種別 | 階層 / 場所 | ||||
---|---|---|---|---|---|
汎用 | テキスト集トップ タイトル画面 キャンプメニュー その他 | ||||
メインシナリオ | オープニング ミッション | ||||
樹海 | メ イ ン |
第一階層 | 1F 2F 3F 4F 5F | 第四階層 | 16F 17F 18F? 19F? 20F |
第二階層 | 6F 7F 8F 9F 10F | 第五階層 | 21F 22F? 23F? 24F? 25F? | ||
第三階層 | 11F 12F 13F 14F 15F | 第六階層 | 26F 27F 28F 29F? 30F | ||
ミニイベント | 第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層 | ||||
遺跡 | メインシナリオ | B1F B2F B3F B4F B5F? | ミニ | B1F B2F? B3F? B4F? B5F? | |
街 | NPC | フロースの宿 シトト交易所 鋼の棘魚亭 冒険者ギルド ラガード公宮 | |||
酒場情報収集 | 第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層 | ||||
ク エ ス ト |
第一階層 | 1F 2F 3F 4F 5F | 第四階層 | 16F 17F? 18F? 19F? 20F? | |
第二階層 | 6F 7F 8F 9F 10F | 第五階層 | 21F 22F? 23F? 24F? 25F | ||
第三階層 | 11F 12F 13F 14F 15F? | 第六階層 | 26F 27F 28F 29F 30F | ||
宿泊イベント | 第一階層 第二階層 第三階層 第四階層 第五階層 第六階層? | ||||
公国直営料理店 | 会話する メニュー開発(1~2) メニュー開発(3~4) メニュー開発(5~6) メニュー開発(スペシャル) 探索準備 宣伝計画 都市開発 | ||||
ボイス集 | 放置ボイス |
分岐:樹海で鞭を拾っている
⇒関連するイベント:第一階層「枝に絡まった鞭」
拾った鞭を見せてみますか? 鞭を見せる
鞭を見せない
鞭を見せない
(会話終了)
分岐:該当なし
(会話終了)
【新米のダークハンター】
え、何その枝…。
僕にそんなもの見せて、どういう…。
あっ! その枝よく見たら、鞭が
ついてるじゃないか! もしかしてそれ、
樹海で見つけたんじゃないかい!?
【新米のダークハンター】
あっ! その鞭、もしかして樹海で
見つけたんじゃないかい!?
鞭を返しますか? |
返してあげる 返さない |
返してあげる
【新米のダークハンター】
やった! ありがとう、恩に着るよ!
あっ、タダっていうのもなんだし、
鞭を見つけて返してくれたお礼に、
この珍しい鞭をあげるよ!
僕が扱うには難し過ぎたんだけど、
君たちなら上手く使ってくれそうだしね。
脚絡みの鞭を手に入れた!!!
返さない
(会話終了)
【新米のダークハンター】
戻って来たのは嬉しいんだけど、
鞭が思いっきり枝に絡まってるな…。
お湯でもかけたら柔らかくなって
取れるかな…?
おっと、とにかく助かったよ!
本当にありがとう!
(酒場情報収集より「新米のダークハンター」が消える)
(会話終了)
【新米のダークハンター】
うんうん、やっぱりこの鞭の手触り、
しっくり来るなぁ。傷んでるけど、
修繕すればきっとまだ使える。
よーし、これでまた探索に行けるぞー!
本当にありがとう!
(酒場情報収集より「新米のダークハンター」が消える)
(会話終了)
(酒場情報収集より「大きなリボンの女の子」が消え、新たに「物知りロジカ」が現れる)
(酒場情報収集より「大きなリボンの女の子」が消え、新たに「物知りロジカ」が現れる)
何を聞きますか? |
戦闘について 装備について スキルについて 話すことはない |
戦闘について
(「戦闘について」へ進む)
装備について
(「装備について」へ進む)
スキルについて
(「スキルについて」へ進む)
【物知りロジカ】
…そっかあ。
でも聞きたいことがあったら、すぐ聞いてね。
あたしはいつでもここにいるからね! ね!
(会話終了)
何を聞きますか? |
パーティの隊列について 封じ・状態異常について 図鑑の閲覧について 聞かない |
パーティの隊列について
【物知りロジカ】
これ、知ってる?
剣や鞭は、近くにいる敵には効果的だけど
遠くの敵だと威力が減っちゃうのよ。
(うん!)
でも弓や術式なら距離は関係なく効果的に
ダメージを与えられるんだよ。
あ、魔物も同じだから注意しなきゃね!
隊列の変更は戦闘中に行動しながらできるし
状況に合わせていろいろ動いてみると
いいんじゃないかな?
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
封じ・状態異常について
【物知りロジカ】
これ、知ってる?
封じや状態異常には慣れがあってね、
同じものにはかかりにくくなるのよ。
(うん!)
もう一度、同じものを使いたい時は
ちょっと時間をおいてからがいいかな。
…それでも、一番最初よりは難しいけど。
だから、封じや状態異常の手段は
いろんな種類を持っていた方が
いいんじゃないかな?
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
図鑑の閲覧について
【物知りロジカ】
戦闘中はてんやわんやしちゃうかもだけど、
落ち着いて戦況を見ることも大事だよ!
(うん!)
自分にかかっている強化や弱体を確認したり
図鑑を開いて、相手の特徴を調べたり、ね。
一度戦った魔物の情報が載っているから
図鑑のこまめなチェックがオススメかな!
Lボタンを押すと戦闘が自動で進み
Rボタンを押すと下画面に図鑑が開きます。
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
何を聞きますか? |
パーティの隊列について 封じ・状態異常について 図鑑の閲覧について 聞かない |
行動速度について
【物知りロジカ】
これ、知ってる?
装備には重さがあって
戦闘中の行動速度にも影響があるんだよ。
(うん!)
重たい鎧と普通の服だったら、
服を着てる方が動きやすいでしょ? ね?
ほかにも、銃は発射に時間がかかるから
行動速度が遅くなっちゃうの。
そうそう、行動速度を上げたいなら
足もとの装備をきちんとすると効果大、かな!
最初の内は気にしなくても平気だろうけど
覚えておいても損はないんじゃないかな?
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
武器の依存ステータスについて
【物知りロジカ】
武器の威力は装備してる人の
力によって変わるんだけど…。
そうじゃない武器もあるんだよ。
(うん!)
弓や銃なんかは、力じゃなくて
いかに素早く動けるか、が決め手なの。
どんな武器を選ぶか悩んだ時には
自分のステータスをよく見てみて
考えてみるといいかも!
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
何を聞きますか? |
パーティの隊列について 封じ・状態異常について 図鑑の閲覧について 聞かない |
影響する能力について
【物知りロジカ】
これ、知ってる?
武器を使ったスキルは身体能力…
つまり力の強さが影響するんだよ。
(うん!)
スキルによって影響される能力は違うから、
きちんと確認してみるといいかも!
【システム】
スキルに影響する能力については
スキルカスタム画面の説明文の末尾にある
アイコンで確認できます。
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
フォーススキルについて
【物知りロジカ】
これ、知ってる?
フォースブーストを発動してる間だけ、
フォースブレイクってワザが使えるの。
(うん!)
でもフォースブレイクを一度使うと
もうフォースが使えなくなっちゃうのよ。
まさに一回だけのキリフダ、だよね。
あ、でも安心してね。
街に一度戻れば、ちゃんと回復するの!
フォースゲージも回復するから、
無理せず街に戻ってくるのもいいかも!
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
聞かない
(「何を聞きますか?(一回目)」に戻る)
(酒場情報収集より「白いワンピースの娘」が消える)
どうしますか? |
ほっとく 水をあげる |
ほっとく
【ぐったりした大柄の聖騎士】
ううう……。
水をあげる
【ぐったりした大柄の聖騎士】
えっ、あ、水!? 水だ!!
…ありがとう、おかげで生き返ったよ。
ニチリンソウを物理以外の攻撃で
倒すと手に入るんだけど…
…おれ、パラディンだから大変でさぁ。
でも、これが欲しいって言う子がいるから
頑張ってきたんだ!
へへ…。
リリィちゃん、喜んでくれるかなあ?
何と答えますか? |
知らない 聞いてない 知ってるし聞いてる |
知らない
聞いてない
【変わった服を着た商人】
知らんのやったら、しゃぁないな!
ちゃんと教えたるさかい
耳カッポじって聞きや!?
(まいど!)
あんな、世界樹の芽というモンが
ときどき樹海には生えてるんやって。
何処に生えてる~、いつ生える~とかは
全然分からんらしいねんけど
確かなネタやで、これは。
ウチんとこのエラ~い先輩商人さんがな、
それでお茶作ったことある言うてたもん。
あの人はウソつく人ちゃうからなあ~。
…まあ、ホラは吹く人やったけどね。
知ってるし聞いてる
【変わった服を着た商人】
ええっ!? アンタら早耳さんやなぁ~!
…侮れへんわぁ。
(敵いませんわ)
どうしますか? |
ほっとく 漢の塩水 7エン |
ほっとく
【ぐったりしたトラモント】
ううぐ……、ぐー…。
漢の塩水 7エン
【ぐったりしたトラモント】
うひゃ、しょっぱい!?
ね、寝てる人に何するんだよぉ!?
…あ。でも、なんかスッキリしたかも。
ずっとマイマイの夢ばっかり見ちゃって
疲れてたんだよねえ…。
いまね、電気を帯びた殻が欲しくて
ずっとマイマイダイオウと戦ってるんだよ。
これ、マイマイダイオウを雷属性の攻撃で
倒すと手に入るんだけど…
来る日も来る日もマイマイ、マイマイ…。
明日もマイマイ、明後日もマイマイ、
マイマイマーチでマイマイ、マイマイ…。
そりゃ夢にも見るよね…。
いや、これもリリィちゃんのためだ!
俺はやるぞー! 頑張るぞー!