オンラインサービスは2018年3月28日をもって終了したため、現在は全てのオンライン機能が使用不可能です。オフラインでのプレイは現在でも可能です。
【ぐらんつーりすもしっくす】
ジャンル | オンラインカーライフシミュレーター | ![]() |
対応機種 | プレイステーション3 | |
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
開発元 | Polyphony Digital | |
発売日 | 2013年12月5日 | |
定価 |
通常版:6,648円 ダウンロード版:6,195円 15周年アニバーサリーボックス:7,600円 PS3本体同梱版:24,743円 |
|
プレイ人数 | 1,2人(オンラインプレイ時最大16人) | |
レーティング | CERO:A (全年齢対象) | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
15周年を迎えた『グランツーリスモ』の集大成 シリーズ最多の1200台以上の車種を収録 粗が多かった前作から順当に進化 シリーズでもトップクラスの攻略テンポの良さ 月面と月の重力を再現したコースを収録 |
|
グランツーリスモシリーズ | ||
PlayStation Studios作品 |
ドライビングシミュレーターの金字塔『グランツーリスモ』シリーズのナンバリングタイトル第6作目。
シリーズ最多の1200台以上の車種と40ロケーション・107レイアウトのコースが収録されている。
この他、粗が多かった前作から様々な要素が追加・改善されている。
また、『5』に引き続きオンライン対応となっており、様々なオンラインサービスが楽しめた。
パッケージ車両は、2013年に満を持して発表された「シボレー コルベット スティングレイ (C7)」。
『グランツーリスモ』シリーズ15周年に相応しいシリーズの集大成の作品。
特に収録車種は1200台以上、コースは40ロケーション・107レイアウトが収録されており、『グランツーリスモ』シリーズ最大級のボリューム。
粗が多かった前作から様々な要素を改善した本作は、まさに「リアルドライビングシミュレーター」の1つの完成形と言えるだろう。
*1 特に、最後のライセンス試験であるS-5が難しい。試験車は『ブガッティ ヴェイロン 16.4 '09』で、1000馬力を超えるスピードと重い車重のせいでブレーキが効きづらく曲がりにくいため、挙動に慣れるまでは苦戦必須。
*2 最短でも3時間弱かかる。また、ディスクに傷が付いているかディスクドライブが不調だとインストールが上手くできない場合がある。
*3 嘉生氏は『3』の頃からグランツーリスモシリーズに楽曲を提供し続けており、『5プロローグ』及び『5』のVer 2.0で変更された新OP曲も担当している。
*4 厳密には『5プロローグ』版には新規のイントロが追加されているが、新規アレンジとはみなされていないようで、ミュージックプレイヤーの曲名も「GT5 Prologue Version」となっている。