勝ち残ったコミュリーダーがMUGEN界の番長!(非公式)
 
解説
MUGENキャラたちにコミュを作らせて格付勝負する大会。対戦相手の選出はランセレ、試合は
セルハラ形式で行われる。
全キャラがシングルからスタートし、互いのコミュニティーを賭けて対戦を行う。
対戦で得た仲間がそのままセルハラのメンバーに組み込まれる。
なお、仲間の数は倍々式に増えていき、全てのコミュニティーが統合されるまで戦いは続く。
電車ごっこをイメージするとわかりやすいかもしれない。
それぞれのキャラごとにコミュニティー属性を持っている。
コミュニティー内に同じ属性のキャラが二人いる場合そのキャラのLIFE、ATKが+20%UP、三人いる場合は+30%UPする。
例外として一人しかいない『世界』のみコミュリーダーである限りATK、LIFE+20%UPとなっている。
先鋒~大将までの順位は、対戦で倒されたキャラの前にランク付けされる。(例:大将戦で負ける→そのまま相手側の副将になる)
コミュリーダー以外は自分のランクを維持して戦っていく。
試合は先鋒から大将の順に戦っていき、勝利するごとにLIFE-200のペナルティが発生する。-600以降はペナルティが発生しない。
なお、1順目→2順目→3順目……と一度選ばれたコミュは次の順が来るまでランセレから除外し、全コミュの対戦が終わるのを待つ
出場選手
決勝戦
決勝戦特別ルール
- 互いにコミュが発生している場合ゲージMAXスタート
- 大将のLIFE低下は-100
決勝コミュニティー
    
    
        | + | ネタバレ注意 | 
赤字はコミュ発生者
 
		| タクアン和尚 | 先鋒 | アティ |  		| アリス | 次鋒 | うにゅほ |  		| リオン | 三十将 | 涼宮ハルヒ |  		| リュウ | 二十九将 | 孫悟空 |  		| ガッツ | 二十八将 | アカツキ |  		| アサギ | 二十七将 | イングリッド |  		| 電光戦車 | 二十六将 | ヒロ |  		| 葛葉ライドウ | 二十五将 | 春日野さくら |  		| ジョセフ | 二十四将 | 楓 |  		| クラウザー | 二十三将 | チルノ |  		| P4主人公 | 二十二将 | ルシファー |  		| 上条当麻 | 二十一将 | コーディー |  		| 御名方守矢 | 二十将 | エリル |  		| ケンシロウ | 十九将 | アイン |  		| ウィッチ | 十八将 | 煉 |  		| ペトラ | 十七将 | レオ |  		| 覇王丸 | 十六将 | DIO |  		| 山本無頼 | 十五将 | ロック |  		| 神人豪鬼 | 十四将 | Mr.カラテ |  		| 石馬戒厳 | 十三将 | サウザー |  		| 白井黒子 | 十二将 | Gルガール |  		| アレックス | 十一将 | リリス |  		| D4霊夢 | 十将 | ロゼ |  		| 斬真狼牙 | 九将 | 愛乃はぁと |  		| アルクェイド | 八将 | リョウ |  		| 草薙京 | 七将 | キム |  		| 空条承太郎 | 六将 | 八神庵 |  		| 七夜志貴 | 五将 | ジャスティス |  		| アンジェリア | 四将 | ゲーニッツ |  		| 恋するドラゴン | 三将 | P3主人公 |  		| カイ | 副将 | テリー |  		| 朱鷺宮神依 | 大将 | ヨハン |  | 
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  記事作成完了、ランセレさんのドラマメイク力がすごかった  -- 名無しさん  (2011-08-06 04:18:11) 面白いよねこの大会。こんなに強い神依初めて見た。  -- 名無しさん  (2011-08-06 19:44:34) おお、記事できてたw なんか名勝負多い大会で好きだな  -- 名無しさん  (2011-08-07 11:51:24) ちょっと表の世界が微妙に浮いてたのが気になったのでいじってみました  -- 名無しさん  (2011-08-07 12:25:52) 新作来てたー  -- 名無しさん  (2011-08-07 21:36:57) 準決勝はどこもガチで熱いなw 次回はボスのコミュに挑む奴が決定するわけで、楽しみだぜ  -- 名無しさん  (2011-08-08 00:00:03) ジョインジョイントキィ  -- 名無しさん  (2011-08-08 21:05:49) リアル頭身黒子はこの動画で初めて見たけど、イイ動きするね。瞬間移動してナイフ投げるあたりはアインを彷彿とさせる。超必の見栄えも良いし今後も色んなとこでみられそうだ。  -- 名無しさん  (2011-08-09 03:12:29) やっぱセルハラ方式ならノーゲージでの立ち回りが安定してるキャラか、ゲージ効率高いキャラが活躍してる気がするなあ。  -- 名無しさん  (2011-08-09 14:15:29) ヨハンとアンジェ&ジャギが頭ひとつ抜けてる印象かな。ゲニはゲジマユ設定でお別れ連打出来ないとこんなもんか。いや強いけどさ。  -- 名無しさん  (2011-08-09 14:20:34) 決勝OPに感動して編集してみた  -- 名無しさん  (2011-08-10 22:53:40) 編集乙!主人公揃いの運命チームとSNK多めの隠者か。やっぱり隠者優勢かね。正義ゲニヨハンは元より、キムや庵も安定して活躍するしなあ。しかし、ゲージNAXの三将対決はヤバイなwww  -- 名無しさん  (2011-08-11 19:59:13) 結局三人揃ったコミュはなかったかー。リオンがハングドマン三人揃えたら結構救われそうな気がしたんだけどなー  -- 名無しさん  (2011-08-11 23:29:45) コメント見て記事ができてるのに気づきました。作ってくれた方ありがとうございます!表とかすんごい見やすいですね。大会の方は残り僅かとなりましたが、最後までお付き合いよろしくお願いします  -- うp主  (2011-08-12 19:10:39) 乙でした!  -- 名無しさん  (2011-08-22 22:41:05) 無事完結しました。大会動画は初めて作ったので至らない点あったと思いますが、楽しんで頂けたなら幸いです。お疲れ様でした。  -- うp主  (2011-08-23 02:04:29) おつかれさまです!いやあ楽しい大会でした。最後絶対ヨハン勝つと思った。  -- 名無しさん  (2011-08-23 02:29:18) 実は選手候補で没になったキャラが大量にいるので、アトラス勢以外総入れ替えしてもう一度やろうかなとも考えてます。当分先の話ですが  -- うp主  (2011-08-23 02:35:26) おお、次も楽しみにしてます。タロットがテーマなだけあってアルカナ勢大活躍でしたね。技性能や火力は普通ですが、システムとAIの強さが光ってました。神依除くと、MVPはロックか神豪鬼ですね。二人とも激アツでした。特にロックは立ち回りの引き出しが多くて見てて楽しかったです。  -- 名無しさん  (2011-08-23 12:12:03)
 | 
関連大会
マイリスト
最終更新:2016年06月20日 20:44