No.003
ステータス
基本情報
No.003
|
真名
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1854
|
|
|
|
|
11589
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1708
|
|
|
|
|
10248
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凸型
|
秩序
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
9.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
99
|
2
|
2
|
1
|
3
|
3
|
DR |
19.2
|
N/A |
0.86
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 竜 / アルトリア顔 / セイバークラスのサーヴァント / アーサー / 王 / ヒト科 / 霊衣を持つ者 / 円卓の騎士 / Fate/stay nightのサーヴァント
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
エクスカリバー・モルガン 約束された勝利の剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A++
|
対城宝具
|
敵全体にとても強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
450
|
550
|
600
|
625
|
650
|
+自身のNPを少しリチャージ<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
保有スキル
Skill1:魔力放出 A
306,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill1[強化後]:魔力放出(逆鱗) A
306,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3回・3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&「Buster攻撃時に自身のNPを増やす状態」を付与(3回・3T)
|
10
|
&無敵貫通状態を付与(3T)
|
|
Skill2:直感 B
603,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
スターを大量獲得[Lv]
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
14
|
Skill2[強化後]:宵闇の星 A
601,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のNPを増やす
|
20
|
&スターを大量獲得[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:カリスマ E
300,E
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
6
|
6.6
|
7.2
|
7.8
|
8.4
|
9
|
9.6
|
10.2
|
10.8
|
12
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
セイバーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
セイバーピース,x10
竜の牙,x15
|
3段階
|
QP,50万
|
セイバーモニュメント,x4
混沌の爪,x5
竜の逆鱗,x2
|
4段階
|
QP,150万
|
セイバーモニュメント,x10
竜の逆鱗,x4
蛮神の心臓,x4
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
セイバーピース,x14
竜の牙,x15
セイバーモニュメント,x14
混沌の爪,x5
竜の逆鱗,x6
蛮神の心臓,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_003,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
漆黒の騎士王ver新宿1999
|
霊衣開放権獲得方法
|
ダ・ヴィンチ工房「マナプリズム交換」で開放(1000個)
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
竜の牙,x10
虚影の塵,x10
血の涙石,x5
真理の卵,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
混沌の爪,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
混沌の爪,x5
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
竜の牙,x10
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
竜の牙,x20
虚影の塵,x10
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
虚影の塵,x30
蛮神の心臓,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
混沌の爪,x8
剣の秘石,x14
竜の牙,x30
虚影の塵,x40
蛮神の心臓,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
剣の輝石,x42
剣の魔石,x42
混沌の爪,x24
剣の秘石,x42
竜の牙,x90
虚影の塵,x120
蛮神の心臓,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_003,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
愚者の鎖,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
愚者の鎖,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
血の涙石,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
血の涙石,x5
呪獣胆石,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
呪獣胆石,x6
竜の逆鱗,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_003,x120,サーヴァントコイン
剣の輝石,x14
愚者の鎖,x36
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
血の涙石,x8
呪獣胆石,x8
竜の逆鱗,x8
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_003,x600,サーヴァントコイン
剣の輝石,x70
愚者の鎖,x180
剣の魔石,x70
剣の秘石,x70
血の涙石,x40
呪獣胆石,x40
竜の逆鱗,x40
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,500
|
20,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
24,500
|
2,500
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
27,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
29,500
|
10,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
40,000
|
160,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
365,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
565,000
|
315,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,000
|
310,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
350,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,540,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,630,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,860,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,220,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,720,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,360,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.195
|
★★★★SR
|
竜の記憶
|
 |
COST
|
9
|
302
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(セイバー)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%] &攻撃時に確率(30%)で追加効果を付与 追加効果:敵単体の防御力をダウン[
5
%](3T)
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
★4セイバー。序章「特異点F 炎上汚染都市 冬木」のラスボスを務める。同章クリア後にストーリー召喚に追加される。
アルトリア・ペンドラゴン(以下「本家」と記載)の派生キャラで、原作『Fate/staynight』の『Heaven's Feel』ルートにて登場。通称黒王、黒セイバー等。
★4セイバー中でATKが1位、HPはランスロットと同率でワースト3位だが、11,589あるので十分に高い。
成長タイプは凸型で、レベル60でATKが9,000となり、即戦力にしやすい。
カード構成はQ1A2B2のバランス型。初期サーヴァントに多い低ヒット数で、NP効率、スター発生率共に平均的。
Qは性能が低く、補正も乗らないのでBraveチェイン時以外は振らなくて良い。
特性は基本的に本家に準ずる(〔竜〕〔王〕〔アーサー〕〔アルトリア顔〕)が、
属性は「秩序・悪・人」に変化している。
特に天地人相性が変化していることには注意。
ランサークラスのエネミーは、サーヴァントには天属性が多いが、それ以外は多くが地属性か人属性のため、
対サーヴァントでは若干有利、それ以外ではやや不利になる。
クラススキルは「対魔力 B」のみで「騎乗」を持っていない。
本家と異なり織田信長やニコラ・テスラ、源頼光(狂)の特攻対象にならないので、敵として出た場合には気を付けること。
スキル
本家と類似した性能だが、ランク、習得順番等に違いがある。
【スキル1】魔力放出 A→魔力放出(逆鱗) A CT:7-5
自身のBuster性能を1T上昇させるスキル。主に宝具に合わせて使用する。
このキャラのスキルで最も数値が高いため、最優先で育てると良い。
強化クエストクリアでBuster強化が3回・3Tに変化し、B攻撃時のNP10%獲得(3回・3T)、無敵貫通(3T)が追加。
Buster強化はBブレイブチェイン時は1T持続しかしない点では変化がないが、それ以外の場合はターンを跨いで持続できるようになる。
B攻撃時のNP獲得効果は宝具も含む。宝具時も敵数に依らず1回しか消費しないのは類似スキルと同じだが、獲得効果の判定は攻撃した敵数依存となっているため3体に攻撃した場合はNP30%獲得(6体なら60%)できるという異なる仕様になっている。
無敵貫通はランサーのサーヴァントに多い回避・無敵状態にもダメージを与えられるようになるため有用な効果。
【スキル2】直感 B → 宵闇の星 A CT:7-5
クリティカルスターを獲得するスキル。本家よりランクが下がり、獲得量が1個減少している。
使い方は本家同様、Bクリティカルでの大ダメージやAクリティカルでのNP獲得等を狙うのに使う。仲間のクリティカルをサポートしても良い。
強化クエストをクリアすることで「宵闇の星 A」に名称が変化、獲得するスターの量が増加し新たにNPチャージの効果が付与される。
スターの量は最大で20個でNPチャージは20で固定。本家と比べるとNPチャージ量は劣るが星の数は上回るようになる。
カード性能が平凡で、NP・スターの獲得は基本このスキルに依存する事になる。
スキルのレベルを上げてCTが短くなると使い勝手が良くなっていくので、優先的に上げていきたい。
ただしカレイドスコープなどの初期NP礼装を付けて一回宝具を使うだけなら、NPチャージは変わらないので他のスキルを優先でもよいだろう。
【スキル3】カリスマ E CT:7-5
味方全体の攻撃力を3T上昇させるスキル。ランクが大幅に下がり、倍率が6~12%まで落ち込んでいる。
宝具「
約束された勝利の剣
」
B属性の全体宝具。副次効果として、NPを獲得する(OC依存、最低10%)。
NP獲得量は本家よりも少なく連発するのは難しいが、「とても強力な攻撃」との記述通り、威力倍率が高く設定されている。
具体的に言えば、自身の持つバフのみで比較した場合、(特攻補正が入ったジークフリートやモードレッド、アーサーを除き)黒王を上回る威力を出せるのは本家のみ。
アルテラとは、宝具レベル1同士であれば黒王の方が上回るが、宝具レベル5同士になると追い抜かれる。
宝具火力だけで見るなら★5セイバー上位に匹敵するのだが、
サポーターからのバフや敵との天地人相性次第で順位が前後する点には留意すること。
運用
本家以上に宝具の一撃に特化した性能。
NPチャージのスキルを所持し、宝具にもNPリチャージが有るが本家と比べると控えめになっているので
連射を狙っていくならNPを意識して貯める必要がある。
また通常攻撃は、ATKが高めとはいえ★4の枠内に留まる。
編成コストは軽くなっているので、高レアのサポーターや礼装を使いやすい。
また★4サーヴァントではあるが、先述した通りストーリー限定のため宝具レベルが比較的上げづらい。
宝具威力が性能に直結するタイプなので、お望みならばピックアップされている際を狙うべし。
おすすめの仲間サーヴァントや礼装については、本家をそのまま参考にしてほしい。
スキル強化により星獲得量が増えたため、剣ディルや水着北斎などクリティカルアタッカーと組みやすくなった。
スキル1強化後は敵3体にOC100%の宝具でNP合計40%獲得できる。
光のコヤンスカヤ等でスキル1を再使用できればさらに獲得量は増加するため、宝具連射が狙いやすくなる。
編成例
1w/2wに敵2体以上のクエスト周回想定
|
PT構成
|
礼装
|
マスター礼装
|
1w行動
|
2w行動
|
3w行動
|
備考
|
光コヤン オベロン
|
NP60礼装
|
アトラス院
|
黒王S1,S2,S3 コヤンS3 オベロンS1
|
コヤンS1 アトラス院S3 黒王S1,S2,S3
|
オベロンS2, S3
|
アペンド2がNP10あればNP50礼装で可能
|
光コヤンa オベロン 光コヤンb
|
任意
|
決戦制服
|
黒王S1,S2,S3 コヤンaS1, S3 オーダーチェンジ コヤンbS3 オベロンS1
|
コヤンbS1 黒王S1,S2,S3
|
オベロンS2, S3
|
アペンド2がNP10以上必須
|
1w/2wに敵3体以上のクエスト周回想定
|
PT構成
|
礼装
|
マスター礼装
|
1w行動
|
2w行動
|
3w行動
|
備考
|
光コヤン 孔明
|
任意
|
アトラス院
|
黒王S1,S3,S2 コヤンS1,S3 孔明S3 アトラス院S3 黒王S1,S3
|
孔明S2 黒王S2
|
孔明S1
|
アペンド2Lv10とアペンド5Lv6で可能
|
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
武内崇
|
CV
|
川澄綾子
|
設定作成
|
奈須きのこ
|
キャラクター詳細
聖杯の呪いに侵され、
非情さに徹しきった騎士王の側面。
あるいは、アーサー王が求めた“理想の王”とは
こういったものだったのかもしれない。
アルトリアは自らの力を律し控えていたが、
この状態の彼女はためらう事なく強大な魔力を振るう。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
D
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A++
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A++
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説
地域:イギリス
属性:秩序・悪 副属性:人 性別:女性
非情に徹した暴君。竜とは大食いである。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
鎧が漆黒に染まり重量も増しているため、
通常時よりパワーが増している。
反面、俊敏さは低下しているようだ。
無駄のない言動、冷徹な性格はアルトリアとは
別人のようだが、注意深く接すれば根底にある
ものは同じである事が分かるだろう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○魔力放出:A
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。魔力によるジェット噴射。
アルトリア自身の筋力は人並みだが、すべての行動をありあまる魔力で強化する事で数多くの敵を打ち倒してきた。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『約束された勝利の剣』
ランク:A++ 種別:対城宝具
エクスカリバー・モルガン。
黒い極光の剣。自らの魔力を制御せず、思うままに聖剣を振るうため、魔力の粒子は光ではなく、光を飲む闇となってしまった。
その有様はブリテン島を守るために顕現した
魔竜ヴォーティガーンの息に近い。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
生前、一度も悪の道に落ちなかったアルトリアだが、彼女にも迷いや葛藤、自身への怒り、周囲への嘆きは存在した。
この姿はそれらが呪いにより表面化し、彼女の“方針”を反転させたものである。
その目的、理想そのものは変化していない。
通常のアルトリアは理想のために清らかさを通したが、こちらのアルトリアは理想の為に圧政を良しと考える。
|
+
|
アンロック条件:「オルタの系譜」をクリアすると開放
|
魔力炉心が規格外なためか、とにかくよく食べるサーヴァント。
アイデンティティともいえる食の嗜好までも変化し、丁寧、精巧、玄妙な味わいの料理をまずいと吐き捨て、大量のジャンクフードをもっきゅもっきゅと喰い漁る。
ひどい悪食だが、本人はたいへん満足しているのでこれはこれで幸福と言える。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「……召喚に応じ参上した。貴様が私のマスターというヤツか?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「満足か?」
|
霊基再臨
|
1
|
「力が滾る。もう自分を抑える必要はないのだな?」
|
2
|
「悪くはない。魔力が増すのはいいことだ」
|
3
|
「マスター、もっとだ。ここまで来たのだ。責任を取ってもらうぞ」
|
4
|
「何を戸惑う? 貴様のために重苦しい鎧を脱いでやったのだ。であれば、この先の運命はわかっているな。血肉の一滴まで、私のために使うがいい」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「目障りだ」
|
2
|
「蹴散らす」
|
3
|
「いい機会だ、教育してやる」
|
スキル
|
1
|
「消えるがいい」
|
2
|
「あまりに脆い!」
|
3
|
「加減? 冗談だろう」
|
コマンドカード
|
1
|
「ふん」
|
2
|
「黙れ」
|
3
|
「よかろう」
|
宝具カード
|
1
|
「鳴け。地に堕ちる時だ」
|
2
|
「誉れにするがいい」
|
アタック
|
1
|
「ふっ」
|
2
|
「そこだ」
|
3
|
「足掻くな」
|
4
|
「正面、散れ!」
|
5
|
「どうだ」
|
6
|
「張り合いのない!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「蹂躙してやろう」
|
2
|
「ヴォーティガーン」
|
宝具
|
1
|
「卑王鉄槌。極光は反転する。光を呑め!『
約束された勝利の剣
』!」
|
2
|
「屍の山に沈め。崩落せよ!『
約束された勝利の剣
』!」
|
ダメージ
|
「うっ……ぐっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ここまでか」
|
2
|
「覚えておくぞ」
|
勝利
|
1
|
「つまらん」
|
2
|
「踏み潰す」
|
3
|
「敵は倒す。それだけの話だ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「いつまで休んでいる。雑魚どもを蹴散らしに行くぞ」
|
2
|
「もはや王も騎士もない。私はお前のサーヴァントだ」
|
3
|
「貴様が膝を屈したとき、その首をいただこう。それまでは私に頼るがいい」
|
4
|
「ほう……串刺し女までいるようじゃないか。誤解するな、私は怒ってはいない。逆に楽しんでいる。なにしろ、色々と殴りがいのある女だからな。道中、退屈だけはしない」(ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕所属)
|
5
|
「なんだあの……私に似た顔で、私より背が高くて、私より派手な女は。は? 日本の剣豪の可能性の果て? おでん大好きで抑止の守護者? オルタとは……いったい……」(沖田総司〔オルタ〕所属)
|
6
|
「本気か。ギリシャの狩人が真っ黒け……ああ、いや、不覚にもつい気が緩んだ。野生の現れはいいのだが、猫なのか猪なのか、はっきりしてほしいところだな」(アタランテ〔オルタ〕所属)
|
7
|
「わが母にして姉、そして鏡でもある。人を呪わねば生きていけない女だが、王としての気質は私より上だ。なにしろ、私以上にブリテンに愛された女だ。」(モルガン所属)
|
好きなこと
|
「好きなものは、強いものだ。身体でも心でもかまわない」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものは、弱いものだ。身体はともかく、心が弱い者は見ていて辛い」
|
聖杯について
|
「聖杯か。役に立つのなら使う。偽りなら破壊する」
|
絆
|
Lv.1
|
「私の機嫌など取るな。臣下が死のうと人々が苦しもうと、何も感じない女だからな」
|
Lv.2
|
「私は卑王ヴォーティガーンを討つために竜より造られたモノだ。今となっては、その使命も白々しいものだが……ミイラ取りがミイラに、というやつだ」
|
Lv.3
|
「刺激が足りない。腹も減った。マスター、何か用意せよ。食べ物であるのならなんでもよい。……ん? ハンバーガー、だと……?」
|
Lv.4
|
「マスター、はしたないサーヴァントだと恥を忍んで提案するが……あの、ジャンクフードの王様のようなパンケーキは、いつになったら出てくるのだ?」
|
Lv.5
|
「もっきゅもっきゅもっきゅもっきゅ……はっ! い、いつからそこにいた貴様! 何? おかわり? あと1ダース追加だと!? ……んぅ、よい、無礼を許す。そこに座るがよい。特別に其方を我が主と認めてやろうではないか」
|
イベント開催中
|
「戦いの匂いがする。刈り取り時だ、マスター」
|
誕生日
|
「バースデーか。良かったな」
|
|
幕間の物語
+
|
オルタの系譜(開放条件:霊基再臨×1、絆Lv2)
|
オルタの系譜
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
AP10
|
特異点F / 変動座標点0号
|
推奨Lv.70
|
絆P : 430
|
EXP : 1910
|
QP : 4800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
騎5 殺1 狂1
|
1/3
|
ヴラド Lv28(狂)HP66,172
|
|
|
2/3
|
カーミラ Lv30(殺)HP66,172
|
ワイバーン Lv12(騎)HP7,855
|
ワイバーン Lv12(騎)HP7,855
|
3/3
|
マルタ Lv34(騎)HP82,302
|
ワイバーンドレッド Lv14(騎)HP19,565
|
ワイバーンドレッド Lv14(騎)HP19,565
|
2
|
剣2 弓1 騎2 殺2 狂1
|
1/3
|
ゾンビ Lv14(剣)HP9,524
|
ゾンビ Lv14(剣)HP9,524
|
ファントム・ジ・オペラ Lv28(殺)HP57,607
|
2/3
|
ランスロット Lv32(狂)HP62,100
|
シャルル=アンリ・サンソン Lv29(殺)HP58,562
|
|
3/3
|
アタランテ Lv35(弓)HP120,529
|
ワイバーンエビル Lv14(騎)HP36,207
|
ワイバーンエビル Lv14(騎)HP36,207
|
3
|
騎7 裁1
|
1/3
|
ワイバーン Lv12(騎)HP7,855
|
ワイバーンドレッド Lv20(騎)HP27,691
|
|
2/3
|
ワイバーンドレッド Lv18(騎)HP24,982
|
ワイバーンドレッド Lv18(騎)HP24,982
|
ワイバーンエビル Lv24(騎)HP62,125
|
3/3
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 Lv34(裁)HP96,977
|
ワイバーンエビル Lv20(騎)HP51,604
|
ワイバーンエビル Lv20(騎)HP51,604
|
備考
|
|
|
+
|
似て非なるもの(開放条件:霊基再臨×2、絆Lv3)
|
似て非なるもの
|
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
AP15
|
特異点F / 変動座標点0号
|
推奨Lv.75
|
絆P : 830
|
EXP : 11380
|
QP : 8800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
狂12
|
1/3
|
ゴーレム Lv32(狂)HP28,055
|
ゴーレム Lv30(狂)HP26,287
|
ゴーレム Lv34(狂)HP29,739
|
2/3
|
ゴーレム Lv28(狂)HP24,603
|
ゴーレム Lv26(狂)HP22,919
|
ゴーレム Lv28(狂)HP24,603
|
ゴーレム Lv44(狂)HP38,243
|
ゴーレム Lv48(狂)HP41,611
|
ゴーレム Lv46(狂)HP39,927
|
3/3
|
ストーンゴーレム Lv38(狂)HP38,624
|
ストーンゴーレム Lv40(狂)HP40,589
|
アイアンゴーレム Lv50(狂)HP142,428
|
2
|
狂11
|
1/3
|
ゴーレム Lv30(狂)HP26,287
|
ゴーレム Lv28(狂)HP24,603
|
|
2/3
|
ゴーレム Lv22(狂)HP19,551
|
ゴーレム Lv26(狂)HP22,919
|
ゴーレム Lv24(狂)HP21,235
|
ストーンゴーレム Lv28(狂)HP28,703
|
ストーンゴーレム Lv32(狂)HP32,730
|
アイアンゴーレム Lv38(狂)HP108,468
|
3/3
|
アイアンゴーレム Lv44(狂)HP125,588
|
アイアンゴーレム Lv58(狂)HP165,162
|
アイアンゴーレム Lv42(狂)HP119,975
|
3
|
剣1
|
1/1
|
アルテラ Lv60(剣)HP272,561
|
|
備考
|
|
|
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
◆
公式サイト
◆
『「Fate/Grand Order -Epic of Remnant-」亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件コミック発売記念キャンペーン』開催!
強化クエスト アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
AP 21
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.80
|
絆P : 815
|
EXP : 29,690
|
QP : 8,400
|
報酬 : --
|
全3回
|
槍7
|
1/3
|
兵士 Lv41(槍) HP19,272
|
粛正騎士 Lv25(槍) HP30,242
|
兵士 Lv40(槍) HP18,804
|
2/3
|
粛正騎士 Lv26(槍) HP34,936
|
兵士 Lv42(槍) HP24,620
|
粛正騎士 Lv27(槍) HP36,269
|
3/3
|
|
エンペラーコーン Lv41(槍) HP133,810
|
|
ドロップ
|
戦馬の幼角、英雄の証
|
備考
|
|
強化クエスト アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
AP 21
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.80
|
絆P : 815
|
EXP : 29,690
|
QP : 8,400
|
報酬 : --
|
全3回
|
槍3狂4
|
1/3
|
粛正騎士 Lv20(狂) HP27,145
|
粛正騎士 Lv28(槍) HP31,961
|
粛正騎士 Lv27(槍) HP30,828
|
2/3
|
粛正騎士 Lv29(槍) HP40,881
|
粛正騎士 Lv22(狂) HP35,976
|
粛正騎士 Lv21(狂) HP34,356
|
3/3
|
|
ダレイオス三世 Lv60(狂) HP150,559
|
|
ドロップ
|
大騎士勲章、バーサーカーモニュメント
|
備考
|
|
強化クエスト アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
|
AP 21
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.80
|
絆P : 815
|
EXP : 29,690
|
QP : 8,400
|
報酬 : 聖晶石 x2 / スキル2強化
|
全2回
|
槍2狂3
|
1/2
|
粛正騎士 Lv22(狂) HP32,378
|
粛正騎士 Lv25(狂) HP36,752
|
粛正騎士 Lv23(狂) HP33,836
|
2/2
|
エンペラーコーン Lv45(槍) HP115,554
|
|
ヴラド三世 Lv80(槍) HP182,070
|
ドロップ
|
戦馬の幼角、大騎士勲章、ランサーモニュメント
|
備考
|
|
[編集]
|
入手方法
その他
-
謳い文句は「卑王の轍踏む、冷血の聖剣使い」。
-
初登場は『Fate/stay night』。アルトリアが聖杯の泥に汚染された姿。
-
FGOでは特異点Fのボスを務めて以降、サンタオルタ、槍オルタ、Xオルタ、メイドオルタなど着実に派生を増やしている。また、新宿にも再登場し新衣装をお披露目した。
-
2016/4/27のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年08月31日 01:01
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる