機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
ナンバリング | ||||
DS | ルーンファクトリー -新牧場物語- | RPGと農業を合わせた画期的な作品。だがバグ多し。 | ク | |
ルーンファクトリー2 | 『1』より酷いバグ天国。2部構想は『4』に生かされた? | ク | ||
ルーンファクトリー3 | やや荒削りながらも前2作での不信感を一気にぬぐい去った傑作。 | 良 | ||
Switch/Win | ルーンファクトリー3スペシャル |
HD化・新ムービー・しんこんモード・新難易度「ヘル」を追加した移植版。 Win版はDL専売。 |
||
3DS | ルーンファクトリー4 | 一部の要素に賛否両論が見られるものの、前作から正統進化を遂げた良作。 | 良 | |
Switch/PS4/ One/Win |
ルーンファクトリー4スペシャル |
HD化・新ムービー・しんこんモード・新難易度「ヘル」を追加した移植版。 キャラクターボイスも一部新録されている。PS4/One/Win版はDL専売。 |
||
Switch/Win | ルーンファクトリー5 |
9年ぶりの完全新作だが多くの要素が前作より劣化。 シリーズ初の同性恋愛が実装されるも完成度・各方面への配慮共に不足気味。 また、『2』に勝るとも劣らないほどのバグが多い。Win版はDL専売。 |
シリ不 | |
非ナンバリング | ||||
Wii | ルーンファクトリー フロンティア |
『1』の実質リメイク。厄介な新要素「ルーニーシステム」は賛否両論。 だが、様々な新要素を盛り込んで据置機シリーズ独自の路線を作り上げた。 |
良 | |
PS3/Wii | ルーンファクトリー オーシャンズ |
『フロンティア』の数年後が舞台の作品。シリーズ初の男性攻略キャラ登場。 前作の粗は改善されたが農業要素が薄い異例の作品。 |
なし |
※執筆禁止
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
牧場物語シリーズ | オリジナルのシリーズ。初代は『牧場物語』10周年記念の一環として製作された作品でもある。 | |||
3DS | 牧場物語 3つの里の大切な友だち | Ver1.2で『ルーンファクトリー4』のレスト、フレイの衣装が配信された。 | 良 | |
AC | WACCA | マーベラス開発の音ゲー。『ルーンファクトリー4スペシャル』の「この想いを乗せて」を収録。 | なし | |
AC | WACCA S | 良 | ||
WACCA Lily | 良 | |||
WACCA Reverse | ||||
Switch/Win | ハーヴェステラ |
元ネバーランドカンパニーのスタッフが開発に参加している生活シミュレーションRPG。 牧場要素よりもパブリッシャーを務めるスクエニらしい味付けの方が強い。 |
良 | |
FREDERICA | 『ルーンファクトリー』シリーズと世界観を共有している。 | 良 | ||
ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション |
ピクセルシリーズの一つ。DL専売。 2025年5月20日以降記事作成可能。 |
牧場物語から派生したシリーズ。1作目は牧場物語10周年記念作として制作された。
牧場物語にRPG要素を加えた作品で冒険をしてモンスターと戦ったり、飼育することが可能。
通常のレベルの他に「スキルレベル」というものがあり特定の行動をすると増えていき、ステータスの増加や制作出来るものが増えるなどの効果が得られる。
オープニングはボーカル付きのフルアニメーションになっており、各キャラクターにボイスが付けられている。
鶏や牛といった現実の動物は登場せず特定のモンスターを飼育すると酪農品を入手出来る。
各作品のあらすじは、概ね記憶喪失になった「アースマイト」と呼ばれる特殊能力を持った主人公が村に住み着き、様々な事件に巻き込まれながら冒険をしていく。
初期の作品はモンスターのみ連れ歩けたが『3』からは村の住民達も連れ歩き冒険出来るようになった。
異性のキャラクターと恋愛(*1)をすることが出来、結婚して子供も産まれるが作品によって結婚条件が変わるので注意。
バグや不具合などは多いもののBGMやキャラクターデザインは好評。
*1 5のみ同性婚可能