このページでは『ハローキティのハッピーアクセサリー』と『ハローキティのパクパク & ロジック』の2ソフトに関する紹介をしています。
【はろーきてぃのはっぴーあくせさりー】
| ジャンル | パズルゲーム |  | 
| 対応機種 | プレイステーション・ポータブル | |
| 発売元 | ドラス | |
| 発売日 | 2009年5月28日 | |
| 価格 | 3,990円(税込) | |
| 判定 | なし | |
| ポイント | ジグソーパズル・落ち物パズル・ロジックパズルの3つのゲームを収録 相当なボリューム不足だがイラストのクオリティは高い | |
| ハローキティシリーズリンク | ||
とにかくボリューム不足。せめてもうちょっと納得のできる範囲でのボリュームUPを図って欲しかった。
とはいえ、ゲーム的な意味ではクソゲーという程ではなく、ボリューム不足でも最低限の楽しみは持っているのは間違いない。
【はろーきてぃのぱくぱくあんどろじっく】
| ジャンル | パズルゲーム |  | 
| 対応機種 | ニンテンドーDS | |
| 発売元 | ドラス | |
| 発売日 | 2009年7月30日 | |
| 定価 | 3,150円(税5%込) | |
| プレイ人数 | 1人 | |
| 判定 | なし | |
| ポイント | PSP版から幾つかの追加要素が導入された しかし、残念な削除要素もあり 若干定価が安めなのが僅かながら良心的 | 
PSP版に比べると各モードのプレイボリュームが増した面はあるものの、「ハローキティジグソー」と「アクセサリー関係」の消失といった痛い削除もあり、結局はどっちもどっちな出来になっている。
PSP版とDS版のどっちを購入しようがボリューム不足な点では同じなので、購入の際にはその辺を考慮するべきと思われる。