機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
ナンバリング | ||||
PC等 | 卒業 ~Graduation~ |
『プリンセスメーカー』と共に美少女育成シミュレーションゲームブームのきっかけとなった一作。 オタク文化の代名詞と言える美少女ゲーム(ギャルゲー)の始祖である歴史的な作品でもある。 初版はPC98シリーズだが、X68k/TOWNS/Mac/PCE/3DO/SS/WS/Winに移植された。 |
なし | |
PCE | 卒業 ~Graduation~ | イベント大幅追加。以後の移植版はほとんどがこちらをベースにしている。 | ||
3DO | 卒業FINAL | 「卒業旅行」イベントが追加されている。 | ||
PS/PC-FX | 卒業R ~Graduation Real | 何故か『I』を実写化した誰得ゲー(*1)。機種も黎明期なのでグラフィック(写真)もドット絵レベル。 | ||
PC等 | 卒業II ~Neo Generation~ |
『I』の続編で、32bit機黎明期を代表するギャルゲーと言われる作品。 初版はPC98だがPCE/3DO/SS/PS/Winに移植され、PC-FX版はローンチタイトルとして移植された。 移植版には主人公への好悪感情や疲れ具合が見えないものがある。 |
良 | |
PS/SS | 卒業III ~Wedding Bell~ |
教師である主人公は最初に選んだ一人と既に結婚しているというトンデモ設定。 そして、その事実を他の教え子達に隠しながら指導しつつも妻の機嫌も取らないといけない(*2)。 |
なし | |
Win | 卒業 ~Next Graduation~ |
久々の新作。『I』の生徒達の娘を指導するという内容。 しかし、その設定故にファンの怒りを買う事に(詳細は下記)。 |
||
PS2 | 卒業 ~2nd Generation~ | 『Next Graduation』のPS2移植版。原作には無かった、親と生徒のEDも追加された。 | ||
スピンオフ | ||||
PS |
卒業M 生徒会長の華麗なる陰謀 |
主人公が女性(生徒会長秘書の妹)の乙女ゲーム黎明期の作品。グッズ展開がメイン。 うまくやると好感度の高いキャラが次々に告白してくるという、なかなか珍しい光景が見られる。 |
||
SFC |
卒業番外篇 ねぇ麻雀しよ! |
『I』のキャラ達を麻雀で教育する麻雀ゲーム。 | ||
SS | 結婚 ~Marriage~ | 社会人となった『I』『M』のキャラ達を相手に婚活(*3)をする、男女両用の作品。ノベライズあり。 | ||
PS | 結婚 ~Marriage~ | フルボイス化がなされたが『M』のキャラが削られ、男性専用に。 | ||
PC-FX | お嬢様捜査網 |
開発時の仮称が『卒業3』だった。 主人公の怪盗が5人のお嬢様が仕掛けるトラップを回避しながら屋敷からお宝を盗み出す。 |
||
PS | 卒業クロスワールド | 『I』『II』から各5名+新キャラ2名の12名が登場したが、EDは7人分のみ。 | ||
SS | 卒業クロスワールド | PS版になかった残り5人分のEDを追加。 | ||
PS | 卒業Vacation | 『クロスワールド』の12名+新キャラ3名と共に南洋の孤島でバカンスを過ごす。 | ||
SS | 卒業アルバム |
シリーズのデータベース集として発売。 内容は少量の原画・声優による卒業式の真似事映像・声優のありがたいお話・『III』の販促映像等。 内容のほとんどは声優関係のものであり、データベース集というより声優ファングッズ。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
PC等 | 誕生 ~Debut~ |
『卒業』の姉妹作品でアイドル育成物。 PC98版が発売され、TOWNS/Mac/PCE(SC)/3DO/SS/WSへ移植された。 |
||
PS | Debut 21 | 上記の続編。 | ||
SS/PS/Win | センチメンタルグラフティ |
キャラのひとりである星野明日香は、本シリーズの舞台である聖華女子高校の生徒。 モブ扱いだが『III』にも登場している。 |
ク |