デッキ紹介・戦術など
主なカード
キーカード
サポートカード
ソウルからの同名カードのドロップ時にパワー+3000を得る。
リアガードサークルにこれらを置いておき、《四季の女神 ペルセフォネ》の能力で山札から同名カードを3枚ソウルインすれば準備完了。
それをソウルブラストに使ってしまえば、最大パワー+9000と爆発的にパワーを得られる。
一発勝負なのでタイミングは慎重に選びたい。
トリガー構成について
内容
プレイング考察
内容
デッキの弱点と対抗策
内容
コメント
デッキの編集議論に。雑談をする場合などは
共有掲示板をご利用ください。
- ソウル補充法がもう少し欲しい気もするが、ペルセフォネで更にデッキ削るからなぁ・・・回してみんことにはバランスが分からん。 -- 2014-05-06 02:04:00
- とにかく有用なリアガードが少ないのが問題だわな。ジェネシスのリアガードってなんか弱い気がするわ。 -- 2014-05-06 12:04:09
- ↑3バレンシアとグラッパをペルセフォネで使うとデッキトップもソウルチャージしちまう。折角のデッキトップ操作が意味ないので、こっちメインだと他使ったほうがいい。まぁオリオンがいるとも思えんが。 -- 2014-05-06 17:42:56
- ↑たしかにバレンシアとかグラッパはデッキトップが変わっちゃうな マイスガード系抜くとして他を採用するなら火力低くなるけど確実にソウル貯められるクミンとか、パプリカとかかな -- 2014-05-06 18:32:16
- G2ならキャラウェイ、サホヒメ、パプリカ。G1ならクミン、タツタヒメ、メリッサってとこかな? -- 2014-05-06 18:35:55
- なぜレシピの守護者がアイギスに? ソウル貯めたりする事やペルセフォネの効果からQW はデッキアウトが早くなったりデッキトップ操作での確定トリガーになる確率下げたりするだけだと思うんだけど -- 2014-05-06 21:08:35
- あーそれね。このwikiってQW狂信者がいるから完ガにしても必ず戻されるのよ。 -- 2014-05-06 21:16:54
- とりあえずデッキレシピのQWは論外、マイスガード2種も性質上3枚じゃなく4枚採用じゃないと使い難いと思う。3枚採用するならオリオン、シリウスのコンビがいいんでないの? -- 2014-05-09 11:45:17
- 試しにスタンド8枚採用した奴レシピに載せてみた。CB全然使わないからソウルチャージにタツタヒメ、シリウスと併せて21000ライン狙えるクレバー・ジェイクを採用してみたんだがどうだろう。G1の構成が凄く悩ましい。 -- 2014-05-09 12:09:40
- スタンド型を修正。カモミールを入れる意味がよくわからんかったのでリア狙っても面白いキャラウェイに、タツタヒメはCB競合するので枚数減らしてみた。ホアカリ、メーティスでローリスクにソウル貯められそうだったので。 -- 2014-05-10 21:17:25
デッキレシピ
外部リンク
最終更新:2014年05月10日 21:15