新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
燕軍団軍団実況板@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
燕軍団軍団実況板@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
燕軍団軍団実況板@wiki
イソデックソ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
記号
13年オフ~14年移籍リスト
燕軍団データ集
あだ名一覧
用語一覧
顔文字表
zonumatu対応表(全球団対応版)
zonumatu対応表(ヤクルツ特化版)
メディア出演情報
ブログ一覧
Navi2chで実況
1行掲示板
新規項目追加
実況板機能一覧
(メニューの編集)
トップページ
更新履歴
取得中です。
zonumatu対応版ヤクルト歴代背番号表
00番
柳田、佐藤真、城石、川島慶とパからの移籍選手がよく背負っている。
08年からは日本ハムから移籍の川島慶が背負う。
城 友博(外) 1992-1993
柳田 聖人(内) 1994-1995
佐藤 真一
(外) 1996-1999
城石 憲之
(内) 2001
久保田 智
(外) 2003-2006
川島 慶三
(内) 2008-
0番
城、代田、志田と俊足の外野手が背負う傾向にある。
志田以外この番号を背負った選手は全員他球団に移籍している。
03年からは、志田が背負う。(67番から変更)
柳田 浩一(外) 1991-1993
城 友博(外) 1994-1998
代田 建紀(外) 2000-2002
志田 宗大
(外) 2003-
1番
72年~89年まで着用した若松監督以降、生え抜きの名選手である「ミスタースワローズ」のみ背負う事の許される準永久欠番。
10年からは、青木が背負う。(23番から変更)若松監督の殿堂入りを祝う会に出席した際に決断したとの事で、4年ぶりに神宮に背番号1が帰って来る事になった。
池山 隆寛
(内) 1992-1999
岩村 明憲
(内) 2001-2006
青木 宣親
(外) 2010-
2番
80年以降は外国人選手の番号になっているが、90年代黄金期を支えた飯田の背番号として有名。
09年からは、相川が背負う。
飯田 哲也
(外) 1991-2004
アダム・リグス
(内) 2005-2008
相川 亮二
(捕) 2009-
3番
古くはヒルトン、ブロハード等基本的に外国人番号だが、荒川堯、長嶋一茂と大物2世日本人選手も背負っていた。
09年からは、福地が背負う。(29番から変更)
長嶋 一茂(内) 1988-1992
トーマス・オマリー(内) 1995-1996
ライル・ムートン(内) 1998
アレックス・ラミレス
(外) 2001-2007
福地 寿樹
(外) 2009-
4番
ヤクルト初優勝メンバー主砲のマニエルが背負った番号だが、近年は職人タイプの選手が背負っている。
青島健太、栗山英樹とスポーツキャスターとして活躍する両名も背負っていたりする。
09年からは、デントナが背負う。
栗山 英樹(外) 1990
笘篠 賢治(内) 1991-1997
馬場 敏史(内) 1998-2000
度会 博文
(内) 2001-2008
ジェイミー・デントナ
(内) 2009-
5番
過去にはスワローズで2人しかいない日本人選手リーグ本塁打王の佐藤孝夫、町田行彦が背負っていた。
07年からは、魔将ガイエルが背負う。
角 富士夫(内) 1979-1994
土橋 勝征
(内) 1995-2006
アーロン・ガイエル
(外) 2007-
6番
宮本 慎也
(内) 1995-
7番
小早川 毅彦(内) 1997-1999
浜名 千広(内) 2002-2003
ビリー・マーチン(外) 2004
田中 浩康
(内) 2005-
8番
佐藤 真一
(外) 2000-2005
武内 晋一
(外) 2006-
9番
ロベルト・ペタジーニ
(内) 1999-2002
鈴木 健
(内) 2003-2007
飯原 誉士
(外) 2008-
10番
トーリ・ロブロ(内) 2000
城石 憲之
(内) 2002-2009
藤本 敦士
(内) 2010-
11番
甲子園のアイドル、荒木が背負っていた番号としてスワローズでは準エースナンバー扱い。
08年からは期待の150キロ右腕、BIG3の1人である由規が背負う。
成田 啓二(投) 1950-1951
田所 善治郎(投) 1954-1964
村田 元一(投) 1965-1969
西井 哲夫(投) 1970-1978
神部 年男(投) 1979-1982
荒木 大輔(投) 1983-1995
アキラ(投) 1997-1999
坂元 弥太郎
(投) 2003-2005
高津 臣吾
(投) 2006
遠藤 政隆
(投) 2007
由規
(投) 2008-
12番
斎藤 充弘(投) 1994-2000
島田 直也(投) 2001-2002
成本 年秀
(投) 2003-2004
三澤 興一
(投) 2005
高木 啓充
(投) 2006-2007
林昌勇
(投) 2008-
13番
加藤 博人(投) 1990-2000
寺村 友和(投) 2001-2002
佐藤 賢
(投) 2004-
14番
高木 晃次(投) 2000-2001
萩原 多賀彦(投) 2002-2004
上原 厚治郎
(投) 2005-2006
高市 俊
(投) 2007-2009
15番
岡林 洋一(投) 1991-2000
平本 学
(投) 2001-2005
村中 恭兵
(投) 2006-
16番
石井 一久
(投) 1992-2001
高井 雄平
(投) 2003-2005
石井 一久(投) 2006-2007
加藤 幹典
(投) 2008-
17番
松岡、川崎等、スワローズにおける代表的エースナンバー。ジャイアンツキラーも兼ねる。
04年からはガラスのエース、川島亮が背負う。
仲川 翠(投) 1950-1951
宮地 惟友(投) 1952-1959
佐々木 重徳(内) 1961
鈴木 皖武(投) 1962-1968
松岡 弘(投) 1969-1985
川崎 憲次郎
(投) 1989-2000
川島 亮
(投) 2004-
18番
藤井 秀悟
(投) 2002-2007
リッキー・バレット
(投) 2009-2010
19番
山部 太
(投) 1994-2000
石川 雅規
(投) 2002-
20番
ジェイソン・ハッカミー 2000
鎌田 祐哉
(投) 2001-2009
山本 哲哉
(投) 2010-
21番
伊藤 智仁
(投) 2000-2003
松岡 健一
(投) 2005-
22番
高津 臣吾(投) 1991-2003
高井 雄平(投) 2006
高津 臣吾(投) 2007
増渕 竜義
(投) 2008-
23番
藤井 秀悟(投) 2000-2001
戎 信行(投) 2003
青木 宣親(外) 2004-2009
24番
花田 真人
(投) 2000-2009
荒木 貴裕
(内) 2010-
25番
副島 孔太(外) 1997-2002
館山 昌平
(投) 2003-
26番
橿渕 聡(外) 1999-2001
河端 龍
(投) 2002-2007
岡本 秀寛
(投) 2008-
27番
他球団と同じく捕手番号。
90年代黄金期に貢献した古田の為、07年の引退後は球団が正式に名誉番号として準永久欠番とした。
荻島 秀夫(外) 1950
町田 行彦(外) 1952-1956
根来 広光(捕) 1958-1966
加藤 俊夫(捕) 1967-1970
大矢 明彦(捕) 1971-1985
ロン・デービス(投) 1989
古田 敦也
(捕) 1990-2007
28番
城石 憲之(内) 1998-2000
入来 智(投) 2001-2002
佐藤 秀樹
(投) 2003-2004
川本 良平
(捕) 2005-
29番
三上 真司(投) 1998-2001
泉 正義(投) 2003-2005
グレッグ・ラロッカ
(内) 2006
セス・グライシンガー
(投) 2007
福地 寿樹(外) 2008
ユウキ
(投) 2009-
30番
河端 龍(投) 1999-2000
山部 太(投) 2001-2006
西崎 聡
(投) 2007-
31番
真中 満
(外) 1993-2008
松元 ユウイチ
(外) 2009-
32番
小野 公誠
(捕) 1997-2008
新田 玄気
(捕) 2009-
33番
ドナルド・レモン(投) 2000
畠山 和洋
(内) 2001-
34番
ジェイソン・ベバリン(投) 2003-2004
リック・ガトームソン(投) 2005-2006
ブライアン・シコースキー
(投) 2007
ダニエル・リオス
(投) 2008
八木 亮祐
(投) 2009-
35番
三木 肇
(内) 1996-2008
橋本 義隆
(投) 2008-
36番
池山 隆寛(内) 2000-2002
川端 慎吾
(内) 2006-
37番
石堂 克利
(投) 1999-2001
福川 将和
(捕) 2002-
38番
本郷 宏樹(内) 1999-2005
三澤 興一(投) 2006
衣川 篤史
(捕) 2007-
39番
田畑 一也(投) 1996-2000
衣川 幸夫(捕) 2001
梶本 勇介
(内) 2002-
40番
高橋 一正(投) 1999-2002
大原 秉秀
(内) 2003-2008
吉本 亮
(内) 2009-
41番
稲葉 篤紀
(外) 1995-2004
木田 優夫
(投) 2006
高井 雄平(投→外) 2007-
42番
ツギオ(内) 1999-2003
ディッキー・ゴンザレス
(投) 2004-2006
木田 優夫(投) 2007-2009
萩原 淳
(投) 2010-
43番
宮出 隆自
(外) 1996-2008
一場 靖弘
(投) 2009-
44番
青柳 進(捕) 1995-2002
トッド・ベッツ(内) 2003
杉本 友(投) 2004-2005
松井 光介
(投) 2006-
45番
山本 樹(投) 1993-2005
坂元 弥太郎(投) 2006-2008
ウィルソン・バルデス
(内) 2008
日高 亮
(投) 2009-
46番
牧谷 宇佐美
(投) 1999-2001
五十嵐 貴章(投) 2002-2004
萩原 多賀彦(投) 2005
飯原 誉士(外) 2006-2007
鬼崎 裕司
(内) 2008-
47番
度会 博文(内) 1994-2000
前田 浩継(投) 2001-2004
田中 充
(投) 2004-2007
遠藤 政隆(投) 2008
赤川 克紀
(投) 2009-
48番
岩村 明憲(内) 1997-2000
松谷 秀幸
(投) 2001-2002
高橋 敏郎
(捕) 2003-2006
上原 厚治郎(投) 2007
萩原 淳(投) 2008-2009
鎌田 祐哉(投) 2010
渡辺 恒樹
(投) 2010-
49番
松田 慎司(投) 1998-2003
トニー・マウンス(投) 2004
アレックス・ラミレス・ジュニア
(投) 2005-2007
松元 ユウイチ(外) 2008
李 恵践
(投) 2009-
50番
内田 和也(外) 2002-2006
上田 剛史
(投) 2007-
51番
米野 智人
(捕) 2000-2010
山岸 穣
(投) 2010-
52番
細見 直樹
(捕) 2000-2006
伊藤 秀範
(投) 2007-2008
中村 悠平
(捕) 2009-
53番
五十嵐 亮太
(投) 1998-2009
ジョシュ・ホワイトセル
(内) 2010-
54番
吉田 幸央
(投) 2004
宇野 雅美
(投) 2005-2007
斉藤 宜之
(外) 2008-2009
高市 俊(投) 2010-
55番
野口 祥順
(内) 2000-
56番
山田 裕司
(投) 2004-2007
中尾 敏浩
(外) 2008-
57番
丸山 貴史
(投) 2005-2009
松井 淳
(外) 2010-
58番
ケビン・ホッジス(投) 2001-2003
丸山 泰嗣
(内) 2004-2007
高木 啓充(投) 2008-
59番
小森 孝憲
(投) 2003-2005
水野 祐希
(捕) 2006-
60番
河端 龍(投) 2001
石堂 克利(投) 2002-2007
三輪 正義
(内) 2008-
61番
石井 弘寿
(投) 1996-
62番
吉川 昌宏
(投) 2003-
63番
坂本 弥太郎(投) 2001-2002
片山 文男(投) 2003-2005
平本 学(投) 2006
増渕 竜義(投) 2007
山本 斉
(投) 2008-
64番
牧谷 宇佐美(外) 1999-2009
トニー・バーネット
(投) 2010-
65番
松元 ユウイチ(外) 1999-2007
押本 健彦
(投) 2008-
66番
本間 忠
(投) 2000-2006
山田 弘喜
(投) 2007-
67番
大塚 淳
(内) 2003-2009
平井 諒
(投) 2010-
68番
松谷 秀幸(投) 2003-2006
上原 厚治郎(投) 2008
森岡 良介
(内) 2009-
69番
ショーン・ダグラス
(投) 2008
70番
河端 龍(投) 2008
エウロ・デラクルス
(投) 2010-
-
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「zonumatu対応版ヤクルト歴代背番号表」をウィキ内検索
最終更新:2010年09月25日 01:48