カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
レベル |
詳細説明 |
チェネレントラ |
WR |
ソウル |
1 |
【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。 〔小/中/大/特大〕 ▲ドロー攻撃力が上がる 〔 特殊 〕 ▲スロウ状態への耐性を得る 【ソウル】巨人召喚 回復唱 【モチーフ作品】"チェネレントラ(オペラ版シンデレラ)"、もしくは"『ペンタメローネ』の『灰かぶり猫』"より、チェネレントラ 【イラスト】かわすみ / 【CV】五十嵐裕美 |
「目障りですわ!とっとと消えて!」
ver1.5のソウル。
第2回
舞闘会『舞闘会-第二幕-紅の序曲(オーバーチュア)』 2016/2/08 ~ 2016/2/14で演目報酬に獲得できた。
小説「ワンダーランドウォーズ 文学少年と双剣のシンデレラ」購入者特典で1枚獲得できた。
Wonderland LIBRARYスタンプラリー2016年5月16日~6月12日で獲得できた。
ワンダー部ショップにて「
調伏!闇の軍勢パック
」で6枚、
「
ツクヨミ
/
かぐや
入門パック」で3枚購入可能。(各リンク先はワンダー部の販売ページ)
序盤の低火力時にドローを盛れる便利なアシスト。ドロー上昇値は
約4.4目盛り程度
かぐや、
ロビン等の投擲弾ドローを扱う
キャストがDS1確での採用などの他、
フック等のスキル込み等で一確が取り易いファイターが、序盤の威力の補強のために採用することがあった。
『
冒険譚』やイベント『
占星演儀・宿曜典』でのヴィランによるスロウ対策に採用されることもある。
中央レーンで対面キャストを見てスロウ耐性を付けたいときにも。上昇ステータスの関係で「
海賊アビルダ」との選択になる。
スロウ軽減量は、+0~4で5割減少。+5~9で6割減少。+MAXで7割減少。
『
冒険譚』において重ねの影響は大きく、スロウ対策に持ち込むのなら必ず+MAXまで重ねる事。+MAXで無いなら「黄金輝く姫の首飾り」で対策しよう。
なお、
美猴等の常時スロウ状態のエリアに対しては「スロウになってすぐ回復を繰り返す」という処理になる。
決して範囲内で走り回る事はできないので、それらの対策にこのソウルを採用しないように注意。
また、
深雪乃の凍結攻撃で付加されるスロウ効果を打ち消すこともできない模様。
Ver5.3現在、スロウ耐性を活かす予定がないのならば「
棺の姫 シュアバルツ」がサモンMS縛り&SRアシスト縛りはあるものの『ドローとスピードで開幕を重視』という用途では実質上位互換の立ち位置にある。
+5,MAXでスロウ軽減が強化
+
|
モチーフ作品『ペンタメローネ / 五日物語』の『灰かぶり猫』のストーリー |
後に新たな継母となる家庭教師に唆されて、最初の継母を手にかけるが、大公である父と家庭教師に6人の娘が生まれた途端にチェネレントラは冷遇され始める。
父の旅のお土産に何を欲しいかの答えに、チェネレントラは「妖精の鳩が啄んだ魔法のナツメの枝」とだけ答えた。父は約束通りそれをチェネレントラにあげ、チェネレントラがその枝を庭に植えたところ、魔法の木から出てきた妖精が木靴を持ってきた。
後はお察しの通り、木靴は国王との橋渡しになりチェネレントラは王妃に、6人の継母の娘はその屈辱を継母である家庭教師に伝えたところで物語は締めくくられる。
|
+
|
モチーフ作品、舞台劇の方の『チェネレントラ』のストーリー |
舞台劇の方では、継母ではなく継父。魔法は存在せず、妖精の代わりに乞食に変装した哲学者(王子の家庭教師)が導き手。チェネレントラは王子に証拠として送った腕輪と変装見破り(王子に変装した従者と従者に変装した王子を見分ける)で勝利している。
|
カード絵では腕輪がない、また灰かぶりというキーワードから、『ペンタメローネ』の『灰かぶり猫』の方だとは思われるが……。(要出典)
余談で、昔にテレビ番組にて『シンデレラは人を殺したことがある』というトリビア(雑学)が紹介されたことがある。
時期的にもテレビ番組制作で捏造・過剰演出が取りざたされた時期ではありこれも一般人向けにかなり簡略化された解説だったが、ちゃんとVTRに出た専門家の人は「シンデレラの元になった『五日物語』内のエピソード」と言っている『シンデレラの元ネタになった作品では人を殺したことがある』だとウケが悪かったんだろうね
wlwの世界では、施設傭兵弾"灰かぶり"に所属している。
ロードピスも同様に所属している。
サンドリヨンの1年先輩に当たり、「ちい姉さま」と呼ばれている。かなりドSな性格で、細かいことにも口うるさいらしい。
設定資料集1にイラストが掲載。またイラストレーターが全景イラストを公開してくれている。(
Twitter
)
アシストカード「青薔薇のツインリボン」を頭に付けている。
同キャラクターの性能・イラスト違いソウルカードに「
親愛 チェネレントラ」がある。ゲーム的には巨人以外は別物の性能をしている。
最終更新:2023年10月30日 19:39