【まりしあす】
ジャンル | 3Dアクション | ![]() |
対応機種 | プレイステーション3 | |
メディア | ダウンロード専売ソフト | |
発売元・開発元 | アルヴィオン | |
発売日 | 2010年10月27日 | |
定価 | 800円(税込) | |
プレイ人数 | 1人 | |
レーティング | CERO:B(12才以上対象) | |
判定 | 良作 |
『サーカディア』や『プーペガールDS』『Fragment's Note』などを手掛けたアルヴィオンによるPS3のダウンロード専用の低価格ソフト。
3D空間を縦横無尽に駆けながら戦うという3Dアクションゲームで、同社作品では『チェインダイブ』に近いが、
本作にはトラップや地形を掻い潜って進むいわゆるアクションステージは無く、多数の雑魚敵を率いる大型ボスとの戦闘に特化したゲームである。
他メーカーのゲームの開発協力が多いアルヴィオンの実質的な代表作とも言える。
異界の魂であるプレイヤーは、世界を見守る存在「預言者」によって「討伐者」としてこの世界に呼び出された。
プレイヤーは人型の「魂の器」に宿り、災厄「マリシアス」の討伐を依頼される。
その為に、まずは「狂王」と呼ばれる女王とその臣下を倒し、自らの力を強化しなければならない。
「マリシアス」とは人の悪意が世に満ちるとき、生まれる怪物。そして狂王はかつての討伐者であった。
預言者に力を与えられた女王・アーシェレイラはマリシアス討伐後にその力の返還を拒んで我が物とし、
人ならざる身として世界に恐怖と憎悪を振りまき続ける狂王へと成り果てたと言う。
プレイヤーの使命は狂王とその臣下から力を取り戻し、やがて現れるマリシアスを倒す事である。
オーラ
灰の外套(マントアクション)
【まりしあす りばーす】
対応機種 | プレイステーション・ヴィータ | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
発売日 | 2012年11月22日 | |
定価 | 1,500円(税込) | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
後日談を収録したアッパー版 ボリュームがPS3版から倍増 PS3版の一部表現が削除 |
PS3版の内容に加えて、後日譚の新章を収録したボリュームアップ版。ボリュームはPS3版の2倍近くに増えている。価格も納得の1,500円。
PS3版の本編は「討伐編」と、新章は「再誕編」と称される。
異界の魂を器に宿した「討伐者」によって狂王とマリシアスは倒され、世界の危機は去った。
しかし狂王亡き後、疲弊した王国を巡って戦火は拡大し、世界は再び混迷の時代を迎えていた。
世を乱すは「鋼」「獣」「躯」「雙」の四人の王 (*3)。
彼らの熾烈な戦いによって世界には悪意が満ちていき、マリシアスの再誕が迫っていた。
預言者達はこれに対抗するべく再び異界の魂を呼び寄せ、討伐者として四王の打倒を依頼する。
【まりしあす ふぉーるん】
対応機種 | プレイステーション4 | |
発売日 | 2017年2月10日 | |
定価 | 3,600円(税込) | |
判定 | 良作 | |
ポイント | 完結篇が追加された完全版 |
+ | 追討編 |
+ | 終焉編 |
大手メーカーや人気シリーズの新作と発売日が近かったり、ダウンロード専売という特性上店頭にパッケージが並ばず宣伝の手段に乏しかったりと影に隠れがちだが、完成度の高い良作。
同程度のクオリティを持ったゲームの中でもかなり安価な部類に入り、コストパフォーマンスは非常に優れている。
誇大に宣伝された高価な大作ゲームよりも、小ぢんまりとしたマイナーなゲームの方が面白いこともあるという好例である。
短時間で歯応えのある3Dアクションゲームがやりたいゲーマーにお勧め。
PS4を持っていればFALLEN、持っていなければREBIRTHという選択肢になるだろうが、何と言っても処理能力が段違いなので興味のある方はぜひFALLENをプレイして欲しい。
+ | PS3「マリシアス」公式ムービー第1弾 |
+ | PSV「MALICIOUS REBIRTH(マリシアス リバース)」公式トレーラー第1弾 |
+ | PS4「MALICIOUS FALLEN(マリシアス フォールン)」公式トレーラー第1弾 |
+ | 例 |