カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」で実装された限定☆5ランサー。

ステータスはATK偏重型。
カード構成はB2A1Q2+Q全体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具6hit。
NP効率は平均程度、スター生成が比較的良好といえる。

属性は秩序・善・地。特性は〔妖精〕〔愛する者〕。

スキル

【スキル1】女王城塞・波濤鎧殻 C+ CT:8-6
自身に無敵状態を付与(2回・3T)&NP獲得量をアップ(3T)&被クリティカル発生耐性をアップ(3T)。
耐久性を補う効果が2つあり、持続時間も3Tある。
NP獲得量アップがあるため、NPを貯めるために序盤に使っても良いだろう。

【スキル2】貞淑の美徳 A CT:8-6
スターを獲得 + 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&弱体無効状態を付与(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)。
即時スター獲得+スター獲得状態(3T)で合計4Tのスター上乗せができるため、パーティ全体のクリティカルが安定する。
クリティカル威力アップがあるため自身のクリティカルに繋げることでもダメージを稼げる。
弱体無効状態も3Tとデバフ対策としては心強い。

【スキル3】妖精騎士(妖精郷) C CT:8-6
自身のQuickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&NPを増やす。
主力カードを強化しつつ、宝具に繋げやすくする。唯一の宝具火力に関するスキルなので、宝具を重視する場合は優先して強化したい。

宝具「 妖精騎士・魔風吶喊 (ペネトレイト・ブレイダッド)

自身に無敵貫通状態を付与(1T)&〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1T) + 敵全体に強力な〔ライダー〕特攻攻撃のQuick全体宝具。
無敵貫通で回避・無敵を無視してダメージを与えられる。
〔騎乗〕特攻は1T持続する状態なので後続の攻撃にも恩恵がある。
〔ライダー〕特攻はクラス的に相性は等倍になるが、多くが〔騎乗〕持ちのため乗算で2.25倍となりアサシンと遜色ないダメージが出る。
Quickで6Hitするため、それなりのNPやスターの回収を見込める。

2024/11/15実装の強化クエストクリア後は、ダメージ基礎倍率アップと、ダメージ前に敵全体へBuster/Quick耐性ダウン(3T)を付与する。

+ 〔騎乗〕特性持ち一覧
Class Rare Name
- 下記を除くセイバークラスのサーヴァント全般
(対象外:アルトリア〔オルタ〕両儀式エリザ〔ブレイブ〕宮本武蔵紅閻魔葛飾北斎斎藤一カルナ〔サンタ〕千子村正妖精騎士ガウェイン沖田総司〔オルタ〕セタンタ
5 ドゥルガー
4 アルテラ・ザ・サン〔タ〕
カラミティ・ジェーン
妖精騎士トリスタン
ゼノビア
3 ビリー・ザ・キッド
5 カルナ
ブリュンヒルデ
アルトリア・ペンドラゴン
玉藻の前
坂本龍馬
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
源頼光
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
宇津見エリセ
パーシヴァル
ドン・キホーテ
ドブルイニャ・ニキチッチ
3 ヘクトール
2 ガレス
- 下記を除くライダークラスのサーヴァント全般
(対象外:エドワード・ティーチアン・ボニー&メアリー・リード坂田金時モードレッドカーミラ
5 ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
4 マルタ〔サンタ〕
5 謎のヒロインX
カーマ
光のコヤンスカヤ
呼延灼
4 牛若丸
5 源頼光
宮本武蔵
3 マシュ・キリエライト
5 メリュジーヌ
上杉謙信
4 レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 カーマ
宇津見エリセ
5 メルトリリス
マナナン・マク・リール〔バゼット〕
5 ジナコ=カリギリ
4 謎のヒロインXX
5 オベロン
4 ケット・クー・ミコケル
エネミー 謎のヒロインZ、クラス・ライダー、ワイルドハント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月15日 19:38