ジルヴェスター

初出:第145話

声(ドラマCD第1弾/第2弾):鳥海浩輔
声(ドラマCD第3弾~第10弾):井上和彦
声(幼少ジルヴェスター/ドラマCD第8弾):日野まり

声(TVアニメ第3期):井上和彦

家族構成

第一夫人:フロレンツィア
 息子:ヴィルフリート
 娘:シャルロッテ
 息子:メルヒオール
 娘:ヘンリエッテ
 養女:ローゼマイン
第二夫人:ブリュンヒルデ(予定)

父:アーデルベルト
母:ヴェローニカ
 姉:ゲオルギーネ
  姪:アルステーデ
  甥:ヴォルフラム(故人)
  姪:ディートリンデ
 姉:コンスタンツェ
  姪:リュディガーの姉妹
  甥:リュディガー

 異母弟:フェルディナンド

父方の親戚
祖父:先々代アウブ・エーレンフェスト(五代目アウブ)
祖母:先々代アウブ・エーレンフェストの第一夫人
 伯父:ボニファティウス
  従兄:カルステッド
  従兄:トラウゴットの父(伯父の第二夫人の息子)
 伯母:ボニファティウスの妹*1
 伯母または叔母:ボニファティウスの妹*2
 叔母:イルムヒルデ(五代目アウブの第二夫人の娘)*3

母方の親戚
祖父:初代ギーベ・グレッシェル
祖母:ガブリエーレ
 伯父:ガブリエーレの長男 (故人)
 叔父:ベーゼヴァンス (神殿長)

 伯父:初代ギーべ・グレッシェルの息子(の異母兄)*4
 伯母:エルヴィーラの母(母の異母姉)
  従兄:ギーベ・ハルデンツェル
  従姉:エルヴィーラ
 叔父:二代目ギーベ・グレッシェル(母の異母弟)
  従兄:ギーベ・グレッシェル(三代目ギーべ)

容姿

髪の色:青味の強い紫
000000000
瞳の色:深緑
000000000
青味の強い紫の髪を後ろで一つにまとめ、銀細工の髪留めで留めてある。
きりっとした意思の強そうな眉と深緑の目。
フェルディナンドより少し背は低いが、がっちりとした体つきをしている。
二十代後半に見える。

地位


年齢と属性関連

  • ローゼマインとの学年差:+19*5
  • 誕生季:春*6
  • 3年生時に得られた眷族の加護:縁結び、試練*7
  • 540話以前の属性:命を除く6属性*8
  • 加護の再取得:長寿、夢など21の加護を追加
  • 541話以降の属性:適性+眷属神の加護による全属性*9

ジルヴェスター視点の回

Blu-ray BOX 特典SS 勘とお守り
第170話 閑話 騒ぎの後始末
第316話 閑話 頭の痛い報告書
書籍第四部I エピローグ
第400話 頭の痛い報告書(二年) 前編
第401話 頭の痛い報告書(二年) 後編
書籍第四部VI エピローグ
書籍第四部IX 書下ろしSS 埋まらない穴
書籍第五部II 書下ろしSS 頭の痛い報告書(三年)
ドラマCD5 特典SS 酒の時間
SS49話 ジルヴェスター視点 葬儀前の挨拶
書籍版第五部VI 書下ろしSS 騒動の事情聴取
書籍版第五部VII 購入特典 諦めない存在
書籍版第五部IX 書下ろしSS 礎を巡る戦い
SS53話 ジルヴェスター視点 頭の痛い面会依頼
ドラマCD9 特典SS 頭の痛い要望と報告

作中での活躍

フルネームは「ジルヴェスター・アウブ・エーレンフェスト」。
エーレンフェストの領主(七代目)。騎獣はケルベロスのように頭が三つあるライオン。

性格は悪いが、性根が腐っているわけではない。やってる事は意味不明で力加減を知らない小学生と同じ。
身内に対して割り切るのが下手で、問題点を直視できず決断が鈍くなり、アウブ就任後もヴェローニカの専横を許した。
領主らしいきりっとした顔もできる。自分がやりたいことのためには全力を尽くす。
芸事に通じていて、フェシュピールで弾いた音は柔らかく、張りのある声が良く伸びて上手い*10。また、剣舞もできる*11
自分がサボるために人員の配置を割り振ったり、人に仕事を押し付けることを上手くこなす才能がある。
能力や人柄を信用した相手には全権を任せるなど良く言えば器が大きいが、相手の状況に対して楽観視したり、認識不足な所もある。
時折腹黒いや計算高いと言われる原因の八割は、本人曰くフェルディナンドの立案のせい。
重責を担うアウブには、フェルディナンドのように合理的で効率的な奴が領主になれば良かったと思っている。*12
独断でマインを養子にとるように動き、領主として大事な判断は自分の責任で行うなどの決断力もある。
相応の立場の者が責任を持つ事を当然と考えている節があり、悪評を自ら背負い込もうという覚悟がある。*13
一方で、悪評をどうにかするといった情報操作などの発想はないらしく、基本的に後手に回り続けて結局手に負えない事態となり、フェルディナンドやローゼマイン等が対処に当たる事になることも。
ベーゼヴァンスを見くびり手紙による礎所在地の漏洩を許したり、自領の情報を隠そうとするだけでローゼマインやフェルディナンドの表面的な扱いに対して思い至らず付け入るすきを与えたり、ヴェローニカ派やライゼガング系双方を掌握できず振り回されるなど脇が甘いところがある。

三歳くらいまでは病弱で寝込んでいることが多かったが、元気になった途端、暴れん坊になった。*14
必要な勉強からも脱走する常習犯となったが*15、ジルヴェスターが三歳くらいの頃に側仕えになったリヒャルダ*16、恐らく同時期位に護衛騎士になっただろうカルステッドが*17、連携して捕まえ、叱りつけて、勉強をさせていた。*18

洗礼を終えて北の離れに居を移した頃から始まった、ゲオルギーネの嫌がらせで心に大きな傷を受ける。*19
フェルディナンドという異母弟が城に入ったことで多少変わり、初めての弟にちょっと良いところを見せようと頑張った為、成長につながった。*20
更に上位領地の領主候補生を射止めるべく奮闘し*21、それまで全く取れないでいた優秀者に二回なった*22
貴族院に出発する前には、自身の子供部屋にある来客用スペースを使って、フロレンツィアの心を動かすための作戦会議を側近達と行っていた。*23
外堀を埋めることでフロレンツィアを得*24、アーデルベルトの早逝により若くしてアウブに就任したが、逃亡癖はなくならず*25、下働きの動く通路と領主にのみ教えられる抜け道等*26を駆使して脱走している為、神殿のフェルディナンド部屋にいきなり訪れて、カルステッドにオルドナンツで所在を問われたり*27、フロレンツィアにここぞという時に釘をさされたりしている*28

ヴェローニカの第二夫人を娶れという命に逆らい、フロレンツィア一人を大事にしていた。
そのためエーレンフェスト貴族の多くは、ジルヴェスターがアウブに就任したらヴェローニカは抑えられると予想していたが、アウブ就任後も領主一族周辺はヴェローニカ派に染まり、ライゼガンク系への冷遇が目に見えるレベルまで悪化し、フェルディナンドが神殿に入れられ、ヴェローニカに養育されるヴィルフリートを次期領主に決定するなどの行動を重ねたため、中立派が次々ににヴェローニカ派へと舵を切った。*29
本人はヴェローニカ派を疎ましく思っていたが、抑制どころか今まで以上に権勢を振るうための後押しといえる様々な行状から*30、エルヴィーラなどのライゼガング系にも傀儡の道を選んだと判断され*31、ヴィルフリートの教育失敗を汚点としてヴェローニカを追い落とす計画が立てられていた*32
この時フェルディナンドに神殿入りをすすめたのは「政治から身を退くと見せヴェローニカの攻撃を止め、ベーゼヴァンスのスパイをする」という名目だったが、実際には「ヴェローニカへの攻撃に対してフェルディナンドが反撃するのが怖く、弟と母どちらに味方するのか選べなかったから」と述懐しており、結局フェルディナンドに神殿入りという汚点をつけさせただけで、ヴェローニカに対する行動は起こす気が無かった様子が窺える。
また、ゲオルギーネに虐げられた根本原因の一つが「競争する機会すら与えられず、次期領主の座を能力ではなく性差(生まれ)だけで奪い取った」ことであるにも関わらず、「肉親間での競争は不要なので、次期領主を長男に決める」というズレた方針を取っている。
ヴェローニカ派に妻子を毒殺されたエックハルトにヴィルフリートの側近を依頼したり、自分から言い出さなかったとはいえフェルディナンドへの虐待の詳細を知らないなど、ヴェローニカの所業をあまり把握していなかった、もしくは理解しようとしていなかった節がある。
上記のように、自身の家族や部下に負担をかけてヴェローニカ派に利する行動をしていることに無自覚あるいは周囲の状況に思い至らないかのような無神経な言動については、作者も「(思慮が足らない言動も含めて)ヴィルフリートはミニジル様なので」とヴィルフリートとの類似性に言及している*33
他者からのヴェローニカの評価を大げさだと思っており、ゲオルギーネの記憶を見たことで、大げさでも何でもなかったのだと思い知った*34

アウブ就任から5年後の春、青色神官の服を着て、マインの祈念式に同行した。
昔ブラウという名前のシュミルを飼っていて、似ているマインに物真似をさせた。
マインを弄りすぎたため、フェルディナンドとカルステッドに怒られる。その後ダームエルをおもちゃにした。
狩りが得意で、下町の森で大量に仕留めた。食欲から孤児院の子供達に懐かれて、ジル様と呼ばせている。

マインの異世界の知識が領地の利益になると考え、養女にすることを決める。
養女になるための魔術具のネックレスを渡し、邪魔をする叔父の神殿長や実母の罪を裁いた(この際、自分がヴェローニカとその派閥に対してずっと甘い対応をしていたことがマインと家族を引き裂いた原因という自覚はあった)。
根回しもない突然の方針転換といえる処罰を行ったため、エーレンフェストの貴族社会は大混乱に陥った。*35
ヴェローニカ派を疎ましく思いつつも、上述されたようにフェルディナンドに伯父の内偵を建前として命じた*36以外は排除する準備などを殆ど行っていなかったことが窺える。

ローゼマインが養女になってからはフェルディナンドの体調管理をされて仕事を押し付けられなくなったが、彼女が眠ってからは再び様々な仕事を押し付けられるようになった*37
ローゼマインが貴族院に入ってからは、次々と送られてくる報告書に頭を悩ませていくことになる。
さらには、印刷業の拡大や、ハルデンツェルの奇跡関係で仕事をサボることができなくなった。
ローゼマインの建前などのある意味貴族の悪い部分は彼から学んだものが多い。
リヒャルダがローゼマインを城内でも騎獣で移動させる許可を求めたときは、翼を出さない騎獣のレッサーバスに興味を持ち、面白いからという理由で領主の城の中で移動する許可を与えた。

ヴェローニカを裁いた後も、ライゼガングから嫁を迎えず、ローゼマインとの接触を制限して神殿に押し込め(ているように見え)たり*38、ヴェローニカ派に虐げられていた窮地を放置していた過去の所業もあって、ライゼガング系貴族からのきちんとした支持を得ていなかった。
その後、旧ヴェローニカ派の粛清やグレッシェルでのエントヴィッケルン、古老たちとのやり取り等々、主にローゼマインが関わった事柄からの恩恵ではあるものの、一定の支持を得た。

上位領地であるアウブ・ダンケルフェルガーやアウブ・クラッセンブルグと1対1では立場が上の者にも引かない交渉能力を見せているが、王族の要請や領主会議などの多対1の状況では急な立場浮上によるエーレンフェスト全体の立ち回りの拙さもあって対抗できないようで様々な厄介事を押しつけられた。

15年春のゲオルギーネが引き起こした礎争奪戦では、礎の間で防衛を担う。
神々に愛されているかの如く幸運に見舞われ、ゲオルギーネを捕縛する。
ゲオルギーネに名捧げした貴族が他にもおり、従属契約した者が意思を継ぐと言われ、今まで自身や家族を何度も命すら脅かそうとしたにも関わらずゲオルギーネの憎悪の深さに驚くなどまだ事態を甘く考えていた。実際に名捧げに命じたために自ら手をくだすしかなくなった。
礎争奪戦での消耗もあって、貴族院防衛戦には参戦しなかった。だがフェルディナンドからの忠告を受け、エーレンフェストもこの戦いを支えたということを内外に示すため、後方支援として動く。

フェルディナンドや元平民で領主の養女になったローゼマインが、王族の役目であるはずの事で振り回されるのを気に入らないと考えていた。*39
ローゼマインが記憶を失い、神々の御力を授かった為にユルゲンシュミットの命運を握っている状況を知り、その重荷に苦悩を滲ませる。

収束後のエーレンフェスト主催で行ったダンケルフェルガーや王族との話し合いでは、王族に対して好戦的な態度を取るフェルディナンドや、暴走したローゼマインに対して遠い目をする。
しかしトラオクヴァールによってフェルディナンドは無理を強いられアーレンスバッハへ向かったことを知り、尚も王族の後始末を押し付けられようとしていたため、トラオクヴァールに対しても睨み合いフェルディナンドを庇う姿をみせた。一方で、面と向かって王族達に対して様々な要求を突きつけたローゼマイン達の行動には及び腰になるなど、相変わらず権威に弱い様子も見せた。

経歴

前18年春 誕生
前12年冬 洗礼式*40。次期領主となる*41
前08年冬 貴族院入学
前07年冬以降 魔力感知が発現、フロレンツィアへのアプローチが始まる*42
前05~前03年 貴族院の高学年で、2回、優秀者として表彰される*43
前03年冬 貴族院を卒業する
前02年春? フロレンツィアと結婚する
03年春 アウブ・エーレンフェストになる
08年春 祈念式に同行する。終了後、孤児院と工房の見学、ベンノとの密談、下町の森での狩りを行う*44
08年春 ローゼマインと養子縁組をする*45
08年春 ヴェローニカとベーゼヴァンスを排除する
08年夏 開店前のイタリアンレストランで食事をし、ローゼマインへの報酬として小神殿建造をフェルディナンドへ命ずる*46
08年夏 レシピの買い上げとイタリアンレストラン料理人の借り上げを行う*47
08年夏 ローゼマイン主催フェシュピール演奏会に飛び入り参加する*48
08年冬 聖典絵本と知育玩具を領外不出とすることをエーレンフェスト貴族に命ずる*49
09年夏 フェルディナンドの還俗をエーレンフェスト貴族に対して公言した上で、フェルディナンドに、神殿長(ローゼマイン)の後見人 兼 神官長役就任を命ずる*50
09年秋 ローゼマイン・ザック・鍛冶協会と、手押しポンプの契約魔術を締結する*51
09年秋 ローゼマインの魔力圧縮方法を、派閥強化と魔力増強目的で広め始める*52
09年秋~冬 白の塔事件、領主候補生に対する襲撃事件を契機にヴェローニカ派への抑制を強める
11年冬 貴族院におけるエーレンフェストの順位向上と流行発信をローゼマインとヴィルフリートに命ずる*53
11年冬 アウブ主導で製紙業や印刷業を広げられるようにするための契約魔術を、アウブ名義・プランタン商会名義で締結する*54
12年春 エーレンフェストの下町にエントヴィッケルンを実施する*55
12年春 中央・クラッセンベルクとの商取引を締結する
13年春 中央・クラッセンベルク・ダンケルフェルガーとの商取引を締結する
13年秋 イェレミアスの名捧げを受ける*56
13年冬 ゲオルギーネ派を中心とした領地内犯罪者(主にヴェローニカ派)の一斉粛清を強行する
    名捧げによる連座対象者の救済を掲げ、貴族人口の減少を最小限に抑える
13年冬 メルヒオールとその側近に神殿へ向かうことを命じる*57
13年冬 ブリュンヒルデを第二夫人とすることを公言し、婚約する*58
14年春 加護の再取得をし、命の神の眷属から加護を受け眷属全属性となる。
14年秋 グレッシェルの下町にエントヴィッケルンを実施する*59
15年春 エーレンフェスト防衛にて礎の間を担当する*60
    ゲオルギーネ捕獲の一報を受け白の塔へ向かおうとしたが、第一夫人からのオルドナンツで持ち場に戻り、礎の間に侵入してきたゲオルギーネを討った*61

作者コメント

2016年 06月09日 活動報告 2016/06/13返答
今回の平民に対するジル様の忌避感のなさは、自分が知らないものに対する純粋な好奇心とマインのせいです。
あの時のジル様にとっての平民の基準は祈念式で初めて見たマインですから。(笑)
フェルディナンドからマインの話を聞いているので、マインみたいな珍妙なものが下町にはまだ潜んでいるかもしれないとも思っていました。
ジル様はジル様で下町を見回って色々と思ったこともあります。あれでも貴族なので平民には見せない思いはあるのです。
ジル様の昼食はギルベルタ商会で準備された物です。カルフェ芋は食べていません。
ちょっと欲しいな、と思いましたが、祈念式の時にマインから「お貴族様が貧民のご飯を取り上げるのですか!?」と驚かれたので彼なりに自重しています。
2017年 7月18日 Twitter
撫で方の絵
右の撫で方をするのはベンノとジルヴェスター
2017年 10月11日 Twitter
>ウィンク考察
ジルヴェスター:バチコーン☆←これ、気に入った。
2018年 11月10日 活動報告 2018/11/12返答
>ジル<ローゼマイン<エグランティーヌの魔力量の差
ユレーヴェに浸かって寝ていた間にジルヴェスターが魔力圧縮しているので、第四部開始時点ではジルヴェスターとローゼマインがほぼ同じ<エグランティーヌでした。
それは一瞬のことで、魔力の流れが良くなって、貴族院に在学中も圧縮している+子供なので成長しやすいため、ジルヴェスターとローゼマインはすぐに差がつきますが。
エグランティーヌは成人前後の政変前王族としては平均~やや下(ジギスヴァルトやアナスタージウスと結婚できる程度に調節)です。
2020年 09月05日 Twitter
2020年 09月07日 活動報告
>「I love you」以外の英語の愛情表現
I'm crazy about you.
(君に夢中だ)
ジルヴェスターですね。かなり夢中で無茶したし……。あ、アナスタージウスもここだ。エグランティーヌに関してはかなりクレイジーだと思うので。
2021年 11月22日 Twitter
>いい夫婦の日 ジルヴェスター&フロレンツィア
女性の結婚が早いため、貴族社会では少ない姉さん女房。
先生達の記憶に残る+貴族院の恋物語にされるくらいに有名な熱愛。
第二夫人を娶りたくないと言う我儘アウブでした。

本編にはチラチラ出てますが、この二人の馴れ初めを書いた短編はないですね。
2023年 04月23日 活動報告】 Twitter返信の追記
陰謀は得意ではないけれど、好奇心が強くてローゼマインの言い分を丸々取り込めるジルヴェスターの性格や思考回路の方が(フェルディナンドよりも)よほど建設的だと思っています。

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • 「騒動の事情聴取」でジルヴェスターが「だが、私は自分の勘を大事にしている。こちらへ行けと何となく道を示されているように感じられる時があるのだ。重要な局面でその勘が外れたことはない。」って言ってるのって何らかの神から加護的なもの受け取ってるのかな?普通の作品なら勘の鋭い人やな、で終わるんだけどこの作品運命に介入する系の神いるし、神は身近だし、そんな可能性もあるかなぁと思った。 (2021-10-01 23:24:51)
    • 元々彼がどの神から加護を貰ってたか考えれば、おのずと答え(と思われるもの)は出て来るんじゃないですかね (2021-10-02 00:04:29)
    • 後のゲオ礎の間毒攻撃の時間、ジルがしびれを切らして外へ出て行ったのは、勘の良さに関係あるとしたら助言の女神アンハルトゥングとかかな? また、ジルが度々発揮する豪運は試練の神グリュックリテートか幸運の女神グライフェシャーン辺りだろうか? (2021-10-02 08:16:27)
    • 勘で八割がた決断してるけど、それだけに頼らず裏付けは取ってたと思う。まあ裏付けを取るのがフェルだろうけど、マインがどういう子かは自ら見に来たり周りに聞いたりしてるし。 (2021-10-02 09:04:44)
  • 祈念式でカルステッドを相手に剣舞を披露していたけど、領主候補生コースと騎士コースを両方とも取ってたわけじゃないよね? (2021-11-26 00:31:55)
    • 「剣舞の方がカッコイイから私に教えろ!」「奉納舞の稽古を真面目にやったらその時間分は教えよう」でカルに教わった(ふぁんぶ7)(2024-02-11 22:08:39)
  • 記憶を探る魔術具をマインに使うというフェルディナンドの申請を、ジルヴェスターは1度拒否した。(ニコニコ生放送) (2022-04-10 21:59:38)
    • 夢の世界前編で「貸してくれなかった」と言ってるからそれだな (2022-04-12 11:16:15)
  • ジルヴァスターがフロレンツィア口説いてた貴族院時代ってエーレンとフレーベルタークはどんぐらい順位差があって、何位と何位ぐらいだったんだろうな (2022-09-18 17:07:17)
    • 上位って言うくらいだから上位に大領地や王族と縁戚があると考えて10番とかそこそこ? でフェ様入学前なのでフロレンツィアがいる頃は20番以降、フェ様入学で20前後〜15以降……って感じ?王族が今の2人の兄姉を生かしてもいいってくらい、後ろ盾にならないような順位だろうね…… (2022-09-18 19:15:05)
      • フェルディナンド様がディッターで活躍するのはさすがに3年生以上だろうし、入学年は個人成績によるエーレンの順位上げは難しかったんじゃ? フェシュピール演奏がプラスだとしても領地対抗戦での接待がマイナスだったようだから。 (2022-09-18 19:47:01)
  • ジル様が最終学年でフェ様入学ってことは20以降が妥当か。現アウブ・フレーベルタークとコンスタンツェがどれだけ気を使って相手を選んだかがわかるね。第三夫人の息子が領主一族に残るなら妻は領主候補生が理想、だけど力がある領地じゃ第一夫人の子に睨まれる…… (2022-09-18 20:23:38)
    • その頃は政変で揺れてたはずだから、フレーベルタークもリスク分散の為に味方でなく中立の領地を選んだのかもね。 (2022-09-18 20:48:05)
      • たぶんコンスタンツェが嫁いだのはグル典消失前。 (2022-09-18 21:21:22)
        • 年表のページによれば、グルテン消失はフェルディナンド入学前の春、つまりジルヴェスターが学年こと。前アウブの病気によりエーレンは政変を中立で乗り切ったのだから、 (2022-09-18 21:35:44)
          • 乱文失礼。ジルヴェスター5学年終了後の春にグル典消失。 (2022-09-18 21:37:33)
          • つまりコンスタンツェが嫁いだ時はまだ政変前。グルトリスハイト消失によって、コンスタンツェの嫁ぎ先とゲオルギーネの嫁ぎ先のどちらの味方になるかで揺れたため中立。 (2022-09-18 21:48:36)
    • あ、現アウブ・フレーベルタークとコンスタンツェがフロレンツィアの相手を気を遣って選んだ、という意味だと思ってた。 (2022-09-18 22:06:12)
      • フロレンツィアなら上 (2022-09-18 22:21:32)
      • もしかしたら兄姉はそこらへん見据えて引き合わせた可能性はあるけど……流石に互いのことは政略的な結婚が多い貴族社会で恋人って描写が出たくらいだし、互いの利が一番じゃないかな (2022-09-18 22:23:25)
  • ジルヴェスターが小学生やったり領主の顔したりってどういう基準なんだろうね。青色神官に変装してぷひっと鳴けとかアクロバットしたりとかはダームエルに領主だとバレた状態でやってるよね?でもダールドルフ子爵に秘密裏に会うときにはレッサーバスに乗ってもユーディットがいるから控えめにしてたらしい。 (2023-02-01 20:33:03)
    • ダームエルは偉い人に逆らえない貴族内の下っ端オブ下っ端だし口留め簡単。その上にマインに「青色神官」と思わせておく必要があった。基本的にはカルとフェル、フロ、マインにリヒャルダ以外の前では領主の顔。多分実子以上にマインに素の顔を見せてる。 (2023-02-01 22:16:35)
      • フロはジルの素の顔を知らなさそう (2023-02-02 10:11:39)
        • 直接見たことはないけど、さすがに知ってるんじゃないかな。 (2023-03-29 10:23:19)
        • ジルは隠しているかも知れないが、フロは気づいていると思う。根拠はないがシャルも何となくわかっていそう。 (2023-03-29 10:48:49)
  • フェルディナンドに対して「敵に回したくない相手」と思ってるってSSが初出?あとそう思ってるの描写があるのってジルヴェスターとロゼマとアウブダンケンフェルガーぐらいかな? (2023-03-28 22:25:41)
    • ハンネ編24話でハンネちゃんがおもいっきりそのように… アナはどうだったかなぁ 特典SSのハルトムートは「思考回路が物騒」「ゾッとした」とはあっても敵に回したくないとは考えてないかな、いずれにせよその場で契約魔術結ばさせられて敵に回そうとすると金の炎で焼かれることになったのですが (2023-03-29 00:01:24)
  • ローゼマインを実質八歳のまま貴族院に放り込んだことも、他所の領地に養子差別をしてると思われる原因になった? (2023-10-02 04:07:20)
    • それに関しちゃ作中では誰も言ってない。多分年齢によるハンデについて、貴族的には割と常識の反中なのだと思われる。ここでローゼマインが成績的に不利があればそういわれた可能性もあるだろうけど、最優秀ですからね。 (2023-10-02 07:07:38)
  • ジルは子供達の教育をどう考えていたのだろう?基本的に、ヴィルは勝手に育つ、シャルは女性のことはフロに、ロゼマはフェルにお任せと見えるが。物語の中で、ボニ爺に領主の仕事をヴィルに教えることをお願いした以外で教育エピソードってあります? (2023-11-02 16:07:24)
    • 特にないんじゃないか。父親が育児・教育に積極的に携わる世界では無いから、母親に全て任せる感じだし。ヴィルに課題を出したのもフロだったわけだし。 (2023-11-02 16:33:33)
    • そもそも勝手に育つではなく、用意した人材が教育する、だよ。人材が地盤を固めれば、次期領主に対して領主に必要なことは教えるし、4-9の書下ろしではヴィルフリートに新しい仕事を与えている。 (2023-11-02 16:55:39)
  • エーレン系のゲオルギーネと娘二人が反逆に加担してるのに、後援という立場を得ているのは他領からどう見えるんだろう。中央の戦いは情報操作されてエーレンの参戦が公表されてるかどうかは分からないけど、ジル様がゲオルギーネ討ち取って、エーレン籍のローゼマインがアーレン領奪って押さえてグルトリスハイト授けてるから問題なし?領主としては抜け目のない領主なのか女神の化身を外に出した間抜けな領主なのか、どんな評価なんだろう。 (2024-01-17 12:30:39)
    • ゲオが元凶ではあったけど聖地側の実行犯はラオブルートだし、アーレンランツェ連中は動き出す前にフェル達が鎮圧しちゃったからね。ゲオもエーレンフェストで返り討ちだったし、エーレン系列としては内々で抑えたって感じじゃないかな。それだけならプラマイゼロかもだけど、フェルの意向で更に功を積み増して元王族はともかく他領からはプラス評価だと思う。 ロゼマについても洗礼時点で取った養女が大領地の礎とってアウヴになったなら、恥どころかアウヴ・ドレヴァン垂涎じゃない? (2024-01-17 13:56:15)
    • 既にロゼマが礎を奪ってアウブ状態だから、中央戦は新生アーレン参戦・エーレン後方支援だと思うし、その方向で授与式後に情報を流してるのではないかな。ラオブの暗躍が最も中央に被害をもたらしたんだし、ディー子一行は新生アーレンが捕らえゲオはジルが手を下して収まりをつけたから、そちらは結果的に責任問題に発展しなかったように思う。ゲオやディー子を中央貴族が捕らえていれば、ジギ王子はもっとうるさかっただろうね。 (2024-01-17 19:16:52)
    • 特に考えてない料理が多いので (2024-01-17 23:34:03)
    • 特に考えていない領地が多いのでは。下位領地までちゃんと情報が明かされたのは領主会議だと思いますけど、アウブ・アレキサンドリアがグルトリスハイト持ちと見せつけられたあとでしょうし(5-XII就任式)、ツェント・エグランティーヌが相談するのはローゼマインですけどローゼマインに近づくのはフェルディナンドが排除していますので、実家であるエーレンフェストとお近づきになるのが手っ取り早い状況ですから(ハンネ1話) (2024-01-17 23:50:00)
    • 養子差別など酷い仕打ちをしてたから逃げられたのでは?と思われてるかも。 (2024-01-18 00:46:23)
      • 中にはいるかもしれませんが、そう言う見方が大勢ならエーレンフェストの領主候補生に縁談が殺到(ロゼマと少しでも関わりを持って自領の神殿改革に利用したいため)することにはなっていないと思います。 (2024-01-18 11:54:31)
        • 庇護してくれる大領地が無いボッチ領地 → 庇護してくれる大領地を自力で作っちゃた。 すごく優秀な養子の存在でエーレンフェスト内にアウブ実子派と養子派の対立という潜在危機があった → 大領地へ養子を出したので危険が大きく減った。 ← ジルヴェスターってかなり策士だったんだ、と他領地から見えるんでないかな。 (2024-01-18 17:26:12)
      • 養子差別を言ってるのは単にロゼマをエーレンから離して中央神殿に入れたい人らが言っていただけ。就任式でローゼマインとフロレンツィアの服の意匠が同じなのを見ても養子差別だ!という者がいるなら、フェアベルッケンに目を隠されているのですか?と思われるだけ (2024-01-18 18:06:40)
        • 陰謀とは関係無くエグアナ、レスハンネ、リュールラディ、ヒルシュールあたりも養子差別を疑ってたよ。 (2024-01-18 19:54:37)
          • うん、だから自分より格上大領地アウブに養女を祭り上げて、養子差別批判を封じる結果になるんだよ。 (2024-01-18 20:38:22)
    • ロゼマを見出した先見の明~全部女神ロゼマのおかげ~マッチポンプ位まで色々いるでしょう。でも国家存亡の危機で傍観してしまった以上公では勝ち組批判など口にできる話ではないと思います。戦後処理にくちばし突っ込む場合勝ち組であるダンケルアレキエーレン旧王族の合意に喧嘩売るって意味ですから (2024-01-18 15:49:19)
      • さらに貴族院防衛戦不参加大領地のクラッセンブルクには土地とツェントの側近への既出人材格上げという利、ドレヴァンヒェにも土地という利が配り済みですし。 (2024-01-18 17:08:18)
      • それを思えば、1年もたたないうちに同盟なダンケルの決定に異を唱えた(ように見える)ヴィルフリートの行いは罪深いな。ジルヴェスターはさぞ肝を冷やしたことだろう。 (2024-01-18 17:41:38)
    • アーレンとの確執を解決し、今回の中央への貢献、評価爆上がりだろう。ロゼマがエーレンからいなくなった場合懸念されることは、流行の継続と魔力不足。流行については、一過性ではないことは、商人からもたらされる情報からも明らかですし、また、魔力不足については、これは予測ですが、多くのランツェアーレンの魔力電池がエーレンに派遣されると予想。礎争奪戦のアーレンベルケの魔力電池もあるはず。エーレン以外の領地からは、大変だが大きな問題はないと考ていると思います。それでも妬み嫉みはあるので、枝元が言う意見もあるかもしれません。が、上の方々が述べている通り、公の場でそんなことを言う領地はないと思います。どちらにしてもジルの評価は、エグが領主会議で何を発表したかにもよりますが、エーレンアレキのマイナスになるようなことは言っていないはずですし、負担になるようなことも対処していると思います。 (2024-01-18 17:42:06)
      • 流行は少なくとも印刷業は席巻し続けるんじゃね。元々小説の中身にロゼマはほとんど口出ししてなかった状態でヒット作飛ばしてたし。 (2024-01-18 20:32:58)
        • イルクナーの新しい紙、染色コンペ、イタリアンレストランの新レシピ。ローゼマインの直接関与が無くても新商品作出という経験を積んだ人材が残っているし、そういった芽を潰さず育成する人材が領政中枢にいるからね。 (2024-01-18 20:56:22)
        • 小説もそうだが、商人が使っている書式が整った注文書領収書やその管理文具などが、継続した売上になると考えられます。コストが削減され応用範囲がめちゃくちゃ広いので。需要に供給が追いつかないと思う。売りに出していればですが。 (2024-01-19 11:47:21)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • エーレンフェスト
  • アウブ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月09日 01:51

*1 2018年11月10日活動報告 11/12感想返し/ベルケシュトックの上級貴族に嫁ぎ、02年冬にフェルディナンドをエスコートした後(恐らく政変の粛清で)処刑された

*2 ザウスガースの領主一族に嫁いだ。政変の粛清で処刑された(ふぁんぶっく6 Q&A)/ふぁんぶっく2の家系図には載っていないが、家系図に掲載されていない人物は他にも存在する為、省略されただけと思われる

*3 お茶会セット特典SS「フェルディナンド視点 神殿用の食器」

*4 ガブリエーレが嫁ぐ前に第一夫人との間に一男一女が既にいた

*5 SS6話 フェルディナンド(+14)が1年生の時に6年生。第170話 ローゼマイン6歳春時点で26歳(年齢差+20)なのは、誕生季が夏のローゼマインに対し誕生季が春のため

*6 ふぁんぶっく5 はみ出たQ&Aコピーシテペッタンで指輪の色が緑

*7 第472話

*8 第541話

*9 第541話 エーヴィリーベの加護を得たわけではない

*10 フロレンツィア目当ての年上のライバルを蹴落とすために努力を惜しまなかった成果、ふぁんぶっく7 Q&A

*11 「(カッコいいから)剣舞の方が良いぞ!(教えろ!)」「奉納舞を稽古した時間分だけ教えよう」という流れでカルステッドから教わった、ふぁんぶっく7 Q&A

*12 第170話 閑話 騒ぎの後始末

*13 第541話 養父様とおじい様の再取得 前編

*14 第460話

*15 第207話

*16 第460話より暴れん坊とユストクスが認識している頃、かつ、書籍版第四部IX「息子の出立準備」より病気がちな頃なので、境目である三歳くらいに就任と考えられる

*17 ジルヴェスターが誕生した年の秋か冬の初めに上級貴族になり、騎士コースを選択したカルステッドが成人して騎士になるのが、ジルヴェスター3歳時。騎士のスキル的には問題ない上、能力的にも出生的にも平で放置するより、役職をつけるべきであろう存在であることと、ヴィルフリートにライゼガング系を側近に据えることで縛ろうとしたヴェローニカの性格と、カルステッドを守れるもの(リヒャルダ)の傍に置きたいだろうカルステッド側の存在を考えると、成人時には就任していた可能性が高いと考えられる

*18 第207話、第208話、第433話/フェルディナンドが来るまでずっとそうだったというリヒャルダの言い方や、ヴィルフリートの勉強逃亡報告(洗礼式以前も含む)を受けた時のジルヴェスターやカルステッドの反応から、洗礼式前からの習慣

*19 第253話 閑話 お茶会

*20 第207話

*21 第305話、ふぁんぶっく5 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン

*22 ふぁんぶっく3Q&A

*23 SS50話 オティーリエ視点 側仕えの初仕事

*24 ふぁんぶっく5Q&A:ジルヴェスターの勢いに驚いている内に、兄やコンスタンツェが推したことで、父親がジルヴェスターに許可を出したため、結婚が決まった

*25 第208話、第433話

*26 第272話、第451話

*27 書籍版第四部IX「思い出と別れ」

*28 第208話

*29 TO BOOKS直販特典SS/ふぁんぶっく2 お姉様とのお茶会

*30 妻であるフロレンツィアの反対を退け母ヴェローニカの我儘を容認して息子ヴィルフリートの養育を任せる、その上ヴィルフリートを次期領主に指名するというヴェローニカ派にとって最大級の支援は少なくともジルヴェスター自身の意志で行っている

*31 第562話

*32 SS31話

*33 2017年 06月08日活動報告 2017/06/21感想返し http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/1742993/

*34 ふぁんぶっく8 Q&A。ただしゲオルギーネの記憶であり自分以外の者に対する顔という性質の違いであるため、それ以降のより酷くなったヴェローニカの所業が含まれているかは不明。フェルディナンドに対する迫害などは含まれていない可能性が高い

*35 TO BOOKS直販特典SS/ふぁんぶっく2 お姉様とのお茶会

*36 伯父が犯罪を起こそうとそれを庇うヴェローニカには甘い対応だったため、ジルヴェスターがその対応を変えない限り実態はほぼ無意味とすら言える命令である

*37 276話 278話

*38 リヒャルダには、当時のヴィルフリートの次期領主という立場を脅かさないためにあえて経歴に疵となる要素をつけているのではとも分析されている

*39 第591話 守る方法

*40 春生まれの領主候補生の洗礼式は、春を寿ぐ宴で行われる

*41 第253話、第272話、ふぁんぶっく4 Q&A

*42 ふぁんぶっく6 Q&A アプローチが始まったのは魔力感知が始まった二年生以降

*43 ふぁんぶっく3 Q&A フロレンツィアに良いところを見せようと頑張り、高学年で優秀者を2回取得

*44 第150-151話

*45 第164話、第177話

*46 第184-186話

*47 第186-187話

*48 第195話

*49 第228話

*50 第246話

*51 第256話

*52 第266話

*53 第282話

*54 第325話

*55 第355話

*56 第451話

*57 第524話 領主一族の会議 後編

*58 第529話

*59 第576話

*60 第594話 防衛についての話し合い

*61 第622話 それぞれの武勇伝 その3