神話・伝承 | ヒッタイト神話 |
生息地 | --- |
姿 | 石の巨人 |
能力 | 両足を切られない限り死なない |
説明 | ヒッタイト神話に登場する石の巨人。神々の王位の座を追われたクマルビが、再び王に返り咲くために創造した。 海底にいた巨人ウペリルの肩から植物のように生え、生まれた時からぐんぐん背が伸び、やがて9000ダンナ(約96300km)に達し、頭が神々に住む天上界に届いた。毎日陸に上がっては町々を破壊し、神々に挑戦したといわれる。強大な力を持ち、神々のあらゆる攻撃も通じず、70人の神が束になってかかっても敵わないほどだった。だが最期は、天と地を切り分けた剣により、根にあたる岩の脚を切られて死んだという。 |