【ふれでりか】
マーベラスが送る、ハクスラ要素の強いアクションRPGの新規IP。
『ルーンファクトリーシリーズ』と世界観を共有していることが明言されており、
共通して登場する用語/敵キャラクター/装備品も存在する。
昔々ある所に平和な王国があった。
しかしある時、王は大きな罪を犯し、
「言葉」を抱いて深い大穴に身を隠した。
それ以来、世界から「言葉」が失われた。
姫は戻らない王を想って泣き続け、いつしか涙が姫を包み結晶となった。
そして長い年月が過ぎ――
大穴から突如、7つの光が飛び立った。
光に導かれ、7人の戦士が結晶の前に集まると、
彼らの胸に姫の想いが伝わってきた。
「世界に『言葉』を取り戻して欲しい」と――
言葉が失われた世界であるため、7人のプレイアブルキャラクター達は意味のある単語を発することがない。
掛け声/息遣い/ごく短い返答などでのみ発声する。
+ | クリックで開閉 |
大穴
ルーン
大穴の中の仕様
キャラ育成
拠点で出来ること
ツボを押さえた軽快なハクスラアクション
飽きの来にくいゲームデザイン
豊富なやり込み要素
寓話的な世界観とストーリー
+ | 終盤/クリア後のネタバレ注意 |
良質な音楽
バグ/不具合が少ない
運要素の強い装備集め
厄介なマップギミック
戦闘中の選択肢の少なさ
キャラに個人名がない
若干チープさのあるグラフィック
イベントを見返せない
+ | クリア後のネタバレ注意 |
アイテム類のロック機能なし
不自由なセーブ関連
やや不便な一部のUIやシステム
服装だけを変えることができない
王道なハクスラゲーで独自性は少ないが、アクション部分も育成部分も出来は良い。
低予算感や、やや不便な箇所も見え隠れするものの、ジャンルとして肝要な部分は外していない。
シナリオ・世界観・音楽といった脇を固める要素も手堅く作られている。
ハクスラファンやルンファクファンは勿論、絵本のような世界観に惹かれた人や、
ライトに遊べるアクションがやりたい人などにも是非ともオススメしたい作品。