【ないつ いん ざ ないとめあ】
ジャンル | アクティブ&タクティカルRPG | ![]() |
対応機種 | ニンテンドーDS | |
開発元 発売元 |
スティング | |
発売日 | 2008年9月25日 | |
定価 | 通常版:6,090円/特別版:8,190円 | |
判定 | スルメゲー | |
ポイント |
スティングの変態専用システム、ここに極まれり 様々なジャンルを混ぜ過ぎた全く新しいゲーム性 |
|
Dept.Heaven.Episodes.シリーズ |
異色のゲームシステムで知られる『Dept.Heaven EpIsodes』の4作目。
しかしゲーム自体は3作目に当たり、その上ストーリーに直接の繋がりは無い。(ゲーム内でのナンバリングはスティング内で企画された順となっており、ストーリー順でも発表順でもない)
『ユグドラ・ユニオン』との連動要素が存在し、DS版はダブルスロット、PSP版はメモリースティック内に当該作のデータが存在すると解禁される。
+ | とても長いので収納 |
奇妙なゲームシステムと上質のグラフィックとBGMという、Dept.Heaven Episodesシリーズの体現と言える作品。
他人に気安く勧められるゲームではないが、普遍的なSRPGに飽きが来たなら手に取ってほしいゲームと言える。
+ | ... |
【ないつ いん ざ ないとめあ】
ジャンル | アクティブ&タクティカルRPG | ![]() |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル | |
開発元 | スティング | |
発売元 | アトラス | |
発売日 | 2010年4月22日 | |
定価 | UMD版:6,279円/DL版:4,980円 | |
判定 | 劣化ゲー | |
ポイント | タッチ操作ありきのゲームをスティック操作ハードに移植した結果 |
追加要素は十分だが、何よりも「なぜタッチペンと二画面ありきのゲームを移植したのか」という問題が付きまとい、評価はかなり低くなっている。
システム全般がタッチペンありきのDS用に作られたゲームデザインだった為、PSPへの移植で操作しづらさが目立ってしまった。
インターフェース関連もだが、特にソウルの移動はタッチペンでの直感的な操作に非常にマッチしたシステムだっただけに、PSPのボタン+レバー操作では根本のゲーム性から変わってしまっている。
その為、PSP版『ユグドラ・ユニオン』との連動に興味がないのであればDS版をやった方がよっぽど楽しめる出来となってしまった。
【ないつ いん ざ ないとめあ りますたー】
ジャンル | アクティブ&タクティカルRPG | |
対応機種 |
Nintendo Switch iOS Android |
|
開発・発売元 | スティング | |
発売日 |
【Switch】2022年4月7日 【iOS/Android】2022年7月26日 |
|
定価 |
【Switch】2,600円 【iOS/Android】無料(4章まで)・2,800円(5~47章) |
|
判定 | スルメゲー | |
ポイント | タッチ操作環境での良好なリマスター |
PSP版の要素も取り入れて本来の面白さはそのまま、各種追加要素でかなり遊びやすくなった良移植。
ゲームシステム自体が人を選ぶのは変わらないが、より遊びやすくなってはいる。
今、遊ぶならREMASTER版を選ぶのが無難だろう。