スタンド効果による連続攻撃と、豊富なカウンターコスト回復能力をバックにカウンターブラストの連発が特徴のデッキである。 ----
主なカード
デッキレシピ
コメント
デッキの編集議論に。雑談をする場合などは
共有掲示板をご利用ください。
- マシラドロイド4体はいらなくないか?1枚引ければいいわけだし、6000が並ぶとデスメタルの効果意味なくなる -- 2012-06-14 02:40:50
- カウンターは全部マシラに裂きたい、感ガ吐かせてからのコスモロードのファイナルターン性能はかなり高い -- 2012-10-19 10:23:24
- ドロイドよりモアイがいいんじゃね? -- 2012-11-07 00:10:50
- そんなにドロー系のカードほしいか?ていうかデスアーミー系入れろよ! -- 2013-03-17 21:34:34
- なにいってんのあんたら。 -- 2013-03-30 22:17:46
このデッキの弱点
ノヴァグラップラーの特徴であるスタンド能力を活用するためにはリアガードを十分展開することが重要だが
サーチやスペリオルコールなど、直接フィールドアドバンテージを稼げる能力に乏しく、手札不足に陥りやすい。
そのため展開力が他のクランに劣り、アドバンテージを稼ぐ手段が豊富なクランが相手だと分が悪い。
このデッキへの対抗策
上記のように速攻に弱いクランなので序盤から展開してダメージを与える戦術がかなり有効である。
ただし、相手にジェノサイド・ジャックとアシュラ・カイザーにライドされた場合、11000の防御力で長期戦に持ち込まれる可能性が高くなる。
また、序盤の手札と場の維持が難しいデッキであるため上手くリアガードを退却させ、戦力を下げることができれば勝機は見えてくる。
しかしリアガードのパワーが11000であることも珍しくなく簡単にはいかない。
ブラスター・ブレードなどの相手リアガードを退却させるスキルの使用は非常に有効である。
外部リンク
最終更新:2012年11月18日 17:46