【いただきじゃんがりあんあーる】
| ジャンル | 麻雀+ハチャメチャドタバタAVG |  | 
| 対応機種 | Windows 98~XP | |
| メディア | DVD-ROM 1枚 | |
| 発売・開発元 | すたじおみりす | |
| 発売日 | 2005年8月5日 | |
| 定価 | 8,800円(税別) | |
| レーティング | アダルトゲーム | |
| 判定 | クソゲー | |
| バカゲー | ||
| 判定(Ver2.20) | 改善 | |
| バカゲー | ||
| ポイント | 宇宙麻雀の正式ルール化 また未完成で発売 | |
| すたじおみりす作品リンク | ||
2000年に発売された処女作『いただきじゃんがりあん』の続編。
前作はバグだらけで悪い意味で話題になったが、半年以上かけてのパッチ配布や『いたちょこ』の無料配布などにより一応責任はとった。シナリオライターは『Aster』等を担当した柊★たくみ氏と有名ブランドcyc系列やlightなどで活躍していた外注ライター伊藤ヒロ氏。
本作は『いたじゃんノベル』の後の物語。
新規のためか『いただきじゃんがりあん リメイク版』、『いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ~ R同梱版』、「いたじゃんノベル」が同梱されている。
ストーリーを楽しむためにこちらを先に遊ぶことをお勧めする。
そして肝心の『R』はまた深刻なバグを抱えている未完成品だった。
| + | クリックで開閉 | 
問題点は山ほどあり、初心者、神経質、短気な人には決して向かない。
だが、宇宙麻雀、曲者だらけのキャラ、バカ一直線のシナリオなどの奇抜な要素は面白く、相応の魅力も備えている。
大勢から高評価を得たオープニングに対し、中身は人を選ぶ作品になってしまった。