コメント > 雑談・質問 > vol16

vol.16


  • ほかの麻ガト、ヴェナラ、ナイトレイダーはそれなりに存在感出してるのにプラカノメテオさんなぜこんな有様に・・・さすがに次の調整で4マガにはなるよね・・・? - 名無しさん (2023-04-17 12:06:53)
    • もっとデザイン面で話題にしてあげなよ…コラボデザイン武器なんだしさ - 名無しさん (2023-04-17 12:47:33)
    • 位置取りの都合でしょ。プラカノがマッチするマップじゃないと使い物にならない。囮役の後ろから撃つか、プラント踏みに来た人を焼くかの2択の武器なのね。ブラージュやインフェルノの方が強いし、チャカノの方が威力に優れるというオチがついてる。中間を狙って調整されたんだろうけど、デヴァステ―トと同じく調整ミスで放置のパターンじゃね? - 名無しさん (2023-04-17 12:58:11)
      • 仮にプラカノとマッチするマップだとしても現状プラカノUGで良くね?ってなってしまうんだよな…せめて連射速度がUGと同じだったら話は変わったんだがなんでそこだけ律儀にXMと同じにしちまったんだ - 名無しさん (2023-04-17 18:32:00)
        • 同じ時間ではける火力がUGのが上なんだよね、そしてなぜか3 マガになって系統内だけでも☆4か疑わしくなるレベルの - 名無しさん (2023-04-18 11:43:14)
          • 1マガ5発の2マガジンだったならワンチャンある気はするけど、うーん… - 名無しさん (2023-04-19 01:53:48)
  • 誰も使ってなさそうなエンフォーサー君が調整漏れしているのはなんでなんですかねえ... 次は☆ - 名無しさん (2023-04-17 13:52:43)
    • ミスって途中で書き込んじゃった 次の☆4候補かな? - 名無しさん (2023-04-17 13:55:15)
    • ヤクシャとかで法則ぶっ壊れてるけど、今回の調整でケーファーが実質☆3.5っぽくなったから第一世代の機体は全部☆4化的なテコ入れが終わったのよね。エンフォーサーは第二世代の最初の追加機体だから割と有り得そう。(円Ⅲ脚にはお世話になったからつよつよ協創になるといいなぁ - 名無しさん (2023-04-17 15:02:33)
      • エンフォーサーって特徴ないから☆4出すにしても調整むずそうやねえ - 名無しさん (2023-04-18 08:52:01)
  • 今回の追加武器、概ねトライアルの予想通りの数値みたい。グレがテラと同じくらいの数値なのに軽いのは優遇されすぎな気はする。環境入りしそうね、強襲以外は微妙。 - 名無しさん (2023-04-17 17:02:48)
    • 恒常武器は去年の11月以来、5か月ぶりの追加か。 - 名無しさん (2023-04-17 18:20:07)
    • といってもやっぱり着発と近接信管アリだと取り回しぜんぜん違うからねえ、つよグレとヘルシャフトも同じようなスペックなのに数値面では★4のヘルシャフトが惨敗だし。特にラプチャーカノンはプラント制圧専門だから単純比較できるもんではないよ - 名無しさん (2023-04-17 18:30:59)
      • とりあえず殲滅くんは3凸でトリガー火力2万超えっていう不動の立ち位置は手に入れてるわね - 名無しさん (2023-04-17 18:37:58)
      • 強襲だとバリアも無いしな。アルケスとデトGとかもそうだったけど別兵装間での武器比較は基本意味ない - 名無しさん (2023-04-17 19:31:40)
  • 殲滅型G、1トリガー2万(6700×3)なのに4マガって大丈夫?いくら扱いづらいグレネードだからってイカれてない?スピナーAAと同程度でそこまで重いわけじゃないし - 名無しさん (2023-04-17 18:28:21)
    • スピナーAAからは微減量やゾ。運営的には「戦闘麻用だろうし、やけくそ調整しなきゃ」だろこれ… - 名無しさん (2023-04-17 18:34:16)
    • トリガー2万とかマジか。スウォーム君が辞世の句の準備しとるな。 - 名無しさん (2023-04-17 19:10:44)
      • これからは重量アセンで使うワンチャンコア凸用副武器はコレになるかな? - 名無しさん (2023-04-17 19:40:43)
      • グレは玉入れ、もしくは天井落としないといかんけど、スウォームくんはトリガー弾くだけ直撃満額ニッコリコア凸だから、まあ、大丈夫じゃない?(ハナホジー - 名無しさん (2023-04-17 19:41:04)
        • 信管が外れる距離を覚えると直当てに近い感覚で玉入れ出来るよ・・・。トライアルで物凄い勢いでゲージが減ったし、流行る予感。 - 名無しさん (2023-04-17 19:56:01)
          • 傘が邪魔で無理にしか思えないんだが何か隠れたやり方でもあるんか? - 名無しさん (2023-04-17 21:18:32)
          • それができるなら既に凸屋が拡散Gでメチャクチャにしなきゃおかしいので、アピールとしてはちょっと弱いかな…。殲滅型が弱いって意味じゃないよ - 名無しさん (2023-04-18 02:00:54)
          • 傘の柱に接触した状態でコアの端に当てる感じ。知名度が低いだけかと・・・。しゃがめば傘の外から確実に当るんだけど、立ちだとこぼれやすい。連G、拡散Gでも出来るし、初期型で1クリック1万5千。 - 名無しさん (2023-04-18 02:37:04)
            • 凸った時にそれをやる猶予があるなら天井からおとした方が簡単な気がする - 名無しさん (2023-04-18 12:04:39)
    • 個人的にはスピナーのイカレっぷりが強調された気がする、あの当てやすさと総ダメで同程度の重量ってやっぱ狂ってるよ…… - 名無しさん (2023-04-17 19:29:02)
    • イカれてるけど、適切な運用方法知らない下手な人も多いのも事実・・・。使いこなせば強いけど、開けてる地面か壁と天井で制約のある場所で威力が出やすいはず。今のマップはプラント間では使い勝手が落ちそうね。 - 名無しさん (2023-04-17 20:09:25)
  • 【注意報】シーズン残り1か月切【プルバック締め】終わってないわ… - 名無しさん (2023-04-17 22:22:07)
  • フェイタルスラッシュ2と1に加えてフェイタルアタック2を積むことで近接武器攻撃限定で100の超過ダメージで大破させることが出来るようになるので、二連光波刃でも大破が取れるようになるぞ!!!! - 名無しさん (2023-04-17 22:43:33)
    • ぶっちゃけ近接武器はデフォルトで撃破=大破とかになっても使われないと思う。 - 名無しさん (2023-04-17 23:07:48)
      • エンジンとしていまだに現役じゃないか? - 名無しさん (2023-04-17 23:20:10)
    • たまにいるブンブン丸が割と厄介になるな…絶滅危惧種だけあって闇討ちが上手いのが多いからあれはあれでうっとおしいんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-18 00:08:02)
    • 細かいが超過200だ いっそスラッシュ絡めたら近接撃破は自動大破する値にして欲しかった ほぼ自動大破ではあるけど - 名無しさん (2023-04-18 11:13:22)
  • ヴァッへ腕がむちゃくちゃ強くなった。強襲とか遊撃とかの主武器だけで撃ち合うアセン以外なら持ち替えでリロードの重さも十分誤魔化せるし、これで支給品☆3なのバグってると思う。HOL腕が死ぬ - 名無しさん (2023-04-18 02:14:56)
    • 一応ヴァッへは予備弾数半端でリロードの差がでかいから安くて尖ったヴァッへ、ハイバランスなHOLって感じか 副武器と欲しいチップの重度によってはキャバルリーも顔を出すんだよな、地味に - 名無しさん (2023-04-18 10:14:04)
    • 客観的に見ればHOLの方が全然上だし死ぬだのなんだのは大げさでしょ。支給品の中ではヴァッヘはいい線いってるとは思うけどそもそもプレミアム切ってたら関係ない。 - 名無しさん (2023-04-18 10:26:04)
    • HOLとヴァッヘは似てるけど、シェア取りに行けるのは頭かな・・・。他の部位はHOLの強みがあるから、使う武器によってチョイスすればヨロシ。持ち替えが重い出来ないコンボがあるしねー。 - 名無しさん (2023-04-18 10:38:43)
      • 頭は見た目がちょっと… - 名無しさん (2023-04-18 10:44:58)
        • HOLも見た目がそこまで好きじゃないが、性能で選んでる。良い感じの3スロ頭って無いのね、2スロなら久我があるんだけど。 - 名無しさん (2023-04-18 11:05:09)
          • ランバルAT頭があるじゃろ? - 名無しさん (2023-04-18 12:34:54)
            • 3スロ最硬の頭更新したんだっけ、実用面でもガチになったと思う - 名無しさん (2023-04-18 14:03:33)
              • HOL頭から重量+28.5、装甲+13%、射撃補正−4%、索敵+60m、ロックオン−65m、DEF回復−50%。3スロで装甲3段階上がりつつ射撃補正+を維持は偉いわ。 - 名無しさん (2023-04-18 14:48:29)
            • ロック距離犠牲にして積んでみるかな・・・・、マテピ足りんが。(汗 - 名無しさん (2023-04-18 14:54:40)
  • 本文 - テスト (2023-04-18 09:53:01)
  • 実用性はさておき強化されたダイナソアなかなか楽しいな バリア同士の撃ち合いで相手が副武器に甘えるようなら大体食える - 名無しさん (2023-04-18 12:52:07)
    • 相手がインフェルノ持ちならかなり強気で行けそうだな(アデッソが出てくる可能性もあるが - 名無しさん (2023-04-18 14:35:29)
    • バリア同士衝突する場合、先にバリアを剥してアデッソ、インボを当てたもん勝ちです・・・。但し持ち替えて打つ前にCSで食われる事もあるっす。 - 名無しさん (2023-04-18 14:51:43)
      • なので新生AT脚で転倒耐性3枚積みしてみたよ - 名無しさん (2023-04-18 15:34:54)
  • 上の方で、ここ一年の環境教えてくれた人サンクス!環境武器手に入らない状態っぽいすなあ、どうやって復帰しようかしら。 - 名無しさん (2023-04-18 13:05:51)
    • まあ環境武器なしでも最上位部屋で戦えんでもないよ 一応★4軽量脚の上方も来たし 軽量乗りならヤクシャ久遠は魅力的ではあるが一年くらいならまあね 俺も新しい★4は大体触ったけど★3や初期★4武器メインになっとる ただしVOLT愛好家なら残念ながらと言う他ない… - 名無しさん (2023-04-18 13:18:53)
    • 遊撃や凸麻は復刻を待つしか無いけど、復帰しやすい様な3スロ化だったりチップ強化の調整入ってます。人口減ってるし、復帰してくれる人が居るのは嬉しいね。 - 名無しさん (2023-04-18 13:53:49)
    • ☆4武器は尖って強いだけで、☆3でもアプデ重ねて十分戦える性能のやつが多いから大丈夫よ、製造とかプレミアムを足がかりに遊びつつチケで引けたら使うくらいの心持ちで問題ない - 名無しさん (2023-04-18 14:02:03)
      • 最初期からあるUK60なんかは今でも十分使えるよね。水準レベルの火力に程々の精度、癖のない実弾高連射速度でマガジン火力ちょい高めで扱いやすい。武器選択で困ったらとりあえず基本のUKに戻してみるってのも十分ありよ - 名無しさん (2023-04-19 17:27:01)
        • ボアーとか最先端の火力についていけてる、この前追加されたチップで☆1、☆2でも化ける武器が結構ある。DPSが6500に届かない武器は用途考える必要あるけど、CSが取りやすい武器ならDPS6000近辺でも現役かと。 - 名無しさん (2023-04-19 18:22:23)
        • むしろ大分前に拾ったカッパーがUK下ろす価値あるかってなって上方貰った今でも悩んでる。あの系統は秒間下げてマガジン山盛りの重火バイト強襲用で良かったのでは。 - 名無しさん (2023-04-20 10:52:53)
  • エナバリ(Ⅱが1つ、Ⅰが2つ)、損傷時装甲強化(2つ) 3スロ胴体でどう組み合わせるのが一番硬くなれますか? - 名無しさん (2023-04-18 16:48:07)
    • 立ち回りや兵装、装備とご相談 例えばエナバリはリペアユニット積んだ支援と相性がいい 損傷時装甲は元々粘れる機体でないと効果発揮前に一気に倒されるので元々固めのやつがいいが3スロ胴体なら属性防御チップ三種のが常時効果発揮する 後ろに構えるなら爆発属性、前に切り込むなら特に支援の対装甲散弾に対抗して実弾防御とニュード防御欲しい なんならスロット捨てて単に硬い胴体積むのがいいこともある やりたいことと手持ち次第 - 名無しさん (2023-04-18 17:04:03)
    • プラント踏むかによる。プラント装甲強化と大破抑制が良いかと。(リペアで起こしてもらう前提) 踏まないなら神威と榴弾対策で考えてみては。エナバリはキルデスマップが来ないと機能しないと思う。 - 名無しさん (2023-04-18 17:18:23)
  • 地味にθも3スロになったんだね…需要?フルEDGにする人なんてまぁないだろうけどいるのかな - 名無しさん (2023-04-18 21:37:23)
    • 最大SP供給で出撃だぜ!! - 名無しさん (2023-04-18 22:26:51)
      • \貴様!一体何をするつもりだ!!/ - 名無しさん (2023-04-18 22:31:31)
        • いやいやwちょっとお手伝いをねw(範囲特盛りタルラッピーキャノン) - 名無しさん (2023-04-19 12:46:15)
      • トラードと栗積んで榴弾バカ一代なんてやるやつおらへんおらへん - 名無しさん (2023-04-19 01:55:42)
    • 3スロの高リロ腕という需要はあるかと。くっそ重いけど - 名無しさん (2023-04-19 00:20:08)
      • 高リロ腕でクラッカー乱射するゴリラにピッタリだ。 - 名無しさん (2023-04-19 01:18:02)
      • 確か烈風がリロード上がってたっけ。スロット数で差をつけろと言われても重量差がね…シリウスは置いといても僅かな装甲と1スロの拡張性でどこまでいけるか。リロード速度だけ考えるなら1発マガジンにはめっきり向かないけど、クイリロ挿しまくるのもできるね。実用性…?知らん…… - 名無しさん (2023-04-19 19:45:42)
    • 今はなき漫画版でエッジだけの特殊部隊とかいう(味方にとって)悪夢のような設定を思い出す - 名無しさん (2023-04-19 10:52:00)
      • 機体の調整したら調整された機体のみ固定の短期イベントとかできそうだな。合法的にフルEDG試合だ! - 名無しさん (2023-04-19 11:27:46)
      • それこそ皆で延々と榴弾の雨を降らせるとかもできそうか。いや、キレイダナーにしかならないが…とんでもなく榴弾の扱いに長けた砲兵が集まりでもしない限り。まぁ着弾まで時間がある以上、予測射撃だけで維持できるとは到底思えないけど、敵も味方もフルEDG榴弾特化だったらおかしな戦場にはなりそうだ - 名無しさん (2023-04-19 16:05:51)
        • 榴弾は前線で敵引き付けたりプラントがある程度膠着しないと効果がないので心得てる砲撃兵はある程度自分が釣り餌になれるように装甲盛るのでエッジはそもそも選ばないな… - 名無しさん (2023-04-19 17:03:38)
  • カラミティは連射になった代わりに重量、マガジン火力、拡散が悪化したアヴァランチってのが微妙なんよなぁ。拡散極小の総弾数+1しても良いと思う。 - 名無しさん (2023-04-19 00:32:09)
  • 今時チャージカノンとか使ってるやつは基本アホなんだな……C踏みにこないで高台からお願い副武器 後ろに構えてるので脊椎反射ですっとろ重火力防衛 上で出てきた「印象に残る重火力」そのまんま - 名無しさん (2023-04-19 01:25:25)
    • 大破の効率悪いけど、チャカノの運用に慣れてるなら仕方ないでしょ。エリア移動が重い胴で防衛に戻る人は何がしたいのか意味不明ではある。プラント踏みに行って誰もエリア移動してなかったら重であろうと防衛に回るけどね。 - 名無しさん (2023-04-19 10:22:25)
      • エリア移動ならまだわかるんたがエリア移動未実装重火力徒歩防衛未だにいるんだよな…プラント踏みに消極的な副産物なので戦線上げにも役に立たないモノホンのハズレ - 名無しさん (2023-04-19 10:50:07)
        • ロックして索敵状態にさえしてくれればそれで良い。凸屋が居ると解れば他の人が防衛に回るフォローが出来るので、ロックさえしてくれれば・・・・。たまに1枚後ろに居るのに防衛チャット飛ばされるのはそーいう事なのね。 - 名無しさん (2023-04-19 11:12:22)
          • 抜かれたらヤバいラインで抜かれて即防衛チャットしたら実はもう戻ってる人がいた…みたいなことがあるけど許してほしい - 名無しさん (2023-04-19 13:23:23)
    • HRT/HRT/HRT/INFでAIGIS+損傷時装甲強化+占拠時ダメージ軽減Ⅱ積んでプラ踏んでるけどイオ使ってるアホで申し訳ありませんねえ。 - 名無しさん (2023-04-19 12:33:54)
      • 十把一絡げに言ったのは悪かったがそういう自分スタイル確立した人というより、過去に流行ってた武器をなんで流行ってたかも考えず情報のアップデートもせず定石も研究せず自分なりの立ち回りも考えず、重火力のくせに最前線に行かず無計画な副武器ぶっぱしてちょうちょ追っかけるガキみたいに徒歩重火力防衛してるやつらということだ - 名無しさん (2023-04-19 12:41:56)
      • 踏んでから迎撃するスタイルならイオも悪くないぞ。相手集団が踏んでる所にぶっ放す用途でイオ使うのはアホ呼ばわりされがち。チャージにチップ割かずとも大破が可能になったし、他の副武器も試してみたらどうだろうか?しっくり来なかったら戻せば良いし。 - 名無しさん (2023-04-19 12:52:02)
      • HRT脚くんせめて自分の型式の自重は耐えられる積載になってくれればキャバ脚から装甲上げられるのに、といつも思う - 名無しさん (2023-04-19 15:31:56)
        • 言い方は悪いけど、動けるファットマンは脚が弱いからね仕方ないね - 名無しさん (2023-04-19 17:15:22)
          • 動けるデブは褒め言葉じゃなかったのか… - 名無しさん (2023-04-20 19:21:35)
            • 褒め言葉だけど、自分は太ってる方故に膝が弱いから言うけども重量の割に動けるという事はその分の犠牲が大きいって事なんよ… - 名無しさん (2023-04-20 19:36:18)
  • 遊撃についてちょっと気になったんだけど、同じ距離に投げるとしての素敵の拡散具合って頭の射撃精度とかの影響は受けるのかな?投擲は精度の影響あるってことだから、しゃがみながら投げると変なところに飛びにくい、みたいな話を昔見たんだけど。あと、迷彩してるときにチャージ光は見えるらしいことは解ってるんだけど、銃口を相手の方に向けてなくても透過してエフェクトダダ漏れになってる感じ?Mレズ系だとチャージ光はないけど今度は音が漏れまくりだったりするのかな。別に迷彩して尻向けて接近するわけじゃないけども - 名無しさん (2023-04-19 19:52:33)
    • Q. 素敵は射撃補正の影響はあるか? A. -24%と34%+静止時1+2+最適化2で比較したけどどっちも変わらん。しゃがみ投げはオカルト - 名無しさん (2023-04-19 20:55:55)
      • j自分で検証したわけじゃないから何とも言えないけど素敵は最初に投擲する親弾に射撃補正が乗ってるんじゃないかな すぐ拡散するからわかりづらいか意味がないだけで - 名無しさん (2023-04-21 10:13:18)
        • Vで比較してみたけど、射撃適性チップ付けて親弾1発が少し位置安定するかな?ってレベル。拡散率が↓の枝の通り拡散制御ですら狭まらないから、実ダメージはほぼ運ゲー。ショットガンの散弾みたく「弾道エフェクトは飾りです」とかだったら別だけど - 名無しさん (2023-04-22 12:37:59)
    • Q. 迷彩でチャージ光は機体透過して見えるのか? A. Yes。いくつかの武器(グリント・ナイフ・ブレイザー)にある迷彩で消えないエフェクトは、迷彩状態の機体を透過して見える。自画面で見るならグリントのチャージ光が一番分かりやすい - 名無しさん (2023-04-19 21:04:10)
    • Q. MLZのチャージ音は迷彩で聞こえるか? A. 迷彩で音は消えません。 - 名無しさん (2023-04-19 21:06:40)
    • 丁寧に答えてくれてありがとうござい。素敵は影響しないのかなと思ってたけど、しゃがみ投げ自体がオカルトだったとは…信じてました。相手視点でどう見えるかはあんまりしらなかったんだよね。やっぱり相手の方向いてなくてもバレバレなのね…迷彩の副武器は素直に狙撃銃以外で考えてみるかな。 - 名無しさん (2023-04-19 23:01:23)
    • しゃがみ投げ、移動中、散弾制御の3つ調べたけどいずれも同じ距離の拡散率に変化はなかったね。手榴弾系やクラッカー系などはしゃがむと精度(レティクル補正)が乗るからおそらく他の投擲武器とは違う制御がされてるかと。ただ、投げる瞬間にしゃがみするとリリースポイントがズレるとこは同じだった。 - 名無しさん (2023-04-20 14:28:31)
      • あれれ、普通の手榴弾がしゃがむと精度上がるのは間違ってなかったのか…素敵は多少遠投できる種類使ってても、あんまり遠くに投げるとその分ハズレた場合が痛くなるのは行動じゃ変わらないってことなのか…武器種的にも近距離向けなのはまぁ分かってはいたんだけども、気になったんだよね。ありがとう - 名無しさん (2023-04-20 21:23:58)
  • プラカノUGで大破取れるって良いね、前に出るならテラ、後ろならプラカノUGが良さげ。 - 名無しさん (2023-04-20 00:18:58)
    • UGって完凸で威力が6600を超えてるからねえ。ニュード属性込みで1マガジンにつき3発と多くのも大きいだろうし - 名無しさん (2023-04-20 10:19:53)
    • UGくんダメージ計算するとやっぱ優秀なんだなぁ…今使ってるマイアセンの平均装甲34.25%で大雑把な計算で対爆Ⅲ、損傷装甲のセットでも1マガ3発できっちり大破させられる。2発で絶妙に削って3発目で大破上手すぎない…? - 名無しさん (2023-04-20 22:23:09)
    • UGの強さの肝は早い連射速度で、逆に言えば最近追加されたメテオがいまいちなのはそこで、連射速度がUGと同等なら文句なしに強武器だったと思う - 名無しさん (2023-04-21 01:54:56)
      • 軽量麻で防衛に出たときに敵凸をミリ残りまで追い詰めた瞬間クソ重火力のメテオで横槍入って俺だけノクバ、敵凸無傷、そのままベースインでスピナー1個貰った 俺は自分のメテオを解体した 防衛でミリ残りに使うなというのもあろうが微妙な爆風範囲に連射速度のせいで混戦での信頼性がクソ - 名無しさん (2023-04-21 12:03:19)
      • メテオ使ってみたけど、産廃になってます。前で使えばノックバックしないとCSで撃ち負けるし、後ろだと当たらない上にリロードも重い。リロードとマガジン数に調整入れてくれないと使う人居ないんじゃね?弾速遅くてもどんどん撃てるならまだ救いようがある。 - 名無しさん (2023-04-21 12:10:44)
  • ショーン君の腹筋!!チップに期待。 - 名無しさん (2023-04-20 19:09:47)
  • 支援4でも大概なのに、全員が気球持ちって何考えてるの?後ろに撃ってくれるんならまだしも、なんでもう気球のある場所に撃つの?なんで壊されたのに死に補充もせずにCプラでくたばってる味方を上層から悠々と再起するだけでプラ踏みにすら来ないの? - 名無しさん (2023-04-20 20:54:00)
    • 嫌味とかじゃなくて、本当に何考えてるのかがわからない。どういう思考の結果そういう行動になってるの? - 名無しさん (2023-04-20 20:54:48)
    • ここのマップ、アホ発見機なので単独でプラ踏めるアセンか、凸行けるアセンにしないとどんどん禿げるかと・・・・。今まで散々リペアでポイント稼いで、基本知らない人でしょう、押されてたら椰子で奇襲狙うとかしないと勝てないっす。 - 名無しさん (2023-04-20 21:30:28)
      • そういう気球ポイント支援ってまたポイント稼ぎではマッチしてるから変に自信満々なんだよなあ - 名無しさん (2023-04-20 23:41:41)
    • 支援4は他が全部芋蛇砂とかじゃなきゃマシな方じゃない? C南の最短ルートにカタパで来る麻が気球で見れてると2プラのセル入口までに対処できて助かるし、無理に前に出てリペア回せずに無駄死に量産されても困る。死に補充できない気球支援ばかり引いた点はご愁傷様。 - 名無しさん (2023-04-20 22:41:46)
    • 支援4人即決したと思ったら全員スタナーでした!なんてホラーもあるのでまだマシな方と思うしかねえ… - 名無しさん (2023-04-20 23:13:07)
      • そういえばちょっと前のウーハイで(自分も含めて)意地でも支援に誰も乗らないチームに何度か入ったなぁ。 あ、自分は「免罪符(NDセンサー)積んでるから支援に乗らなくてヨシッ!」という理由です - 名無しさん (2023-04-21 12:44:15)
        • 支援に乗らないチームは稀によくある。が、後半がまるで分からなかった… - 名無しさん (2023-04-21 12:52:16)
        • ウーハイはゴールテープが唯一活躍出来るマップじゃなかったっけ…? - 名無しさん (2023-04-21 15:11:44)
        • 勝てるならなんでもいいんじゃないかな。負けて楽しいゲームなんてないし - 名無しさん (2023-04-22 04:25:42)
    • 支援の数・投下位置等使い方を別に考えなきゃいけないが、ネソスは空を見上げると場所によって画面が白飛びして気球の認識難易度がバカ高いってのはあるから武器選択としてはおかしくはないと思う。 - 名無しさん (2023-04-21 15:34:40)
      • そもそも木主の発言も設置位置を問題視してるだけじゃないかな。さすがに今どき気球そのものを否定するような人はおらんと思いたい。 - 名無しさん (2023-04-21 16:54:12)
        • 設置位置と死に補充無視と前線踏まないのが問題だって木主も書いてるやろ……気球支援自体がお手軽でマップによってはなんも考えなくてもまあまあ勝てるから今週そういうのが際立つ - 名無しさん (2023-04-21 19:45:14)
          • その発言はいいんだけど何で俺にキレてるの? - 名無しさん (2023-04-21 20:06:44)
            • 木主がはっきり最初に書いてる話題の焦点をあえてピンボケさせる話題運びって横から見ててもイラって来ない? 今時気球を否定云々の下りこのツリーで必要だった……? - 名無しさん (2023-04-21 23:39:58)
              • だから、何でその話を、俺にするんだ?スマホから見てるからなのか何なのか知らんが、誰がどこに枝つけてるかもう1回よーく確認したら? - 名無しさん (2023-04-22 12:37:26)
                • 一応書いておくと「そもそも木主の発言も設置位置を問題視してるだけじゃないかな」って木主他にも問題点明示しとるやんっていうのがイラっとする点 だけじゃないかなって何を明示されてることに「俺が考察したところによれば」感出してるの 捕捉するようなそぶりで話題をボカすなっていう お前のレス先もそんなこと分かってる上で「でもまあ気球自体はナシってわけではないよな(使い手次第)」って話だろ - 名無しさん (2023-04-22 15:48:27)
                  • もはや何言ってるのかすらよくわからんわ。ボダ以前に会話のキャッチボールくらいできるようになってくれ。 - 名無しさん (2023-04-23 13:48:29)
                    • そりゃお前だw 長々突っかかった上に変な的外れエスパーやった挙げ句がそれか お前の周りの人間、内心お前のことをピンボケな癖に偉そうな口挟むやつって思ってるぞ - 名無しさん (2023-04-23 15:33:43)
  • Z.t.ΩとMRG配布って結構な大盤振る舞いでは?どうせなら中量級も欲しかったな...いつだかX-Vsp配ったからナシってこと!? - 名無しさん (2023-04-20 22:31:30)
    • つまり運営は最低限の環境機体がこれらって考えてるって事かなあ…… - 名無しさん (2023-04-20 23:07:24)
    • MRGは中にカウントした方がいいよ、表記は重だけど積載ナーフされたし、そこそこ早いし。 - 名無しさん (2023-04-20 23:31:37)
    • 一応、現行最速機のΩを配布するなんて……セガどうしたんだ?w - 名無しさん (2023-04-21 14:32:21)
      • 1年前位から徐々に装甲重視のアセンを減らしにかかってる傾向はあるはな。人を戻すのに躍起になってるんでしょ。最速を体験してもらって、役者で集金するのが狙いかも? - 名無しさん (2023-04-21 17:34:43)
        • でも火力はずっとインフレしっぱなしだし、どっちつかずだよね。 - 名無しさん (2023-04-21 21:02:34)
          • 武器火力は上がらないとガチャが回らないし、数値的には上限なしに上げられるからな。機体パーツはステータスの上限があるから、速さが極まったら次は速さ+高積載とか3スロ化とか付加価値のある機体じゃないとガチャ回らなくなるから徐々にステータスを上げた機体を実装って感じかね。plusS→シリウス→久遠みたいに - 名無しさん (2023-04-22 00:03:37)
            • 使いやすさが良くならないとガチャは回らないだろうけど、メテオ実装する謎調整の運営だからな・・・。あと一年分のストックはあれど、来年は☆4対象が枯渇するはず。機体は年2機までしかデザイン出来ないっぽいし、巡航の上限機とダッシュの上限機出して終わりかもね。 - 名無しさん (2023-04-22 02:13:33)
        • 軽量相手ならよろけ確定ダウンも狙えるようなダメージなのにマガジン単発じゃなくて連射もできる副武器増えまくってるのに装甲アセンを減らそうとしてるはさすがにエアプ疑うんだけど - 名無しさん (2023-04-22 00:02:49)
  • そういえば、コラボ武器の不具合が修正入ったのなら今強化なりの要望を出せばワンチャンあるのでは…? - 名無しさん (2023-04-21 12:19:26)
    • 不具合って対魔兵装の連射速度が表記されてなかった件?今までデザイン武器とかも告知せれてから修正されてるから、強化されるとしても次回の調整タイミングじゃないかね?要望送るのは良いことだ。 - 名無しさん (2023-04-21 12:45:18)
      • とりあえずレイライフルとかPSO2コラボ武器でも使えない方達の要望でも上げておきますわ。せめてなんか取り柄を作って欲しいし - 木主 (2023-04-21 15:14:43)
        • はっきり言って現状⭐︎1に負けてる⭐︎3だからなそこらへん... - 名無しさん (2023-04-21 18:23:06)
          • セイントムーブとかミューズブレスとかタルラッピーキャノンとかメロンマロンとかはマシなんだけど、他がねえ……うん…… - 名無しさん (2023-04-21 19:32:40)
            • タルは回復が遅いだけで弾数と威力は申し分ないからね。 - 名無しさん (2023-04-21 19:58:08)
              • ☆1,2限定戦だと結構見るのよね - 名無しさん (2023-04-21 21:10:55)
              • あとコロッサスと比べると、2発多く撃てるっていうね。その分SPを使い切らない場合の回復が遅いとか少し重いとかがあるってだけだし - 名無しさん (2023-04-21 22:15:30)
                • あ、よく見たらコロッサスよりも1発の爆破範囲広いやんけ。頭上から広範囲で降ってくる - 名無しさん (2023-04-21 22:24:40)
                  • ミスった、広範囲で降ってくるし爆破範囲も広い、オマケでゲヴァルトとかプラカノUGレベルの威力だから、そりゃあPSO2コラボの中では使いやすい訳やんけ - 名無しさん (2023-04-21 22:27:18)
                    • プラカノUGで大破出来る様になったので、開けたマップだとまた使う人が出てくるかもしれない。 - 名無しさん (2023-04-22 00:08:39)
                      • このコメントでなんか啓蒙得たので、SPと胴部強化と追加でフェイタル盛々にしたフル刃組んでランクマ出てみる事にする - 木主 (2023-04-22 14:39:59)
                        • 頑張ってねー(教会の壁にぶら下がってる上位者が鷲掴みにして戦場にワープさせる - 名無しさん (2023-04-22 15:10:10)
        • この前追加されたチップで化ける武器かと・・・・。ロックせずAIM出来る人であればバトライは結構強いっす。ロックしてお手軽にCS連発出来る状況なので、取り柄が無いと思われがちだけど、DPSはそこそこ高いのね。 - 名無しさん (2023-04-21 18:59:31)
  • ランクマで1位~3位以外を使うなとか呆れるわ…だから人が離れるって事が理解できないんだろな - 名無しさん (2023-04-21 21:50:50)
    • 1位~3位でコテコテに固めた腕自慢装備で防衛大戦犯やらかすことが多々あるのがエース様。堅実な防衛してるのちょっと低ランが多いくらい。ファンメでも貰ったか? ツイッターでも見たか? 俺はPSNを全拒否設定にしてツイッターも見ないぞ - 名無しさん (2023-04-21 22:06:53)
    • プラカノUGは?3位圏外も取り入れてるけど、アセンパクる人が多いだけかと。 - 名無しさん (2023-04-21 22:15:55)
    • 装備が弱い味方引きたくないってことなんだろうけど、敵マッチしたらカモなんだから別にいいじゃねーかな - 名無しさん (2023-04-22 01:01:40)
      • タイフーンとか人気だけど防衛大失敗して決勝点貰ってるのもよく見る ランキングに入ってる武器って結局ポイント取りやすい武器なんだよな単に - 名無しさん (2023-04-22 01:08:24)
    • PSN内でなら運営に報告してBANしてもらうとかどうかな、普通に迷惑行為に値するし - 名無しさん (2023-04-22 12:46:11)
  • Twitterで目に入った…公式のハッシュタグで追ったら出てきた - 名無しさん (2023-04-21 22:22:35)
    • ツイッターなんか見るな ツイッター全般アホしかおらん 見るのやめたほうが人生のためだ せいぜい好きな絵師のメディア欄見るだけにしとけ あと特定のコメントへの返事はコメントの一番左の○をクリックするとつけれるよ - 名無しさん (2023-04-21 22:58:07)
    • 通報して垢バンにするがヨロシ、Twitterは民度低い所結構あるし気にしない方が良さげ。 - 名無しさん (2023-04-22 00:18:05)
    • つい最近もランクマに某武器持ち込んだのをよってたかって引退宣言までさせたのがいるから関わらないほうがいいよ。ツイッターはそこそこやるけど、ボダ関係は一切つぶやかない。民度やばすぎる - 名無しさん (2023-04-22 06:52:28)
      • あれは近寄らずが正解だわね。こわやこわや… - 名無しさん (2023-04-22 15:23:34)
        • ツイッターって有名人の告知ツールとか面白い人が面白いこと話すツールとしてはまあいいんだけど、SNSとしては匿名とコテハンの悪いところだけ悪魔合体した感があるよな…… - 名無しさん (2023-04-22 15:37:39)
      • ツイッターやってないからよくはわからんが、よってたかってって小学生のいじめかよ - 名無しさん (2023-04-22 16:31:49)
        • ロボゲーのツイートには猿が集まりやすいから仕方ない - 名無しさん (2023-04-22 17:50:22)
          • ガンダムは動物園とか言われたしな。バーチャロンでリアルファイトされてた頃に比べたらマシかもしれない。 - 名無しさん (2023-04-22 18:01:51)
          • ロボゲーが、というか対戦シューティングは人間性を削るのでほどほどの距離感が大事 - 名無しさん (2023-04-22 18:14:09)
            • ロボゲは好きだったのにその辺りで精神も疲れるから、社会人なってからはめっきりやらなくなっちゃったんだよね…なんで???みたいな装備とか動きの人居ると気になっちゃうし、自分のミスも気になるしで、休日に精神すり減らしてどうするんだってなっちゃって。ユニオンみたいなのだとまだ楽しくプレイできるけど、おじさんになってくると対人系は…つかれる… - 名無しさん (2023-04-22 19:26:43)
              • マッチングシステムとか、カジュアルマッチがちゃんと仕事できる状況ならもう少し気は楽なんだけど。でも複垢使ってるとかはどうにもできないか… - 名無しさん (2023-04-22 19:30:26)
        • しかもよってたかってフルボッコは今回が初めてじゃないっていうね……年単位で前から見たことあるな - 名無しさん (2023-04-22 19:20:23)
          • なら上手い人が出てきても、そのいじめてるグループ?がその人を気に入らないってなると追い出しにかかる感じか。結構酷いな…倫理とか人間性はないのかな…こわい - 名無しさん (2023-04-22 19:33:24)
            • ACV発売日当時のAC界隈よりもネチネチして……某タンク使い思い出したけど変わらんレベルだったわ - 名無しさん (2023-04-22 21:02:24)
              • なんかこうそういうの全部ひっくるめてゲームは究極的には一人でやるべきものだよなって思いつつ対戦で相手や味方を打ち負かしたい思いもある 結局後者がろくでもない感情だからそれに立脚するコミュニティも大体ろくでもなくなるんだろうなって思いつつ心のストレッチと思ってなんだかんだやってる 今のところ - 名無しさん (2023-04-22 21:07:29)
                • 対人ゲー、チーム戦ゲーは味方って要素にイラっとした時の矛先が向かうのもあるもんなぁ…コミュニティがあるとキーボートファイターになって吐き出しちゃうし。某イカゲームの攻略wikiなんかメンタル指南がかなり詳細に書かれるほどだからね。(というか読んでからボダでイライラすること減って楽しめるようになった - 名無しさん (2023-04-22 21:46:29)
                  • ttps://wikiwiki.jp/splatoon3mix/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%8C%87%E5%8D%97 これかな? 読んできたけど、長ぇ… - 名無しさん (2023-04-22 22:29:43)
                    • そうそうこれ。ゲーム独自の単語があるけど、内容はボダにも言えることで問題なく読めるのよね。 - 名無しさん (2023-04-22 23:16:57)
                    • ためになるなあ いややってて分かってるんだけどって内容なんだけど理路整然とまとめられ名前をつけられるとマインドセットや対処がしやすいなこれは - 名無しさん (2023-04-23 00:14:59)
                    • ファンメとか晒しが来たら、これ読んどけって返しが出来そう。 - 名無しさん (2023-04-23 01:50:40)
  • 人の性格出そうだけど、みんなマップによって武器や機体構成変える派?それともどのマップでも使い慣れたいつものアセンでやる派? - 名無しさん (2023-04-22 01:20:54)
    • 武装の方は微妙に変えるかな。機体の方はそんなに変えない - 名無しさん (2023-04-22 06:55:28)
    • 急に構成変えると思いもよらぬガス欠だとか目押し間隔の混乱だとかがあるからあんまり変えないな - 名無しさん (2023-04-22 09:09:10)
    • 索敵類は毎回吟味するかなぁ。 - 名無しさん (2023-04-22 10:13:27)
    • 武器は変える。障害物が多いと遭遇戦になるのでテラ、開けているとオ―やUGとか。まあスタイル自体(凸と重)を切り替えることも多いけど - 名無しさん (2023-04-22 12:02:36)
    • 色んなアセン組んでとりあえず出る派。構成はコラボ武器一色とかPSO2関係縛りとか様々やな - 名無しさん (2023-04-22 14:35:45)
    • 基本アセンはそのまま、一応特化兵装を仮組みする。主以外の武装はマップ相性次第…と言っても充実度的にまともに戦え(抗え)る選択肢が支しかないんだけどね - 名無しさん (2023-04-22 16:27:02)
  • 上枝でスピナーの話見て思ったのだが、フレグレはもうアケ版ゲスフレアの性能しても良いではないかと思う。スピナー実装後、マジでフレグレ見かけたことないし。例のフレア玉入れ警戒してのことだろうけど。 - 名無しさん (2023-04-22 18:55:05)
    • ぶっちゃけスピナー来る前から上位互換一歩手前のブレイズが実装されてるからね。現状フレア系統全般「火力を半分未満に落とす代わりに爆風を2~3倍にする」みたいな調整しないと★4実装しても需要が見込め無さそうなのが・・・・ - 名無しさん (2023-04-22 21:13:11)
    • 天井と壁があるマップでプラントを踏む という条件が揃わないとスリップダメージの武器は使い辛いよ。スピナーはバリア剥がせる即効性があるから一定需要あるけど。 - 名無しさん (2023-04-22 21:19:33)
      • スピナーはパルスアンカー系共々、スリップダメージ爆風をどう弄ったら需要が高くなるかの実験も兼ねてるよね。(逆に言えば運営はフレアとブレイズを最初から需要低いと見切りをつけてる) - 名無しさん (2023-04-22 21:31:50)
    • コラボデザインのフレアグレに期待だな。☆4で劇的に使い勝手が向上する可能性もある。 - 名無しさん (2023-04-22 21:31:18)
      • 起爆時間0.5秒にして接触&持続ダメージをスリップ系最強にする、ぐらいしか劇的に使い勝手良くなる方法が思いつかないけど、どうなんだろ? - 名無しさん (2023-04-22 21:41:41)
    • リアタイゲスフレア勢ならベース外から全弾満額入れられた後カタパで浮いたの見てから突入余裕でしたされるのがいかにヤバいか目に見えてるでしょ - 名無しさん (2023-04-22 21:54:40)
  • なんか、こんなに3スロパーツ増やすならそろそろEVE頭にスロット返してやっても…と思わんでもないな - 名無しさん (2023-04-23 00:26:07)
    • 現在でも唯一製造可能なランクインパーツやで - 名無しさん (2023-04-23 00:33:12)
    • それするなら路地☆4実装でしょうね。 - 名無しさん (2023-04-23 00:53:52)
    • 装甲あるパーツは弱点が無きゃ釣り合わんでしょ、重量があって2スロだから他と釣り合いが取れる。 - 名無しさん (2023-04-23 01:53:31)
      • 重量頭部は装甲以外のステータスが軒並み低い傾向なんですが… - 名無しさん (2023-04-23 11:06:18)
        • まあ、そうよね。別に困るほどでもないステで止まってるのが多いけど - 名無しさん (2023-04-23 11:34:46)
          • ぶっちゃけ頭部なんて装甲だけあったら後は多少のロック距離くらいしか欲しいもんないのよな - 名無しさん (2023-04-23 12:03:52)
    • ガチムチ脚か他妥協しないとつめない重量にすればいいだけじゃね。 - 名無しさん (2023-04-23 11:36:38)
  • チームスカッドは格差マッチ云々の問題はあれど、野良スカッドってこのゲームで一番やっちゃいけないイベントだよなw - 名無しさん (2023-04-23 01:44:49)
    • だからカスッドバトルとか言われるのよ - 名無しさん (2023-04-23 12:41:11)
    • だから参加人数めっちゃ少ないじゃんw - 名無しさん (2023-04-23 13:06:57)
    • 参加賞全部集めるだけで苦痛過ぎたわ… - 名無しさん (2023-04-23 13:25:53)
    • ごめん意味がよくわからんのだけど。セッションありスカッドに比べればまだゲームとして成立する方でしょ。そもそもスカッドが全然面白くないということに関しては全く異論ない。 - 名無しさん (2023-04-23 13:53:47)
      • セッションは野良がボコられるとか談合とか悪い側面はあるけど、とりあえず解ってるチーム同士の4v4ならセッションバトルとして機能する。野良はただでさえ酷いマッチングで4v4になってるから、ほぼ常にグチャグチャになる。報酬の公平性とかじゃなくてゲームとして酷い。 - 名無しさん (2023-04-23 14:34:00)
        • なるほどね。もうそれが当たり前になってるから感覚マヒしてたわ。固定は固定vs固定で隔離してくれれば文句はないんだけど、絶対やらんだろうねこの運営じゃ。 - 名無しさん (2023-04-23 14:50:17)
    • 真面目にタイマンしたい人にはもっとやって欲しいイベントなんだけど?チームワークが無い、戦う勇気もない人には楽しめないかもしれない。野良なら談合されにくいし、セッションアリは一番やっちゃいけないイベントだと思う。 - 名無しさん (2023-04-23 14:07:18)
      • うーわ意識高い系だ - 名無しさん (2023-04-23 15:31:07)
    • スカッド、マップ狭いから波IIに高機能ロックオンつけるとエイムカーソルが常に赤(ヒット可)にして脳死でクリック連打してるだけで敵が避けきれずに潰れるっていうハメがあるからタイマンに困ったら試すといいお - 名無しさん (2023-04-23 16:41:30)
  • 今更クイステをトレモで練習してるけど、ブースト2回押し系アクションって発動タイミングかなりシビア?連続で出せることもあれば、出なかったりとか…普通のダッシュ連打と区別しなきゃいけないだろうから、発動判定結構短くしてあるのかもしれないけど…よくこんな制御できるな…みんなしゅごい…粗製は頭ニュード塊になっちゃう - 名無しさん (2023-04-23 10:53:58)
    • 普通の連続ステップがタンタンタン…だとしたらタタン!みたいな感じかなあ - 名無しさん (2023-04-23 11:30:27)
    • 2回押しアクションは他にもあるけど、ダッシュは元から連打してるから感覚をちょっと早めるだけで出来ます。3点射の理論値出し続けに比べれば簡単な方かと。 - 名無しさん (2023-04-23 14:02:48)
    • 2回押し系は手動リロードと同じ連打速度で発動する(豆知識) - 名無しさん (2023-04-23 15:21:17)
      • 手動リロードはL3押し込みにしてるから、武器変更ボタン2回押しでのリロードはあんまりしてないかな… - 名無しさん (2023-04-23 19:28:19)
        • 俺もリロードそれだわw 2回押しだと市販マウスはやりづらいのよね - 名無しさん (2023-04-23 19:31:42)
    • うーん、ならば自分のR2連打速度をもっと早くすれば安定するのか…指が…もう歳か… - 名無しさん (2023-04-23 15:30:52)
      • L2だわ - 名無しさん (2023-04-23 18:25:14)
        • キーコンフィグでL1(ジャンプ)とL2(ダッシュ)を入れ替えちゃうのも手。慣れるまで混乱するけど - 名無しさん (2023-04-23 18:31:06)
          • もしかするとL2よりL1のほうがうまく使えるようになる?PS4コンのR2L2トリガーって遊びがある(押し具合で強さ調節する系の操作のためかな)があるから、R1L1の方が遊び少なそうだし…右はマウスにしてるよ - 名無しさん (2023-04-23 19:27:03)
      • いっそL1ボタンかR1ボタンに変えるのはどうだろうか? - 名無しさん (2023-04-23 18:33:19)
  • 戦場カメラマンって…アケ時代には実際に狙撃銃持って撮影してる人居たんだっけ - 名無しさん (2023-04-23 10:54:49)
    • 流石に普通のマッチングで撮影してるわけじゃなかったし、アケ終盤辺りには引退しちゃってたけどね。牛もお気に入りだったようで動画上がるたびにtwitterで宣伝(?)してた。 - 名無しさん (2023-04-23 14:52:11)
  • 今回のスカッド、偶然かもしれないけど敵味方ともに回線抜きに随分と当たる。不利になったからって回線抜いても、相手に割り勝ちで高スコアを出される可能性上がるし、言い換えれば相手の順位を上げて自分の首絞めるだけなのに…。実際敵の回線切りでまぐれ割り勝ちした試合のお陰で、普段良くて600位ぐらいの緑戦功の自分が暫定190位ぐらいに位置してるし…。 - 名無しさん (2023-04-23 22:24:28)
    • 冷静に考えれば選択しない行動をとるくらい異常な思考状態になっちゃってるんだろうね。 - 名無しさん (2023-04-23 22:50:28)
    • とっとと参加賞取り終わってスカッドやめたいけど負け確試合じゃスコア更新無理って心理じゃない? 俺も正直ランキング興味なかったんで負け試合がすこぶるバカバカしかった…… - 名無しさん (2023-04-23 23:36:44)
    • ↑の某イカゲーの記事が参考になるかと。イライラしてる人が周りに迷惑かける行動を取るんだけど、通報して追い出すしかないのが現状っす。 - 名無しさん (2023-04-23 23:52:02)
      • イカゲーのやつはとても良い記事だが、あくまで自発的に改めるときに読むものであってネタにして人を小馬鹿にしたり殴り棒にするのはむしろ趣旨に反する言語道断な行いやぞ - 名無しさん (2023-04-24 13:04:44)
  • マグネタイザーもう少し固くならんかな - 名無しさん (2023-04-23 22:27:22)
    • 今該当ページ見てきたけど、マグネタイザーって耐久値6000しかなかったのか! - 名無しさん (2023-04-24 17:49:26)
      • 故に少し硬くしたところでほぼ無意味という。寧ろ持続時間と耐久減らす代わりに範囲大幅強化とかのがいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-24 19:09:31)
  • 軽量麻乗ってる人ってどれくらい積載ギリギリでやってるもんなの?今回3スロになったアスラ閃腕が、BUZλ腕から重量+20でリロードと武器変更上がるならなかなか強いんじゃないかと思うんだけど、20増量なんて余裕無さすぎて無理な感じ? - 名無しさん (2023-04-23 23:12:30)
    • 0~50かな。遊撃に合わせると余るし、強襲に合わせると遊撃が超過する。 - 名無しさん (2023-04-23 23:14:21)
    • さすがにメインのアサルトは0~20くらい。他兵装は超過しても元の速度が速いからわりと普通の速度に落ち着くから気にしない - 名無しさん (2023-04-24 01:23:46)
    • 0~30ぐらい、ほぼ麻メインなので他兵装の超過は目をつぶっている(玖遠脚のフル役)。乗り換えは遊撃ぐらいで、どうしようもないときに支援出す感じ。支援出すときはペラペラ装甲と索敵装備に恵まれていない理由から気球出しているが、心のなかで(主に気球しかいないとき)謝りながら使うことも。 - 名無しさん (2023-04-24 19:07:16)
  • BGM見直してて買ってしまったEradication…やはりイィ…発狂ゼラジーナが目に浮かぶ。時に不定期の天井50回のロットはどれくらいの頻度ですか?去年通して〇回とかざっくりでいいので教えて頂ければ - 名無しさん (2023-04-24 17:00:51)
    • 正月と春の☆4ばら撒きの天井の事かな。あれは去年はステップアップガチャ(天井では無く、闇鍋)という別のロットだったので今年が初だったと思います。9月にサービス開始〇〇周年のタイミングがあるので、年3回実施されるかもしれません。 - 名無しさん (2023-04-24 17:38:58)
    • 意外に新しいイベントだったのか…となると多く見積もり年末まで2万シードあれば充分か、ありがとうございます - 名無しさん (2023-04-24 18:26:24)
      • PSカードのキャンペーンも活用するといいゾ。 - 名無しさん (2023-04-24 20:17:58)
        • あっしは企業の敵無課金勢、ただ今後の参考にこういうカードの増量キャンペはGW以外にもやってますかね? - 名無しさん (2023-04-24 20:53:59)
          • 不定期な感じだけど夏冬はよくやってるイメージですわよ。お得割合も15%だったり変わりますわね、今やってる10%アップは次点ですわ。 - 名無しさん (2023-04-24 21:53:38)
      • 感謝の極み、やっぱボーナスシーズンだよなぁ - 名無しさん (2023-04-24 22:26:45)
    • ここ最近毎日10枚パターンだったからいきなり100枚渡されて焦る - 名無しさん (2023-04-24 20:05:31)
      • めんどくさくないからこっちのがいいわ - 名無しさん (2023-04-24 21:41:09)
        • 「あー楽チン楽チン」って連打してたら、間違って端数4枚+1200シードまで回してしまった…。貰ったばかりの2000シードの6割を早くも浪費…orz - 名無しさん (2023-04-24 22:15:20)
      • 毎日ログイン懲役しなくてよくなったなら歓迎すべきなのだ - 名無しさん (2023-04-26 12:20:33)
    • それな、おかげでユニオン装備がネリス仕様に新調出来た - 名無しさん (2023-04-24 20:26:04)
  • 現在の戦況:攻撃側ベース前決着の圧勝大敗4連中、いつものことながら大攻防は地獄だぜぇ - 名無しさん (2023-04-24 20:13:01)
    • 凸パルト少ないし、責めにくい大攻防。ただ狭い所が多いから榴弾の雨が無いのは救いか。 - 名無しさん (2023-04-24 20:18:38)
    • 結局7/10、ここの大攻防極端だなぁ - 名無しさん (2023-04-24 22:05:21)
    • ☆3以下限定とかにしないとヤバイ火力飛び交いすぎて☆3AiGISあってもすぐ死ぬわw - 名無しさん (2023-04-24 22:41:25)
      • 殲滅Gとテラが飛んでくるからね・・・・。ガチムチだったり必死にリペアする支援を横目に大破が量産されるので、突破力のあるバリア重の枚数で勝ち負け決まるっす。対策はプラントの両端に別れて踏むしかないんだけど、同じところに群れて蒸発する人が多い事。 - 名無しさん (2023-04-25 00:22:02)
    • ここ足場悪いからバリア貼ってハウルですっ飛ばすといい時間稼ぎになるし味方いるとピラニアの如く追撃してくれるから結構好きなんだよな…… - 名無しさん (2023-04-24 23:13:05)
  • ガチャチケット使って星4はベンノ胴だけだったけど性能いいらしいし…と思って乗っけてみたらなんか手榴弾から手足生えてるみたいに見えてきて一人でジワジワきてる。ベンノは元から丸っこいけど… - 名無しさん (2023-04-24 20:49:35)
    • チケットでそれは超大当たりだな……おめでとう - 名無しさん (2023-04-24 20:55:15)
      • ありがとう…だがしかしなんともダサ…渋くてストイック…手榴弾片手に元気にコア凸してこいってことかな… - 名無しさん (2023-04-24 21:00:04)
        • ちょっとお腹パンパン過ぎてデザイン取り合わせに悩むよね…引いたはいいが結局使ってない俺 - 名無しさん (2023-04-25 12:46:36)
          • まん丸が過ぎてな…おっぱいとも言い張れないし…性能はいいけど胴体だけすごい浮いてる - 名無しさん (2023-04-25 18:26:25)
            • 別ゲーだけど、カタリナとかスモウとかライオネルとかと思えば… - 名無しさん (2023-04-25 19:30:30)
              • なにこの…と思ったら中身が女の子のも居るだと… - 名無しさん (2023-04-25 19:36:43)
                • ああ、ジークリンデさんか。カタリナの地の関係で黒色肌の女性だが、まあ美人かは人に依る - 名無しさん (2023-04-25 21:15:27)
  • ベンノ頭とか雷花腕とかデ - 名無しさん (2023-04-25 07:53:12)
    • 途中送信してもた。なんとかバルデみたいなの作れないかなぁと思ったりした。星4の無駄使いといえばそうだし、そもそもベンノ頭持ってないんだけどね。コスプレボーダーって称号あったなぁって - 名無しさん (2023-04-25 07:54:37)
      • ランドバルデ「呼んだ?」 - 名無しさん (2023-04-25 19:39:46)
  • 前にも聞いたかもしれないけど、プレイヤー名「戦闘員○」とか「工作員○」でやってる人って、明らかに動きが違うのにCPUと思われると思ってつけてんのかね?久々にやってまだいたからどうなのかなと - 名無しさん (2023-04-25 15:14:45)
    • そういうスパム目的もあるだろうけど、俺なんてCPU程度ですよみたいな自虐してる人もいそう。とはいえ、規約に抵触する可能性が高いから基本的には推奨されない行為 - 名無しさん (2023-04-25 16:23:15)
    • まあ、気持ちは分かるんだけどね。モブキャラとかACの頃みたくアバターアイテムがあればなあ… - 名無しさん (2023-04-25 17:23:53)
    • 明確にアウトなのは例のコンテナマークの件だし、規約違反になる可能性がゼロではないレベルの話だとは思うけどね。まあ意図としては一般兵ロールプレイ的なことなんじゃない? - 名無しさん (2023-04-25 17:31:43)
      • 装申兵〇とか戦闇兵〇とか、明らかに誤認を狙ってるのは通報してるけど問題ないよね? - 名無しさん (2023-04-25 20:52:36)
        • 誤報しまくってもペナルティ無いので、通報するのは問題無い。 - 名無しさん (2023-04-25 20:54:21)
    • アケ時代から名前の視覚効果を攻めてくる人は居るねぇ、「・」「_」など極力目立たない様にとか自動砲台・リペアポッドなど戦場に赤字であってもおかしくない施設名だったり、チラ見→脅威度低い→舐めてかかるorスルーは充分効果的 - 名無しさん (2023-04-25 19:36:38)
    • どうせならくすっとさせてくるネーミングのほうがいいのにね…まぁそういう人見たことないんだけど - 名無しさん (2023-04-25 20:24:53)
      • え?(〇〇の為に本気出すとかいうネームにしてる) - 名無しさん (2023-04-25 21:17:15)
    • そういう名前で誤認がどうのって言ってる人ってそれ本気で言ってるの?◇の件含めそんな騒ぎ立てるほどの話じゃないどうでもいいことだと思ってるのは少数派なのか - 名無しさん (2023-04-26 00:51:29)
      • ああいうことするやつはその騒ぐやつとどうでもいいと思うやつがいる領域を狙ってぐいぐいねじこんでくる 既成事実化させて次の手を見つけ「どうでもいい」を広げてくる んで気がついた時には破綻してて多くの人が出て行っている まあ今もう人いないけど 前線に切り込む強襲乗りとかには咄嗟に見える名前も情報源になるので、それでコンマ数秒判断迷うのがけっこう痛いんだわ - 名無しさん (2023-04-26 01:13:59)
      • 言いたいことはわかるけどそう感じる人もいるしその結果◇は名指しでダメって言われた。グリッチとかバグ利用もそうだけどゲームと関係ない部分で妨害になる可能性のある行為は控えるに越したことはないし、その裁量権は運営にあるので、ユーザーができるのは通報するかしないかだけなのだ。 - 名無しさん (2023-04-26 03:36:06)
      • ◇が大したことないとか言ってんのは悪いけど普段重量機でドンパチしかしてない人でしょ。凸防衛が絡む場面だとマジで笑えないくらい悪質だったから。CPUネームについてはそもそも少人数で始まるカジュアルでしか誤認なんて起きないんだから、単純にそういう意味で別によくない?とは思ってる。 - 名無しさん (2023-04-26 08:48:38)
        • 時間帯によっては人数割れしてCPU混ざることもよくあるから、そういう意味でも普段恵まれた時間で遊べてる人だけでしょ?みたいな反応返ってきちゃうよ。【セガ】とかもそうだけど、入力禁止されてるのを敢えて使おうとするのは誤解通報されても文句言えないと思う。まあそれでBANされたって話も聞かないから気にしなくていいとも思うけど - 名無しさん (2023-04-26 13:00:36)
          • そんな嫌味言われても事実だからそうですねとしか言いようがないわな。過疎時間帯で本当に問題になってるなら運営に訴えかければいいんでないの?それについては俺は別にどうこう言わないよ。 - 名無しさん (2023-04-26 23:56:20)
            • 落ち着いて。どっちがより悪いとかじゃなくてどっちもプレイスタイルや環境によって悪質だよっていう話だから、別に君を責めてるわけじゃない。あと、嫌味だと感じるなら、そもそもの「悪いけど普段重量機でドンパチしかしてない人でしょ」っていう言い回しをそのまま使わせてもらっただけだから、そういう意味でも俺は君の言説をフォローしてるだけだよ。 - 名無しさん (2023-04-27 02:22:37)
    • 木主です。自分の腕前が悪く必死でやってることが多くてやられた時に何か一度気になってしまったらモヤモヤしてしまってこちらで聞いてしまいました。基本的に気にせずにゲームを楽しみたいと思いますm(_ _)m - 名無しさん (2023-04-26 09:54:32)
    • アケの時のそれ系の名前は、別にちょっとでも有利になろうとかいう卑しい目的というよりは、一瞬誤認して「肉入りやんけーw」的な半ウケ狙いみたいな扱いで、別にそれにガチギレする様な奴もおらんかったけどな。まあ今更どうでもいいけど。 - 名無しさん (2023-04-26 15:27:59)
      • アケの頃は人数居たし、待ってる間CPUの模擬線を遊ぶくらいだったからね。回線切れて大量にCPUが湧くケースを除けば、笑って許せるレベルだったかと。◇はプレイヤースキルが高い人が集ってたし、そういうネーミングで遊ぶとヘイト効果でボコられて終了だったんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-04-26 16:28:42)
  • 自分のガチャ運が悪いのだからなんだけども星4の武器・パーツが出てこないなぁ。 他のみんなは初獲得でどれくらい持っててどんだけ回した? - 名無しさん (2023-04-26 09:49:25)
    • こないだの天井50以外だとその過程でついでに引けたXXF腕、武器は通常ロットで引けたホバーZSが初、使用量は不明だが初期勲章報酬とマンスリー交換からざっと150枚ぐらいか? - 名無しさん (2023-04-26 12:46:24)
    • 貰ったチケット50枚でベンノ頭とHOL脚が来る大当たり、尚、武装の方は既所持のヘルシャフトのみ…… - 名無しさん (2023-04-26 13:16:18)
      • マテリアルピースがふえるよ やったねたえちゃん(白目) - 名無しさん (2023-04-26 14:04:49)
      • なぁに、今週分なんて武器分含めてもソウハ脚しか出てない人がここに居るからヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-04-26 15:08:22)
    • 初獲得はたぶんソウハ胴でチケット300くらいはつかったかなぁ?(かなり虚覚え… - 名無しさん (2023-04-26 14:32:20)
    • 20,30回で来るときもあれば、100回でやっと来るときもある。排出率にもよるけど、50回で6割前後の期待値です。無料ガチャは排出率が低いので200回やっても来ない時は来ない、運では無く仕様と思った方が良い。 - 名無しさん (2023-04-26 16:17:43)
    • シナリオクリアのシード貯めて回したステップアップガチャで出たΣO胴が初☆4だった。本当に始めたばかりの頃だからチケットはほとんど使ってなかったと思う。にしてもΣO君は結構長く愛用してたから、ベンノ胴に惨殺されたのはちょっと悲しかったな。 - 名無しさん (2023-04-26 18:17:39)
      • そのベンノ胴も久遠来ちゃってシェア掻っ攫われちゃったもんなぁ - 名無しさん (2023-04-26 23:07:03)
  • 新作アプリ、なんやこのイタイのは…と思ったんだけど、これってボダが擬人化する可能性があるのか…??内容?……聞かないでくれ - 名無しさん (2023-04-26 10:43:31)
    • クラシックタイトルがテーマらしいからボダは出ないかな…?サービスが続けば出る可能性はあるかもね。今日がサービス開始だったか。 - 名無しさん (2023-04-26 11:26:19)
      • あーそうなのか…なんか新作アプリ見てたらセガのがあったんで軽く調べただけだったんだけど…あんまり話題にはなってないね - 名無しさん (2023-04-26 12:53:46)
    • あれ見てさ、もうAM2研は艦これACのモデリングとモーションだけ作ってろって本気で思ったわ…。あれのセンスとか愛は本当に凄いのになんで他に発揮できないのか? - 名無しさん (2023-04-26 12:55:27)
      • だいたい、話題になってるゲームってセガとミリも関わった事無いヨコオ監修時点で愛なんて有る訳ねえし、アイツの愛はいわゆる○虐的なのしかないから当たり前だぞ? - 名無しさん (2023-04-26 13:19:59)
        • ヨコオはまぁ可哀想可愛いみたいな派閥に人気があるというか、何かと人間らしさに振ってるから好みは別れるだろうけどそれはそれとして、制作陣という材料を豪華にしても調理方法を間違えて食べれないものになってるみたいな感じがする。持ち味を活かせないもしくは世界観に合ってないとかゲーム性と相性が悪いとかそういう類な気がするし、クラシックだけで攻めるというのも釣りたい層が相当上になる気がするんだけど…話題になったら若い層が目を向けるかもしれないけど、話題はないし…。見た目的には露出やらは結構欲に振ってる気がするが、なんか唆られないんだよね - 名無しさん (2023-04-26 14:06:47)
          • 奇々怪々を擬人化したら小夜ちゃんが魔奴化と魔尾狐と悪魔合体しとる…人間キャラの擬人化…? - 名無しさん (2023-04-26 14:44:00)
            • 如何にもヨコオ的な美意識じゃん、グロテスクに変えるトコにリスペクトとか感じられないトコが独りよがりでらしい感じ - 名無しさん (2023-04-26 19:04:25)
              • 君がヨコオが嫌いなのはわかったけど問題はそこじゃないと思う - 名無しさん (2023-04-26 19:33:13)
    • ボダは見てみたい気もするけど現行サービスしてる最中のコンテンツなので多分しないと思う。ボダは「運用型アーケードコンテンツをSEGAは延命させる事ができますよ」っていう信用づくりの側面もあるからここで杜撰に扱うとなんらかの事情でゲーセン事業を家庭用ないし別のコンテンツに移植してもSEGAは信用ないって思われて初動で全滅なんてことになりかねない。 - 名無しさん (2023-04-26 14:38:48)
      • それ何処情報よ? - 名無しさん (2023-04-26 19:24:35)
      • まあ現状コーエーテクモよりはマシだろうから流石に大袈裟じゃないかな - 名無しさん (2023-04-26 19:48:29)
      • ボダはまだ一応生きているコンテンツなので、コラボ扱いでくるかなー程度じゃね - 名無しさん (2023-04-27 12:24:20)
        • 最近公開された海外大手のゲームに客取られてそうだし、続くか心配だね…なお海外大手のゲームは今回はちょい失敗したっぽい話も聞くが…そこから客が流れてくるとは思えないかなぁ、ユーザー層とか求めてるものが違うし(あっちはキャラデザとかグラが強い印象だし) - 名無しさん (2023-04-27 13:26:42)
        • どうせAC6が発売すれば即死だし、もう死んだようなもんだし出ていいんじゃないの? - 名無しさん (2023-04-27 21:45:47)
      • サクラで相互コラボがコケた時、どうなるか実証されちゃったし現行サービス同士絡む事に消極的なのは解る。ただ、延命は過去沢山失敗してるSEGAだけに今更ボダだけ信用作りに矢面に立ってるとは考えにくいです。アケ→コンシューマーの移植で元々成り立ってた部分はあるけど、シャイニングやクエストオブD、三国志大戦等は移植されずじまいだしね。 - 名無しさん (2023-04-27 12:30:24)
        • 実は三国志大戦はDSに移植されてるんだぜ。カード移動をタッチパネルでやったり対人機能もあって地味に良く出来てた。クエDはモンスターの素材とかカードイラストを流用したPSPのソフトが出てたけどIPとしては完全に消えたな…。今でもセガ系のスマホゲーで時々モンスターグラフィックを見かけることはある - 名無しさん (2023-04-28 00:52:24)
  • 「この武器について熱く語りたいんだけどこの武器使ってるの多分俺だけだから語ったら特定されそうで迂闊に言えない」って武器あるか 俺はある…… - 名無しさん (2023-04-26 21:56:45)
    • なんだかんだで調整で強化されてるからユーザーはいるやろと思いつつ見かけない程度かなぁ? - 名無しさん (2023-04-27 00:19:26)
    • ASG友の会ですか? - 名無しさん (2023-04-27 01:06:07)
    • 武器はあんま無いかな・・・・、実験で色々試してみてはいるけどランクマで人気武器を差し置いて使いたいと思うのは中々無い。特定マップで芋したり、殴ったりしたい時に使えそうな武器ならあるけど。 - 名無しさん (2023-04-27 02:07:43)
    • 近接武器が絶滅危惧種過ぎて●●使ってますって言うとお前かってなりそう - 名無しさん (2023-04-27 10:40:07)
    • 少し前までカノブレをそう思ってたんだけど、なんか使ってる人をちらほら見るから密かに流行ってたりすんのか?と首を傾げてる - 名無しさん (2023-04-27 11:04:26)
      • カノブレは超過しないなら使います、副武器切れたタイミングで稀に役に立つ。積載浮かせたい軽量では採用しないですが、首を傾げる程でも無いです。 - 名無しさん (2023-04-27 11:26:01)
      • 言われてみればたまに食らうな あのカノン意外と威力高くて厄介だなってなる スピナーだと対応しにくい場面を埋める感じかな - 名無しさん (2023-04-27 11:32:16)
      • カノブレは重火メインとかで積載余ってる人が積んでるイメージ。 - 名無しさん (2023-04-27 12:27:25)
      • 2~3週間前ぐらいにクトネを押し退けて一瞬だけレヴァンテインが3位にランク入りしてたよ。 - 名無しさん (2023-04-27 22:17:34)
        • 連投失礼。今確認したら、2~3週間どころか2カ月以上前でした。 - 名無しさん (2023-04-27 22:19:50)
    • エグゼクターで回っていた機体がいたら俺が来た合図だ - 名無しさん (2023-04-27 15:58:24)
      • 返り討ちにされてやるわぁ!(近適近強乗せデ剣好き - 名無しさん (2023-04-28 00:57:28)
    • 特定されるレベルの少なさではないけど、☆4ヤシの木使ってる自分は少数派だと思う。☆3よりも雑に扱っても壊れにくいから好き。それに9.5だけど軽いし。 - 名無しさん (2023-04-27 22:16:14)
      • ☆3と両方使ってみて、超過してでも☆3の方が使いやすかった。SP回復が遅い胴なら☆4もあり。 - 名無しさん (2023-04-27 22:29:19)
    • MLRS。UADとセットで運用するのがお気に入り。…ちゃんと近接戦もするし高確率でMVP取るくらいプラ踏んでるから芋じゃないよ - 名無しさん (2023-05-01 12:38:02)
  • GWは蟹や〜と楽しみにしてたのになんで蔦やねん - 名無しさん (2023-04-27 16:37:42)
  • AC6の発売日、お盆休み明けか・・・。ボダは次のシーズン終わったらデイリー消化に入るかもしれない。 - 名無しさん (2023-04-27 23:45:41)
    • PV見たけどAC6の内容次第では夏以降戻って来れないかも笑 - 名無しさん (2023-04-28 00:21:58)
  • ボダの命日が決まったって? - 名無しさん (2023-04-28 00:28:50)
    • Ⅵはソロがメインだろうしチーム対戦がやりたくなったら戻ってくるさ - 名無しさん (2023-04-28 00:45:27)
      • ガンダム含めロボゲーが出るたびに命日やらサービス終了させられてるなこのゲーム、なんかそろそろ5周年だけど。 - 名無しさん (2023-04-28 00:53:48)
        • ゲームシステム・試合ルール・機体武器デザインでは唯一無二の存在だから死ぬことはないと思うね。ただソシャゲの寿命とかで言うと末期の衰退期で低空飛行を続けるだけの状態だろうけど… - 名無しさん (2023-04-28 01:02:14)
        • モンハンやらイカの新作で一時的に人が取られた事はあるけど、サ終まではいかなかったからな。5周年で終りな予感はしてる。 - 名無しさん (2023-04-28 01:18:47)
          • こういうのも1周年から毎年言われてるんだよなあ、結局ユーザーがなんと言おうが続く時は続くし終わる時は終わる(千鳥大悟) - 名無しさん (2023-04-28 03:10:16)
          • 今年は5周年、来年はアケから通算15周年。どっちも綺麗に終わる(ように見せかける)には良いタイミングではある。 - 名無しさん (2023-04-28 07:05:47)
            • セガの他タイトルがことごとくアレなので雑にやっても小金稼げるボダはやめられない説。なんか新しくでたスマホのも、まあ、うん… - 名無しさん (2023-04-28 11:10:19)
              • スマホアプリのエ○ゲはガチャがかなりエグいらしいけど、信者さんたちが呆れずにたくさん貢いでくれる前提っぽい感じかな。愛想つかされないように改善していけば続くかもしれないけど… - 名無しさん (2023-04-28 12:47:38)
              • こう言うと何だが、AC版もそんな感じで10年ペイしてたのに、ガチで何で終わらせたんだ?機材寿命云々がホントの理由じゃない事くらいゲーセン通ってた人間は察してるぞ - 名無しさん (2023-04-28 17:27:28)
                • あの筐体はWindowsXPで動いてた汎用の骨董品だし、パーツの供給が無くなったら続けたくても続けられんよ。 - 名無しさん (2023-05-03 12:18:34)
          • 何せAC版は「10周年ありがとう!記念サ終!!」なんて事やったゲームやからなぁ…… - 名無しさん (2023-04-28 17:21:10)
            • アケ未経験者だけど、サ終半年くらい前から追加要素が突然途絶えたって聞くから、家庭版も追加が途切れた時があっ…(察し)ってなるんだろうな。 - 名無しさん (2023-04-28 21:41:33)
              • 武器の☆4未実装ストックが1年分くらいしか残って無いのでお察し。遊撃の主武器は出し尽くしちゃってるし、それ以外の兵装も環境を変えられそうなのは殆ど残ってない。 - 名無しさん (2023-04-28 22:23:14)
              • ガチャ系は追加がなくなった、もしくは逆に急に伏線回収し始めたり実装ペースがはやまると危ない。ボダは伏線なんてもうないからパーツ一気にだしはじめたら危ないのかな。ストック腐らすなら出しちゃった方がいいし - 名無しさん (2023-04-29 00:55:37)
      • デモンエクスマキナみたいに四人でハクスラ要素があったら引退してた - 名無しさん (2023-04-28 10:39:21)
      • ソロの楽さに戻れて多分戻ってこなそう。それこそプルバで終わり。ソロ(タイマン)だと味方のお陰で勝って上に行けるとかもないから完全にチーム戦が嫌ってわけじゃないが - 名無しさん (2023-04-28 11:13:37)
      • アリーナでソロ対戦があることまでは公表されてますが、チームバトルについては言及されてないです。売れたら、次のバージョンのアペンドが出て、チームも実装って可能性はある。最初っからチームが入ってるって事は無いと予想してます。 - 名無しさん (2023-04-28 14:15:42)
      • ソロでもチームでもACの対戦は殴り合うだけだからゲーム性が全然違うんだよね。ボダの対戦ルールに面白みを感じてる層は行ってもすぐに戻ってきそう - 名無しさん (2023-04-28 17:54:06)
        • 対戦以外のミッションもできるところが大きな違いだけどね。ACVになってからやたら戦闘ばかりになったけど、本来的には探索とかデータ奪取して逃げるとか、悪天候での護衛任務だとかナマモノの掃除だとか、火事場の消化活動とか民間人襲撃とか、やることはいろいろあって戦い一辺倒のアセンにならなかったはずなんだし、個人的にはそういうのに自分で攻略方法考えるトライアンドエラーこそが面白かったんだけどな。ボダは対戦ゲームモードばかりだし、そのへんの自由度はあんまりないのがね。地形に合わせるとか、トレンドの武器への対策とかはあるけど - 名無しさん (2023-04-28 19:02:35)
          • トラップだらけの要塞のメインコンピューター?破壊はもうやりたくない… - 名無しさん (2023-04-28 19:21:28)
          • Vはそこら辺、面白くなかったのでクリアしてない。タンクと機動重視、どちらも遊べるんだけどNBみたいなミッション特化型だと覚えゲーで面白くなくなってしまうのね。 - 名無しさん (2023-04-28 21:20:28)
            • 3とかNXあたりまでの内容を今のゲームでやってみたいな。NX、熱がきつ過ぎたけどミッション自体は多かったし、なんかランカーが死亡したニュースだとか企業が裏切るとか過去作リメイクとかいろいろあったな - 名無しさん (2023-04-28 21:34:04)
              • NXはLR設定の熱仕様だったら全然評価変わったと思うんだよな。ポータブルでワンチャンあったけど、まさかのハブられちゃったのが悔やまれる… - 名無しさん (2023-04-28 21:44:11)
                • 普通に移動するだけでダメージ受けるとか凄いからな、NX… - 名無しさん (2023-04-29 02:38:42)
    • ボダ勢っていわゆるロボゲー愛好家は少ないと聞いているから大丈夫だろ。同じ仕様であればロボである必要はないって点で。 - 名無しさん (2023-04-28 10:18:06)
      • ロボだからボダ始めたよ。ACVがあそこまでじゃなければ多分まだやってたと思う。ボダはボダで楽しいところあるんだけどね - 名無しさん (2023-04-28 11:16:35)
      • ロボゲー難民で流れ着いたけど、結局対戦メインで勝ちを考えるとアセンの幅が狭まるし、対人苦手だから変態アセンで迷惑かけるわけにも行かず、ストーリーでも遊べる要素はあんまりなくて、最終的にユニオンに入り浸ってた。6がソロメインになるなら、昔のやりこみ気分に浸って戻ってこなさそうではあるけど、COOPなら構わないかな。あとは自分で組んだAI僚機連れ回せるとかなら嬉しいかなぁ。折角いろいろパーツがあるんだから、性能だけを見ずに色々組んで活かせる場所を探したりしてみたいんだよね - 名無しさん (2023-04-28 17:41:07)
      • 別にロボゲーでなくてもいいけど単純に出来が悪いのはノーサンキュー(ソウルリバース横目で見て) - 名無しさん (2023-04-28 17:50:58)
        • ふと思い出す、アケ稼働中にあったような無いような剣と魔法で拠点争奪するファンタジックなゲームのタイトルは何だったか、と - 名無しさん (2023-04-28 18:31:23)
          • ロードオブヴァーミリオンかな? - 名無しさん (2023-04-29 11:09:27)
            • あぁこれだ、ありがとう - 名無しさん (2023-04-29 15:01:19)
  • 重火の補助武器にセンサー以外照らさせない代わりに範囲300~500mのクリアリングソナーみたいなのが欲しい - 名無しさん (2023-04-28 13:22:44)
    • それ言いうと強襲も近接武器っていうデッドウェイトいらないから俺にもよこせ、になるぞ - 名無しさん (2023-04-28 14:24:54)
      • 近接をデッドウェイトのまま放置したツケが回ってきて新装備すら出しにくくなってるのホントアホくさい - 名無しさん (2023-04-28 15:09:43)
        • ログインしたらなんかチェンソー通り名とケイオス渡された、これが答えか - 名無しさん (2023-04-28 19:32:11)
    • 何の為の乗り換え?兵装は変えられるんだし、味方にチャットも出せる現状、そんなピンポイントな武器は使い勝手悪そう。ハウルとインボが十分強いし、他の補助を出すメリットってあんま無いかもしれない。 - 名無しさん (2023-04-28 16:45:50)
      • やりたいことはわかるけどね。ただ、そのために装備枠を2つも使うのは効率が悪いな。 - 名無しさん (2023-04-29 23:03:30)
  • …?ユニオンバトルでこの称号とケイオス持って皆で暴れてねってこと…?あんなジュスト解体屋さんみたいな動きできないけど、皆で囲ってじわじわ押し当ててやれってことかな - 名無しさん (2023-04-28 22:05:44)
    • 例えば強化機体、エース、ゴーレム。この世には無くなった方が幸せになれるものがたくさんあります。それらをケイオスチェンソーマンの力で消し去ります。 - 名無しさん (2023-04-29 00:38:03)
      • 上手いチェンソー使いと補佐するリペア使いが集まるとユニオンは大変なことになりそうだ。そんなのいっぱいいるのかは知らないけど…解体祭りになりそう - 名無しさん (2023-04-29 11:00:17)
    • ボ!で声優さんを物理で囲むファンプ用の配布だよ。ユニオンならリアボム、他ならANかECMでいいよ。 - 名無しさん (2023-04-29 08:45:45)
      • 配信一度も見たことない…マテピ貰えるからありがたいが。 - 名無しさん (2023-04-29 12:10:37)
  • ヴァラーのコメント見てるとスロ3にしてほしかったなあという気持ちが強い、見た目はマジでかっこいいのに。まあ★4の可能性が残ってると思えば希望があるけど…。 - 名無しさん (2023-04-29 15:09:05)
    • サービスが継続してれば、来年の今頃のタイミングで残りの3スロ化がある予感。人気の月影、buz辺りは☆4濃厚だけど、重・中で来るとしたらヤーデかディスカスじゃないかな。 - 名無しさん (2023-04-30 19:33:36)
  • 殲滅Gが強襲1位と聞いて追うか迷ってるんだが初動だけ強い感じですかね?今☆4クラッカーしかないから何かしら別のが欲しいとは考えてるんですがピックアップあるうちに狙うかどうか迷ってるんですね。 - 名無しさん (2023-04-30 11:54:54)
    • 遭遇戦では引き撃ち出来る地形が必要、初動は強いです。ゴリラでイ型と運用して戦闘麻やってる人も見かけます。コアにしゃがみ1トリガーで2万入るのは美味しすぎるので、凸屋が湧いてます。ここ最近シードが結構配られてるので、ピックアップある内に狙った方が良いかと。タイフーンと相性が良くて、4発撃ち終わって持ち替えたら殲滅Gの次マガジンが撃てる。 - 名無しさん (2023-04-30 12:27:24)
      • 殲滅持ちと対面した時の動きどうすりゃいいんだろうかね…距離詰めると主武器撃ち合いで距離離そうとすると殲滅ポンポンされるのホント辛い…時限起爆の時間が丁度いい上に発射レートのせいかほぼまとまって3発飛んでくるのは多すぎるってばよ… - 名無しさん (2023-04-30 19:27:12)
        • グレ全般そうなんだけど、適正距離ちゃんと理解してると意外と当たらないよ。特に近距離は安全装置で起爆しないんで、殲滅持ってるなと思ったら思い切って踏み込むと相手が持ち替えでモタモタしてる間に先手取れるはず。近距離用の副武器とか撃ち合える主武器のどっちかは持ってる前提になるけど、まあ強襲と撃ち合うシチュが普段から多いってことはアセンから考えておく感じで。 - 名無しさん (2023-05-01 01:03:03)
          • みんなスプリンター積んでて後ろに逃げられないからね、麻ガトと合わせて本来麻が得意とする交戦距離がむしろ苦手になってる不思議 - 名無しさん (2023-05-01 08:50:46)
        • 引き撃ちされたら近距離でも爆発するので、ノックバックで固めるか、動きが制限される地形を利用してみよう。開けた場所で間合い詰めるのは悪手です。高低差があると制御しにくいので坂道や段差がある所に誘い込んでみては?重火ならバリア張って突っ込むだけなのでんま怖くないです、支援はノックバック狙える武器多いし、主武器を厳選すればヨロシ。強襲はクラッカー乱射だったりチェンボもあるので先に撃った者勝ちかと。 - 名無しさん (2023-05-01 03:32:42)
        • 麻相手に重支が距離つめればいいとか本気で言ってるのだろうか、、、AAの時も意味不明な対策のアドバイス多かったけど - 名無しさん (2023-05-01 19:55:44)
    • クソバランスブレイカーだから迷ってるなら引いとくといいよ。弱いと思ったならそれは自分の動きに問題があるって断言していい。これ持った強襲がスタンダードになるって思うと心底ゲンナリするレベル。 - 名無しさん (2023-04-30 12:29:21)
      • テラがあるから、ブレイクっていうまでは行かないけど、強襲で面制圧出来るのは大きい。これでやっと遊撃以外は面制圧+タイマンの遊びが出来る様になった。ちゃんとプラント戦やってねって運営からのメッセージだと思う。 - 名無しさん (2023-04-30 19:27:42)
        • 最凶副武器の神威とか椰子の木でそもそもプラ戦の概念ぶち壊してる遊撃が面制圧できなくてプラ戦出来ない(弱い)…?何言ってるの…? - 名無しさん (2023-04-30 21:07:49)
          • カムイは未だにぶっ壊れのままだけど、面制圧って意味で言えばどっちかというと素敵とかワイバーンじゃないかな。近距離はワイショがあるし、遊撃は未だに戦闘面では頭ひとつ抜けてるとは思う。 - 名無しさん (2023-05-01 08:55:46)
        • クソぶっ壊れだよ、プラージュの弾道を収束させたようなのが重量半分でつめるんだぞ?神威とかもはやかわいいわw - 名無しさん (2023-05-01 03:26:01)
          • カムイはちゃんとあてるなら収束まつか、少し静止しないと駄目だからな。足元ブッパでも結構ずれて思ったよりダメージでない。芋ポイントで門番してるのもうざいけど、所詮芋。前に出ながらのカムイはウザいけど、もうそこまでじゃない。曲射で相手吹っ飛ばせてコアダメもでてACで距離は自由自在。本家重ガトよりいいかんじのイ型もある強襲がもってるんだぞ - 名無しさん (2023-05-01 03:33:00)
        • 支援で面制圧…?妙だな我々を誘っているのか… - 名無しさん (2023-05-01 09:10:09)
    • 迷ってて石に余裕があるなら引いてしまっていいんじゃない?スペック自体は間違いなく今のトップ。ただ、近距離に弱いという系統そのものの弱点は解消されてないんで、高ラン麻はイ型の押し付けでそれを解決してるという感じ。イ型を使えない(というかそもそも持ってない)低ラン麻の自分は大人しくスピナー握っときます。 - 名無しさん (2023-05-01 05:38:07)
    • なんやかんや追い課金したら出てきたので使ってみたんですが攻めてる時は強い感じですね。コア攻撃はなんか習熟しないと満額入らないっすね。静止状態でも3発目がこぼれたり反対側に飛んでったりしてるから敵振り回しながらだと相当難しい気がする…… - 木主 (2023-05-01 09:12:49)
      • コアは傘外でしゃがんで1マガジンだけ入れてから、後は主武器に切り替えると良いかと。傘中に入ってしまうと天井落ししなきゃいけないし、2マガジン以上残ってるケースは稀なのでこぼれるくらいなら主武器の方が良い。 - 名無しさん (2023-05-01 12:22:08)
  • 強襲苦手なんだが、防衛用として乗るなら主武器何がいいんかね?AIMはヘッポコレベルです - 名無しさん (2023-04-30 15:38:33)
    • 当てやすいやつでいいよ無難なところでUK60とか - 名無しさん (2023-04-30 15:47:03)
    • ガバガバAIMでCS取りに行くなら波銃Ⅱ一択かと。火力ならボアー、ノックバックさせたいならタイフーン。チップにもよるけど、UK60で火力不足ならシーガルの出番。 - 名無しさん (2023-04-30 16:43:49)
    • 防衛しか乗らないんだったら、メイン兵装と同じタイプの武器。これかなり間違いないから試してみて。例えばメインが重でカルマ積んでるんだったらUK60、支援で72Sだったらタイフーンみたいな感じで、出来るだけ使用感を変えない。メインがあんまりにも特殊な武器だったら無理があるけどね。 - 名無しさん (2023-04-30 19:12:47)
    • 防衛の目的によるんだけど、確実にキル取って処理できるのは本当に一握りなので、まずはできるだけ削りつつ敵に副武器を吐かせて被害を軽減させることを考えよう。そうなると、単射武器とか射撃レートの低い武器は論外なので、UK60やRXなどの射撃レートが高くて精度が高い武器が候補になってくると思います。待ち構えて遭遇戦ってシチュもすごく多いので、ガトとかも候補から外れるかなと。とりあえず、凸屋に「防衛がいる」って意識持たせられるだけでもすげえ仕事になってるんですよ、稼げないけど…。 - 名無しさん (2023-04-30 19:17:04)
    • 武器じゃないけど高機能ロックオンチップがおすすめ。(ロックオン中に限るが)波IIと合わせて連射するとエイムカーソルがめちゃくちゃ合わせやすくなってかなり当たりやすくなる。 - 名無しさん (2023-04-30 19:49:08)
    • VOLT系統がおすすめです。 逃げる強襲を撃つ防衛では、瞬間火力だけ高い武器より、 精度や反動に優れた当てやすい主武器が向いています。 AIMについては距離を詰めて撃つなど立ち回りで補うか、 高精度近距離ロックなどチップで補うのがよろしいかと。 もし、マウスを使っていないのであれば、試してみるのがおすすめです。 慣れは必要ですが、素早く正確にAIMできます。 - 名無しさん (2023-04-30 20:24:29)
    • 波銃Ⅱでcs狙いor確実に当てていくスタイルかな。重量や通常火力がどうしてもっていうならVOLT系列で(ガチャで負けた場合も。コヤツは確実に入手できるはず) - 名無しさん (2023-04-30 23:56:41)
    • 強襲苦手でAIMへっぽこならそもそも防衛はオススメしないけど、タイフーン系がオススメ - 名無しさん (2023-05-01 07:43:08)
    • 的当てする技術より当たる距離まで相手に接近する技術が大事って攻殻機動隊で言ってた ので機動中に当てやすいフルオートでマガジン火力高めのやつがええよ 既に挙がってるUKとか 単射やバースト系、ほぼ単射のスムレラなんかはエース様でも防衛しくじるくらいデリケートなので一般人はやめとけ タイフーンなんて防衛に限れば戦犯製造機だ - 名無しさん (2023-05-01 10:26:27)
    • 木主ですが、色々アドバイス貰えて感謝!強襲乗るのはデイリー消化する時が主で、先週みたいに絶えず凸屋が来るMAPのケースで質問しました。1対1で遭遇してもまず勝てないので少しでも削る目的なら弾数多く連射早いのがオススメなのかな?プレイ環境はモンゴリアンスタイルです。 - 名無しさん (2023-05-03 13:12:39)
      • ホープサイドみたいなコア間が短いマップだと余計一人で全対処するのは困難なので、道中の削りをしっかりやっておくことが肝心です。ベース内に耐久フルで入れられるってるのが一番対処に困るものなので、凸ルートの射線が通る位置取りを意識して、凸麻見かけたらいくらか削ってチャットして後ろにパスで。ある程度削れてたらベース内防衛になったとしても処理時間が短くなるのでその分コアダメージが抑えられます - 名無しさん (2023-05-03 13:35:26)
  • チャージカノンのフルチャを相手の脚に当てたはずなのに相手はノーダメで自分は自爆判定 なんでや! - 名無しさん (2023-04-30 18:22:47)
    • 爆発のラグはあるある。ずらして撃たないとノーダメになるのは割とあるぞ。主武器や狙撃銃は自分、副武器は相手側の判定で着弾するので・・・・。ちなみに爆発物は他の爆発物と干渉するので、自爆判定が出やすいっす。 - 名無しさん (2023-04-30 18:45:34)
  • 最近少しづつ復帰しようかなと思ってるんですけど、マッチングしますかね? - 名無しさん (2023-05-01 07:15:12)
    • 上のランクしか人いなさそう… - 名無しさん (2023-05-01 07:15:41)
    • ちょうど最近、復帰勢or新規と思しきB5のプレイヤーが某所でAA~DのカラフルマッチングのSSを上げてるのを見かけた。スコア見ると、敵のAAに好き放題される展開が多いようで苦労してるみたい。 - 名無しさん (2023-05-01 07:56:30)
    • マッチングはするけど、火力と機動力が上がってて3スロが増えてる状況なので同じ土俵に立たないとマッチング運ゲーになりそう。 - 名無しさん (2023-05-01 10:40:17)
  • よっしゃあ! - 名無しさん (2023-05-01 09:48:38)
    • 20連で殲滅型引けた。3年ぶりだがこれを機に復帰する。 - 木主 (2023-05-01 09:50:26)
    • ついでに2連光波刃も引けた - 名無しさん (2023-05-01 09:55:27)
    • 集中型BRトラッカーと広域型BRトラッカーも引けたのだが、これってどう使えば良い? - 木主 (2023-05-01 09:59:08)
      • 広域トラッカーは3凸すればセンサー支援の鉄板装備 端っこかつ後方と適度に前方照らせる位置に置く 最前線はどうせわさわさ湧く気球が照らすから後ろに専念するときの装備 罠支援は絶滅危惧種だから警戒薄くなっててよく引っかかって面白いぞ 罠は毒只を選ぶやつが時々いるがやめとけ 動き止められないし即死威力じゃないし目立つしなんもいいことないのになんであんな流行ったんだろな - 名無しさん (2023-05-01 10:20:27)
        • ありがとうございます。支援の鉄板装備が塗り変わってる! - 名無しさん (2023-05-01 10:31:35)
        • 毒はエナバリが大流行した時のメタで流行ったんだよ。そもそもエナバリ無かった時代ですら中古にしとかないと即死なんてほとんど取れなかった生只と違って、一定の削りは約束されてるし、至近距離で当てる必要もない上に音も出ないから色んな場所に設置できる上に設置場所ちゃんと考えれば赤いラインもほとんど見えない。決して安易な武器ではないけど、流行った理由は明確にいくつもあります。 - 名無しさん (2023-05-01 10:38:51)
          • 今も昔も罠の生当てで即死取ろうなんて助平心持ってる支援なんかおらんだろ 只も毒只も時間稼ぎとあわよくばよ 主武器削りがまず基本 設置場所考えればってお題目も裏を返せば設置場所が限られるってことで本末転倒じゃない? 赤い線隠すの優先で箸にも棒にもかからないとこに置いてる毒只よく見るぞ - 名無しさん (2023-05-01 11:32:36)
            • あと毒只はよろけも取れないから死ぬ前にスピナー叩き込むのが間に合ったりもするんだよな エナバリで吹っ飛び防げてもよろけで再加速の手間を強いられるのは大きいぞ - 名無しさん (2023-05-01 11:34:56)
            • 「即死威力じゃないし」って書かれてたからそこへレスしただけで、それをして助平心とか言われても…。設置場所とかの難しさとかリスクも素只と大差ないし、全ては「なんもいいことないのに」って語り出しに対するレスなので、毒只にも流行っただけの理由になるいいことはありますよ、というだけの話です。 - 名無しさん (2023-05-01 12:21:24)
              • 即死云々はその通りだ失礼 しかし只と毒只で仕掛ける難易度とリスクに大差ないは大間違いとしか 設置場所を選べばレーザー云々は確かに言ってるやん 只より選ぶ必要はあるだろつまり - 名無しさん (2023-05-01 12:36:29)
                • 納得行くのはエナバリメタに良いと思われたってところだけだけど、流行った理由としては分かるけど本当にメタとして機能したかどうかというとどうなんだろ そこまでスリップダメージ比率多くないしむしろ確実によろけが取れなくなるデメリットのがでかくない? - 名無しさん (2023-05-01 12:39:13)
                  • より詳しく説明するなら、もともとの只も、よろけや大ダメージを考えた場合とある程度至近距離でブチ当てられないと期待値はどんどん下がるのに対して、毒只は通路脇の奥まった場所などある程度離れた場所でも前さえ通ってくれればある程度の結果を約束されているので、そういう意味でどっちも設置難易度には難しさがある(毒只が一方的に難しいわけではない)という意味ですね。毒只実装前の只テンプレ位置から意表を突いて攻撃できるのも大きかったかと。繰り返しになって恐縮なのですが、あくまで「なんもいいことないのになんであんな流行ったんだろ」って部分に対するフォローなので、ゴミなのに何故かみんなが持ってた!みたいな誤解が広まるのはよくないなと思った次第です。 - 名無しさん (2023-05-01 12:56:37)
                    • >程度至近距離でブチ当てられないと期待値はどんどん下がる 只・毒只の感知距離からするとこれはちょっと言い過ぎかなと 正味毒只流行ってた時期に強襲で防衛してた時の偽らざる気持ちが「ゴミなのに何故かみんな(最新ロットで出るから)持ってる」だったもんで…… - 名無しさん (2023-05-01 13:13:04)
          • 生只と違って一定の削りってどういう意味だろ 生只も一定の削りはあるのでは - 名無しさん (2023-05-01 12:47:39)
            • 対装甲地雷系統 - 名無しさん (2023-05-01 12:50:09)
              • いや仕様は知ってるww 只や毒只の感知範囲程度で★3只の当たり方にムラがあって信用できないみたいな言い方にえーってなっただけ - 名無しさん (2023-05-01 12:55:49)
                • ★3只は、10mくらいならそんなに外れないけど、感知範囲ギリギリだと半分も当たらないし運次第で1発のみってこともある(検証済み)。↑の枝の通り、ルート角に置くなら只でいいんじゃないの - 名無しさん (2023-05-01 13:35:29)
                  • そうすると★3毒只の命中率はどんなもん? まあ一発当たればいいわけだが - 名無しさん (2023-05-01 13:38:56)
                    • 同じ拡散大20発の無凸★1只だと、0~3発ってところかなこれ。1発当たればダメージ8割保証だけど、やっぱ散弾は当てにならないな - 名無しさん (2023-05-01 14:00:56)
                      • すまんなありがとう 毒只も一発当たればの一発が案外信用できないのかギリギリだと…… - 名無しさん (2023-05-01 14:13:42)
      • 集中型はマップ下見で配置の事前確認+3個設置の手間があるけど、味方の索敵がほぼゼロ試合とかで支援乗るときに積んでると索敵不足をカバーができる(全てカバーができるとは言っていない)代物って印象。味方の索敵が十分だと索敵範囲が被りやすいし設置の手間もあって毎回活躍できるかはうーん…ってなるかも。索敵不足でヤバい時こそ輝く装備な気がする(個人の感想 - 名無しさん (2023-05-01 10:36:09)
        • 終盤リードしてる時に過剰に設置すると敵に凸通さないプレッシャーを与える事は出来る。3人以上、9個設置されてたりすると壊すの諦めるでしょう。中盤までは味方の索敵状況に合わせて足りなければ乗り換えというのはアリかと。 - 名無しさん (2023-05-01 10:45:29)
          • 集中型はどうしても穴が多いからやめといたほうがいいと思うけどなあ - 名無しさん (2023-05-01 11:39:13)
          • ご意見いくつもありがとうございます集中型と広域型のどちらかを使うかは、自分で使ってみて判断することにします。 - 木主 (2023-05-01 12:49:10)
  • ユニオンBプラ湧きで蔦見失い皆で右往左往して草、しかしなんか目に悪そうなマップだ - 名無しさん (2023-05-01 16:52:43)
    • 見づらくて仕方ねえな……w - 名無しさん (2023-05-01 16:59:48)
    • リスポンで湧くときの視点が侵攻方向と逆になったりほんと混乱する…リザルトの撤退するジュスト君がなんかエフェクト掛かったかのように白っぽいしここのマップ、目がおかしくなりそう - 名無しさん (2023-05-02 01:54:12)
    • 前からみんな思ってるだろうけどこのマップニュード濃度が濃いのか霞がかって見づらいのよな あと一応このマップ衛星軌道の宇宙ステーションみたいなマップだからあのクソデカ兵器どうにかして宇宙まで飛ばしてることに・・・ - 名無しさん (2023-05-03 05:01:39)
    • Aマップのクリアな禁域の方がいいよね、こう緑&翠だとたまに兵装換装エリアとニュード吸収誤認する - 名無しさん (2023-05-04 15:14:56)
  • もう半年ほどプレイしてないが、こういうキャンペーンの時にログインして貰うもん貰っとくのは間違いじゃないよなァ!?武器ガチャ赤く光ったが、LZ-デイブレイク...?名前めっちゃかっこいいやん!さぞかし強いんだろうなあ! - 名無しさん (2023-05-01 20:39:16)
    • 限定の神威や同期の殲滅型Gがやばいのでダメ扱いされてるが、チャージなしでワントリガ13000の狙撃銃だから油断してるやつに刺していく分にはそれなりの代物ではある 神威は狙撃しない人でも使えるのに対してデイブレイクは狙撃用アセンと機微が必要だが…… - 名無しさん (2023-05-01 20:52:00)
      • 個人的には神威はナーフ内定ぐらいの感覚なのでデイブレは遠くない未来シェア争いに加われると思ってるなぁ。なんのかんのでデイライトの弾3点バーストは言ってる事キチガイだと思うしレティクル収束も早いし。 - 名無しさん (2023-05-01 21:08:23)
        • BS3発でDEF3000装甲C+しか落とせないの微妙じゃね? 削りならスティッキーポイポイしてた方が良い気がする - 名無しさん (2023-05-02 12:05:39)
    • 叫びながらコントローラーをブレイクしたくなるくらいの強さだぞ! - 名無しさん (2023-05-01 20:58:42)
    • 強いがまだ食らった事は無い。猛威を振るった神威も最近あまり撃たれなくなったし、飽きっぽい人案外多いのかも? - 名無しさん (2023-05-01 21:26:12)
      • 今のマップって視界広そうに見えて、意外に狙撃ポイント少ないから古の竹槍使い以外では狙撃銃使いづらいからでは?その使い方だと神威含めて炸裂狙撃銃は使えんし - 名無しさん (2023-05-02 10:40:06)
    • ねぇ、こんな〜♪(HSで撃ち抜かれてキルカメラに映るデイブレイク装備の白緑機体の幻覚) - 名無しさん (2023-05-02 02:09:22)
      • ロックオン兄さんが使えば、どんな狙撃銃でもぶっ壊れの最強さ! - 名無しさん (2023-05-02 19:39:03)
  • 反動吸収ってしゃがみ等の条件付きで突き詰めたらどれだけ盛れるんだろうか?と思って加算とか乗算抜きでとりあえず数字足しまくって計算してみた。既に出てるキャバIP腕+反動Ⅱ+反動Ⅲ+ケーファー3部位分の強化チップの数値である79に、しゃがみ射撃2枚としゃがみ衝撃吸収分を足したら189という数値が出た。どうしてもブレるもんもブレなさそうやな… - 名無しさん (2023-05-01 21:19:01)
    • あ、頭チップの近距離ロック分忘れてた。近距離ロックⅡx2+Ⅲで合計11なんで、しゃがみ+ロックで200か。200かあ…… - 名無しさん (2023-05-01 21:22:15)
      • あ、間違えた19だったわ。てことは208か - 名無しさん (2023-05-01 21:35:28)
    • 乙、無反動はそれはそれで当たらなくなりそうだな - 名無しさん (2023-05-01 22:02:12)
      • 昨夜のユニオンで機体強化無しロックオン無しのエレファントで試しに砲台を狙ってみたら、触っても無いのにブレねえのなんのだった。これはキツツキでやってみたらニュード顔負けのレーザービームになりそうだわ - 木主 (2023-05-02 10:55:30)
    • この検証を見て気付いたけど、しゃがみ抜きの反動吸収最大は安定性機能強化(+4.5%)が登場して79%→83.5%に更新されてるな。という事で腕部パーツのページの記載を書き換えておいた。 - 名無しさん (2023-05-01 22:10:44)
    • 突き詰めた反動吸収をやってて思ったけど、なんでキャバルリーって機体強化チップの内容が反動吸収じゃなかったんだろうなあと…。今のヴァッへなら強化分で反動吸収49に腕チップ分刺せるからキャバルリーを使わんでも良くはなるけどさあ、キャバちゃんなんでエリア移動なんよ… - 名無しさん (2023-05-02 11:37:41)
      • 他の組み合わせも気になったので反動吸収79に届くのはないかと計算してみたら、B5フルケーファー - 名無しさん (2023-05-02 11:45:39)
        • ミスった、完凸の反動吸収が42のケーファーB5腕使ってしゃがみ系以外の反動吸収に効果がある強化チップ積んだフルケーファーで、どうにか反動吸収79を達成したわ。ブランドを混ぜるのが気に食わない方は参考程度に - 名無しさん (2023-05-02 11:51:00)
  • フル役で組んでいるとき、足にダッシュガン積みで頭で適正積むか頭に有用なチップを挿してダッシュ+若干の重量を諦めるかっていうことで悩むことがある。殲滅型?フル役組めるとの引き替えだよ!このスタイルがいいんだ!(AC版でフル役逃した人より) - 名無しさん (2023-05-01 23:55:10)
    • ショートダッシュを試してみては。ダッシュ伸ばすより歩行とか消費ブーストに関係するチップをチョイスした方が動けるかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-02 00:16:07)
    • ヤクシャ適性と重量耐性3あれば殲滅型乗せられるよ、主武器次第でもあるけど。AC版と違ってダッシュなんて1枚差したくらいじゃ殆ど変わらないからそうした方がいいと思うけどな - 名無しさん (2023-05-02 15:40:14)
    • フルヤクシャかっこいいしエース用って設定もあったしで統一したい気持ちは分かる - 名無しさん (2023-05-02 19:11:42)
      • 久我ACE「・・・」 - 名無しさん (2023-05-03 14:39:34)
      • フル役だと、役強化の効果が最大になるから出来るなら統一したくならない? - 名無しさん (2023-05-08 01:14:02)
  • ランクマって最低開始人数とかないの?2対3で始まって終わったんだけど… - 名無しさん (2023-05-02 20:43:46)
    • まあ敵味方総合で4人が最低ラインなんでしょ - 名無しさん (2023-05-02 21:01:17)
    • 連戦の時にマッチングしませんでしたってなるので、内部的な設定はあるはず。ここ最近で8人未満で試合した覚えが無いです、回線切られたんじゃね? - 名無しさん (2023-05-02 21:07:16)
    • AA以下のみの下位マッチは最低開始人数2vs2。そっから追加・切断があれば1vs~もある - 名無しさん (2023-05-02 21:14:42)
      • もはや下位ランクマは機能してないな。シーズン直後で上位に潜り込めないと以降塩漬けだな - 名無しさん (2023-05-04 11:14:23)
  • 烈風腕のリロード、てっきりシリウス腕と同じ40.5%→44.5%になるのかと思いきや40%→44%なのね。もしや修正前Xf胴のSP15%みたいな不具合…? - 名無しさん (2023-05-03 08:05:09)
    • ゲーム内表記だと烈風のリロード(3凸で)44.5%だけど検証とかで判明したとかなのかな?公式トピックスの調整情報だと素性能A+→S-の表記しかなくて数値が分からんよね - 名無しさん (2023-05-03 09:29:25)
      • にんげんだもの みつを 誤字っぽいのあったらこんな感じで報告してくれていいんやで - 名無しさん (2023-05-03 10:23:07)
    • 単純に確認ミスなのだ…ごめんなのだ… - 名無しさん (2023-05-03 12:34:50)
      • 調整のあった系統はゲーム画面の数値と一致してるか見てるんだけど、なんで見落としたんだろうか - 名無しさん (2023-05-03 12:41:07)
  • 皆さんマウスのが感度はどれくらいにしてます?私は70です - 名無しさん (2023-05-03 18:31:15)
    • さんぜ…75です - 名無しさん (2023-05-03 19:43:16)
    • 縦横65だが跳ね上がりによっては縦60、DPI1600前後 - 名無しさん (2023-05-03 19:51:56)
    • 視点80,垂直70です。パッドですけど・・・。 - 名無しさん (2023-05-03 22:08:22)
    • 皆さんご意見ありがとうございます。縦横別設定…その手があったか - 木主 (2023-05-03 23:52:30)
  • 殲滅グレはクソ武器だと思うけど、殲滅グレ頼みのヘボ強襲が増えたおかげで前線上げやすくなって勝率は結構上がった。嬉しくねえ… - 名無しさん (2023-05-04 00:09:34)
    • 逆にこっちは殲滅G持ちの線付きACEと何度もマッチして、ただでさえ低い勝率がさらにガタ落ちして涙目だよ…。 - 名無しさん (2023-05-04 07:32:56)
      • 勝率と特定個人同士のタイマン戦績なんてそこまで影響ないけどなあ 単に萎縮して無意識に試合投げてるだけじゃね 味方にも殲滅持ちはいるしクラッカー使ってるエースも多いし どんな兵装と武器でどう戦ってるんだ - 名無しさん (2023-05-04 10:28:08)
        • 格上相手に強い武器使って差を縮めようとすると相手も強い武器使ってるからいつも通りってことやで。武器性能が高いほど腕前との相乗効果で差が広がるし、上手い人は何使っても上手い論。 - 名無しさん (2023-05-04 16:30:43)
          • 鳥4だがエースとタイマン張ってもそう怖いとは思わんな 強いな上手いなとは思うが ハイランカーの強みはもうちょっと別のところにある - 名無しさん (2023-05-04 17:58:30)
            • 一回の戦闘力よりもデス減らしてキルを取れる位置取り、嫌なタイミングで凸や奇襲する等が上手い。タイマン強くてもリペアされたら意味無いし、支援をどう考えるかで勝率変わってくるね。 - 名無しさん (2023-05-04 20:45:00)
              • そうそう。場面場面の戦闘じゃなく試合全体に影響する動きが上手いんだよな。当然戦闘も上手いんだけどゲーム構造的に低ランだろうと高ランだろうと攻撃されたら死ぬって意味では平等に怖い。殲滅型も使ってるし強いけど理不尽感で言えば(当時の環境での相対位置としての)全盛期毒銃や全盛期ゲヴァルトのほうがよっぽどだった。殲滅Gは見合ってる状態に限れば直接的に怖くはないんだよな(手堅くキルデス稼いで試合をじりじり動かす、凸でぶっこむといったスコープでは怖いが)。 - 名無しさん (2023-05-04 22:34:19)
            • 正直、殲滅もってないACEより殲滅もってるAAAのが対面したくない - 名無しさん (2023-05-05 00:29:37)
    • 機体武器性能も実力のうちという意味ではそれ込みでの結果のランクなんだから、マッチング帯を相応にすればいいだけなんだけどね。もうそこまで人いないとしてもさすがに線付きACEからAA1までマッチさせるってどんだけ - 名無しさん (2023-05-04 09:39:49)
      • ACEが400人近くに増えてるし、ACE10以上のエリート、ACE、上を目指す人、AAA5以下のマッチング帯のランクと化してるぞ。 - 名無しさん (2023-05-04 12:36:06)
        • そんだけACEいるなら、ACE以上/AAA/AA以下でマッチング分けてプルバック廃止すれば、ACE様達は地雷に当たらなくなって、AAAまでは相応の相手になって、Win-Winなのになぁ… - 名無しさん (2023-05-04 13:47:23)
      • もう慣れた。今シーズンももう終わりでユニオンラリーもありなら、ランクマ押す人は更に減ってるだろうね。 - 名無しさん (2023-05-04 12:38:55)
      • 課金でもいいから最上位とマッチングするランクに昇格するかしないかを選択出来れば良いのにね。 - 名無しさん (2023-05-04 17:26:45)
  • ユニオンお立ち台常連の人へ、腕・ユニオンチップ何使ってます?キューブの方はあらかた揃ったのでチョイスだけだが腕チップが乳1×2,対物Ⅱ、実速、高速冷却と最低限なので、やはり基本の乳3と対物3? - 名無しさん (2023-05-04 20:21:12)
    • 腕チップは全スロ対物、ユニオンチップはサテバン運用適正2とツィタデルならGolem攻撃適正4、残りを動力部攻撃適正にしてる。対物はユニオン以外で使わないから、わざわざ作らずに乳1でも良いと思う。 - 名無しさん (2023-05-05 00:16:16)
    • 対物強化二枚とニュード強化か対物ガン積み。ユニオンチップはコアガン積みと侵入強化 - 名無しさん (2023-05-05 02:20:05)
    • 腕部はニュード威力上昇Ⅱ・Ⅲ・近接攻撃強化Ⅲの3枚。ユニオンチップは動力部攻撃適正Ⅰ〜Ⅳ・強化兵攻撃強化Ⅱの5枚です。 - 名無しさん (2023-05-05 06:34:15)
    • 腕は対物3・2・2、ユニオンは動力適性4・3・2とサテバン運用適性2、プラント防衛強化4。少しメタい話をすると、MVP取った方が報酬おいしいからバランス型にするよりは特化型にした方がいいかなと思ってる。 - 名無しさん (2023-05-05 10:08:55)
    • 腕は対物3と2、ユニオンはコア攻撃3と2、対強化兵2、プラ防衛3、侵入補給ですな。 - 名無しさん (2023-05-05 12:53:54)
      • あ、コア攻撃4と3の間違いです。 - 名無しさん (2023-05-05 12:56:23)
    • 皆さんご意見ありがとう。腕は一極集中ですか、とりあえずどちらかにまとめてみます - 名無しさん (2023-05-05 14:51:22)
      • ユニオンの方は基本コアですが余りで個性が出てますねw - 名無しさん (2023-05-05 14:53:20)
      • また誤投…ちなみに遅ればせながら自分は腕は乳1対物Ⅱクイリロ、ゴーレム3コア42リペアⅡSBⅡです。欠番が気になるので早く引きたいところ - 名無しさん (2023-05-05 15:04:06)
      • 対物ガン積みだとちゃんとあてられれば適当な副武器あててるくらいのダメージでるんよ。ニュード武器だとニュード補正ものるから更に。砲台サクサク壊したいなら対物オススメ - 名無しさん (2023-05-05 17:33:52)
        • 主武器でもちゃんとあてられれば、ね。言葉抜けてた - 名無しさん (2023-05-05 17:38:59)
    • ユニオンは放題壊さないと何も進まないから対物だな - 名無しさん (2023-05-05 19:17:23)
    • 木主じゃないけど、お立ち台常連になるには動力攻撃ガン積みできるぐらい立ち回り磨かなきゃ厳しいんだなぁ。リペアポッドと換装エリアの位置を覚えるのが苦手で侵入弾薬補給と侵攻兵器探知に頼ってて、これに侵入強化と、蔦の時はGolemも苦手でGolem適性も入れるからスロットが全然足りない…。 - 名無しさん (2023-05-05 22:29:05)
      • よーいドンでポイントを全員が取り合う競争だからね、ユニオジと張り合うなら相当きつい。プレイ内容を見てないから的外れかもしれないけど、1試合の死亡回数が2桁超えてるなら故人的には通常チップだけど爆撃感知と被索敵警告つけて事故死減らすのが良いんじゃないかと思う。自分は死亡回数は10回未満に抑えることを意識してる。巨大兵器停止後のに死に補給で3回前後は確定+ゴーレムオーダーも大抵死んでるから他での死亡回数を極力無くす感じで。ユニオンチップはコア攻撃4,3,2と侵攻兵器探知、侵入時弾薬補給でお立ち台争ってる程度のスコアは取ってる。 - 名無しさん (2023-05-05 23:26:13)
        • 成仏して定期。死んでる間が一番無駄なので、対物チップ前提だけど遠くからチクチク砲台殴ってるだけでもそこそこポイント稼げたりすよね - 名無しさん (2023-05-05 23:36:49)
        • ありがとう。デス抑制は一応意識してて、お立ち台も常連ではないけど「UHまでなら3位2位をたまに取れる」って感じ。だから残弾管理と吸収装置索敵をチップに依存してコア火力で競り負けてる所が「常連や1位になれない壁」なのかなと思って。あと蟹は蟹で、リペアポッド&換装エリアと同じく2階席に入るバウンダーの位置を覚えるのが苦手だから、ここも課題だと感じてる。ユニおじへの道は遠い…。 - 枝主 (2023-05-06 07:38:26)
          • ユニオン終わってからで申し訳ないんだけど、デス時間はもちろん生きてる間は何かしら行動をポイントに繋げられないと稼げないよ。当然砲台破壊が最優先だけど、特にドローンと強化騎兵はポイントの奪い合い素材筆頭だから、お立ち台常連の人はここで稼いでる事が多い。プラントミッションとかは特に大きな差が出るから、あんまりコア攻撃とか兵器破壊特化にしてると伸び悩むと思う。サテバンに絡められるようになれば理想だけど、まあこれは知識と判断力がかなり求められるし、その時の部屋にもよるしね。 - 名無しさん (2023-05-08 15:25:40)
  • GWも終わりに差し掛かり、家でのんびりゲームでもしようって人もいるだろう時にナヴァルという超ド級のクソマップ当ててくるか普通?いや、ここの運営らしいあーぱーっぷりではあるか。 - 名無しさん (2023-05-05 20:44:53)
    • 多分何も考えてないと思うよ() - 名無しさん (2023-05-05 21:02:03)
      • 課金の事だけは考えてるだろ失敬な!なおそれによって失われるセガに対する信用などには考えが及ばない模様。 - 名無しさん (2023-05-05 21:46:58)
        • 元々SEGAはやらかしまくってるから多少はね? - 名無しさん (2023-05-06 00:55:41)
          • つい昨日あたりにエラゲで報酬2倍を2乗にしてしまい、やらかした模様。人によっては所持金オーバーフローでマイナス値になって消費ができなくなったのだとか。だんだん落ちて行って大丈夫じゃない企業になってません…? - 名無しさん (2023-05-06 01:36:05)
            • その分、信頼度を叩き売りしているから問題ないよ - 名無しさん (2023-05-06 01:46:58)
            • それロルバ決まったね。ガチャであたってた人とかどうするんだろうな。ボダの無理やり延命処置がまた延びるよ - 名無しさん (2023-05-06 05:10:40)
              • 確かにそのタイミングで欲しい物当てたのになかったことにされるのはきつい。しかしモロに会社の名前や過去作品たくさん並べたゲームでこのようなことをやらかしてしまうとは…開発陣はテストプレイとかしなかったのかな。いつぞやのHDDクラッシュよりヤバいことは起こさないでくれ - 名無しさん (2023-05-06 09:18:32)
                • ここでタイトル回収してからセガを倒せって真のストーリーが始まる流れだゾ - 名無しさん (2023-05-06 11:28:39)
              • ガチャ当ててた人はなかったことにされたみたい。中にはモチベ低下でアンインスコしてる人も居たり - 名無しさん (2023-05-06 15:50:03)
                • ロルバってそういったもんだけど、やりきれないな。ロルバに巻き込まれたなら運営のポカ理由で返金申請通るだろうし、またセガの黒歴史が一つ増える - 名無しさん (2023-05-06 16:29:10)
              • で、そのロルバのお知らせはドコよ? - 名無しさん (2023-05-07 14:52:41)
                • エラゲ公式の緊急メンテ告知に載ってると思うよ。まさか消したとは思わないけど…なんかアプリの低評価を消すとかそういうことはやってるみたい。これはセガに限った話ではないしよくあることではあるけど - 名無しさん (2023-05-07 15:01:40)
                • とりあえずボダでロルバとかそういうことはしないでおくれよ。強くしてナーフはこの手のゲームではよくある話だからスルーしとくけども - 名無しさん (2023-05-07 15:03:03)
                  • PS4版のボダで空飛ぶBRが出た時は規約違反でペナルティ食らってたし、バグで試合に有利になるとなった時は同じ対処になるかと。意図しないBGMの販売はロルバせず、そのまま購入OKとなったし、大丈夫だと思うよ。 - 名無しさん (2023-05-07 19:26:36)
                    • ボダでもサービス開始直後くらいにガチャ不具合で1回だけロルバなかったっけ? 気のせいか… - 名無しさん (2023-05-07 19:39:09)
                      • ロルバかどうかは覚えてないけど、PSO2ガチャで返金かなんかなかったっけ?あとエラゲはやってる人が一年終了コースだなって分析してて笑った。 - 名無しさん (2023-05-07 20:59:13)
                        • あれは消費者庁コラボになりそうだったから先に動いた感じだったっけ? ミューズ狙いの人がすごい数返金されてて笑った記憶 - 名無しさん (2023-05-08 01:47:41)
                      • ロルバかどうかは解らないけど、条件不明のデータが初期化される不具合はあった。個別に復旧対応なのでロルバでは無いけど。 - 名無しさん (2023-05-07 21:01:04)
                        • 初期化ってかなりまずいのでは…自分なら萎えちゃうな - 名無しさん (2023-05-07 21:13:42)
    • ボダから離れていいぞってお達しの可能性が微レ存 - 名無しさん (2023-05-05 22:29:48)
    • 木曜までと週末で別けてるローテなんだし、普通じゃん。新マップが期待出来ない現状、定期的にクソマップ来るぞ。 - 名無しさん (2023-05-05 23:10:44)
  • Xf脚が遊支でランクインしてるけど、これは巡航メインで使ってるのかな?その運用なら正直ヴォーゲン脚の方が優秀だと思うんだけど。 - 名無しさん (2023-05-07 03:41:34)
    • 巡航とダッシュどっちもそこそこ使えるのが強みかなあ - 名無しさん (2023-05-07 11:38:50)
    • 積載量と3スロなのはxfにない魅力的だけど遊撃の場合HOL足ゴリラPH占拠型からX7Fカムイマルチレンジ戦闘型にシフトしちゃったからねえ。武器人気の都合だと思うなぁ。 - 名無しさん (2023-05-07 22:09:59)
    • せめて歩行も並以上あれば万能型脚部だからなーと納得出来たけど。もっとも4位以下が分からないからヴォーゲン脚もそれなりに採用されてるかもしれない。お立ち台でたまに見かけるし。 - 木主 (2023-05-08 15:11:58)
      • 人気の表示数もうちょい増やして欲しいよなぁ。 - 名無しさん (2023-05-08 23:42:01)
  • ユニオンまたやりたいなぁ。ところでユニオンバトルでハイドラ重装砲ってまだ使える装備でしょうか?NeLISはT2しかもってないません。 - 名無しさん (2023-05-08 17:16:44)
    • 割と行ける ネリスが人気なのは対コア火力が副武器+リアボムで稼ぐのにシフトして特別装備は砲台破壊重視だからだな なので砲台が固くて補助動力破壊が重要なカニだとちと厳しい - 名無しさん (2023-05-08 17:31:13)
      • なるほど、理由まで解説して下さりありがとうございます。 - 木主 (2023-05-08 17:56:16)
    • 今のその手持ちなら蔦はハイドラ、蟹はT2と使い分けることをオススメしておく。まあそう遠くないうちにT1くらいなら手に入るだろうから、手に入り次第ハイドラはお役御免で。T2は色々言われるが、自分なりの結論としては蔦はT1、蟹はT2と使い分けできる程度には選択肢に入る装備。TXPが手に入ればあれこれ悩まんで済むんだけどね。 - 名無しさん (2023-05-08 20:53:57)
      • T2もありなんですか!次蟹が来たら試してみます。 - 木主 (2023-05-09 08:21:55)
    • 蔦は側面砲台に撃たれない距離感に慣れがいるので、射程外から雑に撃てるハイドラは楽なのだ。拘束時間の短いT3VやTXPが手に入ればそっちだが - 名無しさん (2023-05-08 21:23:27)
      • ミサイル砲台とか危険度高いのにネリスだとかなりやりづらいしね、みんなでボコれば良いんだけど集中できないと時間かかるし、貢献度は高いと思う - 名無しさん (2023-05-08 22:31:31)
      • 今の私は重装砲の射程に頼りきりなので、 - 木主 (2023-05-09 08:23:31)
      • NeLISをうまく使えるか心配なんですよね。かっこいいし誤射がないので移行したいんですが。 - 木主 (2023-05-09 08:24:38)
    • 蔦アナハだとハイドラのが良い場面もあるけど、基本ネリスでいいよ。プラントも気にせずブッパできるし。ただネリスは少しの高低差で届く届かないがでてくるから頑張ってね - 名無しさん (2023-05-08 22:54:57)
      • まだユニオンランクBのレベル140代の初心者なので、一旦NeLISを使ってみます。エキシビジョンマッチでユニオンバトルってできましっけ?確かめてきます。 - 木主 (2023-05-09 08:37:04)
    • T1引けました。 - 名無しさん (2023-05-11 06:23:43)
      • 木主です - 木主 (2023-05-11 06:24:19)
      • おめでとう、これで君はptレースのスタートラインにとりあえず立てたわけだ、では次回から適性距離運用訓練に移る。ポジショニング誤ると砲台は勿論横から強兵のビンタと竹刀とサイコが飛んでくる素敵な体験だ、楽しみにしていろ - 名無しさん (2023-05-11 20:24:27)
        • やってやらぁ!追伸です。昨日追いガチャしてT3V引けました。後必要なのは立ち回りだけだ… - 木主 (2023-05-13 17:42:37)
  • なんか「格差酷いし地形と運次第のゲームなんかやってらんね」みたいなハンドルつけてるやつがいたんだけど今時無凸★3センサーとかいう心許ない上に地形の影響をもろにうける装備を無凸運用してるのは自分はハズレクジ要素ですってことなのかな―― - 名無しさん (2023-05-09 19:50:13)
    • 自分が生きてる限りは攻撃されないと破壊されない、範囲が球形で常に索敵してるってところを理由に載せてるのかな?あとは重量?センサーって支援の最初の補助装備だけど、あれ使いこなすのって相当難しいのでは…トラッカーや気球のほうが仕事してるイメージ - 名無しさん (2023-05-09 20:18:19)
    • ランクもプレイヤーレベルも分からんから何ともだけど、センサーチョイス自体はwikiの支援補助武器ページ読んでるとすればおかしなチョイスじゃないと思う(支援のファーストチョイスと書かれてる)。今後に期待なんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2023-05-09 20:22:14)
      • あれ三年以上前の記述やぞ いい加減コメントアウトしないと初心者のミスリードだな - 名無しさん (2023-05-09 21:04:26)
        • ちゃんと考えないと滞空索敵弾とトラッカーはセンサー未満となるので、ホントの初心者だとまだ安定して索敵し続けてくれるセンサーの方がマシという可能性がある。 - 名無しさん (2023-05-09 21:17:46)
          • トラッカーはともかく、どれも適当なら何も考えてない気球と何も考えてないセンサーだったらまだ気球かな。センサーは索敵範囲が終わってるせいで、高低差理解してなかったらダミーカメラになってなまじMAPに見えてる分、なんなら味方にデバフ掛かる。 - 名無しさん (2023-05-10 15:44:44)
            • もうセンサーも円柱状の索敵にしたらええねんな。そしたら強すぎるか? - 名無しさん (2023-05-10 18:49:26)
              • 古代文明の遺産が復活するとは胸熱だな(当初そういう仕様だったらしい) - 名無しさん (2023-05-10 19:26:19)
                • 回転ND警報機くん… - 名無しさん (2023-05-10 20:45:10)
              • ☆4センサーに期待かね。Vセンサーの前例的にそこまで大幅なテコ入れは無いか - 名無しさん (2023-05-11 01:24:40)
            • 時間で消えても死にもしないし同じ位置重ねるしで、気球は味方からヘイト稼ぎするからセンサーの方が(気分的に)マシだと思 - 名無しさん (2023-05-10 22:15:35)
            • 索敵装備の扱い方がわかんないなら支援に乗るな、としか… - 名無しさん (2023-05-11 00:39:55)
    • そいつは外れ要素かも知れないけど、格差酷くて地形と運とぶっ壊れ武器ゲームっていうのは真実だからなあ - 名無しさん (2023-05-09 21:07:01)
      • 正直殲滅型が流行ったお陰で接近戦での削り合いは主武器が復権してて楽しいは楽しい 甘えてグレネード構えっぱのやつとかに突っ込んでやると脳汁出る 殲滅型は殲滅型で使ってて楽しいしゲヴァやスピナー全盛期よりは良いかなって感じ - 名無しさん (2023-05-09 21:12:14)
        • 引き撃ちして近距離で殲滅G打たれたら終わりやん、後ろで垂れ流してる人はブラージュ持ってないのかなぁと呆れる。 - 名無しさん (2023-05-09 21:36:54)
          • タイミング次第かなあ 少なくとも引き撃ちであっさり対処可能って感じはしない 使ってる脚にもよるけど やっぱ基本は不意打ちや即発距離に上手く位置取りしてなんぼ、至近は裏取りしないと上手く機能しないね - 名無しさん (2023-05-09 22:02:27)
        • 撃破とってもリペショで即再起だから意味ないんだよこのゲーム… - 名無しさん (2023-05-10 12:30:20)
          • 大破させるか、支援を撃破するかの2択。大破しづらい支援が2,3機固まってると再起ループして、お互いポイント取れるんだけど勝ち負けには貢献出来ない矛盾が起こる。 - 名無しさん (2023-05-10 12:41:57)
          • 敵前衛撃破して支援がリペアをエイムしてる隙に撃破するしかねえな……リペアループはリペアループで不毛なんだよな 遅滞戦術でしかないので敵が密集してきて飽和し殺される そもそも撃破が一回休みでしかないゲームだし - 名無しさん (2023-05-10 19:10:59)
            • 一応強制大破はあるけど・・・・・AC版の再起エリア移動消したの何でだろう? - 名無しさん (2023-05-10 22:18:27)
          • いうて敵はリペショで即再起、味方からのリペショはほぼ無しでひたすら全然押されるみたいな試合ばっかで嫌になるよ - 名無しさん (2023-05-11 00:55:48)
            • 撃破後の画面でどんどん敵が起き上がるのを見るとあー…ってなるやつ - 名無しさん (2023-05-11 01:30:46)
          • 今のバランスなら1出撃で再起は2回とか3回までで、以降被撃破で強制大破とか、再起受けるたびに必要リペア量が増加していくとかでもいいと思うけどねえ。ゲームテンポに悪影響が出るなら、上限まで再起動した際の再出撃に限り待ち時間が少し短くなるとかでもいいし。 - 名無しさん (2023-05-11 02:11:10)
      • 格差は足を引っ張られるという意味で酷いと感じる、フォローしようが無い試合が多い。実際ACE踏んでるのに禿げ散らかしてる人を見かける。 - 名無しさん (2023-05-09 21:25:19)
        • 毎度のことだけどポイントだけを見てその人の働きを評価するのはすごく危ないので気をつけようね。一番重要で一番稼げない防衛とかその最たる例だし。 - 名無しさん (2023-05-11 02:57:54)
          • 遊撃重火力あたりは逆にポイントに表れない働きってほっとんどないし、強襲支援で凸と防衛を上手くやってるかやってないかはポイント見なくても一目瞭然だからそんな難しく考えるこたないけどなあ - 名無しさん (2023-05-12 15:04:20)
            • 別に難しく考える必要はないけど、そういって勝敗を考えず自分のRP維持とランク上げしか考えない人ばっかり上に行ってたのが末期のアケで、いわゆるポイ厨って言われてた人たちもいるんで、十把一絡げに稼げてない人を禿げ散らかしてるってまとめ方するのも考えた方がいいよってコトなんですわ。これはボダのシステム上勝利に結びつくプレイングが全部稼げる行動じゃないのが悪いとこもあるから難しいとこなんよね。 - 名無しさん (2023-05-12 19:02:53)
              • ポイント稼ぐだけなら重火は一生前に出ないで中央で敵が来るの待って染め始めたとこでプラント相撲するのが最高効率だし、支援は再起もせず後方でオートリペアピロピロしながら適当にちょっかい出してるのが一番楽でポイント稼げるからね - 名無しさん (2023-05-12 20:46:40)
              • とりあえずこの手の話題でポイント最適化戦犯ムーブを大前提にするのも極端やけどなあw その手のはやっぱり一目瞭然なので殿堂入り除外が相応じゃね - 名無しさん (2023-05-13 00:16:26)
            • フルタイムで2桁の重火いたよ。逆にどうやったらそんなポイントになるのか知りたかったわ。 - 名無しさん (2023-05-13 00:08:30)
              • 榴弾や副武器での味方へのFFと自爆で重火で低い点はありがち - 名無しさん (2023-05-13 20:03:16)
              • ボダ始めた頃はそんな感じだったなぁ、重はアセンが組みにくいから動きが遅くて装甲も無い状態だと的にされて終わりっしょ。ジオかチャカノ辺りに特化したアセン組むか、ノックバック特化でお手玉するとかしないと☆4の手持ちがない人はまともにポイント出せないかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-14 02:50:02)
                • 武器のマップ相性激しくて、機動力で位置取りして補うのもできないからセッティングミスった重火力ってとにかく何もできんのよね 先手取って撃破取れる武器構成じゃないと的になるだけだし先手取る動きもできないといかんし - 名無しさん (2023-05-14 13:37:29)
  • クイックジャンプ、L3ボタンのアクションにならないかなぁ・・・・攻撃力皆無だから許されると思うんだけど - 名無しさん (2023-05-10 22:43:40)
    • クイックジャンプの使い心地はどんな所でしょう?持ってないので知りたいです - 名無しさん (2023-05-11 06:23:02)
      • 使い道を思いつかないくらいの微妙なチップでした。空中散歩するアセンはAC使うし。垂直にジャンプ出来るので、段差を昇のが苦手な人には良いかもくらいのチップです。 - 名無しさん (2023-05-11 10:34:01)
      • 重火力とかの、足元に爆風発生させる武器使う時にちょっと便利。今だと殲滅型とかも基本的に地面撃ちする形なのでそこそこ面白いかも?とはいえ使用中は空中でほぼ静止してるし着地後はブースト使い切ってるから無防備なんでまあアケ時代からネタの域は出ませんね…… - 名無しさん (2023-05-11 11:41:10)
        • 難易度高い&一発ネタでしかないけど、ランクマとかでルークス系Bモード凸するならあって損はないと思う - 木主 (2023-05-11 17:45:14)
      • 回答ありがとうございます。アクションチップは入手を後回しにしてる - 枝主 (2023-05-11 14:43:08)
      • ので使用した感想を聞けるのはありがたいです。 - 枝主 (2023-05-11 14:43:48)
  • リペアポストを遠投できるようにならないかな - 名無しさん (2023-05-11 22:12:17)
    • パワースローってポストも効果対象なんだっけ? - 名無しさん (2023-05-12 08:47:55)
      • せやで - 名無しさん (2023-05-12 09:43:12)
      • チップで補う手がありましたね…コアシード余ってるしボーダー1人買いましょう - 木主 (2023-05-12 13:13:02)
    • カプセル…はちょっと違うか - 名無しさん (2023-05-12 12:57:39)
      • こだわりがあってポストを使いたいんですよね。リペアカプセルも悪い装備ではなく、むしろ環境に適してる装備なのですが… - 木主 (2023-05-12 13:14:47)
        • ポストちゃんかわいいけど相手の攻撃でダメージ受けてしまうからちょっと難しいかも。ユニオンだと味方集団前めに居て進行フェーズやらでそっと投げとくと味方に喜ばれるかも。カプセルは破壊されないけど一投でSP使い切りだっけ?SP効率爆上げしないと回転率は落ちちゃうかも - 名無しさん (2023-05-12 15:23:03)
  • ボダに限った話じゃないけど罵倒や侮辱みたいなPNを見ると長文出来ない4-5文字くらいや世界観に合わせてカタカナだけとかで良いんじゃないかなって思う、それでも頑張って煽りPN組む奴はいるだろうけど - 名無しさん (2023-05-12 16:54:19)
    • 普通オンゲのプレイヤーネームってそう簡単に変えれるようになってないのが大半なんだけどねぇ。そもそも出来ないというものがほとんどだし、できたとしても高額な有料アイテム使用とか結構きついペナあるのが当たり前なんだが - 名無しさん (2023-05-12 19:21:17)
  • 実名でいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-12 17:50:49)
  • ボロ負けでスコア69ぐらいなのに順位4位でB1昇格したのは流石に草 - 名無しさん (2023-05-13 19:41:24)
    • そんだけ相手が強かったってことでいいんじゃないかな。おそらくコア速攻割れた試合だろうし - 名無しさん (2023-05-14 10:12:29)
  • PBWシャイン練習中です。こういう単射高火力系の主武器ってほとんど触ったことないんですが、頭を狙い過ぎるのもダメとかってあるんですか? - 名無しさん (2023-05-14 11:00:39)
    • むしろ積極的に狙うべきだと思う。全弾HSとは言わずとも、一回HSしたら大幅に有利になるし、HSしなかったら他の武器のが強いと思う。異論は認める。 - 名無しさん (2023-05-14 12:04:16)
      • まずは全弾当てる事、これがニュード単発武器に求められる運用です。その内何発かがCSになってれば結果オーライ。HS狙って外すのはDPS大幅ダウンなので良くない狙い方です。 - 名無しさん (2023-05-14 19:04:40)
        • シュテルンのマガジン数と発射速度でもシビアだからシャインは下手っぴわいには無理だわ(隙自語。外せないプレッシャーはきちい… - 名無しさん (2023-05-14 21:18:12)
    • ジャンプ撃ちを試されては?数値の火力出すだけなら脚と胴を狙えば良いです。密着するつもりで近寄るのも重要だったりします。 - 名無しさん (2023-05-14 17:33:40)
    • ダメって事はない。あくまでも対面でうち負けても頭当てたらKB込みでダメージレースで逆転できるよって話。ちなみにブラストの両肩と頭の頂点を結んだ三角形の真ん中に頭があるイメージで打つとボディショットとヘッショどちらも狙いやすいからおすすめ。 - 名無しさん (2023-05-14 20:11:40)
    • アドバイスありがとうございます。頑張って上達していきたいと思います - 木主 (2023-05-14 20:56:05)
  • ACEが450ちょい、AAA1と2で550ちょいくらいか。1000人は上を目指して、残りはエンジョイ勢かも。サ終の頃にはACEが1000人くらいになってるかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-14 19:54:37)
    • 今シーズンはどうかわかんないけど、大体報酬ってAAA5でリソース系は打ち止めだからそれ以上は上げる必要ないって考えてる人多いと思う。自分もそう。 - 名無しさん (2023-05-14 21:26:12)
      • 分かるわ - 名無しさん (2023-05-14 21:49:37)
    • カジュアルで会ったACE強い…まともに撃ち合いできなかった。因みに私はCランクです。 - 名無しさん (2023-05-14 22:51:23)
    • ACEも周回勢と踏んだだけじゃ難易度かなり変わるから、最終の無印ACEはアケ最終のSくらいに落ち着く気はしている - 名無しさん (2023-05-14 23:13:58)
  • 殲滅型とかいうクソ武器1マガジンに減らしてくれよ。ここのマップBCDが全部地上も地下も中距離からグレ撃ち放題なせいでプラント踏んでたら殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返って殲滅型で殺されてリペアショットで生き返ってでなんにも面白くねえ - 名無しさん (2023-05-14 23:45:26)
  • 皆さん殲滅型の対策どうしてます?私はアルバトロスで遠距離から嫌がらせするか、AC吹かしてインファイトしてます。 - 名無しさん (2023-05-15 00:55:54)
    • ノックバックさせれば自爆誘発出来るよ。死角から飛んでくるのを警戒する場合はカメラグルグル回して飛んでくるのを目視できる様にしてる。遊撃のシールドとかメタで使ってみると面白いかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-15 01:46:05)
      • 回答ありがとうございます。シールド発生装置は使ったこと無さ過ぎて何とも言えない… - 木主 (2023-05-15 15:04:28)
    • 足回り重視アセンならとにかくインファイト 副武器からの切り替えにもたつくならそのまま削り殺せる 後手に回ると不利な武器やな アレが怖いのは極悪コア凸と不意打ちであって正面戦闘では対処はしやすい - 名無しさん (2023-05-15 10:44:24)
      • 回答ありがとうございます。もっと司会を広くしたい… - 木主 (2023-05-15 15:11:29)
        • 司会→視界 - 木主 (2023-05-15 15:11:50)
  • 殲滅型がひどすぎて来シーズンはさらに人いなくなるだろうね、神威なんてかわいいもんだったわ - 名無しさん (2023-05-15 01:33:03)
    • どうだろ、強襲にやっとインフレの副武器が実装されたと喜んでる人も居るので。チェンボ以外で火力あるのがなかったし、クラッカー乱射くらいしか対抗手段が無かった。重はバリア剥がされるだけだし、一回は耐えられる。支援はリペア合戦が増えてポイント旨いって感じてるんじゃね?9月から別ゲーで人が減るのは確定してるし、来シーズンの次はマッチングしなくなるかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-15 01:41:15)
      • 強襲インフレ副武器なんてAAやクラッカーとか普通にあるだろ、それ以上に殲滅型のせいでコアの減りがキチガイみたいなってもうゲームになってない。フリーで入ろうもんなら開幕凸で半分なくなったりしてもうみんなやる気0なって試合終了も多すぎ - 名無しさん (2023-05-15 02:11:17)
        • コアが半分即削れってのは殲滅型の影響が無いとは言わないけど、あのマップのせいだと思うよ? - 名無しさん (2023-05-15 16:50:19)
          • 拡散グレの天井落しが一瞬で出来るからやばいんだよまじで - 名無しさん (2023-05-15 17:33:53)
    • 鈍足の重量機乗っててもフル状態から雑に殺されるのはほんと納得いかないんだよなぁ… - 名無しさん (2023-05-15 12:25:18)
  • ランクマ終わりの全員がカジュアルに集中する時期が毎度楽しみ ネタプレイに見えるかもしれないけど思考錯誤してるだけだから!高機動軽量足に重装備上半身強いんじゃねって血迷ってるだけだから!許せ! - 名無しさん (2023-05-15 14:31:51)
    • みんなおつかれ! - 名無しさん (2023-05-15 17:09:47)
  • 遂にサ終か - 名無しさん (2023-05-15 15:06:25)
  • おしまい - 名無しさん (2023-05-15 15:07:09)
  • まぁ形あるものいつかは終わるんでね。でもエキシビションは残るんだな。ディスコード辺りで人を集めて小さくやっていくことは不可能じゃないんだな。 - 名無しさん (2023-05-15 15:14:41)
    • まあ、対戦無くなっても愛機が眺められるだけ有情……か? - 名無しさん (2023-05-15 15:55:08)
  • あとは新装備もなしか。さらばまだ見ぬ星4マルチよ - 名無しさん (2023-05-15 15:22:43)
  • 期待デザインは好きだったのにデータでしか残らないからなぁ…プラモになったのもほんの一握りだったし…もうちょい流行ってくれたらな - 名無しさん (2023-05-15 15:45:31)
    • 機体ね - 名無しさん (2023-05-15 15:45:45)
  • 予想はしてたけど、終わりか。課金ユーザーが1000人だとガチャの収益厳しいのかな。次があるとすればSteamとか使ったマルチの運用だろうね。 - 名無しさん (2023-05-15 15:57:33)
  • 遂に終わりかー。最近のバトロワ事情?に合わせて次回作を·····だとそれはもうボダブレじゃないか - 名無しさん (2023-05-15 16:11:21)
  • ま、この半年の運営の動きから怪しかったしなあ。短期連続のコラボガチャとか。明らかにAC6の動向に合わしてるなって感じだしなあ。ただ神威とか殲滅とかの強武器、このままでラストシーズンかよ。 - 名無しさん (2023-05-15 16:15:56)
  • 三月にアケから復帰したばっかだってのに…これ停止後未購入ボーダーとか買えるのか? - 名無しさん (2023-05-15 16:42:14)
  • イフリット「終わり……か」 - 名無しさん (2023-05-15 16:48:51)
  • コアが半分即削れってのは殲滅型の影響が無いとは言わないけど、あのマップのせいだと思うよ? - 名無しさん (2023-05-15 16:50:29)
  • 硬い重量の3スロ機体ほしかったなあ - 名無しさん (2023-05-15 17:10:28)
    • EVE「ゴメンネ、わたしのせいなの」 - 名無しさん (2023-05-15 20:08:57)
      • ☆3どころかブランドが充実する前に☆4相当の頭が出てたのはやっぱ頭おかしいわ。このまま行けば登場からサ終まで常にシェア取り合いに食い込んだパーツってなりそう。 - 名無しさん (2023-05-15 20:13:18)
  • アスターの★4が来たら絶対欲しかったからずっと使わず貯めてた機体ガチャチケ1400枚くらい無駄になっちゃったな - 名無しさん (2023-05-15 17:30:39)
  • 遂にサービス終了か、まぁ持った方だよな。ttps://ps4.borderbreak.com/news/9geswpiLkZxN - 名無しさん (2023-05-15 17:39:16)
    • 10年以上も遊んできたのに、いざサ終となると「あ、ふーん、そっか」くらいの感情しか湧かないのは、いつからかどこかでその気配を感じ取ってたからなんだろうか。14年間ありがとう。おつかれさまでした。 - 名無しさん (2023-05-15 18:37:08)
    • ネタで言ってた「AC版より通年15周年ありがとう!」サ終がガチになるとはなぁ…… - 名無しさん (2023-05-15 20:25:57)
  • ツイッターのトレンドにボーダーブレイクが上がってて何事かと思ったらサービス終了の知らせ もうシュラゴンで遊べないのか - 名無しさん (2023-05-15 17:55:14)
    • ストーリーモード他オフラインコンテンツは遊べるから、マーガリンをシュラゴンで倒すことはいつまでもできるぞ!野良マッチはできなくなるけど、エキシビジョンはできるから珍獣愛好家集めて10vs10もできる。やる人いるかは考えないものとする。 - 名無しさん (2023-05-15 18:27:12)
  • そういや今のセガの稼ぎ頭って何なんだろう - 名無しさん (2023-05-15 18:07:25)
    • やくざとソニックくらいじゃないか。やくざなんか対外的なイメージ悪そうだし、それしかなくなったら、あのやくざの会社とか言われるんだろうか。ぷよぷよも一応セガか? - 名無しさん (2023-05-15 18:15:41)
      • 今後、厳しそうねぇ…エラゲが大成功するとは思えないんだよねぇ - 名無しさん (2023-05-15 19:25:45)
        • エラゲが死にそうになったらボーダーブレイク2が発表されたりして - 名無しさん (2023-05-15 19:47:35)
          • 美少女になったくーがーちゃんと遊ぶんですかわかりません - 名無しさん (2023-05-15 19:53:30)
        • エラゲがスタダ失敗したから、ボダが煽り喰ったと何故考えない?(まあ実際は、ボダ潰すつもりだったからエラゲ始めたんだろうけどさ…:) - 名無しさん (2023-05-15 19:58:17)
          • なんかアーケード版でもこんな流れあったな……w あのときはボダ筐体幾つか食い潰して後釜ゲーにしたけど大爆死してボダ継続になったが今回はボダも衰退してるし共倒れか - 名無しさん (2023-05-15 20:10:00)
            • ソウルリバースくんはソシャゲのソウルリバースゼロより後に始まって先に昇天した伝説だからな。 - 名無しさん (2023-05-15 20:25:22)
              • 筐体を犠牲にした言うてるから、当時は不可逆だったSFXの方やろ、多分 - 名無しさん (2023-05-15 20:34:40)
                • タイトルすら完全に忘却してたわ そうそれそれ - 名無しさん (2023-05-16 11:51:15)
  • 今なら駿河屋でボダコン10,000円で売れるぞー - 名無しさん (2023-05-15 18:14:27)
  • やっぱ対戦ゲームでガチャはあかんて - 名無しさん (2023-05-15 18:16:43)
    • やっぱり武器と機体の入手にガチャは相性が悪いよね、反感も買いやすそうだし。 だけど他にどんな集金システムだったら良かったのかな? スプラトゥーンやモンハンみたいに買い切りとも相性が悪そうだし、エーペックスみたいに基本無料スキン有料でもお金は取れないだろうし。 基本無料にしないで定額払って会員制の方が良かったのかな? - 名無しさん (2023-05-15 19:14:30)
      • 定額式は加入する人口がいないと成り立たないだろうし、ガチャ式より短命だった可能性すらありそう…一度アーケードで死んだ国内限定のゲームを再展開するならガチャしか落とし所はなかったんじゃないかなぁ。課金要素になりそうなアバターカスタムを捨てたのだけは謎だが。 - 名無しさん (2023-05-15 19:39:23)
        • 逆や ガチャゲーだからアケ版からの愛機再現できないしイメージ良くないしで人口移行もできず、アケ版ギリギリまで遊んでたそれで終わりにしたやつ多かった 初期はガチャも今より渋かったし - 名無しさん (2023-05-15 23:40:48)
      • 素直に「無料で遊べちまうんだ!」のスタミナ制、定額課金で遊び放題、新規武器は数百円とゲーム内素材、アバターパーツも販売、チップはオペレーター依存、とかでお手頃価格だが広く集金する方式が良かったと思う まず高レアガチャって時点で格差できて不公平感があるから対戦ゲームとして問題だし、機体もインフレさせなきゃいかんので愛機への思い入れも出来づらい - 名無しさん (2023-05-15 23:45:28)
        • それやって上手く行かなくて、現方式(機体ガチャ)に切り替えて生き残ってるバトオペ2ってゲームがあってな……まあ、アレはガンダムブランド有ったればこそだろうが - 名無しさん (2023-05-16 07:39:31)
  • サービス終了までに手に入れてない装備はサービス終了後は手に入らなくなる? - 名無しさん (2023-05-15 18:34:49)
    • 最後のシーズン終わったあとに「プレミアムサービスの製造・および装備利用サービスの対象を、一部の期間限定アイテムを除く、全アイテムに拡張いたします」だからたぶん無料のプレミアサービスでレンタルできそう。コラボの方がよくわからんのだが直前に復刻販売するから入手困難になるか…? - 名無しさん (2023-05-15 18:45:20)
    • アケ版がサ終決まってから武器と機体をたしか各GP1で全部買えるようにしてたから10パラメタルで作れるようになるかもね - 名無しさん (2023-05-15 19:25:35)
  • 終わりかぁ。昨年2月に始めた新参としては、もう1年だけでも持たせてほしかったが無理だったか。ラストシーズンはACE…は無理にしても、せめてAAA5→AAA4の壁を越えて終われるといいな。 - 名無しさん (2023-05-15 19:02:29)
    • 俺もサ終までになんとかAAA5踏みたいなぁ - 名無しさん (2023-05-15 20:24:48)
  • わりぃ、やっぱ(ゲーム性とか世界観とか好きだからこのゲーム終わるの)つれぇわ… - 名無しさん (2023-05-15 19:14:35)
    • 後釜がなんもないのが辛いねー - 名無しさん (2023-05-15 19:56:29)
      • ACシリーズが微妙に肌に合わんから、マジでキツいんよ…… - 名無しさん (2023-05-15 20:00:05)
        • あとはガンダモに逃げるとか?似たようなゲーム性のはわからないな - 名無しさん (2023-05-15 20:15:21)
      • アセンできてコア殴るゲームがあんまないのが悪い - 名無しさん (2023-05-15 20:22:44)
        • ガンエボはBFでのラッシュ、ドミネ、交互式大攻防だし、バトオペは生身有りだからなぁ。機体で互いに凸り合うルールがそもそもない件 - 名無しさん (2023-05-15 20:33:36)
      • アーケードの後釜であるパラドクスはコケタしな・・・・。メカで無ければイカに移った人は居るらしい。 - 名無しさん (2023-05-15 21:15:27)
        • 星翼に関しては正念場だったタイミングでコロナが来るという不幸に見舞われたから・・・・・ - 名無しさん (2023-05-16 01:51:48)
          • その前からやってるヤツほとんど居なかったし、アレ、ロボゲーってより戦闘機シミュのが近いゲーム性だったからなぁ…… - 名無しさん (2023-05-16 10:05:54)
            • その代わり最終的なゲームバランスは良質だったと思う、システム上芋が発生しにくい&装備構成次第では格上相手にも普通に通用したし(だからこそ離れる人が多かった可能性もあるけど) - 名無しさん (2023-05-16 18:44:18)
    • アケ版では叶わなかった、ツェーブラの最新機が拝めたので未練はない。いい夢を・・・見させてもらったぜ・・・ - 名無しさん (2023-05-15 20:35:48)
      • ズィーメック推しの俺もいい夢見れたよ… - 名無しさん (2023-05-16 10:09:22)
  • 皮ペタみたいな追加しか来てなかったしなあ ★4レア追加の時に正直見放してたが去年末にアケ時代の愛用品が上方来てまた遊んでた がまあこうなるわな アクティブ数減らしてでも信者から搾り取って売り逃げするガチャゲーを安易に投資金額が大きい通信対戦ゲームに取り入れた時点で終わってはいた - 名無しさん (2023-05-15 19:22:52)
    • コラボ3連打が打てるくらい用意してたとこから想像するに、もうちょい続ける気はあったが生き残ったボダ村住人の年貢ではもう足りなくなったかね。搾りカスすら残らない位搾り取ったな。 - 名無しさん (2023-05-15 20:09:50)
      • やっぱ、エラゲのスタートダッシュ失敗が引き金になったのかもなぁ…… - 名無しさん (2023-05-15 20:12:48)
        • 実際あのゲームって楽しいのかなぁ…狙ってる年齢層とかもピンポイント過ぎて流行らない気が - 名無しさん (2023-05-15 20:16:25)
          • やってるけど微妙。課金は天井3万だけど毎週実装で増えてくから全部狙うとキツい。ネタは悪くないのにゲーム性もイマイチ。ちょっとずつコンテンツ増えてるから今後に期待(かサ終が先か - 名無しさん (2023-05-15 20:25:01)
            • 流石に自社名大っぴらにしてる以上は何が何でも維持は目指すでしょ。(寧ろ逃げたら株主達にまで見限られる可能性も出てくる) - 名無しさん (2023-05-15 20:48:22)
      • 去年ロードマップ出したときは続ける気があったけど、ロードマップの予定が変わった時には終わる方向性になってたんだろうな、という推測 - 名無しさん (2023-05-15 20:31:13)
        • まだ☆4を出し尽くしてない点から、1年延期させるか、打ち切りかで揉めて上層部を説得出来なかったという感じじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-15 21:11:10)
          • セガってそこそこ成功したロボゲーリリースしてるのに、何故かロボゲーに対して冷たい重役というか執行役員居るのよねぇ…… - 名無しさん (2023-05-15 22:27:28)
      • 正直最初から最後まで運営がバカすぎたなって感じ もうちょっと頭使えてればあと3年は行けただろうに - 名無しさん (2023-05-15 20:42:28)
  • …もしかしてセガさんは海外向けにゲーム出したほうが成功するとか?ソニックが流行った理由まではしらないんだけど - 名無しさん (2023-05-15 20:42:13)
    • かつてはそうだったかもしれないけど、今のセガは果たしてどうだろうか。まともなバランス調整もできないんじゃ国内海外問わず相手にされないんじゃないの? - 名無しさん (2023-05-15 20:53:54)
      • ボダのsteam版を未だに出せない時点でねぇ・・・・・ - 名無しさん (2023-05-15 20:58:52)
        • ぐぬぅ - 名無しさん (2023-05-15 21:00:12)
        • 元々、リングエッジってWinプラットホーム用だったのになぁ…: - 名無しさん (2023-05-15 22:31:30)
        • あったら絶対遊ぶのに… - 名無しさん (2023-05-16 10:06:25)
          • ボダのsteam版 - 名無しさん (2023-05-16 10:06:46)
    • 前くらいにグローバル向けのIPに成長させるとか発表して、PSOが大ゴケしたりサクラがサ終になったりして、うまく宣伝出来てない状態が続いてる。損切はそれなりに上手なメーカーなんだけど、成長させるのがド下手で一度倒産しかけてるからな。 - 名無しさん (2023-05-15 21:08:31)
      • 潰れ掛けたというか一度潰れてアメリカ企業に買収されて、そこから功さん(CSK)に買収されて俺達が知ってるセガになって、功さんが亡くなって……ってな流れでセガサミーで現セガになったんやで - 名無しさん (2023-05-15 22:21:05)
    • 日本、米国、欧州の各セガ同士で足の引っ張り合いしてるようにしか見えん。セガがパブリッシャーの良質なゲームって結構あるんだけど、販売すらされないおま国ゲーが多すぎる - 名無しさん (2023-05-15 21:10:14)
      • 多分SEGAは国ごとに縋り付く先が異なるからじゃないかな、日本のSEGAは任天堂に縋り付いてるからまだマシだと思う - 名無しさん (2023-05-16 02:15:57)
  • これロットチケットはもう使っちゃっても大丈夫でコアシードは取っておいた方がいい感じかな? - 名無しさん (2023-05-15 21:43:47)
    • チケットも6月12日の常設ガチャ改定まで待った方が良いかも。常設ガチャにも天井付いて、今まで通りチケットでも回せるから。(チケットで回した分は天井カウントから外される可能性もゼロではないが) - 名無しさん (2023-05-15 21:49:18)
      • お得になる プレサ開放 全開放 って順番で来る感じかな? - 名無しさん (2023-05-15 21:56:52)
        • 最終シーズン=お得ガチャ(コラボ最後の入手チャンス?)、シーズン終了=プレサ開放+恒常全開放みたい - 名無しさん (2023-05-15 22:16:06)
  • 9か月ばかり離れていたが、最後の供養に復帰するかねえ。 - 名無しさん (2023-05-15 22:58:57)
    • 最後くらいは賑わってほしいもんだな - 名無しさん (2023-05-16 14:27:22)
  • ユニオン強化騎兵の3連コングとかフルバーストUADとか使ってみたかったなあ - 名無しさん (2023-05-15 23:38:48)
  • 鎌とか一部の武器はついに実装無しで終わっちゃうのか。 - 名無しさん (2023-05-16 00:41:06)
    • 鎌かっこいいよな - 名無しさん (2023-05-16 10:04:42)
  • サ終ではあるけどエキシビジョンマッチは残るみたいだから、対戦そのものはずっと続けれるのか。・・・・まあこれしようって誘って来てくれる保障がないのと、仮に来たとしてもガチのACEが集まって蹂躙されるのがオチかなぁ - 名無しさん (2023-05-16 01:36:21)
    • たとえ蹂躙されるとしてもオンラインで遊びぇ… - 名無しさん (2023-05-16 10:17:52)
  • 折角だしエクストラマッチ限定で全部位オールS+の機体とか出ないかな。 いや、いっそダメもとで運営に要望出してみるのもありか - 名無しさん (2023-05-16 02:23:54)
    • 最終アプデ前に要望出しても拾い上げてもらえないだろうから今のうちに出しとこ。 - 名無しさん (2023-05-16 08:35:40)
      • じゃあついでに使えないまま終わりそうな自社コラボ武器の調整要望も出しとこ - 名無しさん (2023-05-16 15:11:53)
    • チップ使えない代償に合ったぶっ壊れ性能の装甲とか欲しかったかな - 名無しさん (2023-05-18 01:37:01)
    • チップ使えない代償に合ったぶっ壊れ性能の装甲とか欲しかったかな - 名無しさん (2023-05-18 01:36:48)
      • 連投になった 削除お願いします - 名無しさん (2023-05-18 01:37:15)
  • まあまずあり得ないレベルの話だけど、エキシビジョン固定ならルールやレギュレーションもプレイヤー間で自由に出来るし、逆に案外ユーザーの中で小規模に遊ばれ続けて、古い格ゲーみたいな独自のコミュニティが形成されていって、いつかまた家ボが出た時みたいに、新作か復刻か他社開発の派生作品か、何らかの形でまた蘇るかもね。バーチャロンやVFもそうだった様に、そういうのって絶対ないと思ってる所からひょっこり出て来たりするもんさ。 - 名無しさん (2023-05-16 02:27:50)
  • 爆死扱いのV系等だってサ終了後も同じような仕様で細々と続いてたんだ!やってみる価値はありますぜ!...ありえないだろうけどサ終後にエキジビションでユニオン出来る有料DLC出たらロボゲーやってたフレに送りつけてわちゃわちゃしたい。 - 名無しさん (2023-05-16 04:35:35)
    • VDはレギュレーションの更新は止まったけど、まだオンライン生きてるんじゃ…?さすがにVは続編出てオフラインのみになったが。 - 名無しさん (2023-05-16 08:43:27)
  • セガが支配してる世界のソシャゲ、自社ゲーム祭りするならキャラはPSOみたいなのとかで、ロボ戦力としてブラストランナー召喚して、日常パートはヤクザしてればバカゲーとしてハチャメチャに…というか滅茶苦茶になって駄目か - 名無しさん (2023-05-16 09:47:04)
  • 家庭4年ぐらい?まあ青木P以降の運営態度とアケから代々受け継がれてき(てほしくなかっ)たユーザーの民度悪さ考えたら全然持った方やろ。お疲れさん。 - 名無しさん (2023-05-16 10:38:05)
  • サ終するならオフライン専用で調整した大攻防とかユニオン、実装してくれねえかなあ… - 名無しさん (2023-05-16 15:10:26)
    • ダメ元で要望送ろう - 名無しさん (2023-05-16 15:31:39)
      • PSO2コラボとかの社内コラボの要望送ったらユニオンとかの要望も送ってみるわ - 木主 (2023-05-16 21:52:06)
  • 多分ボーダーブレイク2で来ますね。(錯乱) - リペアワイヤー来てほしかった。 (2023-05-16 15:31:10)
  • 鎌で遊びたかったなぁ 実装される前にサービス終了とか - 名無しさん (2023-05-16 16:07:39)
    • クソ★4枠ができる前に実装されなかったの不憫過ぎるな鎌の愛用者… - 名無しさん (2023-05-16 18:26:19)
  • 結局、ストーリー的な部分は追加無いままかね? セオレム絡みの話なんかはAC版同様、投げっぱなしになるのかな? - 名無しさん (2023-05-16 18:33:34)
  • サ終という現実が遅効毒の様にじわりと現実に染み渡ってる… - 名無しさん (2023-05-16 18:45:56)
    • ペットとかそういう〇〇ロスてのはジワりながらクるからなぁ、まぁ二度目だし前ほど…ムリ寂しい - 名無しさん (2023-05-16 19:48:23)
    • 「いつサ終?」「まだサ終してなかったの?」「いよいよサ終か?」ってちょくちょく言われつつ続いてたからね。そのせいか自分も発表日は「マジでサ終かよww」だったけど、今は「はぁ…本当にサ終なのか…」って感じ。 - 名無しさん (2023-05-17 21:13:59)
  • 最後の最期にホバーを実装するんだセガー!間に合わなくなっても知らんぞー! - 名無しさん (2023-05-16 20:32:57)
    • グラバス・ディテクタ・注射・吸血ユニット・・ついでにワフト・サテバンR・照準装置よ永遠なれ。。。 - 名無しさん (2023-05-16 20:39:02)
      • アーケードにあった系統がなかったことにされるとはなぁ…邪推にしかならんがコラボ連打がなければ追加されてたんだろうか - 名無しさん (2023-05-16 20:44:20)
      • グラバス、ワイヤー辺りはまあ出なさそうだとは思ってたけど注射が実装されないとは思わなかったなあ 個人的には★4ワイヤーのスペックが楽しみだったんだが - 名無しさん (2023-05-16 22:02:06)
  • そして発表されるボーダーブレイクNGS(大嘘) - 名無しさん (2023-05-16 21:24:36)
    • 集えACE!!(はNGSになる前だったか - 名無しさん (2023-05-17 00:18:14)
    • 散れ非ACE!!、集え非ACE!!伝説のAC6へ!! - 名無しさん (2023-05-17 03:03:14)
      • 移住先のコミュニティで元ボダ勢が悪名にならないことを祈る - 名無しさん (2023-05-17 12:48:33)
        • Twitterのお猿さんボーダー達が野に解き放たれることになるから今更ではある - 名無しさん (2023-05-17 23:26:06)
          • ユーザー少なくて民度が終わりすぎてるのが悪目立ちしまくってるから、絶対に他所ではボダの話はしない - 名無しさん (2023-05-18 05:53:24)
        • 大丈夫、AC勢も似たもんよ - 名無しさん (2023-05-18 02:29:03)
          • 対戦ゲーになると民度が悪化する。ACVでよくわかった - 名無しさん (2023-05-18 06:57:21)
  • 地味にユニオンレベルカンストが目標だったが間に合わないかぁ - 名無しさん (2023-05-17 01:18:53)
  • これで最後なら、ストーリー最終話の特別MAPでコア無し大破コアダメ10倍の殴り合いルールやってくれないかなー。ストーリー最終ステージが最後の追加MAPって結構熱いと思うんだけど。 - 名無しさん (2023-05-17 10:12:46)
  • ダリーヤとかアケボダのマップ解放して欲しかった… - 名無しさん (2023-05-17 13:54:36)
  • 細々と定期的に戻ったり辞めたりしてたけど…やっぱりアケ版の思い出補正で食い繋いでた感あるなぁ…決してゲームがつまらない(マッチメイキングはアレだったけど)訳じゃなくて…まあだいぶ良くなったけど最初がマイナススタート過ぎたか…?って感じかなぁ…ACのフレ殆ど移行しなかったし - 名無しさん (2023-05-17 17:42:08)
    • それと新規すぐ辞めるとか民度とかそんなレベルの話じゃなくてコラボ時期とか特別なイベント時以外マジで対面見知った人間しかいねぇ…ってのは多かったなぁ… - 名無しさん (2023-05-17 17:44:39)
    • アーケードのさらなる拡張かと思ったら出てきたのは避難所的な何かだったからな。でも時間返せとか金返せとかそういう風には感じねえんだわ。なんやかんやで楽しかったわ。 - 名無しさん (2023-05-17 22:03:49)
    • そもそも10年稼働したゲームの殆どベタ移植で更に4年やったんだから、運営の失態不手際は多々あるにしても、これをアケ並みに盛り上げてあと10年やれとはとても言えんわ。 - 名無しさん (2023-05-17 22:09:41)
      • それと、結構ツイでボロクソ言ってるアケ勢も、運営はとんでもなく下手ではあったけど、古いIPで楽して金毟り取ってやろう的な悪意でやってた訳ではない事は理解してもいいんじゃないかなと思う。 - 名無しさん (2023-05-17 22:16:39)
        • 初動の動きを見ても、何人かに悪意が無いとこんな事にはならんと思うが。。デイリー報酬のシード30とか普通そうはならんやろ。 - 名無しさん (2023-05-18 02:40:16)
        • 途中から変な悪あがきをしなければその擁護にも同意できたがな それまでの軽量全部を過去にした月影とか★4後出し実装とか - 名無しさん (2023-05-18 13:32:03)
          • 月影が他を過去にしたというより他がほぼ全部ゴミだっただけ定期 - 名無しさん (2023-05-18 16:03:01)
            • なんかやたら軽量のステータスを小体にしてたのよな バランスをマイルドにしようとしてああなったなら後から高性能機ガチャ回させる意図があったより最悪だ 馬鹿すぎる サービス終了も当然つーかやっと清清したわ…続いてる限り気になる程度にはアケ版は好きだったし遊んだし - 名無しさん (2023-05-18 16:21:07)
          • ☆4実装は致命的なターニングポイントだったと思うわ。そりゃ実装当時の瞬間課金火力は高かっただろうけどさ - 名無しさん (2023-05-19 18:49:30)
            • 最初の☆4はまだそこまでって感じでもなかったが、2番手でヤマソウハっていうね。武器も順次☆4に環境が塗り替えられていったな。 - 名無しさん (2023-05-20 00:01:33)
        • 最初期に購入できたガチャチケット、10連ってシステムがあるくせに月5枚とかいうバカ設定だったの忘れてないか? - 名無しさん (2023-05-18 18:59:04)
  • 最後なんだから諸兄の好きな漢ボーダーを教えてくれ… - 名無しさん (2023-05-17 18:15:33)
    • アラン! 顔なしプレイヤーに換わってハティを頼むぞ!(当て馬顔で消えていく - 名無しさん (2023-05-17 20:00:26)
      • ハティイリの間に挟まるのかと思ってたらストーリーで蒸発しちゃったのはびっくりした… - 名無しさん (2023-05-18 23:40:31)
        • 復活してよろしくやるストーリーはやって欲しかった - 名無しさん (2023-05-19 18:11:28)
    • ゼラ/覚醒やね。元々途中から殆どおもしろキャラ扱いだったけど、味方側になるとセリフが実にポジティブでよい。傲慢系のキャラにしては不快感もあんまりないしね。 - 名無しさん (2023-05-17 22:07:15)
      • 確かに分からなくもないかも。アケ版だとパイタッチ?とかできたらしいし気になる - 名無しさん (2023-05-17 22:33:07)
        • ロード画面の時にタッチすると赤面するゼラがあったなあ…… - 名無しさん (2023-05-18 02:28:20)
          • 初なんやな - 名無しさん (2023-05-18 07:04:22)
            • 揺れ - 名無しさん (2023-05-18 10:46:02)
    • ジャック 勝負は時の運(味方運的な意味)で割り切ってるところある自分の性格とマッチしてる感じ バリエーションやボーダーズシナリオでステイルちゃんとの絡みが欲しかった - 名無しさん (2023-05-18 01:34:52)
    • ヤナギだな。ああゆう不敵なメガネが好きなんだ。対物破壊適正Ⅲもユニオンで役立つし。 - 名無しさん (2023-05-18 08:23:24)
    • 何だかんだでザック兄さんかなぁ、何故か全種揃ってるし - 名無しさん (2023-05-18 18:24:56)
      • 何でかわからないけど使いたくなることあるよね。敵がいたわよー!は癖になるし、ストーリーやボーダーズシナリオ上では実はめちゃくちゃ凄腕ってことが判明するし…もっと色んなキャラの掘り下げをどんどん追加すればよかったのになぁ - 名無しさん (2023-05-18 19:55:29)
        • ヴるぁぁぁ!ベタだがオネェキャラが余所行き崩して野生戻るのは大体好き - 名無しさん (2023-05-18 20:43:10)
    • 意外とアッフィーとかは出てこないんだな…かく言う自分もブライトかアルフレッドみたいな方が好きだが - 名無しさん (2023-05-19 19:16:17)
  • ユーリで、昔はもっと小憎たらしい小僧してたがちょっと見ぬ間に漢になってた - 名無しさん (2023-05-18 17:32:05)
    • ベースに住んでる人だっけ - 名無しさん (2023-05-18 19:55:55)
    • そう、イイね連打する子。さっきまで生意気タイプと思ってたが不敵タイプだった、ついでに冷静とドライの認知逆だった - 名無しさん (2023-05-18 20:49:49)
    • 俺が!俺が!俺が!TOPPOだぁ!! - 名無しさん (2023-05-19 00:14:35)
    • w - 名無しさん (2023-05-20 07:54:45)
  • 初動で爆死しなければ定期的なアプデによってゲームタイトルが長寿命化してるので気付きにくいけど何気にPS4ももう10年選手なんよね。ゲーム性とハード性能は必ずしもリンクしないとはいえ、アケから数えりゃ14年のゲームだからさすがに無理が来たってことなんでしょうかね。UOなんかはまだサービスやってたりするけど - 名無しさん (2023-05-18 18:03:30)
    • 金が入ればサービスは続く、運営・開発を継続するだけの集金が出来なくなったら終わり。みんなちゃんと課金してたかい?って話なんじゃね。あとは経営側が別に注力するために見切りを早めに付けたかくらいかね。 - 名無しさん (2023-05-19 00:13:20)
      • それもそうなんだけど、アクティブユーザーが一定数下回るとマッチングしなくなるっていう方が深刻。前々回のシーズン終わり直後は20人揃ってたけど、今回は20人揃わない状況が続いてる。ガチャで3%以上の排出設定は天井まで回すなって言ってるようなもんで、微課金で環境揃えられる人続出で運営が自爆した一面もある。 - 名無しさん (2023-05-19 01:32:42)
        • 開始当初50万人いたらしいのに一瞬で蒸発しちゃって、たった4年でその1%いるかどうかみたいになっちゃったからなぁ。50万人の10%の5万人でもいればサ終する事にはならんかっただろうに - 名無しさん (2023-05-19 18:54:43)
          • 開幕の採掘島でふるいに掛けられたからしゃーない。自分もあれで分からせられた家庭版新規勢だわ、生き残った側だけど(隙自語 - 名無しさん (2023-05-19 20:50:15)
            • 2020年から始めたんだが、採掘島で何があったんだ? - 名無しさん (2023-05-19 23:14:02)
              • サービス開始からランクマ始まるまで2,3週間くらいずっと採掘島固定でカジュアルしかなかった。自分みたいなよちよち歩きの人もいれば、元アケ勢のうまい人もごちゃまぜマッチングだったからボコられる洗礼があったのよね。 - 名無しさん (2023-05-19 23:40:16)
                • な~る。アケ勢だけならまだしもランクマ未実装だったのね。それは駄目だろ! - 名無しさん (2023-05-20 08:30:48)
  • 次のマンスリーの私服エカチェリーナに驚いた。通常服の「クール系お姉さんと見せかけて人見知り」も意外だったが、今回の「人見知りキャラなら私服はコノハみたいな上品系だろ→パーカー&髪留めで超カジュアル」も予想を裏切られた。ギャップ萌えに弱い俺を殺しにかかってる。 - 名無しさん (2023-05-18 18:59:46)
    • いや、どう見ても幼過ぎだろ?一瞬、「今更、新ボーダー!?」とか思ったぞ - 名無しさん (2023-05-18 19:50:52)
  • ワフトはもうこないの? - 名無しさん (2023-05-18 22:20:11)
  • 最後の最後で隠し玉の武器追加とかあるんじゃないかと思ってたけど本当にないんだな。安心したようながっかりしたような - 名無しさん (2023-05-19 13:54:35)
    • プルバックの必要数は減らしてくれたぞ! - 名無しさん (2023-05-19 14:54:53)
      • 従来だと5ランク以上下げられたけど、2,3ランクダウンになってるね。 - 名無しさん (2023-05-19 21:17:55)
    • せめて全機体の☆4版は見たかった…デザインする金も無かったのかなぁ - 名無しさん (2023-05-19 18:35:12)
      • plusGの☆4見たかったなぁ - 名無しさん (2023-05-19 19:52:05)
  • 今更な上に至極どうでもいい事かもしれないけど、ガチャ方式にするなら何かこじつけでも設定を用意すれば良かったのに。「生産量の少ないハイエンドの機体パーツ・武器を資金力に富むボーダーが独占しないよう、ノーサイド商会が機体パーツ・武器をメーカーから一旦買い上げてボーダーに再分配している」とか - 名無しさん (2023-05-19 18:04:34)
  • 持ってる武器は全部フル強化の状態で使わせてほしいなぁ。もうマテピ手に入らないしそれくらいやってほしい - 名無しさん (2023-05-19 19:32:18)
    • プレサ無料化で恒常の機体・武器はレンタルで使えるようになるはずやで。最終シーズンには間に合わないが… - 名無しさん (2023-05-19 19:45:57)
      • 星4とかは持ってないとサ終後は使えない感じか - 名無しさん (2023-05-19 20:30:19)
        • 期間限定(コラボ?)以外はレンタル化するから殲滅型グレとかも使えるようになるはずだよ。 - 名無しさん (2023-05-19 20:48:36)
          • そうなのかな?だったら機体もビジュアル優先だとか、自分でバックストーリー考えたり、ボーダーに合わせて組んでカラーリングも変えてみたりとか、それでストーリーやらボーダーズシナリオやったりとかはできるわけかな?(フロム脳患者) - 名無しさん (2023-05-19 20:53:32)
            • 好きなアセンでジュスト君をボコボコにしよう!! - 名無しさん (2023-05-19 20:56:16)
              • サ終はするけど、SP爆盛とか異常なしゃがみ歩行速度とか、実用性がないけど変に突き詰めたアセンでしばらくは時間潰せるかもしれないなーなどと(やることは基本コア壊すしかないけど) - 名無しさん (2023-05-19 21:56:42)
          • ランクマ終了後、装備利用サービスを一部を除く全アイテムに拡張 って書いてありますね。 - 名無しさん (2023-05-19 21:14:15)
            • プレサはサ終と同時に終了するから、サ終後はパラメタルで開発しなきゃいけないはず(開発は★4含めコラボと一部イベント配布以外全開放予定)。なので、サ終前に持ってなかったり強化できてなかった武器は、サ終後にデイリーとかでコツコツ素材集めてガチャや開発で開放していく形になる……はず。 - 名無しさん (2023-05-19 22:03:50)
              • サ終後ならコツコツじゃなくてガチャ無限に回せるとかそういう方向でなら嬉しかった…全部揃えるのが苦行すぎる - 名無しさん (2023-05-19 22:39:19)
              • 上でレンタル化するを書いた者だけど、混乱してきたわ。プレミアムサービスはサービス終了時には特に言及されてないっぽいんだがどっか見落としてるのかな?公開された最終ロードマップだとデイリーミッション改定でコアシードの入手性向上させてるからガチャ回させるのは確定っぽいが。 - 名無しさん (2023-05-19 23:50:58)
  • 使いたいチップが多すぎる…ランクマが続いているうちに解放できるか不安だ… - 名無しさん (2023-05-19 23:12:09)
  • 武器パーツをガチャにするならするでガチャが下手すぎた 兵装別重量別ピックアップはもっと頻繁にやるべきだし復刻ピックアップも少なすぎ 恒常とレア率差をつけてるんだから買い控えてくださいと言わんばかり 馬鹿すぎる - 名無しさん (2023-05-20 10:55:06)
    • それ系の愚痴を今言うってことは・・・・木主、もしかして復刻ピックアップで爆死しまくったの? - 名無しさん (2023-05-20 12:43:48)
      • ↑続き、別に木主を馬鹿にしてるわけではないけど、割と復刻とかの頻度はそこまで悪くないと思うし(寧ろアプデの間隔長い割にはあった方では) - 名無しさん (2023-05-20 12:51:15)
        • ピックアップガチャやってない期間のほうが長いのはなあ 俺が遊んでるまあまあ長い別のソシャゲは大体なんらかピックアップしてたけど - 名無しさん (2023-05-20 20:23:58)
          • 因みに俺はピックアップは欲しいのは天井前提でコアシードとリアルマネー溜め込んでるからまあまあ当ててたヨ(自己弁護) - 名無しさん (2023-05-20 20:25:23)
            • ただやってない時期にピックアップしてた武器があとから欲しくて今年の正月までジリジリはしてたな - 名無しさん (2023-05-20 20:27:31)
          • 他のソシャゲはユーザー数確保してて、微課金の人にピックアップを提供してる感じかと。ユーザー数確保出来てないガチャゲーはピックアップ要らないから札束の殴り合いやらせろっていう要望に応えがちです。シーズン毎に出戻り向けに各兵装が出やすいピックアップは用意されてたけど、利用してた人が居るか怪しい所。いつの間にか軽、中、重の機体ピックアップは廃止されちゃったしねー。 - 名無しさん (2023-05-24 01:39:51)
    • 確かに、初期の頃のガチャは遊ぶなって言わんばかりの内容だった。徐々に改善してたけど、時すでに遅し。シーズン毎にインフレ武器実装して、ACE目指す人だけガチ課金しろじゃ、新規と出戻りが寄り付かない。 - 名無しさん (2023-05-20 17:12:23)
  • 以外とサービス持ったよね。コミュニティが育たなかったか、教えることが難しく、コア凸、防衛の仕方とバランスの考え方とか…このゲームは特に分からんころしが通り、それが解決されなかったね。 - 名無しさん (2023-05-20 21:15:24)
    • 初期時点で楽しさを覚える前に何も出来ず撃破されまくったり惨敗する等々で『つまらなさ』を覚えやすくなってしまうゲームバランスにしてしまったのが・・・・(過疎ったり芋が増える原因の一つがこれ) - 名無しさん (2023-05-22 20:45:14)
    • ネトゲの寿命って10年って言われてるので、14年は頑張った方かと。ボダのS-inの頃と違って、FPSの地位が向上してるし、AIMする対戦ゲームの進化に置いてかれた結果なんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2023-05-23 03:14:28)
  • ユニオンやったら強い人のいる部屋に入って、今日だけでAHを2回割れて気分がいい。核キャンセルサテバンとか意味わからないテクニックが見れた。あと別の部屋では巨大兵器強襲のカットインを初めて出せたしこれまたいい気分。さて、サ終までにゴールド取れるかな…。 - 名無しさん (2023-05-20 21:18:12)
    • UHプレイを恐れずいけると思います。同じ考え持ってる人多そうだし。ただ、自分がトライ中のUH250勝のカラーが厳しいが。 - 名無しさん (2023-05-21 17:57:17)
  • ボーダーはプレサ外だからサ終までに集めてない文はサ終後はあの本の少ししかないようなストミBC稼いで買えってことになるの…?(宇宙猫顔) - 名無しさん (2023-05-21 00:03:16)
    • そういえばコラボ以外のイベント限定ボーダーはどうするんだろうな? - 名無しさん (2023-05-21 00:21:05)
      • ボーダー追加履歴でまとめて気付いたけど、直近以外はほぼマーケットに実装してる - 名無しさん (2023-05-21 00:47:14)
    • 今気がついたがいろいろすごい誤字しててすまん - 名無しさん (2023-05-21 00:58:03)
    • 別にケチケチしたってサ終後は売るモン無いし、多分簡単に取れるようになるんじゃね? - 名無しさん (2023-05-21 02:42:37)
      • 限定ボーダーが手に入らないのは仕方ないとしても、各ボーダーの入手とか育成はサ終なんだし、全部完了した状態になってくれてるとありがたいんだけど - 名無しさん (2023-05-21 20:04:37)
  • 終わる前に、人気装備ランキング履歴をまとめてくれた人に感謝を。正直このwikiの中で一二を争うくらい有益な情報だった。 - 名無しさん (2023-05-21 18:03:05)
  • あ゛ッ…ラーフさんって結局何だったんです??サ終で手に入らなさそうだし、持ってないから全然わからないんですよね… - 名無しさん (2023-05-21 20:06:15)
    • 強化チャージでアストラが気持ちよくなれる…とか? - 名無しさん (2023-05-22 12:55:21)
      • アケやってない勢なんですけど、見た目がアケのオペ子さんのフィオナにすごい似てるので、裏設定とかあるのかなって…ディオナもなんかそっくりさんだし、あっちはアヤシイ設定あったので - 名無しさん (2023-05-22 15:15:26)
        • アケやってた勢だけど、1mmもわからん!公式ノベルスで触れられたとかなんとかって話だけど、それも読んでないからわからん! - 名無しさん (2023-05-22 19:07:38)
        • 止めろ!フィオナ様の秘密を探r……(途絶音 - 名無しさん (2023-05-23 10:57:28)
          • かわいいかわいい妹ちゃんを設置して、自分は迷彩で隠れつつフィオナ様の秘密を覗k(脳天にアストラ直撃 - 名無しさん (2023-05-23 12:42:32)
  • 高速充填2は今回も実装されず…チャンスは最大でも残り2回かぁ… - 名無しさん (2023-05-22 20:27:30)
    • 最後の集金する為に脚部強化Ⅲとか、ダッシュⅣとか来るかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-23 00:17:24)
    • レベル15未開放が20人弱いるからそっちでもチャンスある - 名無しさん (2023-05-23 09:14:41)
    • ぶっちゃけ実装しないんじゃないかって気はしている。3スロにⅠⅠⅡ入れたら一部のチャージ武器がイカレたことになりそうで…まぁサ終目前の現状そうなったところでってのはあるけど - 名無しさん (2023-05-23 18:26:31)
      • 実装と同時にIが2枚積みできないようになればほどほどにおさまるだろうけど、今となってはもう望めないな - 名無しさん (2023-05-23 19:10:57)
  • 2枚装着可能なのに2枚目が実装されないアフターファイアーさんもいるぞ! - 名無しさん (2023-05-22 21:31:47)
    • 貴様…(何をするつもりだ! - 名無しさん (2023-05-22 23:37:21)
  • ランクマで負けてもCP上がるor微減ですむのはどの辺までですかね?今からトロコン目指しAA5行ってみようかなと - 名無しさん (2023-05-22 22:07:47)
    • うろ覚えだけどBランクぐらいまでは負けてもほとんど減らなかったような。ちなみにFPS/TPSに疎い(当然アケ版も未経験)自分でも、1シーズン(うち序盤の約1ヶ月はビギナーマッチ期間)でA3までは踏めたから、今からでもAA5到達は十分狙えると思う。 - 名無しさん (2023-05-22 22:49:57)
    • ありがとう、とりあえずC1までのエスカレーター上昇中、不安要素は環境武器かなチケット引きたいがなんか閉店セール放出するとか聞いて使い辛い - 名無しさん (2023-05-23 00:06:15)
  • エアロ先生Vの別カラーの説明で草生えた。じゃあこんな色にすんなw - 名無しさん (2023-05-22 23:27:32)
    • お、ラディウスとV55のカラバリ良いなこれ。だが今更出すかあ…… - 木主 (2023-05-22 23:28:47)
  • 自分としてはガチャが機体パーツでなくてアケ版の素材とかじゃだめだったのかなぁと。自分ではアセン組むのも楽しいけど、アケ版の素材でパーツや武器を自分で作る事も楽しみの1つだったと思うんでよね。今更といえば今更なんだけども - 名無しさん (2023-05-23 06:39:50)
    • アケ版からスポイルされた点が多いよなぁ。素材のために他の兵装やプレイに挑戦するのが楽しかったし、ボーダーも嫌いじゃないがアバター作りたかった。 - 名無しさん (2023-05-23 09:43:00)
    • ユーザー数が多いならそれでも運営出来てたと思う。たった数千人しか居ない状況で、ドロップゲーにしちゃうと3年経たずにサ終してたと思うよ。 - 名無しさん (2023-05-23 10:58:19)
      • 開幕でがっつりユーザー数減らしておいてそれは通らないだろ… - 名無しさん (2023-05-23 15:19:17)
    • アケはコイン突っ込んで試合終了時に素材ガチャだったからプレイとガチャに動線があってまあ良かったんだけど家庭用は普通に切り離されてたからね - 名無しさん (2023-05-23 21:15:18)
      • まあアケは最終的に下位素材交換+シード交換&勲章緩和で素材ガチャはあってないような物になったけどね - 名無しさん (2023-05-23 23:31:25)
  • 自分はリリース初期に誘われて始めました。ただ上手い人に一瞬で溶かされた上、金色のUK60を見せつけられる。「あ、このゲーム無理だ」って思いました。今でこそチケット大盤振る舞いでマテピ枯渇気味くらいで済んでるけど、リリース初期に完凸してるの普通に凄いと思うし、普通にドン引きした。人が離れて行ったのはガチャが原因だ!って言われてるけど…強化システムとガチ勢の本気度に敷居の高さを感じた人も居たと思う。 - 名無しさん (2023-05-24 12:14:53)
    • 貴方、今どきの育成アリの対戦ゲーに向いてないかな。サービス開始したばっかのソシャゲとかやってみれば分かるけど、金注ぎ込むガチ勢はどこにでもいるよ - 名無しさん (2023-05-24 12:58:49)
      • 木主じゃないけど、ガチ勢だらけで自分と同じくらいの練度のカジュアルなプレイヤーが殆いなかったから、あんまり面白いと思ったことはなかったな。早々に廃人しかいなくなって、ライトユーザーや微課金でとりあえずボーダー始めてみた層とかは行き場がない。カジュアルマッチもそういう場所じゃないというか、そもそもその層がいなさ過ぎる。低ランクでも実は相当やり込んでて上手い人の副垢が初心者狩りしてるだけだったりとかね…ほんとに軽い気持ちで楽しみたい層はもうユニオンか装備テストやらくらいしか居場所がない気持ちよ。自分もここのところ神威だのなんだのでただでさえ下手なのにめげてユニオンにも出てない…というか別ゲーもハシゴしてるから試合連続でやりまくる時間もないし - 名無しさん (2023-05-24 14:00:05)
        • 圧倒的に人が足りなさすぎたというか、愛着ある古参だけが残っていて、新規は揉まれてやめていく人の方が多いイメージ - 名無しさん (2023-05-24 14:02:02)
        • ランクマッチがまともに機能していれば良かったんだがな…現実は初動の致命的失敗による人員の大量消失と、シーズン毎のランクリセットで、最上位のランク以外ほとんど形骸化していたようなもんだった - 名無しさん (2023-05-24 15:49:33)
        • 最初からごったにカジュアルでフルボッコです(一応部屋難易度はあるが)。ランクマ始まったら金ピカ経験者、腕前が同じくらいなら装備が良いプレイヤーにやられます。対戦物なのにパーツガチャです。配布激渋です。天井有りません。そのうえロール4つあります。こんなのじゃ一見さん消えるに決まってる - 名無しさん (2023-05-25 22:38:31)
      • そこでソシャゲが比較対象として出てくる時点でそりゃ人離れるよっていう - 名無しさん (2023-05-24 14:41:53)
        • 今は割とスキマ時間にソシャゲとか手軽さがライトユーザーにとっては大事だから、試合でマッチングにも時間かかるし、その割に報酬で新しいパーツやらガンガン揃えられないシステムとなると手軽さはないし…で、時代に食らいつけなかったところもあるのかな - 名無しさん (2023-05-24 16:09:55)
    • ボダは他のSTGの気分でやると小ネタというか、ボダ独自のテクニックやセオリーが多過ぎるんよな。一番頻発する戦闘でも、お互い遥か彼方から索敵、視認し合ってる様な状態で膨大なHPとマガジン量に、強烈なエイムアシ付きの殴り合いってのがまず異質だし、有限ブーストとかステップ連打のシャカシャカ軌道なんかも独特。それに加えて10年以上前のゲームなんだから、そりゃ古参ガン有利だわな。 - 名無しさん (2023-05-24 14:27:45)
      • 別ゲーがら人を受け入れた結果、アケとは違う文化が出来上がってしまってセオリーが意味不明に陥ったんだと思う。PS4版稼働当初、マッチングしても意味不明な行動を取られるから辞めたっていう声を多くみかけた。ブーストに関しちゃアーマードコアやガンダムにもあったし、後発のはずなんだけどねー。陣取り合戦とゲージの奪い合いの両立は他所ではあまり無いから、ボダ独自と言える。(見えてる状態で殴り合うのはガンダムvsの方がより過激) - 名無しさん (2023-05-24 17:34:55)
        • そもそもアケの方は独特なラグの数々が奇跡的に噛み合ってバランス取れてたのに、こっちでは軒並み無くしたのが人が離れる原因の一つなんだけどね - 名無しさん (2023-05-24 18:25:47)
        • ランクがちゃんと機能してればね…。そういうプレイヤーはプレイヤーで固まるし、装備足りなければ足りないでそれなりの順位で落ち着いたのにね - 名無しさん (2023-05-25 22:31:56)
  • もしかしてガラッと方向転換でユニオンとかCPU相手の試合をもっと報酬美味しくてよくやるようにしてれば、上手いも下手もそこまで影響せずに、ロボ動かしてみたいとかちょっとやってみたいとか、気楽にやる人たちは引き止められたんじゃないだろうか。対戦って勝つことしか考えないこと多いからギスギスするし、もちろん負けた側はストレスになるし…そりゃ残るのは対戦で精神すり減らして平気な強い、もしくは慣れてる人だけになるから蠱毒よね。ACVとかもまぁそんな気持ちでやってたけども…楽しく遊べるのは強い人たちなんよね - 名無しさん (2023-05-24 16:30:58)
    • 今とは違った状態にはなってたかもね。ただ、ユニオンもセオリーを理解して勝利する形式だから、理解していない・プレイできていない人が混じったら結局はヘイトが向くのは変わらんだろうなと思ってしまう。あとはコンテンツ不足問題だろうか、現状だと隔週開催で変わるのはマップと巨大兵器(2種)がひたすらローテじゃ飽きも早いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-24 18:30:14)
      • なんで説明がここまで少ないのかなーとは思うんだよね。昔みたいに人がたくさんいれば教えてくれる人とかもあったのかもしれないけど、無知な初心者がゲーム内説明だけで理解してプレイできるかと言われると…トレーニングなりでチュートリアルさせれば違うんだろうけど - 名無しさん (2023-05-24 18:48:10)
        • まあ悪い意味でACボダをプレイしてること前提にし過ぎたのと、チュートリアルも兼ねてるストーリーモードを選択画面の一番上にしなかったのがダメだったと思う - 名無しさん (2023-05-25 12:28:54)
          • いうてあのストーリーモードも役にたつかというと…。ゲーム中から導線ひっぱれる動画か、もっとちゃんとしたチュートリアルをつくっとくべきだった - 名無しさん (2023-05-25 22:34:30)
    • PVEはギスギスしないは流石に考えが甘いと思う - 名無しさん (2023-05-24 18:33:04)
      • ギスギスよりは強い人しか残らない、ライトユーザーが付かないことが問題に感じたんだよね。まぁユニオンも説明文ほぼないし、サテバンアナウンスは残りもう少し砲台壊さないと停止できないタイミングで伝えてくるし、そもそもサテバンの使い方も調べないとわからない説明不足っぷりだけど。ゲームシステムとかルールを増やすなり工夫するなりすれば違ったのかもしれんと思う - 名無しさん (2023-05-24 18:45:41)
      • サテバ○と、重火以外乗る、おもちゃ積んでるのにイライラしないか?、俺はする。PvEはPvEでイライラするよね。協力型なんかセオリーこなせばいいのにそれすらできないのがいるんだから。他のPvEタイトルでも地雷プレイヤーだの下手だのって話はどうしてもでてくるから - 名無しさん (2023-05-25 22:30:02)
        • 正直自分も上手くないしエンジョイ勢だけど、あまりにおかしな武器引っ提げてると確かになんで?って思うけど、まぁそういう層を理解あるように育てるでもなくバッサリ切り捨てるみたいな感じがあったのかなって。一応そこも金のなる木というか…糧にできたかもしれないものだったんじゃないかなって、大量に人が消えたみたいな話見てると思ったんだよね。サテバン投げ捨てるプレイヤー、FFで妨害してくるプレイヤーとかは通報ものだから論外レベルとして、の話だけど - 名無しさん (2023-05-25 23:54:08)
          • 「はちみつちょうだい」「しっぽきって やくめでしょ」 - 名無しさん (2023-05-26 00:14:18)
            • 偵察機飛ばしてやくめでしょ、みたいなのはあるなぁとか - 名無しさん (2023-05-26 00:26:26)
            • 「サテバンちょうだい」「ほうだいこわして やくめでしょ」 - 名無しさん (2023-05-27 20:14:15)
            • 「サテバンちょうだい」「ほうだいこわして やくめでしょ」 - 名無しさん (2023-05-27 20:14:01)
      • PVEと言えば某狩りゲーはギスギスの典型例、ボダは個人攻撃出来るチャット無いし、人数多いからまだ気楽な方じゃない? - 名無しさん (2023-05-27 23:19:52)
        • ただまぁ、ルール説明もせずに放り込んで初心者ぶった切ってユーザー減ったのはあるでしょ。民度はルール理解度にもよるし、チャットが定型文だからまだマシについては分かる。というかキッズはどこにでもいるからな - 名無しさん (2023-05-28 12:48:16)
  • 悪い、やっぱ殲滅型辛えわ… - 名無しさん (2023-05-25 00:03:32)
    • 言えたじゃねえか… - 名無しさん (2023-05-25 07:10:14)
    • マッチング事故次第かな・・・。バリアで一回は耐えられるし、ハウルで吹っ飛んでくれれば撃てないし。神威で固められたら撃てないし。殲滅で撃破されてもリペアで復活出来るならゾンビごっこになるし。 - 名無しさん (2023-05-25 21:02:20)
      • そうじゃない……そうかも知れないけど、そうじゃないんだ…… - 名無しさん (2023-05-26 18:55:01)
    • ほんとゲヴァのナーフなんだったんだろうなってなるなこれ… - 名無しさん (2023-05-27 03:45:28)
    • ほんとゲヴァのナーフなんだったんだろうなってなるなこれ… - 名無しさん (2023-05-27 03:45:23)
  • 皆さんログインプレゼントの☆4チケットで何引きました?私はHG胴と重火主武器のPBWです。どっちも無凸だからパラメタが足りない… - 名無しさん (2023-05-25 22:51:37)
    • クエ胴だったわ。ベンノといい腕が欲しかったんだが縁がなかったなぁ… - 名無しさん (2023-05-26 11:11:53)
      • クエって何のことかと思ったがもしかして玖遠のことかい… - 名無しさん (2023-05-26 19:26:21)
        • あれはくおんって読むのかw国語弱いのバレちゃった(そうはといい読めないよ!! - 名無しさん (2023-05-26 23:08:52)
          • 横からだけど、てっきりクーガーACE胴の事かと……でも玖遠胴は当たりの部類だと思うけどなぁ、人にも依るだろうが - 名無しさん (2023-05-27 10:25:25)
          • 中学二年生の病を患えばすぐ読めるようになるよ!まぁ方向性次第じゃ読み方だけ横文字になったりなぜか全く別の読みが充てられる合併症が出る危険性もあるけど。 - 名無しさん (2023-05-27 10:50:49)
    • ランクマ報酬分も込みで機体はΣO腕とXf脚が出た。武器は忘れた。忘れたって事はイマイチだったんだろう。来月12日の通常ガチャ天井でMPG-09Sを取りたい。 - 名無しさん (2023-05-26 22:18:41)
  • 今だから聞くけど炸薬砲使ってる人っていらっしゃいますか - 名無しさん (2023-05-25 22:55:01)
    • アセンと使用感を聞きたいです - 木主 (2023-05-25 22:55:43)
      • 個人的には単装系ならヘッショ狙いつつ直撃弾メインで撃つ、連装系なら撃つECMと考えて足下狙いつつ撃ち合いに入る、かなあ?チップは3スロ腕使って爆発範囲チップⅡx2とⅢで範囲特化とか高速冷却とかオバヒ抑制とか、後はヘッショ狙える腕ならプリサイス盛るとか? - 名無しさん (2023-05-27 17:57:25)
        • 回答ありがとうございます。撃つECMって表現が言い得て妙ですね。 - 木主 (2023-05-27 21:54:02)
          • 言うて、撃つECMという例えはこのサイトに書いてあるんだけどね。因みに炸薬砲の性質である「バカスカ爆発物を撃てるので相手には酷いカメラ振れを起こせる=命中率を強制的に下げさせる、物陰に隠れらても範囲攻撃なので回復阻害効果が高いのでうっとおしい、武器によって範囲が違うので至近距離戦では自爆する距離が変わる」は覚えておこう。その関係で範囲爆盛の金剛が「威力と範囲とレートと精度を悪くした代わりにアホみたいに長時間撃ててヘッショ判定も付与したスクラムバスター」と化するぞい - 名無しさん (2023-05-28 04:20:36)
  • そういえばペイントチケも手に入らなくなるとしたら色変えも有限になるのか?あとせめてマーケットの機体カラー全セット終わる前にまとめて割引販売してくれんかね。記念に万券くらいまでなら払うが。 - 名無しさん (2023-05-26 00:57:11)
  • そういえばペイントチケも手に入らなくなるとしたら色変えも有限になるのか?あとせめてマーケットの機体カラー全セット終わる前にまとめて割引販売してくれんかね。記念に万券くらいまでなら払うが。 - 名無しさん (2023-05-26 01:00:24)
    • 連投失礼。。 - 名無しさん (2023-05-26 01:01:13)
    • チケットが尽きても石でカラーは変えられるで。サ終前にデイリーミッションで石が確定で出るように改修予定だから補充もされる。 - 名無しさん (2023-05-26 11:23:24)
    • 今のうちに要望出しとけばまだ時間あるし聞いてくれるかなぁ?カラーもだけど、星4装備も入手できるようにしてほしいが…毎週確定チケットくるけど、揃えられるかなぁ。 - 名無しさん (2023-05-26 12:38:18)
      • 言ってダメだったら諦めもつくし、今のうちに言っておこう - 名無しさん (2023-05-26 23:06:23)
    • PSO2とかの不遇武器の意見ぶん投げた後から考えたんだけど、そういえば武器カラバリとかエンブレムの入手手段どうなるんだろうなあ… - 名無しさん (2023-05-27 09:28:09)
  • 昨夜ある配信を見たら、「殲Gさえあれば私だって簡単に轢き凸刺せるのに」「後ろからエアバスター撃ってれば楽に敵倒せるはず」とかキルデスが揮わない原因を装備のせいにした挙句「私達低ランがいなきゃ頭数揃わないんだからマッチング押してるだけ感謝しろ」なんて言い出してさすがにイラっと来てしまった。自分も低ランだけど、気持ち悪いから勝手に仲間扱いして擦り寄って来ないでくれと思った。愚痴失礼。 - 名無しさん (2023-05-28 09:12:40)
    • おうそういうのはここで愚痴っとけ愚痴っとけ。ツイッターで愚痴ったら何されっか分かんねえからな - 名無しさん (2023-05-28 09:22:07)
    • おうそういうのはここで愚痴っとけ愚痴っとけ。ツイッターで愚痴ったら何されっか分かんねえからな - 名無しさん (2023-05-28 09:22:18)
      • ぬあ、書き込みエラーで連投してしもうた - 名無しさん (2023-05-28 09:23:46)
    • ボタ配信は全然見ないなぁ、基本未編集だから暴言とかがダイレクトにのるからねぇ。基本編集された動画しか見ないね。 - 名無しさん (2023-05-28 10:32:15)
    • 自分も低ランだけど実力的に迷惑になるから気が引けるなと思って自分なりに向上心持ってやってるつもりなんだけど…やっぱり変な人たちもいるんだね…まぁそれもあと半年くらいの付き合いだけど。配信者って怖いよね - 名無しさん (2023-05-28 10:57:09)
      • 人のせいにする前に自分の行動を顧みないっていうところが相容れないな - 名無しさん (2023-05-28 10:58:00)
        • 気持ちだけはわからんでもないんだよな ツイッターとかで老害勢が「低ランガーゴミカタガー」って吠えまくってるゲームなので言い返したくもなろう - 名無しさん (2023-05-28 12:59:47)
        • 寧ろ自分のことを顧みれる人はかなり少ないんじゃないかな、だって『味方ガチャ』とかいう単語使って全力で自身を棚上げしてる人多数だし。 - 名無しさん (2023-05-28 17:23:49)
          • それなあ 前にここで味方ガチャってなんやねんって言ってみたけど大半「だってガチャやんwww」と一ミリも悪びれないやつばかりだったし - 名無しさん (2023-05-28 18:46:41)
          • そりゃスコア100未満が居たらそう思ってしまう。どれだけ頑張っても人数差は埋まらんよ、ライン上げ、防衛、凸のバランスが良いチームの方が勝率高いに決まってる。 - 名無しさん (2023-05-28 21:54:36)
            • まぁ確かに自分を顧みれる人だったとしてもどうしょうもない戦力差はあるか。ただまぁ直球で俺は悪くないみたいな態度取る超低スコアとかは自分のおかげとか言える立場ではないな - 名無しさん (2023-05-28 22:15:28)
              • 全員スコア200オーバーで試合終了間際までゲージが競ってる状況なら負けても文句無いんだけどねー。そういう部屋が年々減ってきてサ終になった訳だし・・・。 - 名無しさん (2023-05-28 23:01:02)
            • ほら結局グダグダ言うカスが湧くし - 名無しさん (2023-05-29 00:20:53)
              • 分かる、言い訳する振りして他人のせいにする口実述べてるのは流石にどうかと思う。・・・・・まあこの枝でのやり取りは自分への戒めも兼ねて保存しとくとするよ - 名無しさん (2023-05-29 20:09:19)
    • 殲滅Gはむしろ待ち伏せ向けで敵の警戒中、自分が前進してる場面ではむしろ相性悪いんだけどな その使い方で厄介だったのは環境込みで全盛期ゲヴァだった 不意打ち凶悪だから動きが止まりがちな初心者には天敵なのは確か - 名無しさん (2023-05-28 12:57:32)
    • 見当違いなコメントやなぁ、殲G持ってても同じ装備の上手な人に潰さるので味方と歩調合せて中央プラントを最低限確保しないと凸に行けないよ。エアバスとか芋はバリアを剥すだけだし、索敵網が無いとまともに当らないし・・・・。 - 名無しさん (2023-05-28 13:04:51)
  • サービス終了のレームダック状態なせいかまるでやる気が起きなくなったし変に腹を立てたりしないし休日の時間にゆとりができてむしろ充実した 俺個人にとっては良い潮時だったということか - 名無しさん (2023-05-28 12:54:38)
    • そういうイライラはボダ以外でも起こり得るから、他ゲーでもそうなったらすっと手を引こうね。 - 名無しさん (2023-05-28 17:40:56)
      • うむ 飽きが来たら楽しいよりイライラが表出するんやなって それでいて習慣化はしているのが恐ろしい 対戦シューティングは構造的に感情爆発しやすいらしいし対戦ゲーム自体手を引こうかと - 名無しさん (2023-05-28 18:45:21)
  • たとえ明日、ボダが滅亡しようとも今日私はヤシの木を植える。 - 名無しさん (2023-05-28 14:11:12)
    • あ、ここ焼畑しときますね - 名無しさん (2023-05-28 20:31:23)
    • ヤシの木寄越せ。というかガチャ引いても当たらん。 - 名無しさん (2023-05-29 07:32:14)
  • まだ2週間あるがガチャ更新で特別支給がお安くなるけどみんな何取るか決めてる?自分は殲滅とイ型の予定 - 名無しさん (2023-05-28 23:31:32)
    • もう装備更新ないから殲滅はとらないとゲームに参加出来ないゾイ - 名無しさん (2023-05-29 01:26:00)
    • アセンに必要な武器機体揃ってるからなぁ・・・・、取るとしたらカナリアか金剛くらいか。 - 名無しさん (2023-05-29 01:55:34)
    • 最優先はMPG-09S、次いでスピナーAAか殲滅。あと余裕あればカナリア(ユニオン用)、VOLT-RFX、ヴーリャ、スプーキーR7V、ACE胴(ユニオン用)、玖遠腕(ユニオン用)、アダラ胴(☆3以下限定戦用)、シリウス脚あたりも一応。 - 名無しさん (2023-05-29 06:22:29)
    • マテピ欲しいしいくつか強化終わってないパーツがあるけど、とりあえずアセンをしたいから被ってないやつなら何でもいいやって思ってる - 名無しさん (2023-05-29 17:37:43)
    • カイラルかパニッシュかな、ディオスクリは有るけど実弾連射の遊撃主武器が欲しい、あとスティッキー使いなのに持ってないX4、あと個人的な趣味でヘカトン - 名無しさん (2023-05-29 18:02:33)
    • VOLT-RFX 今は似たような性格の零式使ってるけどダッシュすると結構目に見えて散るのよね。本来純ニュードのVOLTの方が静止時以外は散るはずなんだけど、RXくらい精度がカンストしてるとブレがほとんど無いのよね - 名無しさん (2023-05-30 17:53:03)
  • 爆発物の距離減衰ってのは多分想像してる以上にシビアにかかってて、今の流行りで例えるとグレラン系統を皿落としするだけでもコア火力が1割だったか1.5割だったか減少する。サ終前のちょっとした小ネタということで。 - 名無しさん (2023-05-29 16:56:40)
    • アケ版と同じ計算であれば、武器威力÷爆風範囲=1mあたりの減少ダメージ。殲滅なら1mで約370減衰。 - 名無しさん (2023-05-30 04:04:30)
  • ネタwikiの方だとBRって車みたいに操作訓練の紹介されてるけど読んでたら納得した。注意が足りなくてしんだりはするけど - 名無しさん (2023-05-29 20:21:06)
  • 久しぶりにボーダーブレイクについて調べたけど、とうとうサービス終了するんだね。完全消滅じゃなくて、プライベートマッチが残るんだね。武器全開放?されたら面白いゲームになったりね?(客感想 - 名無しさん (2023-05-30 02:20:43)
    • 元々エキシビションに参加するレベルの人たちならプラベマッチで遊ぶだろうけど、自分のような木っ端ユーザーには関係ないしサ終の流れでそのまま終わるだけだわ - 名無しさん (2023-05-30 10:49:38)
    • そういやゲーム自体のダウンロードってどうなるんやろ。サ終とはいえストーリー遊べるからストアには残るんかな - 名無しさん (2023-05-30 12:55:56)
      • PSNが滅ぶまでは残る筈 - 名無しさん (2023-05-30 14:55:08)
        • あとはメーカーがストアから削除しなければって感じかね。さすがにゲーム事業縮小レベルだからまず起こらないだろうけど。 - 名無しさん (2023-05-30 16:26:13)
  • 昨日の途中参加、試しでSP特化フル刃マンに爆発範囲特盛にして金剛スクラムCヴァーゴで行ったら、負けはしたけどバカスカ当てれたおかげで撃破MVP取れてもうた。うせやろ… - 名無しさん (2023-05-30 10:17:41)
    • 爆発特化はハマると稼げるので中毒性が高い なおハマらないとてんで駄目なのも逆に博打っぽくて射幸心を煽る 展開やマップや位置取りを考えたチョイスが大事だ - 名無しさん (2023-05-30 18:34:20)
  • どうせもう装備調整なんてやらんだろうしサ終まで今の殲滅環境のままなのか…結局最初から最後までクソバランスだったなあ - 名無しさん (2023-05-30 18:47:47)
    • カプセル弱体、デバイス弱体直後はまだよかったと思う(思い出補正あるだろうけど - 名無しさん (2023-05-30 20:05:14)
      • 個人的にはリペショη出てから全てがどうしようもなくなった感があるわ - 名無しさん (2023-05-30 20:19:42)
      • 残念ながらカプセルの方は補正入ってる 2度の下方でチャージ遅くなってようやくこれで倒しても倒しても復活される環境が終わるのか、と思った1か月後にデバイス実装でさらにクソツヨリペア出されて荒れに荒れてた デバイス売るためにカプセル潰しただろとまで言われてて実際そうだったと思う - 名無しさん (2023-05-30 23:54:15)
        • カプセル1回目の弱体だとあんまり変わらんかったんだっけ。つよつよリペア弱体→一時の平穏→新つよつよリペア実装を繰り返した感じだよな。 - 名無しさん (2023-05-31 18:48:52)
      • 下方したやつ全部取り消したら楽しそう - 名無しさん (2023-06-05 18:48:41)
    • 爆発耐性積んだ支援が3,4枚固まって進軍するというメタをたまにみかけるが。最後までガチムチ支援でポイントゲーする人の需要に応えたのかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-30 22:19:41)
      • ボダは何をどうやっても試合を決めるのは麻ってゲーム性だからなぁ。他は滅茶苦茶お手軽にしないと誰もやらなくなっちゃう。砂はコンセプトが弱すぎたから飛行機付けて遊に。支はチームゲー必須かつ不人気のサポート職だから滅茶苦茶優遇。重はコンセプト的に殆どの場合チームに要らないから、滅茶苦茶簡単だけど勝敗には殆ど影響しないポジションに隔離。昔からこのゲームは歪んだバランスで無理矢理全兵装入る様な、捻れまくった均衡を取ってる。 - 名無しさん (2023-05-31 01:12:06)
        • マップそのものの面積が広くても駄目だし、かといって狭かったらキルデスルール限定ではない限りはこれまた駄目だし、大人数ロボ対戦は難しいねえ - 名無しさん (2023-05-31 12:55:25)
          • そこら辺、後だしの某ロボ対戦が6人で丁度バランスが取れるという結論に至った模様。ランクマの10人12人は多いし、スカッドの4人5人は少ないんよ。マップの広さはカタパルトで緩和出来るんだけど、上中下の階層構造はキルデスの元凶になりがち。ベルスクが典型例。 - 名無しさん (2023-05-31 16:03:10)
        • 支援優遇で一番アカンのは爆発物ゲーを加速させることなんよ。優遇するのはポイントだけにしといてほしかった。 - 名無しさん (2023-05-31 14:45:43)
        • アケ時代から10余年似たようなこと言われまくってるけど強襲と支援だけのチームってほぼ確実に負けるんだよななんか…… - 名無しさん (2023-05-31 17:45:57)
          • 索敵遊撃は最低限一人欲しいし、バリアでヘイトしてくれる人が居ないと凸が通しにくいからね。 - 名無しさん (2023-05-31 17:57:52)
            • やはり一周回ってバランスが取れているのでは? - 名無しさん (2023-06-01 00:26:38)
              • これが真理か。ようやくたどり着けたな - 名無しさん (2023-06-01 16:18:57)
              • 遊撃は強襲、支援から乗り換えろでバランス取れるんだが、重に関しちゃ支援とのハイブリッドのアセンを組むのが難しいから、他の人と被り過ぎたらアウトなのね。最近減ってるから丁度良いのだけど。テラで大破取りつつ、殲滅Gと神威はバリアで1回は耐えてるから美味しいはずなんだけど。 - 名無しさん (2023-06-02 15:46:27)
  • 低ラン(今B2)マッチは楽しいね、AAランクが混じっててもそこそこの確立でフルB.U.Z.重火凸が通るし - 名無しさん (2023-05-31 21:59:04)
    • 低ランに高順位エンブレム付けて暴れてるのがいなければ平和で楽しいのよねぇ。ツヨツヨエンブレムマンはスコア400とか取ってて暴れすぎ - 名無しさん (2023-06-01 12:00:26)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月24日 06:36