【すちーむわーるど でぃぐ】
ダウンロードソフト中心のメーカー、インターグローがリリースしたニンテンドー3DSDLソフトの一角。
ジャンルとしては横スクロールアクションゲームに該当するが、自機を強化していくRPG要素・及びステージ探索要素も含まれる。
叔父の鉱山を相続したスチームロボのラスティが、様々な宝物を掘り当てながら鉱山の町タンブルトンを復興させていくというストーリー設定。
オートセーブ方式。メイン操作はすべて十字ボタン・ボタンで行う。
3DS版リリースから1年後にPS4/PSVにも移植された。 PC版も販売はされているが、こちらは日本語が正式サポートされていない(※後述も参照)ため購入の際は考慮を。
+ | 装備武器・消耗系アイテム一覧 |
+ | アイテム・敵・地形・仕掛け・トラップ一覧 |
ぶっちゃけいってしまえば「地面を掘って、探索して、自機を強くする」という単純明快な内容だが、お互いの要素が見事に組み合わさっているのは見事としかいい様がない。
プレイヤーによっては結構早い段階でオールクリアできてしまうかもしれないが、800円相当の価値は大いにあるだろう。
*1 例えば、5回殴らないと倒せない敵だと、どんなにピッケルを強化してもそれ以下で倒せるようにはならない。