アハ・イシュケ


カテゴリ:妖精・精霊
神話・伝承 スコットランド伝承
生息地 海や湖
姿 毛並みの良い馬
能力 人間を溺れさせる
説明 湖や海に出現する美しい馬の姿をした妖精。人間が近づいても逃げる素振りを見せないため、誰もが背中に乗りたくなってしまうという。しかし、人間が背中に乗るやいなや、海や湖に向かって飛び込み、人間を食ってしまうという。ただし、肝臓は嫌いなので食べ残された肝臓だけが岸辺に打ち上げられるという。また、背中に乗った人間の数により背中の長さが変わり、少年少女が7人乗ることができたという。また、背中は粘着質になっており、またがってしまうと二度と降りることができないという。







最終更新:2013年10月16日 21:46