| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| アーケード | |||
| AC | うたって!プリキュアドリームライブ ~スピッチュカードでメタモルフォーゼ!?~ | ||
| プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ! | |||
| プリキュアオールスターズ フレッシュドリームダンス | |||
| プリキュアオールスターズ ハートキャッチドリームダンス | |||
| プリキュアオールスターズ | |||
| 家庭用 | |||
| GBA | ふたりはプリキュア ありえな~い! 夢の園は大迷宮 | プリキュア初のゲーム化作品。2人を切り替えて操作するアクションパズルゲーム。 | なし | 
| ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ?ファイトdeINじゃない | スピード感のある横スクロールアクションゲーム。 キャラの性能差がない、必殺技が演出で終了など、キャラゲーとしてはやや物足りない。 | ||
| DS | ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN! DSでプリキュア力を合わせて大バトル!! | セーラームーンのゲームを髣髴とさせるベルトスクロールアクションゲーム。 倒れた仲間の手を取って全回復という、低年齢層への配慮とキャラゲーらしさ両立したシステムが秀逸。 | |
| ふたりはプリキュア Splash Star パンパカ★ゲームでぜっこうちょう | |||
| Yes!プリキュア5 | 女児向けのキャラゲーとしてはかなり珍しい、ターン制のシミュレーションゲーム。 | ||
| Yes!プリキュア5GoGo! 全員しゅーGO! ドリームフェスティバル | 当時のオールスター集合。今となっては珍しいプリキュアのアクションゲーム。 | なし | |
| フレッシュプリキュア! あそびコレクション | 演出は悪くないが、物語が薄く完全クリアまでが短い。 | なし | |
| ハートキャッチプリキュア! おしゃれコレクション | お仕事に着眼した幼児向けミニゲーム集。 | なし | |
| こえであそぼう ハートキャッチプリキュア! | プリキュアゲームでは珍しい、バンナム以外からの発売。なんちゃって声優体験が出来る。 | ||
| スイートプリキュア♪ メロディコレクション | 当時正体不明だったキュアミューズの真の姿がパスワードで開放されるというのが斬新。 | ||
| 3DS | スマイルプリキュア! レッツゴー!メルヘンワールド | プリキュアが絵本を優しく読んでくれるが、内容の薄さがどうしても目立つ。 | なし | 
| ドキドキ!プリキュア なりきりライフ! | |||
| ハピネスチャージプリキュア! かわルン☆コレクション | |||
| Go! プリンセスプリキュア シュガー王国と6人のプリンセス! | パズルゲーム ゲームスピードが遅すぎる! | ||
| Wii | プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス! | 初の据置タイトルにしてバンナム国内最後のWiiソフト。値段不相応の子供騙しゲーム。 | なし | 
| Switch | なりキッズパーク HUGっと!プリキュア | 5年ぶりのプリキュアゲー。幼児向けとはいえボリューム不足が足を引っ張る。 | |
| ひろがるスカイ! プリキュア ひろがる! パズルコレクション | 4年9か月ぶりの新作。ビデオゲームでドンジャラが遊べる数少ない作品。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| 3DS | チャリ走 DX3 タイムライダー | 『Go!プリンセスプリキュア』とのコラボステージが登場。 | なし |