機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
据置機 | ||||
PCE | 遊遊人生 | 初のTVゲーム版人生ゲーム。発売元はハドソン。 | なし | |
FC | RPG人生ゲーム | 人生ゲームの名前を冠するRPG。1人プレイ専用。 | ||
SFC | SUPER人生ゲーム | |||
SUPER人生ゲーム2 | KID開発、シュールなイベントが増加し後の方向性を決めた作品。 | |||
SUPER人生ゲーム3 | コースが増加し赤ちゃんから大人ロングまでの人生が楽しめる様に。 | |||
N64 | 人生ゲーム64 | |||
PS/SS | DX人生ゲーム | SUPER3よりも前に発売された次世代機シリーズ1作目。ゲームテンポが改善された。 | ||
DX人生ゲームII | 物件マップが追加され、ターン経過で全員時間が流れる。KID開発最終作。 | |||
PS | DX人生ゲームIII | |||
DX人生ゲームIV | 前作の要素を引き継ぎつつ順当に進化。かなりのボリュームを誇る一作。 | 良 | ||
DX人生ゲームV | ||||
クイズだらけの人生ゲーム | ||||
第二回!クイズだらけの人生ゲーム | ||||
さくま式人生ゲーム | 『桃鉄』のさくまあきらが監修したゲーム。 | |||
お仕事式人生ゲーム めざせ職業王 | ||||
PS2 | EX人生ゲーム | 『DX人生ゲームV』の続編。 | なし | |
EX人生ゲームII | 綺麗になった代わりに色々切り捨てた内容。とはいえWii版よりはマシ。 | なし | ||
NEW人生ゲーム | 発売元はアトラス。 | |||
GC | SPECIAL人生ゲーム | |||
Wii | 人生ゲームWii | |||
Wii | 人生ゲームWii EX | 『Wii』に追加要素を加えたマイナーチェンジ版。 | ||
人生ゲーム |
2009年KOTY据え置き機部門次点。 DL専用。『Wii EX』の一部機能を削除した、Wiiウェア版。 |
ク | ||
Wii | 人生ゲーム ハッピーステップ | DL専用。 | ||
Wii | 人生ゲーム ハッピーファミリー |
2010年KOTY据え置き機部門次点。上記に追加機能を加えたパッケージ版。 人生ゲームブランド失墜の象徴。薄すぎる内容でアンハッピー人生。 |
ク | |
人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ |
2011年KOTY据え置き機部門大賞。上記にバージョンアップ(笑)を施した再販版。 全く改善されていない内容と誤当地ネタで、タカラのクソゲーの頂点に立った。 |
|||
Switch | 人生ゲーム for Nintendo Switch | 12年ぶりとなるシリーズ最新作。 | ||
携帯機 | ||||
GB | 人生ゲーム伝説 |
ハッピーファミリーとは逆に1ゲーム長すぎ。 人生ゲームの名を初めて冠したゲーム作品。 |
ク | |
人生ゲーム | ||||
GBC | 人生ゲーム 友達をたくさんつくろうよ! | |||
DX人生ゲーム | ||||
GBA | 人生ゲームアドバンス | |||
DS | 人生ゲームDS | 発売元はアトラス。 | ||
人生ゲームQ DS 昭和のデキゴト / 平成のデキゴト |
||||
人生ゲーム | ||||
パソコン | ||||
Win | 人生ゲームオンライン | |||
人生ゲーム BATTLE ONLINE |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
Win/Mac | TAKARAゲームらんど | ブラウザゲームの移植。人生ゲームが収録されている。 | なし |