瞬獄殺

「瞬獄殺」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

瞬獄殺 - (2013/12/29 (日) 22:23:50) の編集履歴(バックアップ)



「我こそ、拳を極めし者!!」
ストリートファイター』シリーズ(その他含む)における、豪鬼超必殺技
スーパーストリートファイターIIX』で、豪鬼が乱入してくる際にベガ一瞬で葬り去る演出を技にしたもの。
阿修羅閃空」のモーションで近づき相手の胸倉を掴んだ後、画面が暗転し(ゲームによってはホワイトアウトして)一瞬で無数の打撃を叩き込み、
暗転が解けると豪鬼が背を向けた仁王立ちのポーズを取っており、相手はその場にダウンしているという大技。
この技で相手をKOすると、背景に大きく「 」の文字(場合によっては「滅」「神人」「神鬼」等)が現れる特殊演出が入る。
殺意の波動による代表的な奥義とも言え、豪鬼以外に真・豪鬼殺意の波動に目覚めたリュウ、神人豪鬼、狂オシキ鬼が体得している。
また名称は違えど、殺意の波動を取り込んだゴッドルガールの「ラストジャッジメント」もほぼ同様の技である。


作品における性能、演出

豪鬼を象徴する技で『スパIIX』、『X-MEN』以外のほぼ全ての作品で搭載されている。
移動投げのため密着以外ではジャンプでかわされ易く、密着状態で出すのが基本的な使用法である。
豪鬼の上位互換キャラの真・豪鬼が使うものは、ガード不能の打撃投げになっているため、
空中にいようとのけぞり中であろうと問答無用で掴むことが可能。
更に後期の作品では暗転後にジャンプで避けられない場合が多く、その場合至近距離で使われると回避不能である。

コマンドは『弱P,弱P,→,弱K,強P』というボタン順押しタイプで、
ストリートファイターZERO』より先に稼動していた『ヴァンパイア』のモリガン・アーンスランドのEX必殺技「ダークネスイリュージョン」と全く同じものである。
出番の多さから今でこそ通称「瞬獄コマンド」で広まっているが、当時は「 豪鬼ネスイリュージョン 」などと呼ばれたりもしていた。
ボタン連打も含めてコマンド途中にボタン入力を含む技の多くがそうだが、この瞬獄殺も地上での全ての通常技
及び特殊技を、当り外れ不問でキャンセル出来る(そうなっていないと極端に出しにくくなるのである)。
コマンドがタメ技に変更されている『頂上決戦 最強ファイターズ』ではこの特徴は無い。

基本的には上記のコマンドで発動するが一部作品では省略が可能で、
ストIII 2nd IMPACT』では『弱P,→,弱K,強P』となっており他の作品よりも非常に出しやすくなっている。
また同作では立ち強Kからのコンボに組み込めるため、それに拍車をかけてより使い勝手が良くなった。
続編の『ストIII 3rd STRIKE』では「弱Pを2回キッチリ入れないと発動しない」、「立ち強Kが遠・近の2種類に分かれる」仕様となったため、
前作に比べるとかなり使い勝手が悪くなってしまっている。
(遠距離版でしか成立しない、近すぎると近距離版に化け、かといって離れすぎると「瞬獄殺」が相手に届く前に相手が仰け反りから立ち直りジャンプで逃げられる)
『ZERO3』のV-ISM豪鬼の様に「『レバー←』で使い分けできたら良かったのに」と嘆くユーザーも多かったという。
『ストIII』ではどのスーパーアーツを選んでも使用可能(ゲージ全消費)になっている。
『ストIV』では『弱P,弱P,→,弱K+強P』、『弱P,弱P,→+弱K+強P』といったように、→以降のボタンは同時に押しても発動するようになった。
(このコマンドはP.o.t.S氏の神人豪鬼に搭載されている。)
ゲージを消費するスーパーコンボが「瞬獄殺」となっており、リベンジゲージを消費するウルトラコンボが「真・瞬獄殺」となっている。

ヒット数は基本的に15ヒット程で、神人豪鬼版は33ヒット、「真・瞬獄殺」は27ヒットする。
後者は暗転時の演出で一瞬千撃の文字が躍るが、実際には1000ヒットせず2桁で終わるのをよくイジられがちである。
まぁ仮にそんなにヒットされても最早ギャグの領域であるが。

『ポケットファイター』では暗転中の豪鬼を垣間見ることが出来るが、
作品の雰囲気もあってかその光景はギャグであると言わざるを得ない
覚悟はよいか!
格闘ゲームにおいても有名な超必殺技であるため、数多くのパロディ技も存在している。
春日野さくらの「春獄殺」、ダンの「殉哭殺」、ユリ・サカザキの「ユリちょう燕舞」、イギーの「サンドストーム」等。
なおアクマという人物や零豪鬼というロボットが同名の技を使うが、
豪鬼の「瞬獄殺」とは全く異なる 単なる乱舞技 なので、彼らが赤の他人であることは言うまでもない。

+ 格ゲー以外における「瞬獄殺」
リメイク版『テイルズオブデスティニー』の闘技場で、
リリス・エルロン本来の相手をイントロでKOして代わりに参戦する」という、それなんて豪鬼?なイベントがある。
しかもこの時の演出が「相手に近づき画面がホワイトアウト⇒大量の打撃音+ヒットエフェクト+断末魔
⇒画面が元に戻るとそこには倒れたコングマンとスカートを持ち上げてお辞儀したリリスが…」と、どう見ても「瞬獄殺」な内容となっている。
この手のパロディネタは『ファンタジア』の頃から存在するので、
あえて言うならバンナム…もといテイルズスタッフだから仕方ないと言った所である。

カプコン製作のRPG『ブレスオブファイア』シリーズの一部の作品においては、
キャラクターが相手に近付いて画面が黒く、あるいは白くなって無数の打撃エフェクトが発生する「滅殺」というスキルが存在している。
BOF4』では画面に「天」の文字まで出るなどほぼ完璧な再現度。

同じくカプコン製作の3Dアクションゲーム『大神』にて、このようなシーンがある。
おまえのようなババアがいるか
MVC3』においてもアマテラスの対豪鬼勝利セリフでそのことがネタにされている。


漫画版における「瞬獄殺」

「一瞬千撃抜山蓋世 鬼哭啾啾故豪鬼成」

中平正彦氏の漫画作品『RYU-FINAL』では、
「無数の拳の連打を繰り出し、それらが相手にインパクトした瞬間に相手の体内で「波動拳」を放ち、炸裂させる」という描かれ方をされている。
「殺意の波動」に殺された事に気付かずに闘い続けようとする、幾万の魂を相手にするために生まれた技が「瞬獄殺」であり、
魂を相手にするごとに「瞬獄殺」は磨かれ、磨かれた「瞬獄殺」はまた新たな魂を呼ぶ。非常に罪深い拳である。

+ 『ZERO3』のエンディングにて

「瞬獄、すなわち数多の瞬きに、地獄をかいま見る・・・・

 拳にならず、己が罪業の重みで自らを殺める技・・・・

 悪鬼ほど、苦難の中で死す・・・・哀れよ・・・・」


リュウは豪鬼の拳に自ら進んで身体を貫かせ波動の一撃の致命を避け、
反撃に転ずる唯一の好機である密着状態から「波動拳」を放ち、見事「瞬獄殺」を破っている。
またリュウ達の回想にて、殺意の波動を持たないはずの剛拳も豪鬼にこの技を放っているのだが、
彼の場合は波動が膨れ上がり大爆発を起こしている。
その威力たるや山一つを丸々消し飛ばすほどだが、自身へのダメージも甚大で、直後に豪鬼に止めを刺されてしまった。

殺意の波動を持たない者が「瞬獄殺」を試みようとすると、大爆発を伴い使用者も反動で致命的なダメージを受ける、といったところだろうか。
はて、そんな技を何処かで見た覚えが……?

この一瞬千撃は後に『ストIV』の「真・瞬獄殺」にて逆輸入されている。


MUGENにおける「瞬獄殺」

数多のキャラクターが、形は違えど似たような技を搭載してたりする。
必要なスプライトが最小限で済むことと、記述がシンプルに収まることから、
有名でインパクトのある技のわりには搭載が非常に容易だからだろうか。

AI殺しの代名詞で、AIが投げに対して対策していない場合ほぼ確実に当たってしまう。
「逆転劇の立役者」とも言える技。投げに対しジャンプやバックステップで回避するようにしてあればかわすことができるが、
前述の真・豪鬼の瞬獄殺はガード不能の打撃判定であり、打撃がガード可能かどうかAIには判別できないのでこちらは完全なるAI殺し。
また、AIが瞬獄殺を使うときは超反応で確定状況に出していることも多いので、対策してあっても回避できないこともある。

ちなみにこの技を 空中で発動 できるのは、原作においては唯一メカ豪鬼と狂オシキ鬼のみである。
なおMUGENにおいてもこの技を空中で発動できるキャラはごく一部のみ。

また、この技は海外での人気が高く、海外産のキャラクターに搭載されている事が多い。
そして海外の人達から見て、バックに大きく『滅』と表示される漢字表記は一種の芸術性として人気が
高く、決まった後に色々な漢字を表示させている場合が多い。
ただ、大抵の制作者は漢字の「意味」ではなく「見た感じ、格好良さそうな文字」を選んで使う
場合があるので、たまに「何故こんな漢字を…」という場合もあるが、そこはご愛敬である。

MUGEN動画では、ゲージMAXなどの特殊状況でこの技が単なる 移動技 として乱用される場面がたまに見られ、
そういう技じゃねえからこれ!」「EX阿修羅閃空」 などのツッコミが入ることがある。


瞬獄殺および暗転多段ヒット技を持つキャラ一覧

原作で所持

※(空中可)と表記した技はジャンプ中でも発動できる 
キャラ 技名 背景文字
豪鬼又は真・豪鬼 瞬獄殺 『天』
神人豪鬼 瞬獄殺 『神人』
狂オシキ鬼 瞬獄殺(空中可) 鬼』*1
メカ豪鬼 シャイニング豪ショック(空中可)
アクマ(THE MOVIE) 瞬獄殺(ただし性能はライユーの真空みだれ打ちに近い)
零豪鬼 瞬獄殺(ただし性能は龍虎乱舞に近い)
殺意の波動に目覚めたリュウ 瞬獄殺 『滅』
ゴッドルガール ラストジャッジメント 『天』
日焼けしたさくら 春獄殺 『春』
ダン 殉哭殺 『父』
ローグ*2 能力使用・瞬獄殺 『X』
ユリ・サカザキ ユリちょう燕舞
シャドウ ファイナルミッション
シャドウレディ ファイナルミッション
姫川琴音 瞬獄殺
真のヒロイン姫川琴音 瞬獄殺
里村茜 嫌獄殺 『嫌』
イギー サンドストーム 『犬』*3
クローンゼロ 暗琉天破
オリジナルゼロ 極星冥界陣
洩矢諏訪子 祟り神「赤口(ミシャグチ)さま」
イトシノムスメニオキュウヲスエルホノカ ヤミノウタゲ・・・
TNOK 俊獄殺 刺青

*1『神人』と似たような造字。「鬼」の上の部分(由)の左側に示偏をつけて、その下に「鬼」の残りの部分を付け足したもの。『神鬼』と表記することもある。
*2原作では対豪鬼戦、かつ「パワードレイン」か「グッドナイトシュガー」を当てた後のみ。
 MUGENでは「パワードレイン」および「グッドナイトシュガー」の発動効果が豪鬼のものになっていれば発動可能。
*3相手の負けカットインの方が優先して表示されるので実際は見えない。

アレンジ・MUGENオリジナルキャラ

※(空中可)と表記した技はジャンプ中でも発動できる 
キャラ 技名 背景文字
春麗(J・LEE氏作) 春屋殺 『春』
春麗(KAZ氏作) 春獄殺(空中可)
エドモンド本田(Gargoyle氏作) ShunGokuJyou 『天』
レミー(焔氏作) 追憶のレクイエム
Ogre 瞬獄殺 『鬼』
Rare Akuma DISCO TRIP SATSU(空中可)
ブルーアイズホワイトかりん 春獄殺(空中可)
マスターさくら 春獄殺(空中可) 『桜』
ダークかりん(ドロウィン氏) 神月流瞬獄殺
ウルヴァリン(KAZ氏作) 俺が足を洗わせてやるぜ!
バレッタ(Baby Bonnie Hood氏作)*4 Happy Dagger
02 (名称不明) ゼロの後ろ姿
Omni-Psych Super Dizzy(LE) Omni-Psych 瞬獄殺 AC版ディズィー一枚絵(Omni-Psychカラー)
霧雨魔理沙(とま氏) 瞬弾殺
MegaMari*5 瞬獄殺 仮面ライダーカブト」のAA*6
天魔 瞬獄殺 『天』
豪鬼の弟子チルノ 瞬獄殺 『氷』
紅美鈴(ダイヤ氏作) 中国殺 『紅』または『龍』
カンフー美鈴 はとにめざめたもののしゅんごくさつ
マスターチャイナ 明鏡止水ラッシュ
2HM2*7 瞬食殺
月宮あゆ(水影氏) 瞬獄殺 『滅殺、だよ』*8
美坂香里 女王乱舞、真・女王乱舞
ブラッド秋子さん (名称不明) 血痕
七夜志貴 瞬閃殺
吸血鬼シオン 瞬獄殺 『滅』
(みきた氏作)*9 魏獄殺 散華*10
シャントット*11 あら!わたくし、ブチ切れますわよ 『オーホッホッホホホ!』
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 瞬獄殺 ソニックの顔
リリス・エルロン(エルリク氏作) フラッシュバック
リリス・エルロン(bara氏作) 瞬獄殺
ルカリオ(木。氏作) インファイト 『導』
ノコノコ Shun Koppa Satsu(瞬亀殺?) スーパーキノコ
ペーパーマリオ*12 紙獄殺 『天』と刻まれたハンマー
スロットマシン Instant Communist Murder ソ連の国旗
Mr.KARATEKA 瞬獄殺
キワミ 斎藤との再戦時に使用する筈だった奥の手
谷崎ゆかり 瞬獄殺 「あずまんが大王」ロゴ
バットマン(Acey氏作) I'm Batman
ゴッドガンダム 明鏡止水ラッシュ
朝比奈みくる(CCI氏作) 瞬ハルヒ殺 SOS団のマーク
泉こなた EXコマンド投げ 『貧乳はステータスだ!希少価値だ!』
Death Isono カツオのたたき or 全自動卵割り機*13
ホーマー・シンプソン 瞬ホーマー殺 ドーナツ
ピングー Pin-Goku-Satsu 似顔絵
ゾフィー*14 ゾフィー兄さんの得意技 エフェクトがかかったゾフィーの写真
シナモン 偽・瞬○殺 『犬』
ロナルド・マクドナルド シュン・マック・サツ 血痕
引越しおばさん 音撃打・豪火臀部の型 引越しおばさんの顔
地球大進化*15 瞬大殺 『大』
アルパカ GMH Instant Hell Murder(草泥馬瞬獄殺)
エリマキさん いただきます
shun mozzie satsu 蚊のシルエット
Dancing Banana*16 Shun Banana Satsu
竜子*17 アニメパンチ
Dee Bee Kaw Shun Goku Hamusuta Satsu
Human Bo*18 真・瞬獄殺
モナー 瞬獄殺 『2ちゃんマンセー』
モララー ラストジャッジメント 『ワケワカラン』
つー ジェノスラッシュ 『∀』
S-Tomy 春極撮 『撮』
wind 審判、最終審判 『風』
カンフーマン カプコンスタイル Kung Fu Murder
カンフーマスター 瞬獄殺
King Fancy Man 瞬撲殺
Evil Kung Fu Man 瞬獄殺
Dirty Kung Fu Man 瞬獄殺 『LONG LEB!!!』または
『Welcome to Democracy BITCH!』
Phantom Mizuchi JP 瞬獄殺(笑) 阿有得無
オロチヘッド いけめんらっしゅ 爽やかな表情をしたオロチの上半身
*47Pカラー(金カラー)限定。
*5原作におけるローグの場合と同様に豪鬼などの相手に「ゲットだぜ!」を当てるか、「ドローカード」で引き当てれば使用可能。
*6MegaMariの瞬獄殺には演出が2種類あり、AAが現れるのはその一方のみ。
 他方はRareAkumaよろしく魔理沙が巨大な八頭身魔理沙に変身してフィニッシュとなるため、背景は黒一色となる。
*7空腹状態のみ。味方にも当たる。
*8『滅』の字だけ巨大で他は画面右下に小さく表示。そのため、パッと見では『滅』に見える。また、背景演出は7ゲージ版のみで、2ゲージ版では出ない。
*9練神還虚の効果中のみ。使用すると練神還虚の効果が切れる。
*10原作での特攻(超必殺技)KO演出なのでこの技以外でもゲージ技でKOすれば出る。
*11ブチ切れ状態限定。成功するとブチ切れ状態が解除される。
*127P~9Pカラー(ランペルモード)限定。
*13コマンド名は「瞬獄殺」となっており、どちらかの技がランダムで発動する。
*14裏モードのみ。また、KO時は相手の倒れスプライトがゼットンに変わる。
*15体力が1/4になったときに1度だけ発動。殴る演出ではなく『地球大進化』のOP映像が流れる。背景文字も地球大進化自身の背中に出現する。
*1611Pカラー(Rotten Bananaモード)限定。
*17最新版(2012/01/01)での更新で、仕様が瞬獄殺風となった。
*18他の瞬獄殺より喰らい判定が広いので、二人以上(味方含む)にヒットすることがある。

「この拳うぬが肌に銘じ 骨に刻むがよい!」