atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • グリフィンコメントログ-1

星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ

グリフィンコメントログ-1

最終更新:2024年10月06日 16:52

ffwark

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 通常時横格の初段切り抜けの瞬間にジャンプキャンセルしてやると切り抜けの慣性で通常ブーストよりも速く動けてる気がする。なおコントロールは厳しい模様 -- 名無しさん (2024-06-10 21:44:00)
  • 充実した内容ナイスです -- 名無しさん (2024-06-10 23:02:37)
  • このキャラクターは何凸すれば実用範囲なんでしょうか? -- 名無しさん (2024-06-13 10:29:51)
  • グリフィンwiki大体書いた者です。推奨は1.4.5凸となります。1がメインコンボの中で使用する技に入ってくる為必要とされやすく、4は純粋に回しが楽になり、5は状況次第でこちらの方が強い為出来れば欲しい範囲となります。最低が無か1で、無凸でもまぁそのコンボ使えなくなるだけではあるかなといった印象。二凸で解禁されるルートにはメインからのキャンセルくらいしかほぼ使い道が無く、サブから派生させる際はフレーム値的にステキャンの方が美味しいので、「まぁ使う余裕はあるけどブーストあんま使いたくねぇな」って時くらいしか使いません。3凸は言わずもがな別に回転率高くてもそもそも頻繁に使うものではありませんし、雑に使っても弱いので… -- TOFmen (2024-06-13 10:38:44)
  • 丁寧な返信ありがとうございます、1凸から様子見てみます。 -- 名無しさん (2024-06-13 10:41:07)
  • 手練れだと触れない追いつけない攻撃当たったら痛いでマキオン時代のリボガン相手にしてるみたいな気分になる。強いグリフィン横に入れば勝てるやろみたいなとこある -- 名無しさん (2024-06-14 04:35:31)
  • 外部リンクのところのDiscord鯖ってどこですか? -- 名無しさん (2024-06-16 05:06:45)
  • 「星之翼日本支部」です、wiki内の「コミュニティ」タブ内にもリンクがある様ですのでご確認ください、好き勝手にリンク貼る権限は無い為名前だけ書いておきます。 -- TOFmen (2024-06-16 07:26:37)
  • コイツマジでイカレすぎ -- 名無しさん (2024-06-22 10:08:00)
  • セリフからサイコパスがちょっと入っているのは認めよう -- 名無しさん (2024-06-23 09:00:03)
  • 実は明確な弱点としてあらゆる行動で足を止めるというものがある射撃強めのキャラがちゃんと見てればなんとかなったりするよ -- 名無しさん (2024-06-23 10:00:10)
  • 隙も行動も翼もおっぱいも尻も色々と大きいんだな -- 名無しさん (2024-06-23 12:09:37)
  • 地球投げの判定がザンギエフ見たいな吸い込み判定しててとてもつおい -- 名無しさん (2024-06-23 16:03:09)
  • アンケートもあったしナーフしそう -- 名無しさん (2024-06-23 22:12:29)
  • ロード画面のこいつなんか色々と小さい…小さくない? -- 名無しさん (2024-06-24 09:30:47)
  • アンケートにあったのは限定キャラだからじゃないんです? -- 名無しさん (2024-06-24 09:31:48)
  • 腹立つぅスズランとかアリスもそうだけど限定だからってトレーニングすら使えないでいつまでも対面の対処がなんとなくになるわ。キャラの確認させろや -- 名無しさん (2024-06-24 11:13:26)
  • まぁトレーニングくらいは全キャラ全開放状態で使えていいよね キャラのcmにもなるし -- 名無しさん (2024-06-24 13:40:07)
  • それよね。強く見えるけど実はわからん殺しされてるだけなのかもしれん -- 名無しさん (2024-06-24 14:53:15)
  • 秋雨とか光がワンボタンでやってることをわざわざブースト不利と高度つけた上でやるキャラ -- 名無しさん (2024-06-26 01:43:34)
  • 高火力高カット耐性の格闘、誘導武装に狙撃の射撃、誘導切り付きの急降下、最高の耐久力と最高の足回り。普通に最強キャラです。 -- 名無しさん (2024-06-26 13:41:19)
  • ↑急降下に誘導切りあるのマジ? -- 名無しさん (2024-06-27 12:21:47)
  • この子の飛翔メイン、なんか銃口補正悪くない?着地に合わせて打ってもスカすんだけど… -- 名無しさん (2024-06-27 15:27:26)
  • こいつって今ガチャでも入手できますか? -- 名無しさん (2024-06-27 21:27:20)
  • できません -- 名無しさん (2024-06-27 21:29:12)
  • さすがにこれを弱いって言ってるやつは政治 -- 名無しさん (2024-06-30 04:01:28)
  • 理論値最強、操作難易度も最高。グリフィン特有の操作が多すぎて評価が本当にブレ過ぎるキャラだわ -- 名無しさん (2024-06-30 17:40:41)
  • 1vs1だとどうつかえばいいでしょうか?そもそも1vs1の立ち回りがわからないのですが -- 名無しさん (2024-06-30 17:40:57)
  • 覚技の全部にスパアマ付いててカット不可能なの出し特じゃん -- 名無しさん (2024-06-30 22:29:42)
  • 覚醒技中のスーパーアーマーは全キャラ共通ですよ -- 名無しさん (2024-07-01 01:27:13)
  • 持ってない人に過剰にヨイショされてる印象、足回り悪いし急降下に誘導切り無いじゃん騙された -- 名無しさん (2024-07-01 01:34:49)
  • 別ゲーレベルで操作がむずすぎる。コスト相応の働きをするのにどれだけのPSが要るんだこいつ -- 名無しさん (2024-07-01 07:02:45)
  • まず基本行動がBD飛翔最速ステップによる低空ホバーだからな。あの入力を試合中ずっと安定させてる奴はマジでグリフィン以外使えない身体になってそう -- 名無しさん (2024-07-01 08:15:39)
  • こいつの突進が中々いなせない。ステは吸われるし竜巻を壁に攻められるとガードも間に合わん… -- 名無しさん (2024-07-01 17:43:00)
  • 突進ってのは飛翔Nのことかな?ステブーで一応逃げること自体はできる。あとはキャラによるけど非実弾の攻撃してからステブーするとグリフィンが引っかかってくれることあるからまあまあいいぞ -- 名無しさん (2024-07-02 12:08:12)
  • 条件これで合ってるかわからんのだけど、ステージの端で飛翔ステした時にオーバーヒートなると飛翔状態で磔になるバグと遭遇した…被弾や覚醒で解除されるけどなんもなかったらなんも出来ん似たような症状遭遇した人おる? -- 名無しさん (2024-07-02 23:11:04)
  • ↑2 非常に助かる。対面に来たら試してみるわ -- 名無しさん (2024-07-02 23:26:56)
  • 誰なのか分かりませんがデータと関係の無い日記みたいな癖とか一言をキャラページに書く理由はなんなんですか? ここはwikiなのであって貴女方のTwitterやブログでは無い事を留意願います。 -- TOFmen (2024-07-03 15:29:16)
  • それは是非議論のページで提起してください…ちょっと見てられないんですけど私がやると軋轢が大きいので -- 名無しさん (2024-07-03 17:55:10)
  • データ以外の話は一切禁止という事でしょうか? -- 名無しさん (2024-07-03 23:07:22)
  • キャラデータ載せる場所なんだからそれはそう -- 名無しさん (2024-07-04 00:41:13)
  • 胸が良いとかセリフがサイコパスでどうこうってここに書くべき内容ではありませんので。 -- TOFmen (2024-07-04 04:40:04)
  • これは別の話題でも口にしましたが、飽くまで多少のジョーク(例えばシャオリンの口調に関する揶揄)みたいなものであれば良いですけれど、それを複数にわたり長々と書くものではありません。飽くまで攻略情報を主に扱う場所ですので -- 名無しさん (2024-07-04 10:03:52)
  • 規制派だ -- 名無しさん (2024-07-05 18:33:24)
  • 自治厨が出るくらい人増えたんだな。 -- 名無しさん (2024-07-05 18:52:18)
  • N格出し切り、受け身取られて飛翔掴みが間に合わないんですけど…出し切りではない? -- 名無しさん (2024-07-06 01:21:45)
  • 編集ガイドにもありますが中立的なポジションから編集する様にあります。癖等は個人による主観でしかなく、且つ攻略データを記載するキャラページに必要はありません。自治厨がどうとかではなく純粋に必要が無い上にここの編集ルールに反しているからです。雑談板もあるのでどうしてもその話がしたい方はそちらへ、もっと話したければdiscordではその手の話は盛んなのでそちらでしましょう。普通に「場所を考えましょうね」ってだけの話ですよ。 -- TOFmen (2024-07-06 03:53:09)
  • グリ使っていて残りコストでタゲってる相手落とせば勝てる状況で引き撃ちされると射撃が当たらず捕まえられない場合何をすればいいですか?とくに味方が1.5コスで敵を追えなかったり同じ敵を狙わないので一人で何とかしないといけない場合です。 -- 名無しさん (2024-07-06 04:28:23)
  • ↑味方がもう片方を見てくれており、射撃が当たらないならさっさと詰めて行って近距離戦するのがベストです。バースト絡まない限りこのキャラから逃げ切れるキャラいませんので。 -- 名無しさん (2024-07-06 05:02:27)
  • どうして素直に私は不快ですと言わずに長々と理屈こねるんだろうね -- 名無しさん (2024-07-06 22:56:58)
  • 別に不快って程ではなくて1~2行ならあっても特に気にしません、7行近くあったからですよ。 -- TOFmen (2024-07-07 04:06:51)
  • wikiはこうあるべき系の話はそれぞれのページでやるととっちらかるので、議論板に行って権限のある運営に掛け合う方が良いと思うが -- 名無しさん (2024-07-07 04:12:42)
  • これについては一先ず議論の場に書いてきたので周りや管理人様の反応待ちになります。私が厳し過ぎるとかなら改めなければいけませんしね。 -- TOFmen (2024-07-07 04:36:42)
  • コメント欄の話と記事編集の話がごっちゃになってないあれ? -- 名無しさん (2024-07-08 22:11:41)
  • 強いには強いんだがアリスやスズランに比べると大人しいと言うか理不尽感がないと言うか…いやまぁ安易な当たりから1000近くまで減らされるのは中々なんだがその安易な当たりを取れる武装が無いのが辛い、狙撃はまぁ確かに優秀な部類だし凸で三発も撃てるのは良いが30がそれだけというのはなぁ…格闘も特化してるわけじゃ無いからドリルキックなら勝てるが他は余程弱く無いと振り負ける、まぁ単純に私が使いこなせてないからだろうけど -- 名無しさん (2024-07-10 01:35:16)
  • 誰か飛翔中↓格闘使ってる人いる?竜巻か↑格闘に -- 名無しさん (2024-07-11 00:10:21)
  • 迎撃は任せてるけど強い場面見当たらなくて使えてないのよね -- 名無しさん (2024-07-11 00:11:57)
  • 遠距離が強い代わりに近距離でも戦える事を代償に格闘のダメージが高いぜ! -- 名無しさん (2024-07-11 12:01:53)
  • 遠距離中距離はちゃんと対策されると強くはないよ -- 名無しさん (2024-07-12 00:04:27)
  • 弱くはないな -- 名無しさん (2024-07-12 02:58:14)
  • 強制ダウン狙撃や当てやすい射撃とかあって飛翔の誘導切りもあるから中遠距離戦はやれるけど、どれもリロード長めだから相手に弾数数えられて弾が切れ始めた時に射撃で攻められるとキツイから上手い射撃キャラに負けやすい印象 -- 名無しさん (2024-07-12 09:59:14)
  • 流石にこいつが緑ロックでも機能する狙撃持ってるのはアカンわ -- 名無しさん (2024-07-13 16:46:51)
  • 格闘判定最強ではコイツ、ザンギエフ並の吸い込み性能持ってる -- 名無しさん (2024-07-13 17:13:47)
  • 弾数数えさせる脳のリソース持ってけるって考えると大分強いな -- 名無しさん (2024-07-13 22:14:39)
  • むしろこの武装あるとかないとか考えさせられないキャラクター居る? -- 名無しさん (2024-07-13 23:14:19)
  • こいつの飛ばしてくる竜巻、たまに明らかに当たってないのに吸い込まれることない?ステップ踏んで1機体くらい離れたけどスッて吸い込まれたんだけど -- 名無しさん (2024-07-13 23:24:18)
  • 上記の件ですが無事解決し削除しても良いとされましたが、様々な意見を見るに一旦残しておいてコメント欄でも指摘された場合に消す位でも良いかも知れませんので、ログを遡りそのままの内容で戻しておきますね。私は面倒になったのでグリフィンページには日本支部で頼まれない限り戻りませんが、同じ様に気になったらコメントで指摘すれば他の方が対応してくれると思います。 -- TOFmen (2024-07-14 04:06:42)
  • いちいちメインの弾数数えてるならいないかもね -- 名無しさん (2024-07-14 04:34:41)
  • 一言多いmen -- 名無しさん (2024-07-14 04:44:24)
  • wikiと個人ブログを間違えないで運営していただければ、ゲーム攻略情報を見に来てるものとしては助かります -- 名無しさん (2024-07-14 05:45:36)
  • キャラによって数えたほうがいい武装があるけど、その武装が刺さるか刺さらないかで考えも変わるから会話噛み合わなさそうね -- 名無しさん (2024-07-14 06:14:00)
  • 例を上げると、ケルビムの特格はそこまで注意する武装ではないけど、フリードとか風から見たら絶対数えるべき武装、みたいな そういうのも含めるのであれば全キャラ数えるべき武装はあると思います、外からですけど -- 名無しさん (2024-07-14 06:15:24)
  • 逆にグリフィンの武装数えなくて良いキャラっているのかな? -- 名無しさん (2024-07-14 16:32:32)
  • グリフィンに限らず相手の武装の有無考えないやつはまともに勝てないよ -- 名無しさん (2024-07-15 11:50:56)
  • 言うて対して無いけどな -- 名無しさん (2024-07-15 17:54:36)
  • これ復元文章そのまま削除しちゃっていいかな…不要な文章削除したのに復元するのよくわからんし -- 名無しさん (2024-07-16 10:22:44)
  • ログ遡って見たらなんで復元したかわかるよ -- 名無しさん (2024-07-16 13:30:43)
  • むしろ見ても明確に理由を述べている訳ではなく、"なーんか反応悪いし戻すわ。ここの編集も降りるから後よろしく"にしか見えないので -- 名無しさん (2024-07-16 13:35:05)
  • 糖質はほっとけ。リアルでも重要やぞ -- 名無しさん (2024-07-16 13:49:20)
  • 何を仰りたいのかは分かりませんが、議論の方で"ゲームプレイに直接関わらない内容は削除し、都度報告をあげる"と決定した上での復元なので意味がわからないのです -- 名無しさん (2024-07-16 13:58:35)
  • Wikiに記載するものは客観的事実であるべき。問題の文章は事実か? 筆者の想像か? -- 名無しさん (2024-07-16 15:10:18)
  • 少なくとも推測混じりであることには違いありませんが、それ以上にゲームプレイに直接影響しませんので手が空き次第コメントアウトしたいと思います -- 名無しさん (2024-07-16 15:14:06)
  • 結局何したかったんだろうな -- 名無しさん (2024-07-16 19:38:44)
  • 聞くところによると独立してwikiを立ち上げる予定らしく荒らしたいだけなのかなと -- 名無しさん (2024-07-16 19:40:07)
  • 削除したり復元したりをその時の気分でやって欲しくないわな -- 名無しさん (2024-07-17 02:39:53)
  • 明らかに必要ない内容を削除したら文句を言われてじゃあと戻したら荒らしとか言われるの余りにもあんまりに見えてウケる -- 名無しさん (2024-07-17 15:49:24)
  • 違いますよ 方針決定後文句は出ていません(少なくとも私は認知できていません)のでいきなりファビョった様なものです -- 名無しさん (2024-07-17 15:54:06)
  • そうなんだ それ聞いて本人のTwitter見に行ったけど、自治厨等と言われてみて削除は確かに個人の判断だったから戻した、って書いてあったね 見当違いの事言ってたかも、ごめんよ あと身内の場でも無いのにファビョったとかあんまり言わん方が良いと思うよ -- 名無しさん (2024-07-17 15:58:19)
  • こちらこそ訳分からんこと言われて荒らされて少し気が立っていたようです。下から順にコメントをログ化するのでその時にぱすっと切っちゃいますね -- 名無しさん (2024-07-17 16:54:16)
  • こいつ飛翔メイン消費なしバグあったのかよ -- 名無しさん (2024-07-17 23:07:51)
  • 武装数える必要ないキャラだったか -- 名無しさん (2024-07-18 00:16:42)
  • 修正の入らないNo.1ガチキモキャラ -- 名無しさん (2024-07-18 03:14:44)
  • 勝率53~47%は適正帯と呼ばれることが多いんだけど、グリは低、中レートで適正、高レートでやや強めなデータだからナーフするとそれが低中レートクソザコ、高レート普通になるからナーフできないんじゃないかな -- 名無しさん (2024-07-18 09:21:58)
  • 全盛期スカイセイバーやアリス程お手軽じゃ無いから弱体化されないだけでは?使いこなしてる人が使うとかなり強いのは確かだけとそうじゃ無い人が使えばただのふわふわ浮く的だしなぁ -- 名無しさん (2024-07-19 09:29:20)
  • まあグリに関わらずキャラ極めてる人を引き合いに出すのは間違ってるとは思う とはいえグリに限っては極めてる人には触れられないのはストレスなのは理解する -- 名無しさん (2024-07-19 10:19:48)
  • BAN無かったら某ゲームの変形機みたいに上位陣みんな使ってしょうもない事になってそう -- 名無しさん (2024-07-19 13:43:44)
  • 職人気質なキャラなのはわかるけど使う側の難しさは使われる側には関係ないので…… -- 名無しさん (2024-07-19 13:51:09)
  • ちなみにかなり誤魔化してるけどブースト消費はけっこうしっかりあるから着地狙えばちゃんと取れるよ -- 名無しさん (2024-07-19 15:54:53)
  • 職人キャラ名乗るにはただただ武装性能が高すぎる。 -- 名無しさん (2024-07-19 23:53:30)
  • ヒカリとケルビムとシュウウ落としたし次はこいつだと思うよ -- 名無しさん (2024-07-20 02:12:26)
  • 存在そのものがゴミ。異常すぎる当たり判定と大体優位が取れる格闘、運営の精神状態を疑うレベル -- 名無しさん (2024-07-20 12:09:37)
  • 通常時覚醒技の途中コンボとして繋がってないような…訓練所でしか確認してませんがガードや移動技挟めそうな気がする。 -- 名無しさん (2024-07-20 12:27:56)
  • 異次元判定の飛翔サブ射は見た目通りの範囲にして欲しい。格闘部分はギリ受け入れられるけど飛翔サブ射は当たり方がクソ過ぎる -- 名無しさん (2024-07-20 17:48:13)
  • 使ってると自分がゲーム上手いんじゃないかと錯覚してしまう危険なキャラ。純粋にキャラパ高いのもあるけどわからん56しが通りまくりでめちゃくちゃ勝てる。 -- 名無しさん (2024-07-20 19:21:05)
  • 周りの30が順当にナーフされているなかノータッチの枕機体 -- 名無しさん (2024-07-21 08:26:39)
  • 掴みに迫られたらいつもテンパってハグされて飯綱されるんだけどガードはできるんだよね?ステップ回避はびみょい? -- 名無しさん (2024-07-21 13:27:44)
  • ↑近距離はガードで少し離れてるくらいならステップで問題ない。見た目はやばそうに思えるけど行動前に飛翔が必ず入るし前提行動見れば対処は楽。 -- 名無しさん (2024-07-21 18:19:18)
  • どうせ次ナーフ候補かつ唐突にキャラ調整入るゲームだし短い命でしょ -- 名無しさん (2024-07-21 22:31:18)
  • 一向にバグの修正されないし怪しいもんだ -- 名無しさん (2024-07-21 23:20:22)
  • ナーフって簡単に言うがどこまでやる気で考えているんだ?まさか一切使えない様な性能にしろなんて言わないよな?一応課金ガチャから出てきた目玉なのにそんな事したらそれこそ文句言われても仕方ないが -- 名無しさん (2024-07-22 11:41:24)
  • この武装群でこの体力はいかれてるエルフィンと同等でいいわ -- 名無しさん (2024-07-22 15:37:46)
  • 自分の使ったキャラが弱い相手の使ったキャラが強いってよくある傾向だから新規やライト層は暖かく見守るぐらいがちょうどいい。ワンちゃん人も増えるだろうし、もう調整めちゃくちゃだが俺達が合わせる方向でいいと思うよ -- 名無しさん (2024-07-22 17:04:15)
  • 日本で流行る前の過去の限定キャラな上に交換でも手に入れるまで時間がかかるし、所持してる人が少ない→必然的に使用率が低いからナーフが控えめにされてるってのはあると思う、所持してる人が少ないキャラを下方したら交換する人も少なくなって尚更所持率=使用率も下がるだろうし -- 名無しさん (2024-07-22 20:16:51)
  • 自レスだけど所持率が下がるって言い方は所持してる人が未所持にはならないからなんか違うな、所持率が上がらないが正しいか -- 名無しさん (2024-07-22 20:46:29)
  • 間違いなく環境トップだよこいつは -- 名無しさん (2024-07-22 21:12:11)
  • 有利になるバグは残されるけど不利になるバグは修正される神キャラ。 -- 名無しさん (2024-07-23 01:08:29)
  • ガチな環境キャラって言われるとシュウウかスカセが今一番だと思うがな…こいつも弱くは無いけどあくまでわからん殺しされるのが辛いってだけで上位帯だと狙撃位しかほぼ攻撃通らんし -- 名無しさん (2024-07-23 10:15:20)
  • その上位帯の勝率がヴァーチェに次ぐ2位なんですけど・・・ -- 名無しさん (2024-07-23 15:35:57)
  • まあスカセは強化で大分強くなったから勝率追いつかれるかもしれんけど、シュウウは無理でしょう -- 名無しさん (2024-07-23 15:41:26)
  • 実装当初から言われてるまんまだよ。強いけど難しい。それだけ。 -- 名無しさん (2024-07-23 18:01:02)
  • 難しければ強くていいって部分まで参考にしなくて良いのにな -- 名無しさん (2024-07-23 18:25:23)
  • ランク8000以上でもガバガバグリフィン多いから寧ろ他のキャラバンした方が勝ちやすいまである -- 名無しさん (2024-07-23 23:30:37)
  • 難しくて弱いキャラクターなんて誰が好んで使うのさ。こういうキャラは限界性能は高いもののそれを引き出すのはトップランカーでもなきゃ無理 みたいな感じにしなきゃ誰も使わないんよ -- 名無しさん (2024-07-24 09:22:18)
  • じゃあこの難しくて強いキャラだけでいいよねってなってるゲームありましたねw -- 名無しさん (2024-07-24 13:08:26)
  • 現状そうなってないんだから問題ないと思うけどね。個人的にはトッププレイヤーがグリの操作完璧になって中堅あたりまでそれが浸透して来たタイミングで数字いじってきそうだなあとは思う -- 名無しさん (2024-07-24 13:25:03)
  • その頃にはもうプレイヤー居なくなってそうだな -- 名無しさん (2024-07-24 15:01:10)
  • ガチャゲーの限定でそうなってないwwww、じゃあ全員に完凸レンタルすればわかるね -- 名無しさん (2024-07-24 18:44:27)
  • 話が違うのはわかるんだけどこんなに強い、ナーフしろって意見あるのに使ってる人少なくない?限定キャラとはいえ一ヶ月くらいデイリーの欠片集めと最初期に集められる恒常ガチャチケ回してたら余る星屑で交換して使えばいいのに。 -- 名無しさん (2024-07-25 16:49:54)
  • 0凸だろうと大して戦力変わらんからね。やらんとわからん弱みもちゃんとある -- 名無しさん (2024-07-25 16:56:02)
  • やらんと分からん弱みなんてほとんどのキャラがあるわけで、それでも強いのは変わらないんだわ -- 名無しさん (2024-07-25 16:59:57)
  • 気まぐれで強化弱体する運営のゲームで、今強いからって限定交換したいかというとナーフが怖くてしたくない。方針も不明瞭すぎて今は強くても明日にはゴミになってるかもしれないと考えるとな。 -- 名無しさん (2024-07-25 17:05:38)
  • 格ゲーだろうとカードゲームだろうとシーズン毎に調整されるの当たり前なんだからナーフを言い訳にして使わないってのは違うでしょ。そんなん言い始めたら限定キャラ一生使えないじゃん -- 名無しさん (2024-07-25 17:39:02)
  • 金銭絡んでるから余計にって話だと思うぞ。どこの界隈でガチャ産がいちいち性能変わるんだって当然の懸念 -- 名無しさん (2024-07-25 18:07:53)
  • ガチャ産に修正入らない方が不健全だろ。絶対調整しきれんわ -- 名無しさん (2024-07-25 18:32:28)
  • じゃあ今のグリフィンの状態が不健全じゃん -- 名無しさん (2024-07-25 18:42:05)
  • ゲーム仕様上でバランス調整は入らざるを得ないのを理解してるから、資源吐いた後の価値の変動や損得が怖いって話だと思うが。それを後押ししてるのが限定ガチャ産と金銭的な問題 -- 名無しさん (2024-07-25 18:49:53)
  • 凸のシステムがなければまだ良かったと思うけど星髄突っ込んでゴミになったら萎えるよな -- 名無しさん (2024-07-25 18:55:20)
  • 3.0限定のスズと比べて使用率倍近く違うんだから資源問題では無いと思うんよな -- 名無しさん (2024-07-25 19:28:03)
  • ランク3500以下だと差がかなり縮まるのを見るとBANされやすいだけじゃね -- 名無しさん (2024-07-25 19:47:52)
  • BAN率高いってことは結局入手性の問題ではないってのをむしろ後押ししてる。スズと同程度の所有率と考えるならむしろ使われない理由にならない -- 名無しさん (2024-07-25 20:05:43)
  • 使われない理由の話にすり替わってて草 -- 名無しさん (2024-07-25 20:44:28)
  • 何で使われない理由の話になってんの? -- 名無しさん (2024-07-25 20:58:20)
  • 上にもあるけど最初期のキャラで所持率も低くないはずなのに使われていない→一部の職人が使い込んだ上で勝率上げているだけ やりゃわかるがキャラパ自体は割と健全な範疇だと思うけどな -- 名無しさん (2024-07-25 21:31:39)
  • 所持率って公式から出てるんだっけか -- 名無しさん (2024-07-25 21:39:37)
  • 個人的にはグリが強いんじゃなくてこのゲームの射撃武装が全体的に弱いから近距離キャラが強くなりやすくて、3.0の近距離いちばん強いグリの勝率が伸びてるだけ。(パラスは知らん)だからナーフするよりは射撃武装全体的に見直した方がみんなハッピーって感じする -- 名無しさん (2024-07-25 22:12:40)
  • 所持率なんて公表されてないから予想でもなんでもないただの妄想だぞ -- 名無しさん (2024-07-26 01:11:47)
  • ピックアップ過ぎたんだしこいつほっといても新規増えないだろうに -- 名無しさん (2024-07-26 04:12:57)
  • 勝率の突出して高いレート5000~については使用率ちょうど真ん中だし職人にしか使われてないってことも妄想。単純にキャラパが高いから勝ってると言っていい状態 -- 名無しさん (2024-07-26 05:19:33)
  • グリ使ってない人間が言うキャラパが高くて勝ってるってのも妄想?それだけなら使用率もっと伸びてるはずじゃん -- 名無しさん (2024-07-26 08:35:34)
  • ランクマの上位帯であまり見ないんだがそこまで強いならほぼ全員使ってるやろうに、何を根拠にしてるんだろう -- 名無しさん (2024-07-26 09:45:11)
  • いや勝率出てるやん -- 名無しさん (2024-07-26 09:46:50)
  • グリフィン使ってる側からすると弱体されたくないからいろんな場所で大して強くないって言い続けるよ -- 名無しさん (2024-07-26 09:57:42)
  • 公式の勝率を元にした強いかどうかの話から個人の妄想を元にしたよくわからん話にすり替わってるの頭TOFmen -- 名無しさん (2024-07-26 10:05:08)
  • ランク5000以上からの使用率なんてやってると大体アイーダ、スカセ、ケルビム、シャープとかでまるで見ないんだがマジで誰が使ってるんだろ -- 名無しさん (2024-07-26 10:11:18)
  • スカセケルビムは見るけど俺はアイーダシャープあんまり見てないな -- 名無しさん (2024-07-26 10:30:14)
  • 妄想勢のために公式から発表されてる統計書いておくけど、5000↑では勝率2位(54.44%)、使用率12位(3.40%)ね。さすがに職人しか使ってないだのキャラパは無いだのは無理がある -- 名無しさん (2024-07-26 10:44:47)
  • いや使用率12位って答え出てるじゃん、BAN率も低いんだしこれでキャラパ高いならみんな使って使用率高いはずでは?その理屈で行くなら勝率5位(52.26)のフリードは万人が使えてキャラパ高いってことになるけど実際は違うよね。 -- 名無しさん (2024-07-26 10:51:50)
  • 本家もそうだけどこういう使うこと自体にある程度以上の練習が必要になるキャラってキャラパ云々以上にプレイヤーがOTPになりがちだからキャラ対とかが出来上がるから勝率が伸びやすいんだよね -- 名無しさん (2024-07-26 10:59:02)
  • いや引き出すのが難しいだけでキャラパは高いだろ。 -- 名無しさん (2024-07-26 11:26:23)
  • 何で弱い事にしたいのか分からない・・・強いもんは強いでいいでしょ -- 名無しさん (2024-07-26 11:35:28)
  • 使用率12位はまさに普通でしょ。職人しか使ってないとはとても言えない -- 名無しさん (2024-07-26 12:06:27)
  • 使用率は3.0コストの中でワースト2が普通なのか -- 名無しさん (2024-07-26 12:19:28)
  • 今グキャラパあろうと練習して使えないと引き出せないくらい難しい、だから強くても万人が使わないって分かってんのにナーフして味しないガムになったら誰も使わんぞコイツ。明確に弱点だってあるんだから対策できないライト勢がナーフしろって騒いでる印象 -- 名無しさん (2024-07-26 12:22:30)
  • なんでクソゴミになる前提なんだよw -- 名無しさん (2024-07-26 12:25:47)
  • 全体の使用率の話持ち出して来たと思ったら急に3コスだけの話にすり替えてくるの頭TOFmen -- 名無しさん (2024-07-26 12:30:18)
  • 流石に個人名を煽りに擦り続けるのは神経を疑う -- 名無しさん (2024-07-26 12:33:38)
  • 全体の使用率の話をするなら上位5キャラだけで4割5分あるからむしろ下位組だぞ -- 名無しさん (2024-07-26 12:35:15)
  • 本当にグリフィン大好きなんだなって事ですよw -- 名無しさん (2024-07-26 12:35:54)
  • 神経じゃなくて精神を疑え -- 名無しさん (2024-07-26 12:38:57)
  • 神経を疑っていいんだぞ。 -- 名無しさん (2024-07-26 12:40:34)
  • そもそもこいつ使いこなせてなくても、今回ナーフされたシュウウなんかより全レートで勝率高いんよ。キャラパが高いでいいじゃん -- 名無しさん (2024-07-26 12:46:17)
  • グリフィンのキャラパが低いとは言わんけどシュウウと比較するなら使用率も全レートでシュウウ側が圧倒的に高いんだから勝率上がらんのは単純に足引っ張ってるのがいるだけって話 -- 名無しさん (2024-07-26 12:51:35)
  • 低レート帯はそもそもの使用率が低いのと、低レート帯はグリが得意な格闘キャラが猛威を振るってるから環境的に雑に使ってもある程度勝てるんだよ。5000~は格闘キャラががっつり減る代わりにグリ側の練度が上がるから勝率上がってるだけ キャラパ自体は適正か少し高め程度 使ってみなよわかるから -- 名無しさん (2024-07-26 12:52:05)
  • 練度を上げて高レートで勝率高いならそれはキャラパ高いんじゃないの? -- 名無しさん (2024-07-26 12:59:34)
  • グリフィンは足引っ張ってるやついても勝率高いの凄いな -- 名無しさん (2024-07-26 13:03:08)
  • だから高レートではそもそもの使用率が全体を通してみても3.0コストを通してみても低い方、OTPが多いキャラクターの勝率をそのまま鵜呑みにはできないって上に書いてるじゃん -- 名無しさん (2024-07-26 13:03:23)
  • はいはいグリフィンは最弱キャラでもっと強化必要ですね。おわり。 -- 名無しさん (2024-07-26 13:08:33)
  • グリフィンがそうであるかはまた別として、そもそも対戦ゲームには使いこなせば他より強いってキャラ自体いない方がいい -- 名無しさん (2024-07-26 13:11:37)
  • 単純にキャラとしてのパフォーマンスが高いかどうかの話に対して使用率を考えるとこの勝率は鵜呑みにできないから対して強くないって話するから一生噛み合わないよ -- 名無しさん (2024-07-26 13:13:33)
  • 話がずっとループしてるけど結局今グリフィン使ってる人間は誰一人強化しろっても言ってないし弱すぎるっても言ってない。グリフィンが強すぎるって言うやつは具体的に何が強いとも何を弱くしろとも言わないから雰囲気で強すぎるって叫んでる。会話が不毛すぎるんよ -- 名無しさん (2024-07-26 13:14:05)
  • どうなんだろうねえ そうなると簡単お手軽と難関要練習キャラの最終的なキャラパが同じだから結局前者しか使われなくなっちゃうんだよね -- 名無しさん (2024-07-26 13:16:03)
  • 正直こんな形でも盛り上がってるココのコメ欄好き -- 名無しさん (2024-07-26 13:17:35)
  • そりゃそうでしょ。弱くされたくないから「いやそんな強くないけど」ってとぼけてるだけなんだから。強くはないって言ってるやつも具体的な弱み言ってないぞ。 -- 名無しさん (2024-07-26 13:21:22)
  • 答えはこのページに乗っているからだぞ() -- 名無しさん (2024-07-26 13:22:18)
  • でも勝率と使用率の話しかしてこないんだよなw不思議だなあ -- 名無しさん (2024-07-26 13:24:03)
  • そう、誰もこのページを読んでいないのである! -- 名無しさん (2024-07-26 13:25:14)
  • じゃあ逆に聞くけどグリフィンの何が弱体されればちょうどいいなってなる訳? -- 名無しさん (2024-07-26 13:28:17)
  • 真面目に弱みを言うなら他キャラと違って動きミスした時点で大幅なブーストゲージ不利が付いたり、中距離で能動的に当てられる武装がビット突撃と狙撃程度。近距離に寄ってもこっちより格闘判定強いキャラは多いし完全に読み合い有利を取れる訳でもない。その辺誤魔化せるならローリスクハイリターンな近距離戦になるけど難しいんだよな… -- 名無しさん (2024-07-26 13:29:31)
  • 弱体項目は個人的に格闘コンボ伸びすぎるところかなぁ…あと突撃ビットのCT -- 名無しさん (2024-07-26 13:30:01)
  • 具体的な弱み?当てに行ける弾が良い所狙撃か飛行中したサブ位しかない所じゃね?竜巻もファンネルも見てからステップ余裕でした出来るし狙撃もばら撒きする奴でもなきゃタイミングなんてわかりきってるから不意打ちでもなきゃ当たらん -- 名無しさん (2024-07-26 13:30:11)
  • なら格闘のダウン値増やして飛翔後ろサブのCTが15にでもなったらちょうどいいか?格闘でしかダメージ取れないからしんどいけど結局グリフィン側も格闘でダメージ取るなら欲張って長いコンボしないと行けないから早く終わるならそれに越したことはないぞ。 -- 名無しさん (2024-07-26 13:38:18)
  • 見られてたら弾当たってくれないのはほとんど全てのキャラに共通のことでは… -- 名無しさん (2024-07-26 13:40:54)
  • ワイルドダンスの伸びと速度を落とせばいいよ -- 名無しさん (2024-07-26 13:40:59)
  • ダウン値っていうか強化前1~2hitサブ格闘派生の無法コンボがやばいんで強化前から派生できないようにするか補正を劣悪にするかのどっちかだと思う。ドリル突撃系は本家でも補正劣悪な傾向にあるし 突撃ビットは多分使用してる側も満場一致で身近と思ってるはず -- 名無しさん (2024-07-26 13:42:42)
  • よく考えたら近接寄りだから仕方ないんだけどグリくらいじゃない?3.0で押し付け射撃武装無いの -- 名無しさん (2024-07-26 13:48:41)
  • ケルビムがいたわ あいつは別系統の押し付け持ってるけど -- 名無しさん (2024-07-26 13:49:58)
  • ケルビムも近接よりだけど向こうは射撃戦できる普通のメインとサブ射撃持ってるからな・・・ -- 名無しさん (2024-07-26 13:54:51)
  • そういやあいつもバ火力持ちだったな…運営は3.0近接寄りをそういう調整にしているのか… -- 名無しさん (2024-07-26 13:59:03)
  • 中距離から飛翔突撃の伸びと急接近で狙う場面そんなないからそこ落ちても使用感変わらんと思うけど前格の補正重くするのはその通りだと思う。 -- 名無しさん (2024-07-26 13:59:41)
  • そもそもこのゲーム自体格闘戦させたがってるような印象がある -- 名無しさん (2024-07-26 14:00:51)
  • コメントをログ化 - yy (2024-07-26 21:09:11)
  • 15でガチ0ダメの奴がグリに乗り換えたら耐えてて草、補助輪でも結局負けて勝率も下げられて政治も完璧ww - 名無しさん (2024-07-27 12:29:20)
  • ゴミクソキモキモキャラクター - 名無しさん (2024-07-28 22:03:54)
  • 愛用者は政治家 - 名無しさん (2024-07-29 01:37:16)
  • Pay to Win - 名無しさん (2024-07-29 04:17:11)
  • そんなに強いと思うなら使えばいいのに笑 - 名無しさん (2024-07-29 07:26:06)
    • それはそう、限定と言えどガチャ回せば誰でも手に入るしなんなら初手から貰えるガチャチケ分ならほぼ一体は交換可能まで溜まるはずだから交換出来ないなんて事は無いはずなんだがねぇ? - 名無しさん (2024-07-29 09:35:13)
      • なんなら0凸運用できるキャラだしね〜現状環境レベルで戦えるキャラで0凸運用できるキャラも珍しいし資産少ないならむしろおすすめできるキャラじゃない? - 名無しさん (2024-07-29 10:20:44)
        • 0凸はちょっと - 名無しさん (2024-07-29 10:21:23)
          • キャラ性能の9割くらいは0凸でも出せるよグリ。凸効果はだいたい便利機能が多い - 名無しさん (2024-07-29 10:37:27)
      • 暇な人だけ『水はひび割れを見つける』で検索してほしい。グリで勝ちたいんじゃなく効率的すぎて他キャラの価値を損なうのが悪いんだわ。っていうか0凸で環境レベルっていいんすか。 - 名無しさん (2024-07-29 19:35:15)
        • 最強キャラ使わない方が悪いからいいんです!(笑)悔しかったら課金してね! - 名無しさん (2024-07-29 21:11:36)
        • 5凸前提ならそれこそ問題でしょうに - 名無しさん (2024-07-29 21:39:21)
  • 飛翔中後サブ射撃撃たれたけど何回ステップしても誘導切れなかった - 名無しさん (2024-07-29 07:36:27)
    • あれの仕様はよくわからんのよね、まぁバグだと思うけど… - 名無しさん (2024-07-29 09:40:13)
    • ケルビム下サブと同じで銃口かかり続けるから軸をずらしながらブーストしないと当たるよ - 名無しさん (2024-07-29 09:44:04)
  • 政治家釣れれて草 - 名無しさん (2024-07-29 10:45:19)
  • 飛翔下サブってそんな強いかね使ってる側としてはとりあえずCT毎にばら撒いとくか程度の武装なんだけど - 名無しさん (2024-07-29 15:56:44)
    • ヒットストップがウザすぎる不快武装って感じかね。まあ項目に書いてある通りだと思う。 - 名無しさん (2024-07-29 17:11:06)
    • グリの中で一番命中期待値ある武装だからねえ。アシストのないゲームだから実質アシスト武装が強く感じるのはあるかも - 名無しさん (2024-07-29 17:26:37)
    • あれ撃たれたあと回り込まれると横から飛んでくるからすごく避けにくい。飛翔格闘キャンセルで高速移動してるんかな。 - 名無しさん (2024-07-29 22:20:05)
  • 何度も言うけどグリは環境最強ってわけじゃなくて職人キャラだから勝率伸びてるだけ ナーフされていないのもそれに由来する - 名無しさん (2024-07-29 21:19:44)
    • 使用率、勝率共に伸びているわけじゃないエルフィンがナーフされていたりとちゃんとキャラパワーとか踏まえて調整されているんだぞ - 名無しさん (2024-07-29 21:21:11)
    • 職人って言っておけば何でも許されるのいいよな〜w - 名無しさん (2024-07-29 22:07:31)
      • 少なくとも全盛期アリスの横振ってりゃ勝てるやスカセの後サブ格してれば勝てるよりかは遥かにマシなんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-30 09:05:29)
        • 何で過去の話してるの?w - 名無しさん (2024-07-30 11:26:31)
  • こいつ以外のコスト3弱くなりすぎて8000↑のランクマではほとんど使われなくなっちゃった - 名無しさん (2024-07-29 23:18:51)
    • でもグリフィンは職人だから・・・ - 名無しさん (2024-07-29 23:24:12)
    • 30の性能をグリフィンに合わせて上方してほしい、現状足が速いだけになってるコスト帯 - 名無しさん (2024-07-30 00:29:13)
      • なお足が遅いやつもいる模様 - 名無しさん (2024-07-30 01:28:03)
  • 職人の戦いはグリフィンから始まる - 名無しさん (2024-07-29 23:59:49)
  • 職人キャラって本来勝率は低くなるはずなんだけどね - 名無しさん (2024-07-30 02:06:57)
    • レートが低ければね。上がれば上がるほどOTPの割合が上がるからその分勝率が上がる。グリが低レートでもそこそこの勝率持ってるのは低レートには格闘キャラが多くて対面有利取れるから - 名無しさん (2024-07-30 07:02:08)
      • つまり低レートでも高レートでもどちらでも強いキャラってことやん? - 名無しさん (2024-07-30 09:11:46)
        • 強いの意味合いが変わるんだよね。低レートでは環境的に強くて、高レートではプレイヤーのやり込みで勝ってる感じ。初見殺しが多い上豆加工品男さんのお陰で研究が進んでるから使ってない人ほど強いって騒ぎがち - 名無しさん (2024-07-30 09:40:00)
          • どれだけ言い訳しても結局強いんだよね。まあでも職人だし仕方ないか。 - 名無しさん (2024-07-30 10:12:30)
            • 使わずに騒ぐのは簡単そうで良いですね - 名無しさん (2024-07-30 10:13:26)
              • さすが職人。 - 名無しさん (2024-07-30 11:27:09)
                • マジでどのゲームでもそうだけど自分が弱くて使いこなせてないだけなのに、カタログスペック理解せずに文句付けるのやめた方が良いと思うけどなぁ… それ「私は仕様も理解出来ないし、上手く扱う事も開拓出来ません」って自分から主張してるのと同義だよ?大丈夫??  - 名無しさん (2024-07-30 11:37:26)
          • 当たり前だけど他にない強さがあるから皆使うんだよね - 名無しさん (2024-07-30 11:14:48)
            • 3.0近距離寄りのキャラがケルビムとグリしか居ないってのはあると思うけどそれ以上に動かしてて楽しいってのがでかいと思う。グリでしか得られない栄養があるってやつ - 名無しさん (2024-07-30 11:32:49)
              • 動かしてて面白くないキャラマジで面白みのカケラも無いんだよね。落差が激しい。 - 名無しさん (2024-07-30 11:47:08)
                • それこそケルビムとかと比べるとやっぱねー… - 名無しさん (2024-07-30 11:53:15)
  • 単にコンボ知らない人が多いんじゃない?格闘で900出せたらダメージレースで勝てそうだけど、低レートなら尚更 - 名無しさん (2024-07-30 08:13:50)
    • 竜巻から飛翔Nサブ格闘ループでも行かなかったっけ?cpuでも900出てくるしコンボの有無とは関係ない気がする(流石に1200コンボとかし始めたら話変わるけど) - 名無しさん (2024-07-30 09:44:04)
    • cpuのグリフィン他のキャラと比べて強く感じるんだよね、竜巻あてても格闘振ってこないプレイヤー結構いない?格闘も飛翔で追撃するコンボされなかったりするし - 名無しさん (2024-07-30 12:19:51)
      • 竜巻ヒット確認後前ブー飛翔格闘って流れになるんだけど結構ブースト使う上に距離離れてると間に合わないのよね - 名無しさん (2024-07-30 13:12:56)
      • 実戦だと竜巻→格闘を100%繋げられると確信でる状況がそこまでないんだよな - 名無しさん (2024-07-30 15:04:52)
  • 職人キャラでもええけどグリフィン程度の難度で職人面は他所ではやらないほうがいいよね - 名無しさん (2024-07-30 12:26:09)
    • でもグリフィンは職人キャラで使うと弱いから・・・ - 名無しさん (2024-07-30 12:59:51)
  • 多分真の職人はオーキッド使いじゃないか - 名無しさん (2024-07-30 12:40:07)
    • 1v1だと結構強いんだぞ 操作難も高くない - 名無しさん (2024-07-30 13:11:02)
  • 下方されて良いけど5凸が完全非推奨と言われるほど要らない覚醒技なのはどうにかして欲しい - 名無しさん (2024-07-30 13:38:17)
  • 職人向けじゃない事にしたい人いるみたいだけど、グリフィンより難しい機体ってオバブに居ないんだよなぁ… - 名無しさん (2024-07-30 19:05:20)
    • やっぱ職人さんの言う事は一味違うな - 名無しさん (2024-07-30 19:13:23)
    • さすがに草 それなりにいるわw - 名無しさん (2024-07-30 21:09:08)
      • ごめん、具体的に教えて??マジで居ないと思うから - 名無しさん (2024-07-31 13:23:33)
        • グリフィンレベルで職人なら地走変形セカイン換装あたりをカチャカチャするやつはまとめて職人扱いで良いと思うよ - 名無しさん (2024-08-01 12:41:50)
          • そこら辺の挙動あるやつ全部使った事あるけど、グリフィンのが難しいわ - 名無しさん (2024-08-01 13:30:30)
      • 実際難しくてもいや簡単だしwで言い逃れできるから無敵論法だぞ。政治家の舌に翻弄されたな。 - 名無しさん (2024-08-01 19:29:26)
        • いやマジで教えて欲しいわ、具体的5機体くらい挙げてくんね? - 名無しさん (2024-08-01 20:14:14)
          • そもそもグリフィンがどの程度難しいのか分からないとダメなのでは - 名無しさん (2024-08-01 20:29:01)
            • 普通にオバブで難しいと思う5機体教えてくれりゃいいよ。産廃以外ならゲーセンで使ってみるわ - 名無しさん (2024-08-01 20:41:41)
          • グリフィン難しくないって言ってるやつエアプか低ランでしょ - 名無しさん (2024-08-01 20:31:36)
        • 実際簡単でもいや難しいしwで言い逃れできるから無敵論法だぞ。 - 名無しさん (2024-08-01 21:09:17)
      • まあ難しくても簡単でもどっちにしろ頭一つ抜けて強いのは変わらないんだけど - 名無しさん (2024-08-01 21:31:59)
  • ビビリ調整を繰り返した他の30を少しこちらに追いつかせた方が良い気もしなくはない、爆弾出来るくらい練度の高い固定で後衛するくらいしか使い道のない30ってなんなのよ - 名無しさん (2024-07-30 19:06:41)
  • 使いこなせば超強い、使いこなせなくても強い、そんな感じで良いんじゃないの? - 名無しさん (2024-07-30 19:51:13)
    • 自称職人の擁護必死過ぎ - 名無しさん (2024-07-30 20:23:48)
    • 使いこなせなくとも強いは無いわ、使いこなせなきゃただふわふわ浮いてるだけのバルーンだぞ - 名無しさん (2024-07-31 06:58:35)
      • 低ランクでも勝率高いってのはそういう事だぞ - 名無しさん (2024-07-31 13:45:36)
        • でも職人だし・・・ - 名無しさん (2024-07-31 23:52:30)
      • かなり勝てる勝てる程度になるぐらいなら別に職人ってほどやり込まなくても適当やってたら勝てる。12000超えて解ってる奴と当たった時にそれでも安定して勝てるぐらいからが職人のイメージ。別に特別むずかしいことしなくてもランクマで10000はいく。 - 名無しさん (2024-08-02 23:35:34)
  • グリフィン使えない不器用雑魚の嫉妬見苦しすぎwwwww - 名無しさん (2024-07-30 20:39:25)
  • 動き指南の竜巻出して1人クロスのやつ真似してみたいんだけどどういう操作なのかわかる?なんか綺麗にいかない - 名無しさん (2024-07-30 22:13:22)
    • サブ射撃の項目にあるやつ?格闘と飛翔の間のジャンプキャンセルが書かれてないのかと - 名無しさん (2024-07-31 07:54:34)
    • 速度出ないって話ならジャンプキャンセルが遅いか早いんじゃないかな - 名無しさん (2024-07-31 08:05:43)
  • かなり独特な操作性だけど使える人が使うとほんま強い - 名無しさん (2024-07-31 01:01:05)
  • 俺うますぎィ!って気持ちにさせてくれる良キャラ - 名無しさん (2024-07-31 13:46:02)
  • クソゴミウンチ機体 - 名無しさん (2024-08-02 01:59:24)
  • グリフィンアンチ多すぎて草。コイツ等全員、飛翔格闘避けれないレベルの雑魚なんだろうなぁwwwwww - 名無しさん (2024-08-02 02:15:04)
    • やってる事キモいし使ってるやつも職人職人ずっと言ってるしページ編集してた奴も性格終わってるからアンチ増えるのも仕方ない - 名無しさん (2024-08-02 10:06:44)
    • 争いは同じレベルの者同士でしか起きないってこういう事なんだろうな - 名無しさん (2024-08-02 11:03:40)
      • お前まで同じレベルになる事無かったのに・・・ - 名無しさん (2024-08-02 14:24:35)
  • あまりに理不尽なダウン引き剥がし属性だけなくせばそれでいいよ。別にそれ以外が強いと思ったこともねえわ。 - 名無しさん (2024-08-02 09:19:32)
    • ダウン拾い削除はない - 名無しさん (2024-08-02 14:10:42)
      • ダウン拾い1回だけなら別にいいかな - 名無しさん (2024-08-02 14:23:16)
        • 2回はマジで意味わからんぐらい拘束時間長いしトータルダメージもおかしいから流石に突出してバランス壊してると思う。これ削除して他上げたほうがゲームとしては断然良くなる。全テク駆使してのらりくらり立ち回って2回スクリュードライバー決めるだけのゲームになってる。 - 名無しさん (2024-08-02 16:43:10)
          • 上手くなればなるほど床ドンパイル起点はそんな使わなくなるからいっそ床ドンパイル強制ダウンでもいいかもな - 名無しさん (2024-08-02 17:29:14)
          • 拘束時間長いのは特にメリットではないのでは。ダメージは明らかに逸脱してておかしいけど - 名無しさん (2024-08-02 23:56:04)
  • ダウン拾いよりリターン下げるべきなんだよな。中距離取れないのに近距離でもリスクリターンって点では絶対勝てないからグリフィンのペースで戦えちゃうんだよな。似たような立ち回りのシュウウはあんなに慎ましい格闘性能をしているというのに - 名無しさん (2024-08-02 18:11:57)
    • いや、ダメージ下げてもあのカットし難いコンボの拘束時間変わらないから結局リターン下げるという観点でもダウン値増加は理に適ってるんだよ。 - 名無しさん (2024-08-02 22:20:13)
  • パイルのダウン値挙げたところで持ち上げ強化前で結局高ダメージ長時間コンボされるんだけどね - 名無しさん (2024-08-02 23:01:41)
    • ってなるとやっぱり諸々の補正値か - 名無しさん (2024-08-03 10:54:40)
      • 1番直すべきは強化前の補正。ドリル系は本家でも補正ゲロ重い代わりに判定発生に優れるって方向付けだしね。あとは飛翔Nの持ち上げ部補正0はやってるからダメージ引きあげて補正つけるべきかなー - 名無しさん (2024-08-03 15:42:06)
  • 職人って言ってるやつ使ってみろって。無凸で適当やってるだけでも100傑入ったぞ。他のピック潰されるからほぼほぼグリフィン選んでたけど。 - 名無しさん (2024-08-02 23:46:42)
    • それだけの性能なのに他の方がBANされる?妙だな… - 名無しさん (2024-08-04 10:44:35)
      • むしろ8000超えるまでBANされまくるからねwwwくだらない嘘をつかないと自尊心を保てないって可哀想… - 名無しさん (2024-08-04 17:25:55)
        • よっ!職人! - 名無しさん (2024-08-04 18:12:59)
          • よせやい、照れるぜ(*ノω・*)テヘ - 名無しさん (2024-08-04 18:15:42)
        • お前らが職人向けとか言うからBANされないんだわwだいたい - 名無しさん (2024-08-05 15:42:31)
      • ヴァーチェとかシャープのがBANされるからグリフィン残ってたらそら使うよね。 - 名無しさん (2024-08-05 15:43:47)
  • こいつの本当にやばい武装って狙撃だろ - 名無しさん (2024-08-03 12:39:24)
    • 狙撃に限らず射撃全般ヤバイと思う。引っ掛けのバルカン、着地狩り事故当ての狙撃、ステ強要の竜巻、パイル格闘ばっかり言われてるけどグリの強みってこれらの射撃で一方的に相手にだけリスクを背負わせながら対面壊せる点なんだよね。事故待ちで弾バラまいて削りつつ隙見てパイル挟めば体力有利でさらに相手は苦しくなる。2on2でグリだけを見るわけにもいかないから結局最初最後まで常に相手にリスク背負わせた戦いに出来る所が根幹だと思うよ。 - 名無しさん (2024-08-03 22:08:29)
  • 害悪カスゴミクソウンコウンチキャラ - 名無しさん (2024-08-03 17:29:03)
  • こいつもうリボーンズだろ - 名無しさん (2024-08-03 17:29:40)
    • リボガンの方が簡単らしい - 名無しさん (2024-08-03 23:26:17)
      • 流石にリボガンは簡単だわ。30だと真ん中くらいの難度やろ - 名無しさん (2024-08-04 17:29:54)
        • 別ゲーの話されても正直わからん - 名無しさん (2024-08-04 22:54:46)
  • マジでせめて耐久減らせクソキャラがよ - 名無しさん (2024-08-04 13:02:27)
  • 強格闘持ってんならスパアマ格闘消せチンカス - 名無しさん (2024-08-04 22:06:35)
  • グリフィンだけじゃないけど、コメント欄夏休みやなぁ リボガン言われてるのは18号やし、スパアマ格闘はみんな持ってる覚醒技だけやん - 名無しさん (2024-08-05 11:43:10)
  • こいつの格闘の初段性能って本当に控えめなんですか?食らってる側からすると鬼吸込みの激強判定なんですけど。使ってるプレイヤーの方が全員職人だからそう感じるんですか? - 名無しさん (2024-08-05 16:36:14)
    • 強い前格なら基本勝てるよ - 名無しさん (2024-08-05 16:49:09)
    • ナーフされないように職人職人言ってる連中が政治してるだけで最強クラスです。 - 名無しさん (2024-08-05 19:46:24)
  • この害鳥の武装全部ナーフしろ - 名無しさん (2024-08-05 18:43:05)
  • ただボタン擦るだけで勝てるキャラのどこが職人なのかマジで教えてほしい。 - 名無しさん (2024-08-05 19:49:56)
  • コメントに関する方針変更によりコメントを再度ログ化 - 名無しさん (2024-08-05 21:03:44)
  • コメントは削除されました
  • コメントは削除されました
  • コメントは削除されました
  • コメントは削除されました
  • コメントは削除されました
  • コメントは削除されました
  • 置き攻め車輪が使えなくなったのと飛翔サブ射が理不尽当たり無くなった事か、つまり下サブのステ踏んでも誘導したりするのはバグじゃなくて仕様判定なのか… - 名無しさん (2024-08-08 09:28:21)
    • ステ踏んでも再誘導かかる武装は色んなキャラにあるから仕様やな - 名無しさん (2024-08-09 20:42:37)
  • キャヴァリーへのキャラ対策ってありますか?相手は常時誘導で飛翔系がなかなか機能せず、起き上がり無敵が増えたことですぐに脱出されてしまうし、弾も当たらない・・。 - 名無しさん (2024-08-11 22:08:56)
    • グリに限らないけど、キャバの弱点は相方のカバーができない所。キャバにはビットとか飛ばして回避強要しながら、味方と一緒にキャバの相方ダブロが基本。 - 名無しさん (2024-08-11 22:42:11)
      • そういうことじゃないと思うよ。どうしてもタイマンしなくちゃいけない時もあるしそうなった時にキツイってことでしょ。実際ビットで得られるアドバンテージなんか微々たるもんだし見合わなきゃいけない時間のが多いからキツく感じるよ。 - 名無しさん (2024-08-17 01:43:58)
        • キャバが一番得意なのがタイマンでダメージ取ろうと躍起になってる相手を返り討ちにすることだからなぁ。離れるグリに当たる武装無いと思うからちょっと弾流してさっさと相方と合流するか、回避防御に専念して離脱の機会を待つかで良いんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-17 06:04:29)
  • 弱体化後からかわからないけど、主力技の追従?が悪い意味でバグることが多いですね・・。赤ロックで明らかに相手の着地硬直中で飛翔Nメイン撃っても相手横の足元を撃ち出したり、飛翔サブ射は誘導しないしカス当たりも多い・・。これが仕様なのかもしれないけど。 - 名無しさん (2024-08-22 19:05:36)
  • グリ子でアンジェの対策ってどうしてる?強化入るまでに削るのがセオリーと初心者指南にあったけどしっかり弾幕展開するタイプだとなかなか捕まえられない… - 名無しさん (2024-09-20 17:38:13)
  • 飛翔下サブがステップで誘導切ったら追わなくなったり、飛翔前格がヒット時しか出なくなったり、起き上がり無敵長くなったり、飛翔サブが吸引しなくなったり弱体化続きで勝つのが難しい。 - 名無しさん (2024-09-25 08:51:30)
    • 今までの待ゲーだと絶対勝てなくなったよね 自分からどう攻めるかが大事になってる気がする - 名無しさん (2024-09-25 09:38:10)
    • 下サブ攻めの起点にしてたからステ適当に踏まれるだけで当たらないの普通にきついんだが他の人はどうやってるんだろう・・・ - 名無しさん (2024-09-27 20:35:13)
      • 中距離射撃は基本ゴミになったから中近距離で飛翔サブ押し付けと格闘の二段構えで戦うのが基本になると思う 狙撃構えつつ射撃待ちできたのは下サブ射撃の性能に依存してたからね - 名無しさん (2024-09-28 14:33:11)
    • 職人の腕の見せ所や - 名無しさん (2024-09-28 14:04:45)
  • 飛翔後ろサブ射のビッドが壁から貫通して出てくるの流石にビビったわ - 名無しさん (2024-09-28 21:09:33)
「グリフィンコメントログ-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

2025-08-27 10:38:29 (Wed)

  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • グリフィンコメントログ-1の最新版変更点はこちら


導入

  • 初期設定等
  • 用語集
  • ゲームモード解説
  • ダメージ計算
  • テクニック
  • アイテム
  • イベント開催中!
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

  • 初心者指南
    ▼詳細
    • 1.ゲーム自体の基本的な進め方について
    • 2.戦闘中の操作の基本
    • 3.実戦の立ち回りについて
    • 4.ゲームに慣れてきたら/戦術・戦略の座学


キャラクター一覧

▼新規参戦キャラクター
  • ランスロット-限定
    2025/07/17~
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ
    2025/07/24~
  • キャッティ-限定
    2025/08/07~

▼コスト3.0
  • グリフィン-限定
  • ヒカリ
  • エルフィン
  • ケルビム
  • シュウウ
  • スズラン-限定
  • キャヴァリー-限定
  • ラジエル
  • 影-限定
  • ライン-限定
  • ロタ-限定
  • イーザー-限定
  • 秋雲-限定

▼コスト2.5
  • フリード
  • カゼ
  • シャオリン
  • シャープ
  • アリス-限定
  • スカイセーバー-限定
  • 十八号
  • シグナス-限定
  • アンジェリス-限定
  • ヴァルキア-限定
  • エヴァ-限定
  • 轟雷改-フレームアームズ・ガールコラボ
  • 稲-限定
  • バーゼラルド-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ノーラ-限定
  • ランスロット-限定
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ NEW!

▼コスト2.0
  • ベータ
  • デュカリオン
  • セラフィム
  • アイーダ
  • パラス
  • スコーピオン
  • ヴァーチェ-限定
  • ザハロワ
  • 咲迦-限定
  • チンニ-限定
  • ダークスター-限定
  • ヒビキ-限定
  • スティレット-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ボルゾイ-シーズンパス
  • キャッティ-限定

▼コスト1.5
  • オーキッド
  • スノーウォル
  • カタリナ
  • ローランド
  • ヤミン-限定

▼今後実装予定
  • 実装予定未定

キャラクターデータ

  • キャラデータ
    • 体力一覧
    • 赤ロック距離一覧
  • 覚醒効果の比較表
  • キャラ対策


コミュニティ

  • 掲示板(外部リンク)
  • 質問掲示板
  • 報告・編集依頼板
    • 小規模編集報告掲示板
  • wikiに関する議論
  • 管理人の部屋

編集者向け

  • 編集ガイド(必読)
  • キャラテンプレ
  • キャラテンプレ(強化形態)
  • イベントページテンプレ
  • サンドボックス
  • サンドボックス-2
  • サンドボックス-3
  • サンドボックス-4


その他

  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. イベント
  4. ランスロット
  5. 秋雲
  6. キャッティ
  7. 雑談・交流掲示板
  8. ノーラ
  9. ベータ
  10. 咲迦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    バーゼラルド
  • 1日前

    秋雲
  • 2日前

    ボルゾイ
  • 3日前

    ランスロット
  • 3日前

    ヒカリ
  • 4日前

    シャオリン
  • 4日前

    ベータ
  • 4日前

    カゼ
  • 4日前

    スカイセーバー
  • 4日前

    グリフィン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. イベント
  4. ランスロット
  5. 秋雲
  6. キャッティ
  7. 雑談・交流掲示板
  8. ノーラ
  9. ベータ
  10. 咲迦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    バーゼラルド
  • 1日前

    秋雲
  • 2日前

    ボルゾイ
  • 3日前

    ランスロット
  • 3日前

    ヒカリ
  • 4日前

    シャオリン
  • 4日前

    ベータ
  • 4日前

    カゼ
  • 4日前

    スカイセーバー
  • 4日前

    グリフィン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 固めまとめWiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. Pokemon Altair @攻略wiki
  8. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  9. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.