最凶獣神 エシックス・バスター “Я”軸

ノヴァグラップラー最凶獣神 エシックス・バスター “Я”軸)

《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》がリミットブレイクによって得る再スタンド能力を最大限に活かす【獣神】デッキ。 
《獣神 エシックス・バスター》のブレイクライドによって付与される前列スタンド能力を2回誘発させることで
1ターンに最大8回ものバトルを可能としている。


主なカード

キーカード

 パワー11000の盟主。ソウルに「獣神 エシックス・バスター」があるなら常時パワー+2000を得る。
 カウンターブラスト(2)、手札から「獣神」2枚をドロップ、さらにノヴァグラップラーのリアガード2枚を呪縛することで、『1ターンに1度、ヴァンガードにアタックしたバトルの終了時に自身を再スタンドする自動能力』を得るリミットブレイクを持つ。
《獣神 エシックス・バスター》にクロスブレイクライドすることで、そのターンにリアガード6回、ヴァンガード2回と最大8回ものバトルを行うことができる。
 【スパイクブラザーズ】も度肝を抜かれるバトル回数だが、バトルフェイズの前にリアガード2枚を呪縛する必要があるため、総合的な要求シールド値はそれほど高くはない。
 特に相手のダメージチェックでトリガーが出ててしまうと、ブーストなしのリアガードのアタックではヴァンガードにヒットしない可能性も多々ある。
 それでも相手のダメージが4〜5枚まで受けているときに上記コンボを仕掛ければ、凌ぎ切られることは早々ないだろう。
 パワー11000の盟主。
 ノヴァグラップラーにブーストされた時、そのバトル中、パワー+2000を得る。
 ヴァンガード1枚にパワー+10000と『ヴァンガードへのアタック時に前列のリアガードすべてをスタンドする自動能力』を与えるブレイクライドを持つ。
 《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》との相性は抜群である。リミットブレイクで得た能力で《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》が再スタンドして2回アタックできるので、上記のスタンド能力を2回発動させることができるからだ。

サポートカード

 【獣神】デッキなので「獣神」と名のつくユニットで固めることは間違いではない。
 しかし、《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》のリミットブレイクで必要になるのは手札の「獣神」2枚なので、統一にまでする必要はないだろう。
 ここでは非「獣神」でも相性の良いノヴァグラップラーのユニットも記述していく。

―グレード3―
 パワー11000の盟主。ソウルに「獣神 エシックス・バスター」があるなら常時パワー+2000を得る。
 ドライブチェックでカード名に「獣神」を含むグレード1以上のカードがでた時にノヴァグラップラーのリアガードを1枚選び、スタンドするリミットブレイクを持つ。
 《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》はリアガードをスタンドさせる能力はなく、自身の再スタンドはコストが重い上、リアガード2枚を呪縛してパワーラインを下げてしまう欠点も持ち合わせており、《獣神 エシックス・バスター》のブレイクライドと併用しなければ、そのバトル回数は2~4回と少なくなる。
 そこで《最強獣神 エシックス・バスター・エクストリーム》に再ライドし戦術を切り替えることで、単体運用でもバトル回数を増やすことができる。とりわけ終盤、詰めの場面ではЯよりも活躍してくれる。
 飽くまでも戦術を広げる選択肢の一つであるため、無理に枠を割いて採用することはない。使うならば《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》から1〜2枚程度をこちらと入れ替えるのが良いだろう。

―グレード2―
 パワー10000のバニラ。
 《獣神 ヘイトレッド・ケイオス》の次点となる前列要員。
 パワー9000。バトルフェイズ中にスタンド時にパワー+3000を得る。
 このデッキならば《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》と《獣神 エシックス・バスター》のそれぞれが付与する能力によるコンボで2度の誘発が狙えるため、パワー9000→パワー12000→パワー15000の順でアタックすることができる。
 以降も《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》のドライブチェックは2回できるため、スタンドトリガーの出る確率も高く能力を発揮しやすい。
 ヴァンガードへのヒット時に「獣神」指定のエスペシャルカウンターブラスト(1)で、リアガード1体をスタンドできる。パワー9000。
 優秀なガード強要能力と及第点のパワーを併せ持ち、とりわけグレード2時点でのライド候補の筆頭となる。
パワー9000。アタック時に「獣神」のヴァンガードがいるならパワー+3000を得る。
単体でパワー12000になる「獣神」で最も優秀な前列要員。フル採用で間違いない。

―グレード1―
 パワー7000。アタック時に「獣神」のヴァンガードがいるならパワー+3000を得る。
 「獣神」で統一すれば序盤からでも要件を満たしパワー10000の前列要員となれる。
 後半はブースト役となり、前列不足には自らがまた前列になる、と役割が多い。
 ブーストしたユニットのヴァンガードへのヒット時にカウンターブラスト(1)と自身のソウルインで、「獣神」のリアガード1枚をスタンドできる。パワー7000。
 コストは少々重いが状況次第で使えるスタンド能力は相手にしてみればそれなりに厄介。ブースト要員として十分なパワーもあるので状況を選んで使用する方針でも十分な働きはできるだろう。
 ヴァンガードへのヒット時に手札1枚のドロップで1枚ドローできる。
 パワーは7000と不足はないが、それでも序盤くらいにし誘発できる機会はないだろう。
 このデッキではクロスブレイクライドを成功させることが前提条件のため、序盤から積極的に手札を整えておく必要がある。そのために採用する価値は高い。
 《叫んで踊れる実況 シャウト》と比べると、こちらは「獣神」に属している点でリードしてるものの、手札事故回避要員としてはあちらの方が明らかに優秀。
 バトルフェイズ中のスタンド時に「獣神」指定のエスペシャルカウンターブラスト(1)で他のリアガード1枚をスタンドできる。パワー7000。
 《獣神 ブレイニーパピオ》との相性がよく、同じ列で併せて使用することでパワー16000ラインを再構築することができる。
「獣神」に属する完全ガードの守護者。パワー6000。
 《獣神 ブレイニーパピオ》や《獣神 マックスビート》がエスペシャルカウンターブラストなので他のノヴァグラップラーの守護者よりも優先して投入することになる。
 また、《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》の手札コストにも使える。このカードを使うことは余程コストに困窮し、ガードを捨てたことを相手にアピールすることになるが。

―グレード0―
 【獣神】デッキのファーストヴァンガード候補の1枚。パワー5000の先駆持ち。
 バトルフェイズ中のスタンド時にパワー+3000を得る。
 バトルフェイズ中にスタンドすることでパワー+8000ブーストが可能となり、クロスライドした《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》とでパワー21000ラインを構築できる。
 【獣神】デッキのファーストヴァンガード候補の1枚。パワー5000の先駆持ち。
 同じ縦列にいるユニットのスタンド時に、自身をスタンドする。
 他の【獣神】デッキならば、このカードはリアガード列の後列にコールするのが定石であるが、このデッキでは《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》が再スタンド可能なため、ヴァンガードの後列にコールすることも選択肢の1つになり得る。
 《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》と《獣神 エシックス・バスター》のそれぞれが付加する能力のコンボで、前列リアガードと共に2回スタンドすることも確定するので、呪縛で低下した総パワーもある程度補える。

―「獣神」以外のカード―
 グレード2。
 自身をレスト、さらに自身と同じ列にいるユニットもレストすることで1枚ドローできる。パワー8000。
 1列のアタックを完全に放棄してしまう代わりにアドバンテージを得る。
 普通ならばスタンドさせてリカバリーするが、このデッキでは能力を使用したあとに《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》で呪縛することも選択肢に入る。

 グレード1。
  自身のレストと手札1枚のドロップで1枚ドローできる。パワー7000。
《獣神 ヘルアーティ・デストロイヤー》よりも使いやすい手札事故回避要員だが、「獣神」でないためエスペシャルカウンターブラストのコストや《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》の手札コストにはならない。
 このデッキではクロスブレイクライドを成功させることが前提条件のため、序盤から積極的に手札を整えておく必要がある。そのために採用する価値は高い。
 また、能力使用後に《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》の呪縛コストにすればレストコストによるデメリットを回避したことになる。
 グレード1。
 自身をレストすることで、他のノヴァグラップラーのユニット1枚にパワー+2000を与える。パワー6000。
 自身が前列をブーストした方が効率がいいのだが、単体のユニットが複数回スタンドしてアタックする《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》との相性がよく、あと少しで要求シールド値を上げられるような微量なパワーを調整できる。
 また、能力使用後に《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》の呪縛コストに選択すればレストコストによるデメリットを回避したことになる。
 グレード1。
 コール時にソウルブラスト(2)で1枚ドローできる。パワー5000。
 ノヴァグラップラーの中でも【獣神】はドロー能力を持つユニットがとても少ないため、このようなユニットを採用する価値も大きい。
 ソウルを増やす手段に乏しいので、1~2枚程度の採用しか見込めない。
 グレード0。先駆能力を持つファーストヴァンガード候補。
 カウンターブラスト(1)と自身をソウルインすることで、山札の上から5枚を見てその中のグレード3のノヴァグラップラーのカードを1枚まで手札に加える。パワー4000。
 《獣神 エシックス・バスター》から《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》と順にライドするため、まず《獣神 エシックス・バスター》を先に手札に持っておく必要がある。このユニットをファーストヴァンガードにしておけば上記の2枚を手札に揃える大きな助けとなり、コンボ成立の安定性を高める。

トリガーについて

 《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》と《獣神 エシックス・バスター》のコンボは相手のダメージが5枚の時に仕掛けるのがベストなので、序盤から手っ取り早くダメージを与える必要がある。クリティカルに特化しておけば相手をその状態に持って行きやすい。
 またこれは【ノヴァグラップラー】全体の特徴だが、ドロー能力に乏しい割に多くのリアガードの展開を要するため、手札が枯渇しやすい欠点を持ち合わせる。
 よってクリティカルとドローに比重を置いた配分が推奨される。
 スタンドトリガーも悪くはないが、上記のコンボで後列が《獣神 ライオット・ホーン》の場合はスタンドさせる対象がいなくなってしまう(前列は《獣神 エシックス・バスター》のブレイクライドで付与される自動能力で事足り、残りの後列はたいてい呪縛しているため)。


プレイング考察

 コンセプトとして《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》と《獣神 エシックス・バスター》のクロスブレイクライドのコンボでフィニッシュを決めるため、上記の2枚はできるだけ早く手札に確保する必要がある。《獣神 ヘルアーティ・デストロイヤー》や《叫んで踊れる実況 シャウト》を利用し、序盤から積極的に手札交換を行おう。
 また、事前に相手にダメージをできるだけ与える必要もあるため、序盤のアタックも手を抜けない。リアガードには目をくれず、全ての攻撃をヴァンガードに向けよう。コンボの準備が整っても、相手のダメージが3枚以下ならば、《最凶獣神 エシックス・バスター “Я”》へのクロスブレイクライドを見送るのも選択肢である。

弱点と対抗策

コメント


デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • ↑ぶっちゃけ弱い。8000が出来ても結局V裏のみだし、そもスタンド多めにせんとまず機能しない。ダンシングウルフのパワーがあれば使えたんだが・・・ -- 2013-10-26 01:38:41
  • ↑×2 ・トリガーはバランス配分 ・名称持ちは名称持ちで統一 ・この2つを満たした上で最新弾のカード でなければ気が済まず、デッキの完成度度外視で書き替えてく奴がいるんだわ。ジャッカルは名称持ちで最新弾の先駆持ちだからという理由だけでこのレシピに乗ってる -- 2013-10-26 09:50:50
  • ジャッカル型とライオット型に分けておいた。気に入らない方は無視して、その分もう片方の発展に力を注いでくれ。こんなことで喧嘩したところで百害あって一利無しだ -- 2013-10-26 10:10:16
  • 非 -- 2013-11-04 21:08:21
  • 非獣神7枚入れてたらハンドコストに困った -- 2013-11-04 21:12:30
  • 闘い続けて個人的に思ったことは、BRして8パンマンに乗ろうとしたら3点止めされて前列殴りよくされる(当たり前。相手は8パンにビビッてひたすら前列駆逐するから前列のパワーがお笑い状態になったりする。???「ストリートバウンサーはどうだ?」よく前列殴られるから割とコイツ2枚投入も悪くない気がするんだよな。エシバスЯ素乗りでもお情けリカバリー利くし。あとエネルギーチャージャー無かったら手札苦しくない?大丈夫? -- 2014-02-28 23:00:21
  • チャージャー欲しいな -- 2014-03-08 00:53:32
  • 非獣神を呪縛できると知って、シャウトが欲しくなりました。 -- 2014-03-27 18:36:16
  • 勝手ながら、大幅に加筆しました。デッキレシピは編集してません。弱点・対抗策は具体的なものがわからないのでノータッチです。でも最近強化されたバミューダ△には8回攻撃を何度も凌がれたんで相性悪いかも -- 2014-03-27 22:11:49
  • 手札コストが後払いだったらなあ… -- 2014-03-27 22:22:53
コメント:

すべてのコメントを見る

デッキレシピ

+ ...

《獣神 ナイトジャッカル》型

メインデッキ
G ユニット 枚数 備考
0 獣神 ナイトジャッカル 1 FV
獣神 デススティンガー 4
獣神 バンパウロス 4
獣神 ブライトコブラ 4
獣神 レスキューバニー 4
1 獣神 デザートゲイター 3
獣神 フロッグマスター 3
獣神 ヘルアーティ・デストロイヤー 4
獣神 ソーラーファルコン 4
2 獣神 ゴールデン・アングレット 3
獣神 ブレイニーパピオ 4
獣神 ヘイトレッド・ケイオス 4
3 最凶獣神 エシックス・バスター “Я” 4
獣神 エシックス・バスター 4
Gデッキ
G ユニット 枚数 備考
4 メテオカイザー ビクト・テン 4
メテオカイザー ビクトプラズマ 4

《獣神 ライオット・ホーン》型

G ユニット 枚数 備考
0 獣神 ライオット・ホーン 1 FV
獣神 デススティンガー 4
レッド・ライトニング 4
獣神 バンパウロス 4
獣神 レスキューバニー 4
1 獣神 デザートゲイター 4
獣神 ブランク・マーシュ 4
獣神 ソーラーファルコン 4
ロケットハンマーマン 2
2 獣神 ダムンドレオ 3
獣神 ゴールデン・アングレット 4
獣神 ヘイトレッド・ケイオス 4
3 最凶獣神 エシックス・バスター “Я” 4
獣神 エシックス・バスター 4

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年03月15日 16:35