WARNING!!!!!!!
本ページ作品の一部は18歳以上対象のアダルトゲームです。
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 備考 | |
| 不確定世界の探偵紳士 | |||||
| Win | 不確定世界の探偵紳士 | シリーズ1作目。同時進行で次々に事件に巻き込まれる。 | 良 | 18禁 | |
| DC | 探偵紳士 DASH! | DC移植版。ボイス追加とCS移植で一部描写の変更。 | |||
| Win | 不確定世界の探偵紳士 HardCore! | DC版のWIN逆移植版。クリア後のおまけで初代版も同梱。 | 18禁 | ||
| DVD | 不確定世界の探偵紳士 Virginal | DVD-PG版。 | 18禁 | ||
| Win | 不確定世界の探偵紳士 Rebirth! | 『ミステリート』のシステムに合わせた再移植版。キャラデザも変更。 | 18禁 | ||
| PS2 | 不確定世界の探偵紳士 ~悪行双麻の事件ファイル~ | 『Rebirth!』のPS2移植版。追加シナリオあり。 | |||
| Win | 不確定世界の探偵紳士 Origin! | Vista対応。サウンドドラマの追加。 | 18禁 | ||
| ミステリート ~不可逆世界の探偵紳士~ | |||||
| Win | ミステリート ~不可逆世界の探偵紳士~ | 前作の数か月後が舞台。 良質なシナリオは未完結で、さらにシステム各種が不便。 | なし | 18禁 | |
| PS2 | ミステリート ~八十神かおるの事件ファイル~ | PS2移植版。ボイス追加とCS移植で一部描写の変更。 | |||
| Win | ミステリート 特別ぱっく | オマケ付きのリニューアルパッケージ。 | 参考 | 18禁 | |
| PSP | ミステリートPORTABLE ~八十神かおるの挑戦!~ | PSP移植版。おまけシナリオが豊富。 | なし | ||
| Win | ミステリートWindows ~八十神かおるの挑戦!~ | Winへの逆移植版。 | |||
| Switch/PS4/XSX | ミステリート ~八十神かおるの挑戦!~ | リマスター版。 | |||
| Win | ミステリート ~ディテクティブ・バケーション~ | 続編シナリオ1話の入ったファンディスク。 | 18禁 | ||
| ミステリート ~アザーサイド・オブ・チャーチ~ | |||||
| Win | ミステリート ~アザーサイド・オブ・チャーチ~ | 『ミステリート』第2話の裏側が舞台。 | 不安定 | 18禁 | |
| 十次元立方体サイファー ~蒼き月の水底~ | |||||
| Win | 十次元立方体サイファー ~蒼き月の水底~ | 『ミステリート』第3話に登場する研究所主催の閉鎖空間での心理実験。 | なし | 18禁 | |
| PS2 | 十次元立方体サイファー ~ゲーム・オブ・サバイバル~ | PS2移植版。ボイス追加とCS移植で一部描写の変更。 | |||
| PSP | 十次元立方体サイファーPORTABLE | PSP移植版。おまけシナリオを追加。 | |||
| デュアル・エム -空の記憶- | |||||
| Win | デュアル・エム-空の記憶- | 実質的な『ミステリート』の続編。 | 18禁 | ||
| 不条理世界の探偵令嬢 ~秘密のティータイムは花園で~ | |||||
| Win | 不条理世界の探偵令嬢 ~秘密のティータイムは花園で~ | 2015年KOTYinエロゲー板次点。 | 18禁 | ||
| オムニバス | |||||
| Win | 菅野ひろゆき メモリアル (永久保存版) | 『不確定世界の探偵紳士』『ミステリート ~不可逆世界の探偵紳士~』 『ミステリート ~アザーサイド・オブ・チャーチ~』 『十次元立方体サイファー ~蒼き月の水底~』を収録。 | |||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 備考 | |
| エクソダスギルティー | |||||
| PS | エクソダスギルティー | 登場人物が後に『ミステリート』に登場する。 | |||
| DC | エクソダスギルティー・ネオス | ボイスの追加版。 | |||
| Win | エクソダスギルティー・オルタナティブ | 18禁要素の追加。 | 18禁 | ||
| エクソダスギルティー・バージナル | 上記のDVD-PG版。 | 18禁 | |||
| その他 | |||||
| Win | プレゼントプレイ | 登場キャラ(モチーフにしたキャラ?)がシリーズに登場。 | 18禁 | ||
| 特命課長 慰中陰銀三郎 | 主人公がIDLAの階級を持っている。 | 18禁 | |||
『不確定世界の探偵紳士』を皮切りに、次々に続編の作られたアーベルの看板シリーズ。
作中には「IDLA (アイドラー)」というロンドンに本部を置く民間組織が存在し、世界中で数万人の探偵が所属している。
「私立探偵」が職業として広く認知された世界観となっており、その中でも最高クラス(*1)で、世界でも30人前後しかいないAランク探偵を主軸にストーリーが展開されている。
シナリオおよびゲームデザイン担当である菅野ひろゆき氏の拘りにより、どのゲームも「ただ読むだけのADV」にはなっておらず、何かしらのゲーム性が入る形になっている。
…のはいいのだが、そのゲーム性で失敗していることも多く、「ただのADVにしてくれた方がマシ」等と言われる事も多い。
また、とにかく移植・リメイクの多いシリーズでもあり、最初にPC版で発売した後、ボイス等を追加したCS版の販売、それを逆にPC版に逆移植、といったことを繰り返している。
『ミステリート』発売後、続編として『ミステリート2 ~フェアウェル・エンカウンター~』の製作が発表されたが、『2』は発売されないまま、それとは別に外伝作品が多数展開された。
それらのゲームも『ミステリート2』へ続く形になっており『2』の発売が待たれていたが、なんと2011年に菅野氏が死去してしまう。
それに伴って『2』の開発も凍結されたと思われていたが、2014年に菅野氏が既に書き上げていた物を元に『1』『2』を纏めた『ミステリートF 探偵たちのカーテンコール』が製作中であると発表されたが、現在に至るまで発売されていない。
現在は『ミステリート』『探偵紳士』共に版権はMAGES.に移管され、Switch/PS4/XSX版『ミステリート ~八十神かおるの挑戦!~』が2025年7月31日に発売された。Steam版の発売日は未定。
*1 後にさらに上が出来たが。