【あくすれい】
ジャンル | 縦/横混合型シューティング | ![]() 裏を見る |
対応機種 | スーパーファミコン | |
メディア | 8MbitROMカートリッジ | |
発売元 | コナミ | |
発売日 | 1992年9月11日 | |
定価 | 8,800円(税別) | |
配信 |
バーチャルコンソール 【Wii】2008年5月7日/800Wiiポイント(*1) 【WiiU】2015年2月25日/823円(税8%込) |
|
書換 |
ニンテンドウパワー 1997年12月1日/1,000円/F×2・B×0 |
|
判定 | 良作 |
イーリス恒星系が闇の帝国を名乗る謎の敵との交戦状態に突入して5年の時がすぎていた……。
過去3度の大規模な基地奪還作戦も失敗に終わり、闇の帝国の圧倒的な戦力の前にイーリス防衛軍は壊滅的被害を受けた。 唯一の残された希望は、AXELAYの計画のみであった。
■AXELAY計画■ 闇の帝国の侵攻に対すべくスタートした計画である。小型戦闘機に巨大戦艦級の武装を搭載。機動力と攻撃力の双方を備え持つという思想のもとに開発された。 秘密保持のため機体はイーリス本星にて制作、搭載する特殊武装は各惑星の秘密基地で開発が進められた。 しかし各惑星はすでに帝国の手に落ち、通信は途絶えたままである。「敵を殲滅し特殊武装を奪還せよ……」 そして今、最終調整を終えたAXELAYに燃料注入が始まった……。
(説明書2ページより引用)
+ | 各ステージ内容 |
+ | 各武器 |
ゲーム性
サウンド
演出
同時期に発売されたビッグタイトルに埋もれてしまったものの、そのまま埋もれて忘れ去られるにはもったいない名作。戦略性の高くしぶとく生き残り続けられるゲーム性、ドラマチックな演出、名曲揃いのBGMなど、どれをとってもシューティングメーカーとしてのコナミの実力が遺憾なく発揮された一作であると言えるだろう。
*1 現在は配信終了。