インペリアルクロス

◆入手クラス

ゲーム開始時から所有


◆フォーメーション・補正

フォーメーション 被弾率 素早さ補正 攻撃補正 自動防御 その他
        ④13%
          ②3% -2 行動前防御
    ①7%
          ③66% -1 行動後防御
        ⑤11%


◆概要・運用法

最初期はこれとフリーファイトしかないので必然的に出番の多くなる陣形。
前衛の③に攻撃が集中し、中衛・後衛を守りやすい。
しかし③は行動後防御がつくくせに素早さが-1されてしまうので全くと言っていいほど防御ボーナスの意味がない。
後衛になる②は素早さ-2で行動前防御と被弾率の低さも合わせてかなり生存率が高くなる。
初プレイでは進め方によっては使いやすい陣形が手に入らず結構長いことお世話になることも多く、壁役がいると回復の対象がわかりやすくて便利だが、効果が噛み合ってない陣形なので思い切って壁役のいない他の陣形にするか、ほぼ上位互換のインペリアルアロー鳳天舞の陣に移行したいところ。

横一列攻撃に弱く、ゼラチナスマターにこの陣形のまま挑んで電撃で3人気絶は誰しもが通る道。
地裂撃も怖いが、被弾人数の多さを逆手にとって砂漠蛇で見切りを取得しておくとその後の攻略が楽になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月24日 02:38