G.Gシリーズ ウィッパーの大冒険

【じーじーしりーず うぃっぱーのだいぼうけん】

ジャンル アクション
対応機種 ニンテンドーDS(ニンテンドーDSiウェア)
発売元 グッドビジョン
開発元 朱雀
配信開始日 2015年7月1日
価格 204DSiポイント
プレイ人数 1人
セーブデータ 1箇所・オートセーブ方式
レーティング CERO:A(全年齢対象)
備考 G.Gシリーズコレクション+』の1タイトルとしても収録
判定 なし
ポイント レトロチックな固定画面アクション
ムチによるブロックへのぶら下がり
密閉感の強いステージ構造
G.Gシリーズ


概要

かつてジェンダープライスが発売、朱雀が開発を行っていたニンテンドーDSiウェアの『G.Gシリーズ』の一作。
2016年5月にジェンダープライスが倒産したため、現在では引き継ぐ形でグッドビジョンが発売元となる。

元はDSのジャケットソフト『G.Gシリーズコレクション+』の収録タイトルの1つだったが、後に単独配信されている。
ジャンルとしてはレトロチックなほぼ固定画面*1の横視線アクションゲームに該当する。

冒険者「ウイッパー」がムチを武器に遺跡の奥に進むという設定。ウイッパーや敵キャラはちびっこいデザインで描かれており、冒険劇な割にはみんな可愛らしい。
なお、『G.Gシリーズコレクション+』における本作のナビゲートキャラは某有名映画風の冒険者コスプレである。


ゲームルール

  • 操作体系
    • 主にウイッパーの移動とムチの操作を行う。
      • 十字ボタン左右で左右移動。はしごの近くでボタン上下で昇り降りができる。
      • Bボタンでジャンプ。ジャンプ力は常に一定だが、ジャンプ中の移動制御は可能。ジャンプ中にはしごへとしがみつく動作も行える。
      • AかYボタンでムチ攻撃。十字ボタン上を押しながらで上方向の攻撃が行える。通常・上方向を問わずジャンプ中の攻撃も可能。
    • ステージ内には「特殊ブロック」が所々に配置されており、上方向のムチ攻撃を行う事でブロックに引っかけての「ぶら下がり」ができる。
      • ムチを利用している関係上、ぶら下がり中のウイッパーは無防備になってしまうが、十字ボタン上下でぶら下がりの位置調整が行える。
      • ぶら下がり中はジャンプ入力が効くので、それを利用した地形の着地や他の特殊ブロックへの連続ぶら下がりが可能。
  • ステージクリアとミス条件について
    • 各ステージの奥に配置されている「扉」にウイッパーを到達させるとステージクリア。全30ステージ構成。
      • 本作におけるステージ構造は寄り道のほとんどない一本道なので、道のり通りに進んでいけば確実に扉へとたどり着ける。
    • 3つのライフ制を採用しており、すべてのライフがなくなるとゲームオーバー。
      • ウイッパーが敵やトゲなどのトラップに触れると1ライフ消費となる。また、落とし穴に落ちると1ライフ消費後にスタート地点へと戻される。
      • 各ステージには99秒の制限時間があり、0になると即ゲームオーバー。よって、余分な行動を繰り返すとクリアができない可能性あり。
      • 消費したライフは次ステージに進んでも回復されない。また、一部ステージに配置されている「ハートアイテム」を取得するとライフが1つ回復する*2
    • コンティニューは無制限。『G.Gシリーズコレクション+』ではノーコンティニューでそれまでに到達した範囲でのステージセレクトが可能。

評価点

  • 適度に頭を使うコンパクトアクション
    • 1ステージあたりの構造がコンパクトに収まっており、テンポ良くさくさくと攻略できる。
      • 扉までの道のりは短く、敵やトラップの配置数はさほど多くない。よって、過剰な長期戦に陥る心配もないままにさっぱりとステージクリアを目指せる。
      • その一方で「敵やトラップをどう退けていくか」「地形をどう利用するか」というパターン把握が重要となってくるので、攻略のやりがいは十分にある。
      • ライフが3つしかないのでダメージ上等のごり押しプレイはまず不可能。1つ1つの過程をこなさないとクリアできない厳しさも持っている。
  • ぶら下がりによる特有のアクション性
    • 「ぶら下がりをどう活用していくか」という本作のアクション性に独自性があって面白い。
      • ぶら下がり中は無防備になってしまうというリスクがあるため、状況を見極めた上での操作のタイミングが非常に大切となる。
      • 特に中~後半ステージは特殊ブロックの連続配置が頻発するので、順々にぶら下がっていくテクニックは必要不可欠。華麗にぶら下がれた時はなかなか気持ちいい。
  • ちんまりとしたキャラクターが可愛い
    • 某有名映画を彷彿とさせる遺跡が舞台でありながら、登場キャラがちんまりとしていて非常に可愛らしい。
      • 明らかに触れれば軽傷程度では済まないであろうトゲがところかしこに設置されている割に、殺伐さが全く感じられないゆるい雰囲気のギャップに味わいがある。
      • 敵でありながらファンシーな姿のコウモリが妙に愛嬌があって萌える。扉に到達した時のウイッパーの喜びの仕草がこれまた可愛い。

問題点

  • 意外と難易度が容赦ない
    • 本作のステージ構造は全体的に密閉感が強く、幅を利かせた行動がし辛い傾向にある。
      • 具体的に「ムチ攻撃の隙が大きく、それでいて敵の倒すまでの間隔が狭い」「ぶら下がり中であっても敵が積極的に襲い掛かる」などが挙げられる。
      • それ故に少しの操作ミスが即ダメージへと繋がりやすく、その結果ダメージの連続によるゲームオーバーに陥りやすい。
    • 余裕のある前半ステージとはうってかわり、後半ステージはかなりの手強き難易度となっている。
      • 敵が襲い掛かる最中での特殊ブロック連続配置」「身動きがとりにくい状態でトゲまみれの地帯を超えなければならない」などの難関が続く。
      • ライフが最大3つしかない上にステージクリア後の回復もされないので、ノーコンティニューでオールクリアするのはいばらの道といっていい。
    • とはいえ、運が絡む要因はなく操作性も非常に軽快なので、腕前がしっかりしていれば十分にクリアは可能である。

総評

固定画面アクションとしての完成度はなかなかに高く、ムチを駆使した操作の数々が楽しい一作。
本作もまた『G.Gシリーズ』らしい「手強き難易度ながらも腕前が確実にクリアへと近づく」タイプのゲームといえる。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ACT
  • 朱雀
  • グッドビジョン
  • ダウンロード専売
  • G.Gシリーズ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月03日 23:24

*1 一応はほとんどのステージにおいてスクロールはするが、その範囲は非常に狭い。

*2 ライフの初期兼最大数は3つなので、その状態でハートアイテムも取得してもライフは増えない。