「判定不一致修正依頼」にて判定と記事内容の不一致が指摘されています。対応できる方はご協力をお願いします。
【にゅーれいんぼーあいらんど】
ジャンル | アクション | ![]() |
対応機種 | ニンテンドーDS | |
発売元 | タイトー | |
開発元 | ドリームス | |
発売日 | 2005年12月29日 | |
定価 | 5,040円(税5%込) | |
プレイ人数 | 1~4人(DSワイヤレスプレイ時:2~4人) | |
レーティング | CERO:全年齢(全年齢対象) | |
判定 | なし | |
ポイント |
レインボーアイランドのリメイク移植 もはやリメイクというより別物化 ゲームシステムのアイディアは悪くないが… |
|
バブルボブル・パズルボブルシリーズ |
1987年にてアーケードにリリースされたタイトー原作のアクションゲーム『レインボーアイランド』をリメイク移植したニンテンドーDSソフト。
開発は同年発売の前作リメイク『バブルボブルDS』も手掛けたドリームス。
「ストーリーモード」「インフィニティモード」は一人プレイ専用。「VSモード」に関しては最大四人までの通信対戦プレイに対応。
ストーリーモード
+ | 詳細 |
インフィニティモード
VSモード
データ削除
ゲームバランスも褒められたものではない
原作プレイヤーからは満場一致で改悪リメイクと捉えられている作品である。新作として見てもあまりにも作りに粗が多く、良作とはとても呼べない。
「画面内にタッチペンで虹を描いて敵を倒す操作」には光るアイディアを感じるだけに、いっその事原作再現を完全にクラッシュさせて新世代のレインボーアイランドとして作り込むべきだったのかもしれない。
*1 映画「オズの魔法使い」主題歌「虹の彼方に」のアレンジ