探索準備
(探索準備のボイスは恐らく料理店のイベントでパターンが変化?)
(2種類がランダムで流れます)
※このリンク表は、テキスト集ストーリーモード共通のものです。編集はここから。
※メインはメインシナリオ、ミニはミニイベントの略です。サイズの関係で略しています。
料理大全 洋の一章
ハイラガコーヒー
【レジィナ】
飲むだけで元気が出る、と評判だぞ。
お前たちも、元気出していくか?
ダンジョン探索中、一定数歩く毎に HPが少し回復するようになった! |
エスカルゴ焼シトロンソース添え
【レジィナ】
エスカルゴは大きければ大きいほど
味が良いものなんだ。
さあ、ゆっくり堪能していってくれ。
クルミ入りライ麦パン
【レジィナ】
これは時間を置いても堅くならない
画期的な製法で出来ていてな。
いつまでもモチモチ、ふかふかだぞ。
シカ肉のステーキ
骨付き肉というのは、ウケが良いな。
見た目もいいが・・・なにより味が格別だ。
料理大全 洋の二章
かみつきのサンドイッチ
【レジィナ】
中身がこぼれないサンドイッチ・・・。
ううむ、氏の発想は本当に面白いな。
旬の秋野菜ポトフ
【レジィナ】
この国は気温が低いからな、
よく体を温めてから探索に向かうといい。
ダンジョン探索中、一定数歩く毎に フォースゲージが上昇するようになった! |
パーシモンプディング
【レジィナ】
本来、時間のかかる料理を手軽に作れるよう
氏がアレンジしたものなんだ
・・・なかなかイケるだろう?
ジビエカレーライス
【レジィナ】
見た目に反して、少々辛いぞ。
・・・水なら、いくらでもついでやろう。
料理大全 洋の三章
発酵怪魚パニーノ
【レジィナ】
うむ、今回もいい出来だ。
食材で魔物を表現する・・・というのは、
なかなか楽しいな。
野牛ステーキのリンゴソース添え
【レジィナ】
果実のソースと肉の脂の相性は絶品だぞ。
初めに試した人間に感謝を、だな。
特殊な場合を除き、 戦闘で先制も不意打ちも 起きなくなった! |
カニクリームコロッケ
【レジィナ】
・・・昔、料理を始めたての頃は
コイツが鬼門だったものだよ。
今では爆発など、絶対にさせんがな。
樹海パエリア
【レジィナ】
鍋から直接食べるのが作法だそうだ。
国によって、色んな作法があるのだな、
勉強になるよ。
料理大全 洋の四章
サソリのグリーンパスタ
【レジィナ】
良い出汁も出るし、飾って見栄えもいい。
サソリに捨てる所なし、だな。
ハチミツジャーマンポテト
【レジィナ】
小腹がすいた時には最適の一皿だな。
他に何か飲み物も持って来てやろう。
ももステーキの桜苺ジャム添え
【レジィナ】
こんな美しい花が咲き乱れてる場所、か・・・。
樹海が危険なのはよく分かっているが
一度、訪れてみたいものだ。
サイ肉のとろとろシチュー
【レジィナ】
鍋いっぱい用意しているからな、
好きなだけ食べていってくれ。
料理大全 洋の五章
禍々しいアスピック
【レジィナ】
・・・調理者が言う事ではないが、
何故こうなってしまったのだろうな・・・。
ダンジョン探索中、一定数歩く毎に TPが少し回復するようになった! |
3種食べ比べハンバーグ
【レジィナ】
つけるソースによってまた味わいも変わる。
色々と試して楽しんでいってくれ。
ターン終了時に HPとTPが少し回復するようになった! |
タルタルケーキ
【レジィナ】
生肉を食べることに抵抗がある人もいるが、
加熱しては味わえない風味もある。
ぜひ、偏見なく試してほしい調理法だな。
ストーンガレット
【レジィナ】
床材からこんな風味が生まれるとはな・・・。
氏の発想は本当にとんでもないものだ。
料理大全 和の一章
アゲハの姿佃煮
【レジィナ】
この大きさの物を均一に飴色に仕上げるのが
アピキウス氏ならではの技術だな。
ぜひゆっくり味わってくれ。
梟の軟骨からあげ
【レジィナ】
シトロンをかける時はよく話あえよ。
・・・くだらん事でケンカされてはたまらん。
戦闘開始時、武器に1Tのみ 雷属性が付与される強化が 発生するようになった! |
くるみ羊羹
【レジィナ】
東国の菓子をアレンジしたものだそうだ。
幸運を呼ぶ・・・という話だがどうだろうな?
鹿肉と樹海野菜のすき鍋
【レジィナ】
肉が野菜を、野菜が肉を引き立てる・・・。
双方の良さを十分に味わってくれ。
戦闘開始時、1Tのみ 行動速度が2倍になる強化が 発生するようになった! |
料理大全 和の二章
怪しい石焼き鍋
【レジィナ】
この石を使って加熱すると、より柔らかく
煮込めるのさ・・・・・・原理は分からんが。
戦闘中、ブレイバントと ストナードの効果範囲が 列に拡大されるようになった! |
巨猪の豚汁
【レジィナ】
さあ、出発前にしっかり体を温めていけよ。
大盛りにしておいたからな。
戦闘開始時、武器に1Tのみ 氷属性が付与される強化が 発生するようになった! |
鬼いが栗の茶巾絞り
【レジィナ】
砂糖を一切使ってないのにこの芳醇な甘さ。
樹海産でしか作れない一皿だろうな。
ACTIVEのグリモアチャンス発生率が 上昇した! |
紅葉狩り串団子
【レジィナ】
・・・面白いソースだろう?
こうやってアツアツを食べるのもいいが、
冷めると、また風味が変わるんだぞ。
料理大全 和の三章
東国の伝統兜焼き
【レジィナ】
ハイ・ラガードではあまり食さない部位だが
好きな人間には堪らないらしいな・・・。
雪鳥卵の熱々おでん
【レジィナ】
よく煮込んでいるからな、味が染みてるぞ。
ただし・・・卵を食べる時は気をつけろ。
・・・かなり、熱い。
戦闘開始時、武器に1Tのみ 炎属性が付与される強化が 発生するようになった! |
カニの樹海茶漬け
【レジィナ】
食欲がない時でも手軽に食べるための
料理らしいが・・・この香りを前にすれば、
蘇らぬ食欲などないだろうな。
林檎と抹茶のかき氷
【レジィナ】
熱い茶と一緒にゆっくり食べろよ。
一気に食べると、頭痛がひどくなるからな。
敵が盲目になった際 命中率がさらに下がるようになった! |
料理大全 和の四章
亀の甲羅焼き肉
【レジィナ】
この甲羅で焼くと、肉も野菜も味が良く
香ばしいものになるんだぞ。
・・・原理は分からないんだが。
敵が麻痺になった際 行動不能になる確率が 大幅に上昇した! |
大苺大福
【レジィナ】
さあ、みんなで楽しく食べてくれ。
せっかくの巨大イチゴだ、残すなよ?
樹海桜茶
【レジィナ】
気持ちを落ち着けるにはいいと思うぞ。
・・・今日の探索も順調だといいな。
PASSIVEのグリモアチャンス発生率が 上昇した! |
石化鳥の肉じゃが
【レジィナ】
優しい味だろ? 何でもオフクロの味とも
呼ばれるものらしい。
袋を食べる文化もあるとは、奥深い話だ。
料理大全 和の五章
特製大釜の鎧竜炊き込み飯
【レジィナ】
一番最初に食べ終わったヤツに
オコゲのサービスをしてやろうじゃないか。
さ、たんまり食べるといい。
生成されるグリモアのスキルレベルが 極端な値になり易くなった! |
桜肉のしゃぶしゃぶ
【レジィナ】
変わった食べ方だが、楽しいだろう?
湯にくぐらせる時間も工夫してみろ、
また味わいが変わるんだ。
雲海山鳥の茶碗蒸し
【レジィナ】
この口当たりは、雲海山鳥の卵ならではだ。
とてもなめらかだろう?
生成されるグリモアの スキルレベルが高くなり易くなった! |
宝石煮こごりのツバメの巣入り
【レジィナ】
食感にこだわって作ったものなのだが・・・
どうだ、食べてるだけで楽しくならないか?
状態異常や封じを付着させる アイテム使用時の付着率が上昇した! |
料理大全 中華の一章
球獣肉とアスパラの中華炒め
【レジィナ】
見た目に驚いたあとに、味でも驚ける。
・・・うむ、料理はこうありたいものだな。
軟骨揚げのシトロン餡かけ丼
【レジィナ】
同じ素材で調理しても、この手順でなくば
強い毒耐性は生まれない。・・・アピキウス氏の
レシピは、一種の芸術だな。
シカ肉のタタキ風
【レジィナ】
シカ肉の良さを味わうための一品だ。
・・・シカ肉の本気、試してみるか?
戦闘開始時 封じを一度だけ防ぐ強化が 発生するようになった! |
黒茶
【レジィナ】
加工前の素材とは全く香りが違うだろう?
まったく、調理というのは奥深いな。
料理大全 中華の二章
麻辣獄火鍋
【レジィナ】
辛さは各人調整してやるから
意地を張らずにちゃんと申告しろよ?
毒、呪い、テラーダメージが 半減するようになった! |
鶏唐揚げの甘酢餡かけ
【レジィナ】
米に合う、と客にも好評でな。
お前たちも追加で注文しておくか?
戦闘開始時 状態異常を一度だけ防ぐ強化が 発生するようになった! |
栗月餅
【レジィナ】
小さく見えるが、この菓子はな・・・太るんだ。
お前たちも、気をつけろ。
火龍果杏仁
【レジィナ】
ドラゴンフルーツは追熟しない果実で、
収穫タイミングが難しいものなんだ。
・・・お前らの仕入れならでは、だな。
料理大全 中華の三章
リンゴ入り愛玉子風ブルーゼリー
【レジィナ】
何度溶かして型に入れて成型しても
この形に自然に戻っていくんだ。
・・・何故なんだ、本当に。
戦闘中、単体の状態異常、封じを 回復するアイテムの効果範囲が 列に拡大されるようになった! |
野牛肉拉麺
【レジィナ】
包丁を使わずに、手だけで麺をのばす技術が
なかなか・・・奥深くてな。
うむ、実に興味深い料理だ。
状態異常や封じが付着した際 HPが回復するようになった! |
馬肉中華包子
【レジィナ】
中の餡もかなり熱いから気をつけろよ。
舌をやけどしては、味も分からんからな。
雪鳥の蟹玉
【レジィナ】
カラまで楽しめる、卵尽くしだ。
特にカラは・・・一度味わえばクセになるぞ?
料理大全 中華の四章
蜘蛛の姿揚げ
【レジィナ】
ああ、気に入ってくれたんだな。
こんなにウマいのに注文する人間が少なくて
少々味気なく思っていたのさ。
戦闘開始時、1度のみ致死ダメージを 受けた時、HP1で踏みとどまる 強化が発生するようになった! |
樹海鳥の雷炒飯
【レジィナ】
ただ米を炒めるだけの料理ではあるが、
だからこそ難しい料理だな。
コツとしては、火力・・・あとは、度胸か。
状態異常や封じが付着した際 TPが回復するようになった! |
森林サイ角煮
【レジィナ】
大きい肉だがナイフは必要ないぞ。
肉の柔らかさを、ゆっくり堪能してくれ。
石化鳥と樹海野菜の細切り炒め
【レジィナ】
念のため言っておくが・・・
肉だけ選り分けるようなマネはするなよ。
料理大全 中華の五章
ノヅチ丸ごとスープ
【レジィナ】
味も良ければ、滋養もある。
言葉通り、丸ごと楽しんでくれ。
状態異常や封じが付着後、 遅くとも3T目には必ず 自然回復するようになった! |
皇帝ツバメの巣と岩茸の幻スープ
【レジィナ】
これを食べたあとは肌の調子が良いと
女性客が喜んでいたよ。
・・・ふぅむ、色々な効果があるものだな。
状態異常や封じが付着した際 フォースゲージが上昇するようになった! |
宝龍包
【レジィナ】
中には熱いスープが入っているから、
小皿にとってから、食べるんだ。
・・・注意しろよ? 熱いからな?
きょうか鶏
【レジィナ】
土の窯を割って、その中の肉を食べてくれ。
念のため言って置くが・・・
窯は食べられないぞ。
ボイス
料理店イベント(結婚?)
【レジィナ】
(当店自慢のスペシャリテだ)
(よし、腕によりをかけよう)
最終更新:2023年10月15日 22:10