【らいず おぶ ねいしょん みんぞくのこうぼう】
ジャンル | リアルタイムストラテジー | ![]() |
対応機種 | Windows | |
発売元 | マイクロソフト | |
開発元 | Big Huge Games | |
発売日 |
通常版:2003年5月20日/ 日本発売:2003年7月11日/9,800円 RoNEE:2014年6月/1,980円 |
|
備考 | Extended Editionは日本語非対応 | |
判定 | 良作 |
リアルタイムで進行する(非ターン制)歴史シミュレーションゲーム。
文明の黎明期から近未来までの6000年の人類史がテーマ。
軍事や経済を発展させ、最終的に敵対する文明の首都を陥落させると勝利。
通常の対戦モードの他、世界征服キャンペーンがあり三國志シリーズのように世界を征服していく。
2004年6月11日には拡張パック『皇帝と革命軍』、2004年12月3日には拡張パックと本編がセットになった『ゴールドエディション』が発売された。
2014年6月にビジュアルが改善されオンライン対戦が実装された『Rise of Nations Extended Edition』がオンライン限定で発売された。
+ | 文明一覧 |
+ | 戦闘ユニット一覧 |
歴史を題材としているだけあってマップや時代、文明等の様々な要素が混在する独自性の高い戦略ゲーム。
様々なルール設定ができるので一人でも複数人でも長く遊ぶ事ができる。
できる事が多いのでハードルは高いが、CPU同士で戦っているのを見てるだけでも楽しめるので初心者にもおススメできる。
*1 一定間隔に無償で軍事ユニットが生産される偉大な建造物。