【もえもえにじたいせんかっこりゃく すりー】
ジャンル | シミュレーション+アドベンチャー | ![]() |
![]() |
![]() |
対応機種 |
Windows Vista/7/8/10 プレイステーション4 プレイステーション・ヴィータ |
|||
発売・開発元 | システムソフト・アルファー | |||
発売日 |
【Win】2017年1月26日 【PS4・PSV】2017年2月16日 |
|||
定価 |
【Win】9,800円(税別) 【PS4通常版】7,800円(税別) 【PS4プレミアムエディション】10,800円(税別) 【PSV通常版】6,800円(税別) 【PSVプレミアムエディション】9,800円(税別) |
|||
レーティング | CERO:D(17歳以上) | |||
備考 | PS4版・PSV版にDLCあり | |||
判定 | シリーズファンから不評 | |||
ゲームバランスが不安定 | ||||
ポイント |
7年ぶりのシリーズ新作 詰め込みすぎの新要素、無理のあるシナリオ |
|||
大戦略シリーズ |
システムソフト・アルファーの第二次世界大戦の兵器擬人化ゲーム・萌え萌え2次大戦(略)シリーズが7年ぶりに復活。キーワードは『超進化』。
大戦略シリーズでおなじみのヘックス制を廃止するなど、新要素を多く取り込んだ挑戦作。
ハードによってシナリオが異なった前作の『2』とは違い、再び全てのハードで同じシナリオが遊べるようになった。
シナリオは「日本ルート」「連合ルート」「ドイツルート」の3つがある。戦闘のみのサバイバルモードや、CG鑑賞などができるエクストラモードもある。
難易度は不安定なため、初心者向けとも玄人向けとも言えない。
本作は派生作品『萌え萌え大戦争☆げんだいばーん』から数々のシステムを逆輸入しつつ、いくつかの新要素を導入している。
キャラ設定
戦闘システム
修理パート
DLC
キャラ設定
シナリオ描写
戦闘関連
+ | ネタバレ注意 |
その他
キャラ設定、シナリオ描写
戦闘関連
修理パートの必要性
その他
DLC
7年ぶりの新作であり、多くの新要素を取り込んだ本作だが同時に多くの問題を抱えてしまい、新要素の導入が裏目に出て、むしろ従来の作品の魅力が失われる結果となった。
前作からの改善点があり、バグも起きにくいため、遊べないクソゲーと断言することはできない……が、容易にバランスブレイクが可能なので、片足を突っ込んでいるのは確かである。