酒場情報収集(第一階層)


クエスト専用NPCは、クエストに記載する。



種別 階層 / 場所
汎用          テキスト集トップ タイトル画面 キャンプメニュー その他
メインシナリオ     オープニング   ミッション
樹海

第一階層   1F   2F   3F   4F   5F  第四階層  16F 17F 18F? 19F? 20F
第二階層   6F   7F   8F   9F 10F 第五階層 21F 22F? 23F? 24F? 25F?
第三階層 11F 12F 13F 14F 15F 第六階層 26F 27F 28F 29F? 30F
ミニイベント  第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層
遺跡 メインシナリオ B1F   B2F   B3F   B4F   B5F? ミニ B1F   B2F?   B3F?   B4F?   B5F?
NPC  フロースの宿 シトト交易所 鋼の棘魚亭 冒険者ギルド ラガード公宮
酒場情報収集  第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層



第一階層   1F   2F   3F   4F   5F  第四階層  16F 17F? 18F? 19F? 20F?
第二階層   6F   7F   8F   9F 10F 第五階層 21F 22F? 23F? 24F? 25F
第三階層 11F 12F 13F 14F 15F? 第六階層 26F 27F 28F 29F 30F
宿泊イベント  第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層?
公国直営料理店 会話する メニュー開発(1~2) メニュー開発(3~4) メニュー開発(5~6) 
メニュー開発(スペシャル) 探索準備 宣伝計画 都市開発
ボイス集        放置ボイス 
※このリンク表は、テキスト集ストーリーモード共通のものです。編集はここから
※メインはメインシナリオ、ミニはミニイベントの略です。サイズの関係で略しています。


樹海探索前~1階


新米のダークハンター


 【新米のダークハンター
うーん…。新しい武器をいろいろ
買ってみたけど、いまいち手に
馴染んでくれないなぁ…。

こんなんじゃ探索がいつまで経っても
進められないよ、はぁ…。

やっぱり樹海で置いてきちゃった鞭を
取りに行くべきかなぁ…。

 分岐:樹海で鞭を拾っている
⇒関連するイベント:第一階層「枝に絡まった鞭

拾った鞭を見せてみますか?
鞭を見せる 
鞭を見せない

 鞭を見せる
(「分岐:枝に絡まった鞭」へ進む)
(「分岐:落し物の鞭」へ進む)

 鞭を見せない
(会話終了)


 分岐:該当なし
(会話終了)

 分岐:枝に絡まった鞭

 【新米のダークハンター】
え、何その枝…。
僕にそんなもの見せて、どういう…。

あっ! その枝よく見たら、鞭が
ついてるじゃないか! もしかしてそれ、
樹海で見つけたんじゃないかい!?

 分岐:落し物の鞭

 【新米のダークハンター】
あっ! その鞭、もしかして樹海で
見つけたんじゃないかい!?

この間、樹海で枝に引っかけて
取れなくなっちゃって…。

でも拾ってきてくれる人がいるなんて、
すごいラッキーだなぁ!

鞭を返しますか?
返してあげる 
返さない

 返してあげる

 【新米のダークハンター】
やった! ありがとう、恩に着るよ!

あっ、タダっていうのもなんだし、
鞭を見つけて返してくれたお礼に、
この珍しい鞭をあげるよ!

僕が扱うには難し過ぎたんだけど、
君たちなら上手く使ってくれそうだしね。

脚絡みの鞭を手に入れた!!!

(「分岐:枝に絡まった鞭 (2)」へ進む)
(「分岐:落し物の鞭 (2)」へ進む)


 返さない
(会話終了)

 分岐:枝に絡まった鞭(2)

 【新米のダークハンター】
戻って来たのは嬉しいんだけど、
鞭が思いっきり枝に絡まってるな…。

お湯でもかけたら柔らかくなって
取れるかな…?

おっと、とにかく助かったよ!
本当にありがとう!

(酒場情報収集より「新米のダークハンター」が消える)
(会話終了)

 分岐:落し物の鞭(2)

 【新米のダークハンター】
うんうん、やっぱりこの鞭の手触り、
しっくり来るなぁ。傷んでるけど、
修繕すればきっとまだ使える。

よーし、これでまた探索に行けるぞー!
本当にありがとう!

(酒場情報収集より「新米のダークハンター」が消える)
(会話終了)

声の大きな女術師


 【声の大きな女術師】
あれ、見ない顔だ! 駆け出しさんかな?
その頃って大変でしょ~、分かるよ~。
ちょっとアドバイスしてあげるね!
おっす!

樹海にある最終ポイントは活用してる?
採集スキルを上げれば、珍しい素材も
簡単に見つけられるんだよ!

上質な装備を作る時に珍しい素材が必要だし
スキルを上げても、損にはならないよ!
一度検討してみたらどう?

じゃっ、良い樹海探索を!

大きなリボンの女の子


ハイ・ラガード入国試験!達成前

 【大きなリボンの女の子】
あっ、初めて樹海に挑む人だ。
装備を見れば、すぐ分かるのよ。
冒険者さん?

あたしはロジカ!
冒険者さんに、色んな事を教えてるの。

 【物知りロジカ】
みんなも、大公宮の試練をこなしたら
色々聞きに来ていいからね!

(酒場情報収集より「大きなリボンの女の子」が消え、新たに「物知りロジカ」が現れる)

ハイ・ラガード入国試験!達成後
 【大きなリボンの女の子】
あっ、樹海に挑む冒険者さんだね。
装備を見れば、すぐ分かるのよ。

あたしはロジカ!
冒険者さんに、色んな事を教えてるの。

 【物知りロジカ】
みんなも、大公宮の試練をこなしたら
色々聞きに来ていいからね!

(酒場情報収集より「大きなリボンの女の子」が消え、新たに「物知りロジカ」が現れる)

物知りロジカ


 【物知りロジカ】
あっ、新人冒険者さんだ。
大公宮の試練、頑張ってる?
こんにちは!

試練をこなしたら、色々お話しようね。
待ってるから!

1階

※アリアンナ合流前でも確認。

変わった服を着た商人


 【変わった服を着た商人】
あー、いそがしいそがし!
今日は仕入れのために樹海で採取や!
ウチかよわいから不安なんよね~。
まいど!

それにお客さんが欲しがっとるモン・・・
採れる場所がバラバラなんよ。

シトロンは東の方、黒麦は西の方・・・。
間違えたらえらいこっちゃやからね、
シッカリ覚えていかんと!

自分らも探索行くんやろ?
シャキッと頑張りや!

1階 ミッション「ハイ・ラガード入国試験!」終了後


ピカピカ装備の剣士


 【ピカピカ装備の剣士】
あちゃー、またヤられたッス!
なんで樹海の敵ってあんなに強いんッス!?

特にあのイモ虫! クローラーだっけ!?
すげーしぶとくて、オレの必殺アタックを
くらってもケロッとしてるんス!

仲間のみんなはさー、あんなにシブといし
あいつの攻撃をガードでしのいだり
いろいろ工夫しよう、っていうんスけど…。

やっぱりオトコは一撃必殺っしょ!
小細工なんか、不要ッス!

……いや、そのせいで苦戦続きだってのは
分かってるんスけどね?


小柄なおばあさん


 【小柄なおばあさん】
え? なに、ギンヌンガ?
ああ、あのデッカイ裂け目かい。
こんにちは

昔からアソコにあるんだよ。
いつからあるかなんて知らないよ。
アタシが娘の時にはもうあったね。

大事な場所だから近寄っちゃいけないって
おばあちゃんから聞かされたもんさ。

なんでかって? 知らないよ。
おばあちゃんだって、知ってたワケじゃ
なかったんじゃないかねえ…。

昔から、決まってるんだよ。
そういうもんだ、ってね。



物知りロジカ


 【物知りロジカ】
樹海での探索の第一歩は
まずは自分のことを知ること!
こんにちは!

みんな、何か分からない事はある?
あたしに色々聞いていいからね!

何を聞きますか?
戦闘について 
装備について 
スキルについて 
話すことはない

 戦闘について
(「戦闘について」へ進む)

 装備について
(「装備について」へ進む)

 スキルについて
(「スキルについて」へ進む)

 話すことはない

 【物知りロジカ】
…そっかあ。

でも聞きたいことがあったら、すぐ聞いてね。
あたしはいつでもここにいるからね! ね!

(会話終了)

 戦闘について

何を聞きますか?
パーティの隊列について 
封じ・状態異常について 
図鑑の閲覧について 
聞かない

 パーティの隊列について

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
剣や鞭は、近くにいる敵には効果的だけど
遠くの敵だと威力が減っちゃうのよ。
うん!

でも弓や術式なら距離は関係なく効果的に
ダメージを与えられるんだよ。
あ、魔物も同じだから注意しなきゃね!

隊列の変更は戦闘中に行動しながらできる
状況に合わせていろいろ動いてみると
いいんじゃないかな?


 封じ・状態異常について

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
封じや状態異常には慣れがあってね、
同じものにはかかりにくくなるのよ。
うん!

もう一度、同じものを使いたい時は
ちょっと時間をおいてからがいいかな。
…それでも、一番最初よりは難しいけど。

だから、封じや状態異常の手段は
いろんな種類を持っていた方が
いいんじゃないかな?


 図鑑の閲覧について

 【物知りロジカ】
戦闘中はてんやわんやしちゃうかもだけど、
落ち着いて戦況を見ることも大事だよ!
うん!

自分にかかっている強化や弱体を確認したり
図鑑を開いて、相手の特徴を調べたり、ね。

一度戦った魔物の情報が載っているから
図鑑のこまめなチェックがオススメかな!

システム
戦闘中、行動選択中にYボタンを押すと
パーティにかかっている強化、弱体が
確認できます。

Lボタンを押すと戦闘が自動で進み
Rボタンを押すと下画面に図鑑が開きます。


 聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)

 装備について

何を聞きますか?
パーティの隊列について 
封じ・状態異常について 
図鑑の閲覧について 
聞かない

 行動速度について

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
装備には重さがあって
戦闘中の行動速度にも影響があるんだよ。
うん!

重たい鎧と普通の服だったら、
服を着てる方が動きやすいでしょ? ね?

ほかにも、銃は発射に時間がかかるから
行動速度が遅くなっちゃうの。

そうそう、行動速度を上げたいなら
足もとの装備をきちんとすると効果大、かな!

最初の内は気にしなくても平気だろうけど
覚えておいても損はないんじゃないかな?


 武器の依存ステータスについて

 【物知りロジカ】
武器の威力は装備してる人の
力によって変わるんだけど…。
そうじゃない武器もあるんだよ。
うん!

弓や銃なんかは、力じゃなくて
いかに素早く動けるか、が決め手なの。

どんな武器を選ぶか悩んだ時には
自分のステータスをよく見てみて
考えてみるといいかも!


 聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)

 スキルについて

何を聞きますか?
パーティの隊列について 
封じ・状態異常について 
図鑑の閲覧について 
聞かない

 影響する能力について

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
武器を使ったスキルは身体能力…
つまり力の強さが影響するんだよ。
うん!

アルケミストさんの術式みたいに
武器を使わないスキルは、
その人の知力が影響するんだって。

スキルによって影響される能力は違うから、
きちんと確認してみるといいかも!

【システム】
スキルに影響する能力については
スキルカスタム画面の説明文の末尾にある
アイコンで確認できます。


 フォーススキルについて

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
フォースブーストを発動してる間だけ、
フォースブレイクってワザが使えるの。
うん!

でもフォースブレイクを一度使うと
もうフォースが使えなくなっちゃうのよ。
まさに一回だけのキリフダ、だよね。

あ、でも安心してね。
街に一度戻れば、ちゃんと回復するの!

フォースゲージも回復するから、
無理せず街に戻ってくるのもいいかも!


 聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)


(2回目以降)
あっ、どうかしたの?
何か知りたい事があるんだよね? ね?
こんにちは!



ギンヌンガB1階攻略、大公宮に報告後


疲れ切った偉丈夫


 【疲れ切った偉丈夫】
ふぅ…、聞いてくれよ。兄ちゃん。
俺は…また伝説を作っちまった。

樹海にあまたの危機はあれども、
オレほどの危機に遭遇したギルドってのは
そうはいないだろう。

アリアドネの糸を、忘れる…なんてな。

回復手段もなく、樹海でただ一人…。
かの凄腕ギルドのエスバットだって
こんなピンチは味わった事はねぇだろうさ。

フッ、だがその逆境すら乗り越したオレは…。
やはり……。

レジェンド、だぜ。

料理店開放後


白いワンピースの娘


 【白いワンピースの娘】
大公宮が出資して新しい料理店を作るって
ウワサ、知っていますか?
わたし…とても楽しみなんです!
あのー、聞きました?

…だって、この街にある飲食店って
冒険者が集まる酒場ばっかりで
落ちつかないんですもの。

普通の人もゆっくりできるお店だといいな、
大公宮の方々、お願いします…!

(酒場情報収集より「白いワンピースの娘」が消える)

2階


お揃い装備の冒険者たち


 【お揃い装備の冒険者たち】
よう、飲んでるかー! 飲んでますかー!?
ちなみに俺らは焼かれてきましたー!!
ん? どうも

…いやな? そのな?
ニチリンソウっての、いるだろ? な?
アイツがさー、もうスッゲーの。

なんか身構えたなー、って思ってたら
スッゲー炎を出してきたんだよ!
そうです、俺たち…こんがりロースト!

草のクセに火ィ吹くなんて生意気だ! って
剣でズバーってやったら倒せたけど
ヒドイ目に遭ったぜ…ったく。

ぐったりした大柄の聖騎士


 【ぐったりした大柄の聖騎士】
う、ううう…
み…み、ず……。

どうしますか?
ほっとく 
水をあげる

 ほっとく

 【ぐったりした大柄の聖騎士】
ううう……。

 水をあげる

 【ぐったりした大柄の聖騎士】
えっ、あ、水!? 水だ!!
…ありがとう、おかげで生き返ったよ。

おれはパラディンのトラモント。
樹海で珍しいものを探してるんだよ。
たとえば、これ。無傷の赤棘!

ニチリンソウを物理以外の攻撃で
倒すと手に入るんだけど…

…おれ、パラディンだから大変でさぁ。
でも、これが欲しいって言う子がいるから
頑張ってきたんだ!

へへ…。
リリィちゃん、喜んでくれるかなあ?

絵画のような美青年


 【絵画のような美青年】
働けど、働けど…すぐにクビになる。
じっと…、手を見る。
{悩ましい…)

…ボクの何が悪いって言うんだ?
ちょっと計算を間違えたダケじゃないか。

とりあえず、食べるものを探しに…
そうだ、毒吹きアゲハを倒しに行こうかな。

…ん? なんでかって?
毒吹きアゲハは、食べられるんだよ。
見た目はグロいけどさ。

樹海ってのはコワイところだけど
元手ゼロでご飯食べられる可能性もあるし
悪い所じゃないよねえ、うん。

グリモア入手後


物知りロジカ


 【物知りロジカ】
あっ、どうかしたの?
何か知りたい事があるんだよね?
こんにちは!

グリモアのスキルについても調べてきたし、
聞きたいよね? ね?

(「この選択肢」に「グリモアスキルについて」が追加)

 グリモアスキルについて

 【物知りロジカ】
これ、知ってる?
グリモアは他の職業や魔物のスキルを
使える便利な道具だけど…
うん!

自分も習得しているスキルのグリモアを
装備すると両方のレベルが合わさって
もっと強力になるんだよ!

色んなスキルを駆使して戦うのか、
さらに自分の能力を強化して戦うのか…
いろいろ考えてみるといいかも!

#areaed

3階it()

3階


ピカピカ装備の剣士


 【ピカピカ装備の剣士】
あちゃー、またヤられたッス!
なんで樹海の敵ってあんなに強いんッス!?

特にあの鳥! …鳥、かな?
鳥だと思ってたけど……鳥ッスよね?
とにかくあのワイルドウイングってヤツ!

クチバシが、もうスゴいんス。
後列のヤツにまで届く強烈さなんス!

前衛に立つオレなら平気なんスけど、
後ろにいるヤツはそうはいかなくて…。

くそー!
狙うなら、オレだけを狙えッスー!

変わった服を着た商人


 【変わった服を着た商人】
なあなあ、自分ら!
知ってはる!? 聞いたことある!?
呼ばれて飛び出て

何と答えますか?
知らない 
聞いてない 
知ってるし聞いてる

 知らない
 聞いてない

 【変わった服を着た商人】
知らんのやったら、しゃぁないな!
ちゃんと教えたるさかい
耳カッポじって聞きや!?
まいど!

あんな、世界樹の芽というモンが
ときどき樹海には生えてるんやって。

何処に生えてる~、いつ生える~とかは
全然分からんらしいねんけど
確かなネタやで、これは。

ウチんとこのエラ~い先輩商人さんがな、
それでお茶作ったことある言うてたもん。
あの人はウソつく人ちゃうからなあ~。

…まあ、ホラは吹く人やったけどね。

 知ってるし聞いてる

 【変わった服を着た商人】
ええっ!? アンタら早耳さんやなぁ~!
…侮れへんわぁ。
敵いませんわ

事情通ぶる男


 【事情通ぶる男】
ハッハッハ、みんな分かってねえよなぁ。
ん? 何がって?

今一番空飛ぶ城に近いのは
どのギルドかって話してんだよ。

シロウトはあの御高名なエスバットだって
言うけどな、俺様は違うぜ?

いま、一番空飛ぶ城に近いギルド!
それは…ベオウルフだ!

最近は低層をウロウロしてやがるが、
昔はそりゃ勢いのあるギルドだったんだ。

いまは雌伏の時よ。その内、力をためて
ズバーンと二階層まで行ってくれるって!
実力はあるんだよ、ベオウルフは!

3階 ミッション「行方不明の衛士を探せ!」受領後


貧しそうな老人


 【貧しそうな老人】
ううむ、コシが…ううむ…。
若い時ゃ、こんな事ァなかったんじゃが…。
あいてて…

ウチの孫は衛士での、樹海の哨戒任務に
出てから帰って来んから…
ちっとお参りに行ってきての。

…こんなロクデナシの家系が衛士なんかに
なれるわけねぇと何度怒鳴ったか分からん。
なのにあの子は夢を叶えたんじゃ。

ワシャ、本当にたまげたよ。
あの子は我が家の誇りそのものじゃ。

…無事に帰ってくるといいんじゃが…。

3階 ミッション「行方不明の衛士を探せ!」報告後


貧しそうな老人


 【貧しそうな老人】
ううむ、コシが…ううむ…。
若い時ゃ、こんな事ァなかったんじゃが…。
あいてて…

ああ、こりゃ御親切に。
ちくっとお礼参りから帰って来た所での。

そう、聞いておくれ!
ウチの孫が樹海から帰って来たんじゃよ!

もう…何度ダメかと思ったか…。
お礼参りにも気合いが入るわい!

冒険者が助けてくれたと聞いたが、
一体どこのギルド様なんじゃろうなあ。

ありがたや、ありがたや…。

4階


声の大きな女術師


 【声の大きな女術師】
あ、(ギルド名)じゃない!
探索は順調? 何か困った事はない?
(おっす!)

…って、ゴメンゴメン。
君たちはもう新米じゃないのに
かえって失礼だよね。

そういや、君らの腕前なら…
大型の強敵を倒しちゃったりする頃かな?

一度倒せば、しばらくは姿を見せないけど
また何処からか同じ種類の魔物が現れて
同じ場所に住みついちゃうんだよ。

確か…、一週間くらい、だったかな?
大型の魔物を倒したなら、日付にも
気を配ってみるといいんじゃないかな。

じゃ、良い樹海探索を!

5階


ぐったりしたトラモント


 【ぐったりしたトラモント】
う、ううう…
マイマイ…マイマ……イマ…。

どうしますか?
ほっとく 
漢の塩水 7エン

 ほっとく

 【ぐったりしたトラモント】
ううぐ……、ぐー…。

 漢の塩水 7エン

 【ぐったりしたトラモント】
うひゃ、しょっぱい!?
ね、寝てる人に何するんだよぉ!?

…あ。でも、なんかスッキリしたかも。
ずっとマイマイの夢ばっかり見ちゃって
疲れてたんだよねえ…。

いまね、電気を帯びた殻が欲しくて
ずっとマイマイダイオウと戦ってるんだよ。

これ、マイマイダイオウを雷属性の攻撃で
倒すと手に入るんだけど…
来る日も来る日もマイマイ、マイマイ…。

明日もマイマイ、明後日もマイマイ、
マイマイマーチでマイマイ、マイマイ…。
そりゃ夢にも見るよね…。

いや、これもリリィちゃんのためだ!
俺はやるぞー! 頑張るぞー!

絵画のような美青年


 【絵画のような美青年】
働けど、働けど…またすぐにクビになる。
じっと…、手を見る。
悩ましい…

…ボクの何が悪いって言うんだ?
店長の奥さんがボクを好きになったって
いきなり騒ぎ始めただけじゃないか。

まあ、最近じゃ樹海の食材のおかげで
寝る所さえ確保すれば何とかなるけどね。

いまハマってるのは、狂乱の角鹿鹿肉!
もう、まろやかで脂も乗っててサイコ―!

初めて遭遇した時は腰を抜かすかと
思ったんだけど…今じゃヨダレが出るね。

……あれ?

もしかしてボクってフツウに働くよりも
冒険者としてデビューした方がいいのかな?

顔に傷のある男


 【顔に傷のある男】
おっ、ベルトランじゃねぇか!
なんだ、まだ生きてたのかよ。
なんだぁ?

 【ベルトラン】
その言葉、そっくり返すわ。
相変わらず景気が悪そうだなあ、オイ?
おうよ

 【アリアンナ】
あの方々…、
ベルトラン様のお友達でしょうか?
まあ

 【クロエ】
ベルは、顔が広い。
酒場にいる人、だいたい友達。
うん

 【フラヴィオ】
面倒くさがるわりに顔は広いのか。
…意外だな。
うーん

5階 ミッション「百獣の王キマイラを討て!」報告後

けばけばしいおばさん


 【けばけばしいおばさん】
あらあら、あんた! ちょいと!
(ギルド名)のハナシ、聞いたかい?
あらちょっと

なんでもおっかない魔物を倒した
期待の新星だって言うじゃないか。
景気がいい話だねえ、羨ましい。

それで…そのギルドのメンバーに
若い女の子はいるか、知ってるかい?

ウチの息子が年頃でしょ?
だからちょうど良いかと思って。

あっ、でも冒険者を嫁にもらうなんて
大変かねえ? ねえ?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月11日 01:10