| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| 流行り神 警視庁怪異事件ファイル | ||||
| PS2 | 流行り神 警視庁怪異事件ファイル | |||
| PS2 | 流行り神Revenge 警視庁怪異事件ファイル | 操作に改良を加えた廉価版。 | ||
| PSP | 流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル | 『Revenge』にさらなる改良が加わる。 | ||
| DS | 流行り神DS 都市伝説怪異事件 | ショートストーリー「隙間録」を追加。 | ||
| PS2 | 流行り神2 警視庁怪異事件ファイル | オカルトルートのおまけ的な作りだった科学ルートが強化された。 | ||
| PSP | 流行り神2PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル | 新規ストーリーやエンディングテーマを追加。 | ||
| DS | 流行り神2DS 都市伝説怪異事件 | ショートストーリー「隙間録」を追加。 | ||
| PSP | 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル | シリーズ完結編。グロテスクな描写が増えた。 | なし | |
| 真 流行り神 | ||||
| PS3/PSV | 真 流行り神 | 『3』からグロテスク描写が激増した上に、まさかの都市伝説要素なし。 その他、旧作で好評だった要素は軒並み捨て去られている。文章自体も稚拙。 | ク | |
| PS3/PS4/PSV | 真 流行り神2 | 都市伝説要素は取り入れられたが、ストーリーは半分以上ホラーですらない何か。 キャラに好感が持てるようになる等、前作で指摘された問題点は改善されている。 | なし | |
| Switch/PS4 | 真 流行り神3 | アニメーションといった演出面での強化がされている。 | なし | |
| カップリング・オムニバス | ||||
| Switch | 真 流行り神1・2パック | 『真 流行り神』の『1』と『2』をカップリング。 | ||
| Switch/PS5/PS4 | 流行り神1・2・3パック | 『流行り神』初期3部作をまとめて収録。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| PS3 | 魔界戦記ディスガイア3 | 『警視庁怪異事件ファイル』のキャラである小暮宗一郎がゲスト出演。 | 良 | 
| PSV | 特殊報道部 | 『警視庁怪異事件ファイル』のスタッフが関わっている。 『流行り神』シリーズとは同じ世界が舞台となっており、『真 流行り神2』で本作のことに触れられている。 | なし | 
都市伝説をテーマとするホラーアドベンチャーゲーム。
警察官を主人公としており、現実的な視点から捜査を行う「科学ルート」と、超常的な存在を認める「オカルトルート」の2つに分岐するストーリーが特徴(『真 流行り神』を除く)。
『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』は3部作で終了し、その後は新シリーズ『真 流行り神』が始動しているが、どちらも舞台となる世界は同じとなっている。