美しき王子 シグナス

カード名 レアリティ カテゴリ レベル 詳細説明
美しき王子 シグナス SR ソウル 6 【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。
〔小/中/大/特大〕 ▲ドロー攻撃力が上がる
【ソウル】巨人召喚 貫通岩
【モチーフ作品】アンデルセン童話"野の白鳥"より、白鳥(王子) 
【イラスト】おかわ / 【CV】内山昂輝
「見ておくれ!この美しい羽ばたきを!」
Ver.5のソウル。

Lv6からドロー攻撃力特大アップを得られる。
ドロー上昇値は12.7メモリ。巨人は貫通岩。

数値自体はさすがにSRのステータス一箇所アップに見合うのだが、
同レベルにいる「盛衰の使者 座敷童」がデメリットつきだがさらに上回り、
冒険譚用のロマン砲としては「とんち探偵 一休」がDS値は上がらないが闇吉備津・メロウWS・コッペリアWSのような硬直消し連射ができるようになる。
よってマテリアル用というところだろう。

白バラに囲まれる中で赤いバラを口元に“映え”るポーズで決める青年。
名前の由来ははくちょう座を意味する「Cygnus」である。
キラキラのエフェクトがきれいに十字の形をしているのもはくちょう座要素。

「美しい」に焦点を当てるなら『醜いアヒルの子』。いじめられて自信のなかった灰色のアヒルは、実は白鳥の子で……という筋書きだが、彼にもそんな辛い過去を乗り越えてきたのだろうか。
白バラの中で敢えて赤を使っているところが原典要素といったところ。

「王子」に焦点を当てるならアンデルセン童話『白鳥の王子』。「解放者 エリザ」のお兄ちゃんの一人かもしれない。

「はくちょう座」に焦点を当てるなら、星座の伝承に関わりの深い人物が「竜駆る乙女 レダ」として登場している。彼女を誘惑した“白鳥”がこやつなのかもしれない。

互換ソウル(ドロー攻撃力のみ上昇)

レアリティ Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7
SUPER RARE 紅玉の花婿 クエララ 美しき王子 シグナス
WONDER RARE チェネレントラ
【スロウ軽減】
冷たいラ・ビーズ
【ブースター使用時一定時間スピードUP】
阿曽媛
【ブースター使用時一定時間SS射程と兵士防御力UP】
海賊狩り ホーキンズ
【HP一定割合以上で経験値獲得範囲UP】
【MP一定割合以上でDS弾速UP】
改変の賢女グレモリー
【ドロー使用一定回数で一定時間MP回復速度上昇&クロスドロー強化】
美徳の七精霊レーゲン
【特殊MS装備でドロー消費MP低下&スキル消費MP低下】
ゴルディロックス
【経験値一定量獲得でMP回復】
ウィリアム・テル
【HP一定量以上でDS消費MP低下&HP継続回復】
犬飼健
【一定時間経過でスピード&拠点攻撃力上昇】
楽々森彦
【停止時HP回復】
溶かす心 ゲルダ
【敵兵士一定数撃破で一定時間DS消費MP減少】
グランマ
【敵キャスト撃破で一定時間キルダメージ上昇】
幽霊女王 お岩
【敵兵士一定数撃破で一定時間HP継続回復&MP回復速度上昇】

最終更新:2024年05月08日 11:30