【せれくしょん えらばれしもの】
| ジャンル | ロールプレイングゲーム |  | 
| 対応機種 | ゲームボーイ | |
| 発売・開発元 | ケムコ(コトブキシステム) | |
| 発売日 | 1989年12月28日 | |
| 定価 | 3,000円(税別) | |
| 配信 | バーチャルコンソール 【3DS】2011年12月7日/400円(税5%込) | |
| 備考 | 【3DS】2023年3月28日配信終了 | |
| 判定 | ゲームバランスが不安定 | 
あまりにも斬新な戦闘システム
妙なテンションのハイン王子
| + | 以下抜粋 | 
良質なBGM
親切設計が多い
使い物にならない魔法、もしくは使いどころが難しすぎる魔法が多い
通常攻撃によるダメージのランダム変動幅があまりに大きすぎる
アイテムに対してのヒントが少ない
| + | 以下効果のネタバレ | 
ゴールドが255Gしか持てない
フラグ管理が甘い箇所がある
敵から得られる経験値が全体的に低め
一部の敵があまりに強すぎる
ボスは雑魚に輪をかけて激強
| + | 以下、終盤の一部ネタバレ | 
粗は目立つものの、大きなバグもなく、作りこまれた世界観とユニークなテキストで飽きさせない作りであり、よくまとまった作品に仕上がっている。
惜しむらくは、2週間前にGB初のRPG作品として世に出た『SaGa』に完全に埋もれてしまったことだろう。
こちらが先に発売されていたらGBのRPGの礎になっていた……かもしれない。