、きちんとカルテを書く。
  • 切間 てつおが出勤してくる。おはようツイートの自撮りに一緒に写った。
    • 新人2人だけでもいけると思ったが、警察からの通知サインの意味は汲み取れず戸惑った。動くに動けないので、ゲーム談義に花を咲かせる。
    • ようやく通知と無線が入り、二手に分かれる。本署で治療をしながら、仮想通貨や牧田 ここなの話をした。
  • 病院で待機しているとえびな ヨネとテキーラ ジンバックが訪ねてくる。
    • 話を聞く間、カルテを書いたり、仮想通貨をチェックしたり、YellowPagesに投稿したりした。
  • 仮想通貨で儲けた自慢をすると、ましろは今日が誕生日だと言う。最終的には「Ventosoが買いたい」と言ったが、ちょうど買ったまま一度も乗らずに持っていたのでプレゼントしてあげた。
    • 飛行機のカスタムをしたいと言うので、近場のガレージから出してBMCへ飛ぶ事に。操縦自体初めてだったが任された結果、屋根に突っ込んで2人共ダウンする。
    • てつおに助けてもらうも、ましろは屋根の上だったので即座に助けられず病院に戻る。
      • 道中でてつおがパラシュートで向かうと言ったので、寝る時間が迫っていたが、ましろを救助したてつおを拾って病院に戻る。
  • 病院に戻ると鳥山 たまきに出会い、連絡先を交換する。医局長(橘 かげまる)の好きなイラストを描いた本人だと言う。
    • 星野 サラとは「りゅーぷ」として初対面だった為、連絡先交換を求められるも「持ってる」と答えた。
12/17 #38  【37日目】魔女裁判
+ 開く
  • 御花 はなから呼び出される。魔法少女カフェの超越ヶ谷 にかりからセクハラで裁判にかけられるらしいと話をされる。YellowPagesに投稿した猫ノ宮 ひなとのチェキが問題らしい。
    • はなと、来店した雷堂 ましろ(救急隊にもクレームが入ったと言った)に、「このチェキはセクハラにあたらない」と説明する。ましろからは正論と言われた。
      • ましろからは、「救急隊は"りゅーぷ"は知っているが"プスカ大佐"は知らない。対応はBMCで」と尻尾切りをした事を告げられる。
    • 参考: YellowPagesページ発覚時の猫ノ宮ひな視点   連絡を受けた時の雷堂ましろ視点   連絡を受けた時の御花はな視点
  • うさぎさんのお兄ちゃん発言に、設定をしっかりしろとツッコミを入れる。
  • 昨日(12/9)開店したと聞いていたKoKo七番屋を訪れる。早朝でまだ準備中だったのか、店内に牧田 ここながいたにも関わらず鍵が閉まっていたので開けてもらう。
    • 食べ物と飲み物を買い、店内BGMの音量に関してアドバイスをした。出前に関する連絡手段の相談も受ける。
      • 出張販売(出前)の話をしていたら、ちょうどよく夢で出前が来た。
    • ココナナを去ろうとするも、ライデンが歪みで動かなくなった(ここなは少し動かせた)ので瞑想を挟む。以前の所有車に乗れず星唄 サウ汰が動かせた歪みと同様のものと思われる。
  • レギオンからの通知を受け、嫁が家出中らしい豆 やんの治療をする。仮想通貨に金を入れ過ぎて治療費も払えないと言う。
    • カルテを書きつつましろと雑談していると再びダウン通知が。ましろに任せるも、なんと先程治療したばかりの豆やんと、迎えに来たいちご ちゃんだった。
    • 帰って来たましろが、先程の2人に二人羽織ゲーム(助手席の人が案内しつつ目隠しで運転)を教えたというと、送った場所と近いところでダウン通知が。向かうと案の定だった。
    • 目的地は豆やんの家らしい。病院からの二人羽織を勧め、事故る度に治療をしに行った。カルテもストーリー性の為にまとめて書く事にした。
  • BMCに勤務。渡戸 リーと両隣 リーが来店していた。 Kamacho のエクストラカスタムで屋根を発見したので付けてあげる。
    • ついでにカスタムプレビューを色々眺めていると、その豊富さに神道 まきぴが興味を持った。値段(2000万)を伝えると、購入する事に決まる。まきぴは車の仕入れを見るのが初めてだったらしい。
  • アドミゲス・ハンが時間つぶしの為、1時間くらいかけて修理をしてくれと無茶振りが入る。
    • 他のBMC従業員は、街で開かれていた「だるまさんが転んだ」イベントに行ったと思っていたが、揚物 ころもから魔法少女カフェが人手不足で手伝いをしていると無線が入ったので、ハンと一緒に行く事にした。
    • チェキの話題がにかりから出たので、話し合いをする事に。
  • 多良里 ずぅからJTSのヘリカスタム事情を聞く。
  • にかりから次の謎解きのアイディアを聞く。
    • 前回のあげころの記録11日が最長と伝えると「100万円で11日楽しめた」とポジティブに受け取り喜んでいた。次回はGMがやりたいと言う。
  • 花沢 まるんが来店ついでにチェキ撮影をする。にかりは大佐の時間を気にしてくれていた。
  • ジャムリーヌ バルサミコスが来店時に変な挙動をしたと言ったのですぐ試す。以前カジノのトイレでもパルクールで似たような事が起きたと語ると、デバッガーの職歴を疑われた。
    • 話を聞いたずぅが早速試してきたらしく、本当にできたと報告を受ける。
  • 魔法少女カフェ屋上に移動し、にかり・はなとYellowPages投稿について話し合いをする。
    • にかりからの経緯の説明を受けた上で質問をし、一連のにかりの行動が大佐に対しての名誉毀損になっているのではないかと指摘をする。
    • 全面的に謝罪され、名誉棄損の詫びとして車(カスタム込み)を完全お任せで買ってもらい、示談で収める事に。
      • 参考: はな視点による相談時の様子
  • BMCに戻ると、切間 てつおから病院内で爆破が起きた動画が送られてくる。
  • まるんが来店。警察内で出張が多い中、街を守るために残ったと言う。
    • 「夢(の世界)で『誘われてない』と見かけた」とつぶやくと、あげころが追い打ちをかけた。
  • マウンテンバイク( BMX )のジャンプで車( Dubsta 6x6 )の荷台に乗れるとディーラーの仕様書に載っていたらしく、実験をする。
    • ザク壱の衛星からの提案で、自転車に乗ったままcarryで乗せようとするが、持ちあがらず身体だけが折れ曲がり、謎のクリーチャーが爆誕する。あまりに見た目がヤバかったのでBMCで披露した。
    • 惜しいところまでいくも、修理の人手が足りなくなったようで、にしのんから呼び戻されたので諦めた。
  • ジェフが街で誰も乗っていないような車を探しているらしく、 Winky を売る。軍用車のような見た目で、シュネークと合わせられると言った。
    • 仕入れから帰って来ると店内の内装が消えていたが、ジェフの案内で階段上のPCまで辿り着く。
  • BMCへ戻るとズズが倒れていたので自転車で轢く。通知でたどり着いたももみも「いつものやつ」と体験の人に紹介した。
  • Winkyのカスタムを眺める。値段(150万)の割にカスタム幅が広そうだった。
  • 来店した堕夜 だよがジョンウィップとシュネークを見て「会わせちゃいけない2人だ」と驚いた。
  • オルカ トヴォロにWinkyのリバリーを紹介し値段を伝えると、即決で買うと言われる。
  • うさぎさんがいるところに亀さんが来店。デート券の紹介をすると、姿を隠したのに公務員割引はないかと聞いてきた。
  • 強制瞑想2分前に修理と色替えの依頼が入るも、間に合わなかった。
12/17 衛星外
+ 開く
  • 22:10分頃起床。ワンオペ中だった体験最終日の星野 ももあと合流。
  • ましろ先生にカスタムを依頼されていた、TOYの移動販売車を渡す。(プスカスタム)
  • 葛城 司に車のカスタムを依頼されその場でカスタムをする。(プスカスタム)
  • 葛城さんに、超越ヶ谷 にかりに渡す車を見せる。
  • シュガー ピーチに車のカスタムを依頼されその場でカスタムをする。(プスカスタム)
  • もり るんるんが来店。先日の体験のお礼とBMCで働きたい思いを涙ながらにジェフリーに語っている所に途中から加わり、思いを素直ににし のんに話したら良いとアドバイスをする。
  • 星野ももあが体験のお礼に素材をBMCに入れたいといい、素材の取り方を教えるためにジェフリーと三人で鉱山へ向かいレクチャーする。
12/18 衛星外
+ 開く
  • 衛星外無言で早番ワンオペ中にプレゼントボックスを探し回り、店内店外にツリーを追加で植えるがアイテムが足りず飾り付けが出来なくなる。
  • 起床したあげころに、コスプレをしていた為プスカ大佐だと気付かれず、停めてあった自身の車を勝手に修理され始め困惑する。
  • 一度就寝後再び起床。ジェフリーと共にツリー用のアイテムを探しに行き、見つけたアイテムでツリーの飾り付けをする。
  • 翌日に控えた、ファンアートを再現して写真を撮る企画のため、トナカイのコスプレを作りにデパートへ。
  • マクドナルド、葉風邪 ナイ、くまの ふでこ等がプスカ大佐を探してBMCへ。ボートレイスの企画に出資して欲しいと絡まれ、泣く泣く5000万円を出資してしまう。 葉風邪視点
  • ももみちゃんが不動産が改訂前に購入していた家について訪ねてき、所有権を放棄する。
  • カスタムのためヘリで来店した酒槻 すんを担当していたまきぴの作業を手伝いに入ったところヘリが爆破、周りの車にも誘爆し3人ダウン。
12/19 衛星外
+ 開く
  • FA撮影会の準備のため、撮影に使用する自車をFAと同じにカスタムする。
  • 葉風邪 ナイとくまの ふでこがBMCにプスカ大佐を訪ねてくる。前日にプスカ大佐にイベントへの出資をお願いした件について、悪ノリしてしまったと頭を丸めて土下座謝罪をされ、出資して貰ったお金は大切に使わせてもらう事、プスカ大佐が何か必要な場合は自分達が力になると言われ、そこまで気を使う必要はないと許した上でイベントの成功を願う。 葉風邪視点
  • つばめちゃん以外の従業員が全員出勤、FAの撮影をする。当初にし のんが大 川さんにお願いしていたが、夢の世界の用事で間に合わず、アッコパスに撮影をお願いする。FAの再現でBMCのシャッターを開けっぱなしにする要員としてプスカ大佐が葉風邪ナイを呼び、手伝いをお願いする。
  • 撮影会後、もり るんるんがBMCに来店。先日ジェフリー ヒッチコックとプスカ大佐に相談した、BMCへの就職の件をにしのんに話し、店を後にする。どのような話になったのか案じ、もりるんるんに電話をして励ます。
  • 空舞月 るるとジェフリーとガンダム下ネタ談義をする。
  • 真新サトシが来店。マクドナルドのプレゼント用の車の相談を持ちかけられ、にしのんと共に車両の資料を調べ提案する。
  • ジェフリーを訪ねてきたルーファス ウィルキンズにクリスマス木製マンの姿でクリスマスコケシをプレゼントする。
  • 揚物 ころもがDr.ギガをBMCへ連れて帰って来る。あげころ号が話せるようになったのを初めて見る。センチメンタル号に色々質問をしDr.ギガをあたふたさせる。
  • BMCのメンバーとDr.ギガでカジノへルーレットを回しに行く。
  • BMCでDr.ギガの新曲などをBMCのメンバーで鑑賞。
12/20 衛星外
+ 開く
  • 早番ワンオペ。食料を買い出しにKoKo七番屋へ。牧田 ここなと会話中キラ・メキーラ、天羽 よつは、水無月ゆかり等が来店。店員を装いメニューにない丼ものをすすめる。
  • 牧田ここなの車を購入のため共に斉藤モータースへ。yoga classic4×4を販売。牧田ここなの車のカスタムのため共にBMCへ。
  • 牧田ここなの意見を聞きながらカスタム(プスカスタム)。カスタム中にヘラシギ来店。ここなとヘラシギにyoga classicのレインボーSSRのカスタムを披露。
  • 超越ヶ谷 にかりを迎えに行き、BMCで魔女裁判の件のカスタム車を披露、料金を請求。猫ノ宮 ひなも謝罪にかけつけ謝罪を受けるも、今回のカスタムの件で得た利益から500万を猫ノ宮ひなにプレゼントする。
  • バニーガール姿のBunnyBunny竹森が来店。その流れからBMCもバニーガールコスプレデーがあっても良いのではと星唄 サウ汰に持ちかけるが、ならば男性陣が先にバニーコスプレを作れとなり、途中やってきた体験の葵井優と共にデパートで衣装作りをする。途中ジェフリーも合流しBMCへ戻る。帰社後バニー姿を披露。サウ汰もバニー姿になりそのまま仕事をする。
  • 一度就寝後、3時瞑想前に起床。葵井 優、大場 カモノ等の車仕入れのため斉藤モータースへ。
12/21 衛星外
+ 開く
  • 昨日起きていなかったにし のん・神道 まきぴ・うさぎさんにバニー衣装を葵井 優と共に披露する。BMCメンバー、客それぞれに気持ち悪がられた。  まきぴ視点
    • BunnyBunny竹森が来店し、遅れて起きてきたジェフリーもバニー姿となり、一時店内が異様な光景となる。 まきぴ視点
  • 真新サトシが訪ねてくる。先日相談を受けていたマックへのプレゼントのスノーモービルを自分の代わりに購入までしておいて欲しいと頼まれる。
  • えびな ヨネにカスタムしたルパンカー(プスカスタム)を引き渡す。  えびなヨネ視点
    • カスタム内容を解説する中でややセンシティブなネタを振られてしまうが、他に誰も会話を聞いていない状況のため反応に困ってしまう。
    • 車両代は割引できなかったので定価だが、カスタム費はシルバー割として半額にした。
    • ヨネが乗ってきたバイクを運ぶために一緒にレギオンに向かう。
  • 3時瞑想前に椎花 まほとツイックスと電話で連絡を取り、瞑想開け車の購入のためレギオン待ち合わせで斉藤モータースへ。
  • ナリエルのプレゼント用の車を相談され、yoga classic 4×4を提案し購入してもらい、更に椎花用にトロスも販売。ナリエルのプレゼント用にyogaのカスタムを依頼され、翌日受け渡しの件を了承する。
  • 帰社後に事務所で寝ようとしていたところ、ジェフに高級車を購入した事を報告されて、外に見に行く。
  • 事務所に戻らず隣の地下駐車場の片隅で体育座りをしたまま就寝。
12/22 衛星外
+ 開く
  • 昨日椎花まほに依頼された車のカスタムをする。(プスカスタム)
    • いったん就寝、再び起床後椎花まほに車の引き渡し。
12/24 #39  【38日目】クリスマス、どんな日になる?
+ 開く
  • クリスマス木製マンで出勤。ワンオペだったので、いつもの店内BGMでなくクリスマスっぽい曲をかける。
    • 1時間半くらい男1人のワンオペだった為か、訪れた男性客からは、何度も女性店員がいないか問われた。
  • 普通車ディーラーを探していたというこの時間唯一の女性客あいまいみーがBMCに来店。 Rumpo Custom を売り、そのままカスタムを行う。
  • 桐生 オカズ馬が起床。
    • 客足が落ち着いた頃、この日開店したというドラッグストアへ一緒に行く。
  • ホワイト カレーマンから、ブドウマンがデートをしているというタレコミがあった為、パーティー ウッドマンと共にビデオ通話をかける。
  • 牧田 ここなの開店ツイートを見かけ、「今日は出かけよう」とKoKo七番屋へ向かう。
    • せっかくなのでクリスマスカレーを注文。なんと在庫を1000個作ったと言ったので、シャンメリーはそんなに作らなかったと答えた。
  • BIG SUZUKIの Cinquemila に乗せてもらう。
    • 勉強の為、カスタムをしてもらう約束を取り付ける。
    • ジェフが先日買った Cypher とはほぼ同じ性能なのに値段が倍以上違った事を知り、この日何度かイジった。
  • 神道 まきぴや空舞月 るるが起床し、ようやくBMCに女性が現れる。
  • Cinquemilaを購入。帰りにジェフから無線があり、雷堂 ましろから「ほねほねレインボーロック」が欲しいとオーダーがあったと言う。
    • 恐らく先日カスタム依頼のあった(ToY移動販売用の) Youga classic ではないかとるるに言われ、確認を取る。プレゼント用らしく、カスタムまで仕上げて引き渡す。
  • 御花 はなに会いに来たという浦東 大路が去った数分後にはなが起床した。
  • パーティーウッドマンに、恒例となった誰も乗って無さそうな車を売る。試乗を何度か重ね、この日選ばれたのは Ruiner だった。
  • BMCへ戻ると、星唄 サウ汰から缶バッチを渡される。成瀬 力二がカニメイトBMCコラボの試供品を持ってきていたらしい。
  • 一旦寝ると無線で伝え退勤。
12/28 衛星外
+ 開く
  • りゅーぷとして早番で救急隊に出勤し、ボクシングを楽しむ。救急隊最強を決めるための大会が開催された。見事最強の座につく。
その後救急隊を退勤しBMCへ。
  • 車両協会で各メカニック会社のメカニックにカスタムを依頼する一環として、深沢えぼしよりカスタムを依頼されていた、 センチメンタルクラシック ワイドボディー を納品。引き渡し後、何故かグローブボックスに入っていた手錠について、えぼしに「その手錠は趣味って事で良いですか?」と訪ね、動揺させる。
  • Dr.ギガとルーファス・ウェルキンズがルーファスの脳をコピーして搭載する用の普通車購入のため訪ねてくる。3人で斉藤モータースへ行きDr.ギガが車を購入。カスタムも依頼されBMCに戻りその場でカスタム(プスカスタム)。
12/29 衛星外
+ 開く
  • 体験初日で早番勤務を宣言していたキャップの様子を見るために起床。  キャップ視点
    • 早番していた他のメンバーと分担してメカニックの仕事内容を教える。
  • 揚物 ころもと Freecrawler の話題になり、V12エンジンにスワップ済の車両の試乗をさせてあげる。  ころも視点(twitch)
    • FreecrawlerがV12エンジンにスワップすると性能が大きく向上することを青梅 つばめに教えて貰ったことを語る。
    • そのままころものFreecrawlerのエンジンスワップを行う。
      • エンジンスワップの歪みの影響で走れなくなる。
  • 最近発生している店内の歪みについて、御花 はな、揚物 ころもと話をする。
  • 一旦就寝する。
  • 再び起床。
  • ナャップにキャップをよろしく頼むと言われる。
  • ねるねる ねるねに車販売のため、キャップに店を一時ワンオペで任せる。
  • BMC帰社後、キャップとBMCの仕事について語り合う。
  • 堕夜 だよに Faction Custom Donk を販売。そのままフルアップグレードを依頼される。  堕夜だよ視点(twitch)
    • そのままウィリーからのニトロによるミサイル化を披露される。コンテンダーミサイルに続く新たな兵器の可能性が生まれた。ジャンプ台などで使えば逃走手段として使えるのでは無いか。という話をする。
      • 新兵器実験の過程でキャップのバイクが被害を受ける。
  • BIG SUZUKIに数日前にお願いしていたカスタムのための車を引き渡す。「ケバケバしていない、高級車路線で」というオーダーをする。  BIG SUZUKI視点(twitch)
  • 引き続き堕夜 だよと新兵器実験を行う。V8エンジンにスワップして飛行距離が大幅に伸びることを確認した。  堕夜だよ視点(twitch)
    • 鳥になりたいと言っていた揚物 ころもに試乗させてみるが、ビルに突っ込んだためだよがダウンした。なぜかあげころは無事だった。車はプールに水没した。
  • BIG SUZUKIからカスタムされた車を受け取る。  BIG SUZUKI視点(twitch)
    • カスタムや新しくできたドリフトコースの話など、しばらく雑談する。
      • 車のカスタム費が安すぎるのでは?という話になる。
  • スペーサーの購入場所を知らないジェフと一緒に購入に向かう。  ジェフ視点(twitch)
    • 帰り道で Winky の仕入れ中に写真を撮っていたとおぼしき小豆 最中と会う。
  • ジェフに魂の方で新しいPCを購入したという話をする。
    • PCの価格を言ったら横で聞いていた星唄 サウ汰、うさぎさんにも驚かれる。
    • そこからしばらくジェフが挙動不審となり、来店客にも手当たり次第にPCのスペックを聞いて回るなどして、PCのスペックマウントバトル談義が盛り上がる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 20231020_ネズ_screenshot.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 5分前

    御薬 キメ太郎
  • 16分前

    ボイラ テンガリン
  • 20分前

    土田 ぷちお
  • 30分前

    ミン ドリー
  • 32分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 38分前

    公認勝手にレース協会
  • 40分前

    犬 ルリ-EP④
  • 55分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 59分前

    赤兎 がみとも
もっと見る
人気タグ「チャンクの掲示を受けし者」関連ページ
  • アーモンド サラザール
  • 無馬 かな
  • 成瀬 力二
  • 小峯 玲
  • アルフォート ウェスカー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 5分前

    御薬 キメ太郎
  • 16分前

    ボイラ テンガリン
  • 20分前

    土田 ぷちお
  • 30分前

    ミン ドリー
  • 32分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 38分前

    公認勝手にレース協会
  • 40分前

    犬 ルリ-EP④
  • 55分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 59分前

    赤兎 がみとも
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 れりあに知ってるガンダムは何かと尋ねると2004~2005年の「SEED DESTINY」と言う。ネズの模していたガンダムMk-Ⅱが登場する「Zガンダム」は1985~1986年の作品。SEEDの時点でかなり古い作品ではあるが宇宙世紀のガンダム作品の話題がストグラにいる人たちの世代的に通じるはずがないラインではあった

*2 151匹は初代のポケモン赤緑青の頃。1996年2月27日発売。さすがに情報が古すぎたとネズ自身悔やんでいた

*3 「突然お声がけして申し訳ありません。当方、これから貴方様を誘拐させていただくつもりなのですが、ただ今ご都合よろしいでしょうか?」の意。誘拐行為は、被害者の魂の時間を拘束してしまうため、ロスサントスで自然発生的に生まれたマナー。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.