フレースヴェルグ


カテゴリ:魔獣・魔物
神話・伝承 北欧神話
生息地 ユグドラシルの頂上
姿 巨大な鷲
能力 風を起こす
説明 北欧神話に登場する鷲の姿をした巨人。古ノルド語で「死体を飲み込むもの」。世界のあらゆる風はフレースヴェルグが起こしたものであるという。また、フレースヴェルグがいるのは天の北端で、フレースヴェルグが飛び立とうとして翼を広げると風が起こるとも。
ラグナロクで死者をくちばしで引き裂く鷲が現れるとされるが、フレースヴェルグの名前の意味や鷲の姿をしていることから、この鷲はフレースヴェルグだという説もある。







最終更新:2013年11月10日 18:21