「スーパーマリオボール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スーパーマリオボール - (2011/02/21 (月) 14:04:15) のソース

*スーパーマリオボール
【すーぱーまりおぼーる】

|ジャンル|ピンボール(公称:ボールアドベンチャー)|&amazon(B0002ER6BU)|
|対応機種|ゲームボーイアドバンス|~|
|発売元|任天堂|~|
|開発元|Fuse Games|~|
|発売日|2004年8月26日|~|
|価格|4,800円(税込)|~|
|ポイント|台揺らしが無いためボールの動きを制御しにくい&br()隠し要素・やりこみ要素が皆無&br()グラフィックは評価できる|~|
|>|>|CENTER:''[[マリオシリーズ関連作品リンク>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/342.html]]''|
|>|>|CENTER:''[[マリオシリーズ・関連作品リンク>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/342.html]]''|
#contents(fromhere)
//|分類|&bold{微妙ゲー判定もしくは駄ゲー判定}|~|
----
**ゲーム概要
-マリオシリーズのキャラクターや世界観を使ったピンボールゲーム。
-ボールになったマリオをフリッパーで弾き返して、画面内の敵を倒したり、仕掛けを作動させながら進んでいく。
-画面内の敵を全滅させたり、ミニゲームをクリアしたり、謎を解くとパワースターと呼ばれるアイテムを獲得でき、行ける場所が増える。
--[[スーパーマリオ64>http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/171.html]]とほぼ同じ感じ。
-一番下の台でマリオを落とさない限りはミスにならない。それ以外の台でマリオを落としても一つ下の台に戻るだけ。
-アイテムが存在し、手に入れるとBボタンでいつでも使える。キノピオの店で購入したりハテナブロックにボールをぶつけると入手可能。
-全部で5つのステージがあり(遊園地、雪原、草原、砂漠、灼熱)、それぞれにボスがいる(ボステレサ、巨大プクプク、ボスパックン、カメックっぽい名称不明のボス、クッパ)。このうち、ボステレサはしばらくゲームを進めないと戦えない。また、クッパがいる灼熱ステージはクッパ以外のボスを全て倒すと進入できるようになる。
-クッパを倒すと一応のエンディングとなる。
--エンディング後、まだ取っていないパワースターを全て集める2周目をプレイできる。
--遊園地ステージ以外では、パワースター以外にジャックポットタワーというものも存在する。ヨッシーの卵の絵が地面に描かれたエリアでヨッシーボールというアイテム(マリオと同様に弾くことができるヨッシーの卵を出現させる)を使用すると出現する。マリオとヨッシーの卵を落とさずにタワーを全て崩すと、黄金のヨッシーの卵が手に入り、莫大なボーナス点とコインがもらえる。全てのジャックポットタワーを出現させるためには全てのパワースターが必要となる。
--全ての黄金のヨッシーの卵を手に入れ、なおかつクッパも倒していると完全クリアとなる。
--ちなみにクッパを倒さずに全てのパワースターと黄金のヨッシーの卵を手に入れることもできる。この場合はクッパを倒してエンディングが流れ終わったあとに完全クリアの画面が出現する。
-セーブは一部の例外(クリア後のボーナスゲームやタイムアタックモードなど)を除き、ポーズメニューからいつでも可能。ただし、ピンボールゲームであるゆえに、ある重要な問題があるが…
-グラフィックは3DのプリレンダでGBAにしてはなかなか頑張っている。BGMも悪くない。

**問題点
-台揺らしがないため細かくボールの動きを制御することができない。
-クッパ戦でマリオを落としてしまうと一気に一番下の台まで落とされるという無駄にイライラさせる仕様。繰り返すが台揺らしはないため、運が悪いとそのまま落ちて死亡する。
-一部のパワースターは「チビキノコ」というマリオが小さくなるアイテムを使い、マリオを特定の小さい穴に打ち込まないと手に入らない。ピンボールに慣れていないとかなり苦戦する。
-前述通りセーブはいつでもできる。が、あくまで中断セーブなのでうっかり電源を切ると文字通り振り出しに戻る。ボスを倒しても別のセーブ領域に記録されていたりはしない。
-本編以外の隠し要素がほとんど無いに等しい。
--ゲームモードは本編の「アドベンチャー」と隠しの「タイムアタック」の2つのみ。しかもタイムアタックの存在は公式ページや説明書でバラされている上、ボスを1体倒すだけで出現するため隠しモードと呼べるかどうかは微妙。
--本編の2周目をクリアしても何も隠し要素はない。さらに、1周目で完全クリアしても何もない。
-やりこみ要素はスコアとタイムぐらいしかない上、敵は無限に復活するためスコアはあまり意味がない。
--隠し要素が少ない点は[[ヨッシーストーリー]]と似ている。隠し要素の数もやりこみ要素の数もヨッシーストーリーに軍配が上がるが、いつでも中断セーブできるという点はこちらが勝っている。