【なるとげきとうにんじゃたいせんすりー】
ジャンル | 3D忍者大戦格闘 | ![]() |
対応機種 | ニンテンドーゲームキューブ | |
発売元 | トミー | |
開発元 | エイティング | |
発売日 | 2004年11月20日 | |
定価 | 6,800円(税別) | |
プレイ人数 | 1~4人 | |
セーブデータ | 11ブロック使用 | |
レーティング | CERO:A(全年齢対象) | |
備考 | 振動対応 | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
スリーマンセル&伝説の三忍勢ぞろい 勝利条件が付加され高難易度となったストーリー 既存キャラ含め奥義が強化、ステージも充実 新規でもシリーズ経験者でも納得の一作 |
|
NARUTOシリーズリンク |
『NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2』(以下2)の続編。
前作の2からおよそ1年後の11月に発売された、激闘忍者大戦の3作目。各スリーマンセルが出揃い、総勢29人となった。
ストーリーは中忍試験予選から綱手の五代目火影就任までが描かれ、桃地再不斬に代わって我愛羅と大蛇丸がボスを務める。
注目はアニメでも圧倒的過ぎる力を見せ付けたサスケの兄にして仇敵の「うちはイタチ」。パッケージの青背景も彼の顔が描かれている。
最初から使用可能なキャラクターが10体、隠しキャラが19体存在する。
+ | 初期から使用可能なキャラクター・計10体 |
+ | 隠し参戦キャラ・計19体 |
+ | ... |
前作から1年を置き、伝説の三忍編までを網羅した激闘忍者大戦シリーズの集大成となった本作は前作以上のヒットを記録した。
翌年に発売された『4』ではデータ容量の関係からさまざまな場面で既存データのカットが行われており、その点を踏まえると前作までの要素を完全に残しつつ新要素をそろえた本作のほうに軍配が上がったともいえる。
ただ、やはり条件の厳しさややりづらさからか、ストーリーの勝利条件は本作のみのものとなった。