「検証依頼」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

検証依頼 - (2022/09/05 (月) 00:36:08) の編集履歴(バックアップ)


検証依頼

このページでは、内容に関して検証が必要な記述に対する調査・情報提供の依頼を取り扱います。誰でも依頼を提出できますが、できる限りの調査は自分で行ってください
以下は依頼内容の例です。

  • 情報源が不明な記述(スタッフ発言、販売本数等)に関する出典の調査
    • 不適切な出典の補完(信頼性が低い、内容と引用元の関連が不明瞭等)
  • マルチハードで展開された作品のハードごとの差異に関する検証
+ 目次

利用法

  • 依頼を出す
    • 該当する見出しの部分に依頼項目を追加します。複数の問題部分がある場合は、各箇所に掲載してください。
      • 記事ページ経由でも探しやすいよう区分内では五十音順に並べています。
      • 以前修正依頼に出された依頼で、こちらに該当するものを移動しても構いません。
    • 依頼を出す記事の最上部に検証依頼を提出中である事を通知し、このページへの誘導リンクを張ります。次のテンプレを利用してください。
  • テンプレ
    • 本ページ用依頼文
      -『[[ゲーム名]]』 依頼日:yy/mm/dd
      --具体的な修正依頼の内容
      
    • 個別記事用誘導リンク
      「[[検証依頼]]」が出ています。依頼内容は「依頼の内容」です。対応できる方はご協力をお願いします。
      
  • 依頼を消す
    • 依頼を解決した後は、依頼項目を削除してください。その際、記事冒頭の通知を消すことも忘れずに行いましょう。
    • 依頼が解決したかどうかで迷っている場合や、情報収集が困難な場合は当該判定に沿ったスレッドで相談することもできます。

据置機

  • エアーズ? 依頼日:17/4/2
    • 執筆者が逃亡したので半ば未完成状態になっている。
    • その執筆者も「何分15年以上前の話なんでうろ覚えってレベルじゃない。」と吐き捨てているので内容の真偽にかなり疑問が残る。
    • 以上のことからプレイ済みの人間に内容の検証をお願いする。
  • エターナルアルカディア 依頼日:21/4/25
    • 「シナリオライターである津川一吉氏が後にシナリオを手がけることになる幻想水滸伝V」とあるが、某サイトではそれは誤情報で別の人物が手がけたというものがあった。事実関係の確認と記述の正確性の見直しを求める。
  • カプコン クラシックス コレクション 依頼日:17/7/7
    • 主に海外発売タイトルへの追記をお願いします。
    • 特に『アルティメットエコロジー』及び『ナイツオブザラウンド 円卓の騎士』は『vol.2』収録版においてPSP版の改善・改悪点が反映されているのかが知りたいです。
  • CAESAR EMPIRE WAR 依頼日:22/3/16
    • Mac/One版のセーブ機能の有無の確認をお願いします。
  • Child of Light』(PS4版) 依頼日:22/3/4
    • PS4版に限り「アプリケーションエラーによるセーブデータ破損」が発生するとあるが、依頼者がPS4でプレイした際にはエラーは発生せず、プレイに支障はなかった。(現在該当記述をCOしています。)
    • アップデートにより改善されたかどうかが不明なので、「PS4版のみエラー多発」のソースがあれば追記をお願いしたい。
  • Takedown:Red Sabre 依頼日:22/5/3
    • 「リアルでハードコアな仕様」節のソースが「有志」のみなのでリンク等が欲しい。
  • DRIVING EMOTION TYPE-S 依頼日:17/11/9
    • 『フェラーリ・ポルシェのライセンスを独占していたエレクトロニック・アーツ(EA)』という部分が事実と異なります。
    • EAはフェラーリのライセンスを独占しておらず、むしろ当時EAのゲームにフェラーリは何らかの事情で登場していませんでした。
    • Microsoftがフェラーリのライセンスを保有しているとの情報もありますが、このゲームが発売された2000年当時どうだったかについては、正確な情報が見つかりませんでした。
  • ファイナルファンタジーVII 依頼日:21/3/26(19/6/27・20/1/4・21/2/2依頼分のまとめなおし)
    • Nintendo Switch版における変更点の検証(Xbox One版と同様?)
    • 現状だと『for PC』もしくはCSリマスターのどちらかが評価点の項目なしという状態になってしまう点の対処
    • 『for PC』においてゲームブースター5倍速ではカウントダウンも5倍速となると書かれているが、FF用語辞典Wikiによるとカウントダウンは5倍速にはならないと書かれている。この辺の真偽の確認を求む。
      • 『for PC』のver2.0ではカウントダウンは通常時、戦闘中両方で5倍速になりませんでした。通常時は魔晄炉に爆弾設置後の時限イベント、戦闘中はエメラルドウェポンで確認。
    • シリーズリンクページではCSリマスターの所の対応機種にスマートフォンが追加されているため、そちらへの対応も必要と思われる。
  • FIST 依頼日:18/9/10
    • PS版とSS版で大きくゲーム内容が違うのだが、その点について何も書かれていない。
      • PS版はグラフィックがある程度まともで、そこそこ出来のいいOPアニメが付いているのだが空中コンボやダウン追撃といった3D格ゲーお馴染みの要素が少なく、格ゲーとしての爽快感が薄い。
      • SS版は記事に書かれている通りグラフィックが壊滅的だが、空中コンボやダウン追撃等が可能で格ゲーとしては遊べなくはないとのこと。(依頼者はPS版しかプレイしておらず、確認していません。)
      • また、PS版とSS版で「技名とコマンドは全く同じなのにモーションが全く異なる」という技も存在。プログラマーも機種によって違う人物が担当している。
  • ベイビー・ジョー 依頼日:21/9/3
    • 概要で「フランスの大手らしいゲームメーカー、ロリッシェル社の代表デザイナーである、パスカル・ジャーリ氏が開発に深く関わったとされる一作。」とあるが、会社、デザイナーともに検索してもそれらしき情報に出会えなかった。
    • 「フランスの大手らしい」で終わらせずにどんな会社(人物)なのか、どのような実績があるのかについても簡潔に記すべきなのではないだろうか。
    • (2021/09/06・依頼者とは別)英語圏のサイトを探したら普通に出てきたので貼っておきます。後者のソースではロリッシェル社所属と書いてあります。
    • (2021/9/7)依頼者です。情報提供に感謝するとともにこちらの調査不足をお詫びいたします。提示していただいた情報やフランス語版wikipediaを参考に一部加筆を行いました。ただ、wikipediaにおける会社を畳んだ時期が英語版とフランス語版で異なっており、フランス語版では1994年に「plan de cession(=deeplで翻訳すると『廃棄計画』)」したと書かれていますが、私はフランスにおける企業閉鎖に関する事情については全く存じていないので、そのあたりについて存じている方がいらっしゃいましたらさらなる加筆をお願いいたします。現在は暫定的に「遅くとも2001年(フランス語版wikipediaより)に閉鎖」としています。
    • (2021/11/23 依頼者)上記の閉鎖時期に関しては加筆されましたが、デザイナーに関して提示していただいた文献が退社後の事柄しか分かりませんでした。
      • 現在の依頼者はこの件について調査・加筆するだけの時間を有していませんので、ロリッシェルに在籍していた時に他にどんなゲームのデザインを担当していたのかについて追記していただけるとありがたいです。
  • Horse Racing 2016 依頼日:22/2/27
    • KOTY選評にある「初回スタート時メニュー文字が消える」「馬は順次解放されていく」仕様がPC版で確認できないため、PS4版で確認してほしい。
    • 終了処理について、PS4ではどうなっているのか、PC版についても何か特別な操作で終了できるならその点も求めたい。
  • ミッキーマニア 依頼日:21/9/5
    • ファミ通においてはMD版SFC版の発売日が同日です。Wikipedia等だとSFC版が後発扱いでしたが、ソース不明です。
    • SFC版に劣化判定をつける以上、MD→SFCに移植したという企業の情報ソースが必要かと思います。
      • 日本版は同時発売ですが、北米版がMD→1994年10月、SFC→1995年3月で5ヶ月ほど先行発売だったようです。
      • こちらについて当時のNintendo Powerを確認しました。1994/12月の67号 で特集記事が組まれ、1995冬発売と巻末のスケジュールカレンダーに載った後、1995/1月の68号で巻末の発売日カレンダーから消えているので、SNES版は1994/12~1995/1 の間に発売されたものと思われます。 特集記事に開発中の写真などがありましたが、開発機材などがあまり映っておらず、当時の開発対象機種を特定することはできませんでした。 海外のSNES、やPAL版SFCソフト(特にスペインやオランダ当たりの非英語圏)は、発売日や販売実態そのものがあまりわかってないソフトもあるので、資料でこのぐらい分かれば上々かなと思います。 これ以上は、当時の販売か営業の関係者にSNSで直接聞く方が多分いいです。 後いくつかの英語圏の情報源ではGenesis版が一か月後発だったとの情報もあるので、おそらく開発そのものはマルチでやっていて、生産ができた順に発売されたのではないかと思われます。
  • 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 依頼日:22/4/18
    • 歴史ヒーローについては『20周年』以降のシリーズ各作で特に物議を醸してきた要素であり、これ一点で不安定判定がつくほど壊れたバランスの作品もあった。これに関し、本作のバランス面はどうなっているのかの記述がもう少し必要と思われる。
    • 依頼時点で本文には「歴史ヒーローも平賀源内や渋沢栄一などが序盤で味方にしやすい割に強力であるため、加入させることができたプレイヤーがかなり有利になる」の記載があるが、「かなり有利になる」の度合いが読み取れないので具体例を示しつつ明らかにしてほしい。
      • 参考までに『2017』の記事では全体的な必要額のアップによって歴史ヒーローを仲間にしにくくなったことが挙げられている。

携帯機

  • 乙女的恋革命★ラブレボ!! 依頼日:21/11/8
    • 基本情報表にはDS版、PSP版、Win版についても記載されているが、記事の初めに「本稿ではPS2版の内容について触れる。」と書かれている状況である。
    • PS2版と他の版で内容に大幅な違いが見られるのであれば基本情報表から除去、細かい差がある程度でメインのシステムや評価に影響を及ぼすものでないのであればその違いについてまとめていただきたい。

アーケード

  • 現在、依頼はありません。

パソコン

  • 現在、依頼はありません。

携帯・スマートフォン

  • あの日は燃えるゴミの日だった 依頼日:22/3/9
    • 初稿作成者は不具合対応を理由とした配信停止以降にプレイを始めたため、配信停止前の状況を存じていません。
      • 配信停止前の状況について記載できる方がいらっしゃいましたら加筆をお願いいたします。
    • また、起動時にGame Onの次に出てくる「ISANA STUDIO」という所についても情報がないので、どういう所なのかが分かる方がいらっしゃいましたら加筆をお願いいたします。
  • Lapse: A Forgotten Future 依頼日:22/3/9
    • 初稿作成者がAndroid版のみのプレイでiPhone版との比較ができない状況です。
      • 基本無料のAndroid版と定価120円のiPhone版では課金要素や広告といった部分に差異が生じている可能性が高いので、iPhone版のシステム面を確認できる方はご協力をお願いいたします。