コメント > 雑談・質問 > vol14

vol.14


  • 頭の射撃補正が高いと弾が散りにくいのは分かるんだけど、どうにもレティクルの開きっていうのがよくわかってない…頭の射撃補正が多少低くても、射撃制御チップ入れてればレティクル開きが抑えられて、擬似的に射撃補正が上がる、みたいな認識でいいのかな?近距離ロック射撃チップは実感よく分からなかったし… - 名無しさん (2023-01-03 01:50:35)
    • 射撃制御チップは単に射撃補正が上がるはず レティクルの開きは武器性能と連射回数依存 レティクルが開くほど射撃精度が悪化する 狙撃銃を試してみるとその辺は分かりやすい 今のところレティクルの開きを抑制するチップはなかったはず 狙撃の高速精密射撃チップはレティクル収束を早くはするが(普通の武器と違い、狙撃銃はレティクルが開ききった状態から始まる) - 名無しさん (2023-01-03 10:09:19)
      • あら、そうなの?歩行やダッシュ、しゃがみとかでレティクル開きが変わるけど、それを抑制してるってわけではなかったのか…レティクル開きやら戻るまでの時間って発射速度以外に1射でどのくらい開くとかも武器依存なのかなぁ、高レアだと控えめとかあったりするんだろうか。 - 名無しさん (2023-01-03 10:22:18)
        • 御名答 レティクルの開きやすさはマスクデータで系統とかによっても違う(ニュード系はダッシュしてるとガバかったり)んだが、レア度高い武器はレティクルが開きにくく設定されているらしいことがおよそ十五年の経験則的に判明している - 名無しさん (2023-01-03 12:11:44)
      • 射撃制御チップは木主の認識で大体あってる。ただ射撃制御Ⅱでないと効果は実感しづらい。 - 名無しさん (2023-01-03 12:14:34)
        • てことはレティクル開きを抑制する効果ってことよね?単発武器だと射撃補正と射撃制御とどっちがいいのかと思って。狙った位置からブレるのは当然良くないんだけど、単発をセミで撃つ分にはそんな考えなくていいのかなぁ…どういう処理の順番で弾が中心からぶれていくのかこんがらかってるけど、そもそもレティクル開きってこの範囲内でブレるかもしれませんよって範囲だっけ?その上で射撃補正でその範囲を狭めてる…のかな?わからん - 名無しさん (2023-01-03 12:21:29)
          • レティクル関係気になったから操練場で試してきたよ。Aプラのリペポから後ろに下がってMPG-01と09Sで静止状態、移動状態、射撃補正違いの条件で壁撃ちしたけどブレにレア度は関係ないみたい。ただやってるなかで頭の射撃補正が高いと移動状態と連射中のレティクルの開きが小さく、低いと大きくなるね。おそらく、弾ブレ≒射撃補正ーレティクルの悪化(連射中や移動状態)といった感じだと思う。あとショッガン系も射撃補正と移動状態の影響を受けてブレる。 - 名無しさん (2023-01-06 13:23:30)
            • なるほど?つまりメイン支援でショットガンだし射撃補正はCくらいでもいいやって考えた場合、至近距離でステップしながらだと散弾の芯がレティクルの中心からブレる幅もその分大きいし、射撃補正でかい方が動き回っててもちゃんと真ん中の点に弾の芯が集中しやすいから、制御載せたりレティクルの開き気にするくらいなら射撃補正高い頭に素直に変えるべきってことかな?ステップ連打の高機動戦闘するのに射撃補正Dとかだと射撃制御チップ積んでも元の集弾性が補正Dで低いから、チップの効果は薄いと… - 名無しさん (2023-01-06 19:39:06)
            • 調べた時の頭の載せるの忘れてた。シリウスとEVE。撃ち合いだと被弾のカメラブレやロックのズーム倍率、ロックの可動域などレティクル以外でも射撃に影響があるチップもいろいろ。あれこれ試行錯誤するしかないね。 - 名無しさん (2023-01-06 21:45:47)
              • うーん、中々どのチップがいいのか決まらないけど、あとは自分の動きとかにもよるのかな。奥が深すぎる - 名無しさん (2023-01-06 23:23:22)
  • 新春ロット、天井にスプリンター入ってなくて草。新年1発目からやらかしてて涙出ますよ。 - 名無しさん (2023-01-03 14:11:40)
    • 一応アナウンスはされとるねん - 名無しさん (2023-01-03 14:56:09)
      • 同じく交換してから「やっべやらかした!」と思ったけど、そういえばアナウンスはしてあったわね。まあ、うん、最近出来た環境装備だし(集金的にも)入れないのは当たり前よね - 名無しさん (2023-01-03 16:08:33)
    • 最初から告知されてるのに文句入れれる運営可愛そう - 名無しさん (2023-01-03 20:13:47)
    • お年玉で課金者予備軍捕まえて、復刻で集金するのは常套手段かと・・・・。 - 名無しさん (2023-01-03 22:06:48)
  • 設置物とか罠って探知されても隠蔽チップみたいなものってないですか - 名無しさん (2023-01-03 17:26:04)
    • 隠蔽はない。逆の大まかに位置を教えてくれるのはある。隠蔽ではないけど、耐久をあげてくれるのはある。 - 名無しさん (2023-01-03 18:05:45)
    • それを上手く隠すなり高低差で視認させなくしたり、相手のルート把握して罠仕掛ける愉悦が罠セン支の楽しみなのだよ - 名無しさん (2023-01-04 20:47:50)
      • 射程長めの主武器で凸屋が反撃しづらい、かついかにも簡単に振り切れそうな位置から追い立てて冷静さを奪ったりとかな… - 名無しさん (2023-01-05 08:59:55)
  • えっ、味方の兵装が確認できるのは知ってるけど、装備まで見れるの(何かの操作で出たけどどうやったのか分からない) - 名無しさん (2023-01-03 19:01:04)
    • 操作方法 スコア/装備(HOLD) - 名無しさん (2023-01-03 19:13:34)
    • 支援多いのに索敵足りないとかはこれで分かるから出来るだけ見るようにしてほしい - 名無しさん (2023-01-03 19:51:10)
      • 偵察機0とかもヤバいので、支と遊の補助枠は必ず見たほうがよいね。 - 名無しさん (2023-01-03 20:37:13)
        • 支援3いるな、ヨシ!(リペアポスト、リペフィ、オートリペア) - 名無しさん (2023-01-03 22:23:37)
          • 凸一匹流れてきたな…defだけ削って後続の支援に任せよう。ヨシ! - 名無しさん (2023-01-03 23:31:53)
  • 今の大攻防マジでつまらねぇ…アーケードのころは大攻防楽しかった思い出なのにどうしてこうなった…? - 名無しさん (2023-01-04 01:07:29)
    • そりゃかつての頃よりも強力な爆発武器や範囲攻撃武器がわんさかだからよ、爆発物ばっか投げ込むような大味な戦闘にリペア装備のインフレも相まってただただ作業感だけが募る状態になっている。真面目にやるよりふざけた装備でふざける方が余程マシよ - 名無しさん (2023-01-04 03:11:36)
    • そりゃ再起狙ってる支援潰すゲームとかしてるし、支援がリスボンするタイミング狙って踏むしかなくなってる。支援湧いたら再起合戦になるだけだし。 - 名無しさん (2023-01-04 11:04:14)
    • そもそも開幕300秒を前提として設計されてたMAPを開幕180秒に変えたのに手を入れてないんだからまともにはならないような。 - 名無しさん (2023-01-04 12:38:36)
      • 一瞬やった60秒大攻防でいいよ。一分あればダメだこれとかわかる - 名無しさん (2023-01-04 16:53:22)
        • 実際問題ランクマと違って失うものがないから、初期プラでグダったら、さっさと次ゲー行ったほうが効率的なのは分かるし、60秒もあれば力量差は掴めるし、同意 - 名無しさん (2023-01-06 11:48:53)
    • 正直、イベントとひも付け開催は止めて欲しいわ。一方ゲーになりやすくてポイント的にクソマズだし。するにしてもレアリティ限定にすりゃ多少マシになるんだけどな。つーか1回やったよな…評判悪かったのかな。 - 名無しさん (2023-01-04 12:51:35)
    • 大攻防って勝つだけなら相手のリスポン地点に飛んでいってリスキル気味にしてればいいだけだからね。下手にプラントまわりでやっても即死と即再起の応酬だもん。 - 名無しさん (2023-01-04 16:51:52)
    • つまらないから遊撃にスタグレとバインドダート積んだ嫌がらせ特化アセンでやってる。何回か再戦すると「うふふ、捕まえてごらんなさーい」ばりに狙われまくって楽しい。 - 名無しさん (2023-01-04 16:52:30)
      • スナイパーカラテもよさそう - 名無しさん (2023-01-04 16:59:17)
        • デッドアイさんを担いでもばれへんか - 名無しさん (2023-01-04 22:17:14)
  • バルサムからジャンマに変えてみたら全然思ったところに飛ばなくてびっくり。というか下手投げ使わなさすぎでここまで飛ばないとは思わなかった…壁にも張り付かないし弾数ないしで地味に難しいな - 名無しさん (2023-01-04 16:41:00)
  • 重火主武器ランキング、ディソーダーがトップ3入りだと!?単発威力+20されただけなのに!? - 名無しさん (2023-01-05 23:46:48)
    • Aモードだけでもともと強かったけど、こう注目されるとなんか複雑。高精度、反動も普通、高DPSで弱いわきゃない - 名無しさん (2023-01-06 00:31:24)
      • 途中送信しちゃった。Bモードのチャージも空転だと思えばまあ。チャージ終われば新品バリ重も倒せるDPS1万超え。ノクバでとまったり - 名無しさん (2023-01-06 00:33:36)
        • 重ね重ねすみません。ノクバでとまったり、オバヒ、チャージ時間あるけどディソーダー向けにちょっと割けば強いからオススメ。昔、轟鉄向けにチップつんだみたいな感じよ - 名無しさん (2023-01-06 00:38:09)
    • 元々Aの主武器としての性能自体は高かったけど、重量が割に合わなかったから敢えて使う理由が無かった。あとサベージとかⅢSみたいな、そこまでピーキーじゃなくて判り易く火力上がった武器は、アプデ直後だし全体的によく見るね。評価固まるまでは自分で比較して結果出てるか考える必要はあると思う。何だかんだ言って1位は今の環境で秒間5000台のカルマだしね。 - 名無しさん (2023-01-06 01:59:16)
      • 何はともあれ重いからね。星4だからマスクデータのアレコレも高いだろうし良い武器だと思うよ。重いけど。Bモードも使わなければオモリに思えちゃうし。他にも上方修正入ったのあるから試せばいいさ。自分はディソーダーと正月の天井でやっと手に入れたヘカトン使ってるよ - 名無しさん (2023-01-06 08:10:42)
      • お年玉ガチャでカルマ出たので使ってみたけど、ヘカトンに慣れると牽制時間が短いんで合わなかった。プラカノオーとかアルケス、ジオ辺りを使う人には良いかもしれない。ディソーダ―が使いにくいのはチャージチップが主武器にしか生きてこないって所なのね、デヴァステートがもうちょい使いやすければ候補に入るのだが・・・・。 - 名無しさん (2023-01-06 12:09:53)
        • 本当、デヴァステがマシならチップの相性も合うのになあ - 名無しさん (2023-01-06 12:16:32)
  • 今の退屈島、本当につまんないな。給水塔を爆破して第一と第二プラにカタパおけば多少ましになりそう。 - 名無しさん (2023-01-05 23:53:21)
    • 退屈島も大攻防もつまらないからバトオペやります… - 名無しさん (2023-01-06 00:21:56)
    • カタパは無視して、地上を進軍した方が遊べるマップだったりする。空中散歩するとガトの的になるし、AIMある人だとクレーン射的ゲーが出来ると思うぞ。今の環境じゃクソマップだけど、実装当時は凸屋には楽しいマップだったかもしれない。中央プラントを染める意味が無いし、第二プラント守りながら凸屋を監視する保守的なマップっす。 - 名無しさん (2023-01-06 02:42:37)
      • あー、だから当たりもしない狙撃銃構えてる芋遊撃が多いのか。もしもーし、あなたの真後ろのプラントに赤い点が着いてチャットとんでますよー? - 名無しさん (2023-01-06 12:53:46)
        • 砂は当てに行ってなんぼって個人的には思うけど、そんなことするよりサリッサ担ぐ方がたぶん戦いやすいし、芋砂さんはチャンス作るって方向じゃなくて美味しいポイントが落ちてくるって思ってるのかも。じっとしてられないから狙撃銃でも近距離でも振り回そうとする自分がアホなのは認めるけど - 名無しさん (2023-01-06 16:32:23)
      • 凸パルトが有るとシリウス砲やりたくなるよね。地上歩かれたら無意味だけど… - 名無しさん (2023-01-06 20:17:26)
  • 特別支給にカプセル入ってないだと... - 名無しさん (2023-01-06 00:41:35)
  • ふと気がついたのだけど、初期ヴォルペってスイッチアサルトCのBモードと威力一緒なんだな…。しかもBモードでの比較とはいえレートと重量以外負けまくってるんだな…。FAM様みたいな不遇再びか…? - 名無しさん (2023-01-06 16:03:27)
    • あ、1マガジンの装填数は3発分は勝ってたわ  3発分かあ…… - 名無しさん (2023-01-06 16:07:51)
  • 今回の対戦マップクッソおもんない。コア凸rtaかよ。まだベースと間近のプラントだけ守って残りはコア凸勢に任せた方がいい - 名無しさん (2023-01-07 16:53:03)
    • そして密集した所にECM投げまくるときっと楽しいことになるんだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-08 00:17:26)
  • 本当に久しぶりに再開したからどの武器を使えばいいかじぇんじぇんわかんない。とりあえずこの王冠マーク付いた方がいいのかな。機体は結構そろってる。ロットチケットはめちゃくちゃ余っていたから王冠マークの付いた武器は大体ついてるのが出ました。 - 名無しさん (2023-01-08 09:02:36)
    • 申し訳ないが、メインの兵装は何なのかとか、今まで何使ってたかとか、軽量級乗りなのか重量級乗りなのかとかある程度の情報や要望を言ってくれないとアドバイスのしようが無いぞ… - 名無しさん (2023-01-08 12:55:08)
    • すいませんメインは麻で軽量のってます。昔は役フル使ってカッコよかったのでピックでオービターシリウス一式に腕だけヤマ・雙覇にして使ってます。大体装備がそろってからはセイバー→ヤクシャ→Z.t→オービターです。なんかプレイ久しぶりにしたとはあまりにも敵の攻撃が過剰に高すぎて撃破ハもちろんタイは - 名無しさん (2023-01-08 13:28:50)
      • 大破まで行くことばかりです。スキルが低いというのもあるかもしれないですけどかあまり敵の攻撃力が過剰な気がして。 - 名無しさん (2023-01-08 13:29:40)
        • 麻メインで腕だけ雙覇ってのも独特だな シリウス主軸は悪くないけど麻でやるにはちと積載過剰になるかもな とりま爆破属性防御3チップはつけておこう 現環境だと真面目に副武器をどれにするかがまず重要で、持ってればヘルシャフトオススメだが雙覇腕だと予備弾半端でもったいないのよな 主武器は今だと使えるならメテオラ、苦手ならスイッチアサルト★3がオススメ そんで積載許す限り装甲盛るといいよ 胴体は使用感の近いXfとかどうよ - 名無しさん (2023-01-08 14:41:57)
          • 腕だけ雙覇残りフルAERなんてやってるけど、やはり稀少種だったかぁ…… - 名無しさん (2023-01-09 20:21:11)
        • 軽麻なら殴り合わないし副武器は☆4スピナーか☆4クラッカーが扱いやすい。投擲系やらブラスターは個人の向き不向きのある系統だからなんとも。背中は相変わらずマルチⅡでいいけど、AC使えるならスプリンターは性能いい。補助は何も変わってないから相変わらず軽さだけ見てりゃいい。主武器は3点射が超強化されたから、使えるならメテオラ、ⅢS、アルバトロス辺りが注目されてる。苦手ならUK60やらDBR、MPGも強化されてるけど、今となっては上記3点射系にはかなり撃ち負ける。☆4スムレラとタイフーンは相変わらず独自路線。元々使ってたなら今でも型落ちはしてないから強い。 - 名無しさん (2023-01-08 14:48:16)
      • 3点射が底上げされてるので、メテオラが良いカモ。近距離ならタイフーン、波銃。副武器は重量と相談で、スピナー、クラッカー、チェンボは癖が無くて使いやすい。 - 名無しさん (2023-01-08 21:45:32)
        • チェンボはコア叩けなくなるから、軽麻向きじゃなくない?戦闘に徹するならチェンボで良いけど、軽麻ってほぼ凸麻でしょ - 名無しさん (2023-01-09 20:29:23)
          • チェンボは裏取りすると軽量でも戦果出せるんで、凸通せないとプラント戦に関与できずチームをジリ貧に陥れるっていう軽量麻の弱点をカバーできるんよ 機動力を攻撃力にしやすいし 凸は主武器でちまちま削ることにはなるが - 名無しさん (2023-01-09 23:10:37)
          • チェンボをばら撒いてひき殺しながら凸の成功率上げてるのを結構見かけるので、強引に突っ込む人には向いてるはず。コアで副武器が無くなってるなんて事は良くあるし、凸屋だからといって道中温存するアセンは釣り凸にならず怒られるだけかと。 - 名無しさん (2023-01-10 15:19:30)
    • 皆さんありがとうございました。とりあえず機体構成シリウス一式フル強化。麻メテオラ、AA,Lスピア、ACスプリンター。重カルマ、アルケス、アデッソ、バリアγ。遊パニッシュ、X4、エアセンLZorロビン、迷彩高出力。支スマック2G、スプR7V,広域BR、URε。 - 名無しさん (2023-01-08 22:03:38)
      • チップはとりあえずズームⅡ、頭装甲Ⅱ、軽量強化Ⅱ、対爆発防御Ⅱ、腕部装甲Ⅱ×2、重量耐性Ⅲ、ダッシュⅢです。アビー水着のレベルを上げてⅢを取ってつけようと思います。軽強化Ⅱは外した方がいいかな?アドバイスありがとうございました。 - 名無しさん (2023-01-08 22:08:16)
        • スピナーが強いのは凸や凸道中の撹乱適正も込みで、ダウン取れないので戦闘メインだと爆発系がいいかも まあ使い比べてみて決めるといい メテオラのリロードマガジン火力だとシリウス腕のリロードはオーバースペックかも アダラ腕辺りで副武器との連携しやすくするのもアリ 腕チップは攻撃に寄与するものが欲しい とりまDEF破壊とか 頭のズームは高ければいいってもんじゃなく振り切られやすくもなる ロックオン精度向上辺りオススメ あとはオービター適正つけて脚のチップを入れ替えるか 軽量強化チップつけるなら俺は実弾耐性つけるなあ 分かってはいると思うけど属性耐性系の更新は優先的に狙うとイイヨ - 名無しさん (2023-01-09 03:29:45)
  • 最後の無料10連武器ガチャ、赤く光ってウキウキしてたら9S君だった。良い子だと思うけど素直な性能って素のエイム力低い自分だと上手に使ってあげられなさそうだなぁ… - 名無しさん (2023-01-08 13:50:18)
    • 無料10連って何のこっちゃ?って思ったが、そうだったチケットが貰えるんだった...年明けてお年玉ガチャ回してから一度もログインしてないわ...トホホ - 名無しさん (2023-01-08 14:28:48)
      • 星4出なくて殆どマテピにしかならなかったから大丈夫(大丈夫)じゃない - 名無しさん (2023-01-08 14:59:33)
  • 烈風登場以前の軽量機は強化しろと言わんがいい加減★4出して貰いたいなあ - 名無しさん (2023-01-09 03:37:14)
    • 今月の新機体はワンチャン☆4ソリトンあるんじゃないかなと思ってる。第1世代で唯一☆4無しのケーファー、☆4未所持メーカーの甲竜電駆に追加、同アビジットに追加の三択のような気がするのよね。 - 名無しさん (2023-01-09 10:28:44)
      • 新型ソリトン欲しいなあー なまじソリトン強化が強いから数値調整迷いそうだけど胴体は競合多いから勘弁してもろて - 名無しさん (2023-01-09 13:34:51)
      • 個人的には☆4雷花欲しいかな。主役機の前身機体でデザインも唯一無二なのに、アケ実装当初から隙間産業ポジで一回も満場一致の環境筆頭まで行った事ないから、一回ぐらい日の目見させてやりたい。 - 名無しさん (2023-01-09 14:28:00)
        • 一応雷火脚ばっかりだった時期もなくはなかった記憶… - 名無しさん (2023-01-09 18:35:17)
          • 雷花実装当初、比較的ガチャで引きやすい☆2の麗脚が☆3クーガーNXに迫る性能をしてたから、今みたいにガチャチケが豊富に配られてなかったのもあって愛用したボーダーは相当多かった、気がする。自分も含めて。ゴリラ用ローラースケートとか言われたとか言われなかったとか。 - 名無しさん (2023-01-09 19:42:48)
            • それジェネリックNXなんよ... - 名無しさん (2023-01-09 20:12:51)
              • いや、アケ時代にダッシュA-で一番つめるってんでけっこう流行った時期があったんよ、燕 PS4サービス開始時のダッシュケチケチ数値調整の犠牲になって見る影もないが - 名無しさん (2023-01-09 23:04:57)
  • Catch The Future - Re:UNIONのOff Vocal、ユニオンに設定できんな… - 名無しさん (2023-01-09 16:46:27)
  • 散弾当てやすくするなら拡散制御と近距離ズームがいいんだよね?まぁそこまでして散弾にすべてを注がなくてもいい気もするし、近距離ロック維持とか入れといたほうがいいってこともあってチップが厳しいか - 名無しさん (2023-01-09 17:12:03)
    • 散弾制御はあくまで着弾面積を小さくする効果だから逆に当てづらくなる。武器自体で拡散率と発射弾数の良いもの選べばすむ。麻と重火で散弾積むなら別だけども。 - 名無しさん (2023-01-09 21:34:06)
      • じゃあ拡散率制御チップってどう使うものなんです…?射程伸ばすためだけ…? - 名無しさん (2023-01-09 21:43:32)
        • あくまで近距離(30m以内)で撃ち合いでの話。拡散率が広ければ当たる確率が上がる。副武器で対処すればOKと言われればそれまでだけど… - 名無しさん (2023-01-09 22:02:12)
        • 「当てる」ってのがどういう意味を指してるかによる 制御チップを使えば拡散が狭くなるから、しっかり充てられた時の無駄弾は減る その代わり被弾面積は狭くなるからカス当たりで削るとかはしにくくなる - 名無しさん (2023-01-09 23:12:46)
    • 静止もしくはしゃがみ撃ちならその認識で合ってる。ダッシュや巡航、ジャンプ撃ちするなら別のチップの方が当てやすいと思う。 - 名無しさん (2023-01-10 00:07:18)
      • 少しでもかすれば追加損傷入る毒銃なら、拡散制御抜いて射撃制御とか入れた方がいいのかな。アヴァランチとかは元々拡散極小だから、これも制御入れると逆に超正確なエイムが必要になってくるとか、そういうことだよね。つまりは使い込んで自分に合う拡散率を見つけるべしか。 - 名無しさん (2023-01-10 18:56:31)
        • インファイトするのか、中距離から当てるかの違い。被弾のカメラブレ抑制とかの方がインファイトに強くなるよ。 - 名無しさん (2023-01-10 21:07:24)
          • カメラブレ…確かに有用かも…ついつい割と近くまで寄っちゃうから、援護するにしてもFLAPよりアヴァランチの方がダメージ出るかなって…でもエイムにそこまで自信ないから変に収束させるのもよくなさそうかな。何気に近距離ってどのくらいの距離指すのかもあんまり考えてなかったけど、40m内くらいからかな?しっかり中距離戦できるエイム力があればFLAPで安全に戦えそうだけど…うーん。他はトグルあたりかな - 名無しさん (2023-01-10 23:02:54)
  • 40型手榴弾にドリームボールとか書いてあって気になったから投げてみたけど、アーケードの時より跳ねなくなったとかあります? - 名無しさん (2023-01-09 20:04:30)
    • AC版よりも施設の当たり判定が細かくなったからパイプやちょっとした傾斜に当たって跳ねる角度が変わるくらい。スーパーボールシュートをマスターすれば紅やFCNでも応用可能だから練習あるのみ。 - 名無しさん (2023-01-09 21:17:58)
      • ちょっと調べた動画だとD51でベース外からシュートしてたんだけど、あんなに跳ねる?と思って。投げつける高さと速度とか関係あるのかな、パワースロー入れるともっと跳ねるとか…試しにトレモのメムノスでベース外壁登って投げてみたけど、たまに僅かにかするくらいだったので - 名無しさん (2023-01-09 21:21:12)
        • 参考にする動画ならニコニコの40型手榴弾講座 前編中編がオススメ。アレ観て少し練習したら成功率が上がった(個人の感想です効果を保証するものではありません) - 名無しさん (2023-01-09 21:46:05)
          • 見てきた。奥が深すぎる…紅変態はちょうど引いたんだけど、玉の重さ?が同じくらいってことかな。弾の速度とかは地味にマスクデータだよね…公開してほしいなぁ。ところで博士、後編が見当たらないのですが… - 名無しさん (2023-01-10 08:03:44)
  • 初めてアヴァランチ使ったら凄くしっくり来たんですけど、現環境でアヴァランチってどうなんでしょう? - 名無しさん (2023-01-09 23:27:24)
    • CS出来るなら現役だと思う。軽目の支援でインファイトするアセンにはマッチするね、積載余ってるならあえて選択する理由無いけど。 - 名無しさん (2023-01-10 00:04:51)
    • 環境武器ではないけど、拡散極小を生かした中距離からの支援砲火、近距離での単発パンチ力的にも、幅広いレンジに使っていける装備とは思う。 - 名無しさん (2023-01-16 10:18:47)
  • ランクマで負け確定になって顔真っ赤にした人が得点の低い人FFするの見るけどFFして何になるんだろうな… - 名無しさん (2023-01-09 23:57:00)
    • BANしてくれっていうアピールなので、通報してあげましょう。 - 名無しさん (2023-01-10 00:19:22)
  • どっきり どっきり BOM BOM 爆発まみれだ どーしよ (どーする?) - 名無しさん (2023-01-09 23:57:39)
  • このチャット聞こえたら試合投げたくなるっていうのあるか 俺は「敵のタマタマを攻撃して欲しいのだ~!」と「チッ……修理しろ」 - 名無しさん (2023-01-10 01:27:09)
    • ナイスとか連呼してチャテロされると「類人猿に先祖返りしたのが居るなぁ」とか思うけど、特定のチャットが聞こえたくらいでは試合投げたくはならんな - 名無しさん (2023-01-10 07:25:23)
    • 「ヤロー共、フクロにすっぞ!!」は逆にやる気がみなぎる - 名無しさん (2023-01-10 13:44:26)
    • 試合投げたくなる程では無いけど、コア攻撃要請は萎える。このチャット打ってくる奴大体自分はフルで重火か支援の奴で、しかも前線押されててコア攻撃どころじゃない時ばっかなんだよなぁ。文句あるなら自分で凸ってこいってなる。 - 名無しさん (2023-01-10 14:41:58)
      • なんならそのチャット撃つやつのせいで前線押されてたりするしな…撃破取れてないノロいだけの重火、索敵いい加減な支援…前に出たがらないから防衛の真似事して凸を抜けさせ味方の防衛過剰も誘発する - 名無しさん (2023-01-10 14:56:26)
        • コア攻撃もプラント攻撃チャットもできたらやってるよってときに限って飛んでくるんだよなあ。 - 名無しさん (2023-01-10 17:17:13)
  • バーチャSは投擲で最速のリロードだし、これにシリウス腕と投擲適正つけたら結構な速度で連投できるのかな。まぁ、マガジン式の連装グレネードの方がリロード挟まなければ連射できるけど…そもそもクラッカーでいいとも言われそうか - 名無しさん (2023-01-10 08:06:16)
  • ベンノ頭!遊撃1位強襲2位おめでとう!!ツェーブラスキーなオラは涙ちょちょ切れらぁ!! - 名無しさん (2023-01-10 21:17:28)
  • FFはダメだと思うんだけど、ユニオンで常に強襲乗って変なタイミングで設置するサテライトバカがFFされてるのを見てちょっと気持ちは分かった…。いやFFはしないけどね! - 名無しさん (2023-01-10 23:29:16)
    • でもサテバカに対してだけは誤射でダウン出来るようにならんかなと思ってしまうよ……余程でもない限りユニオンで麻を出す必要自体ないと言うのにね - 名無しさん (2023-01-11 01:17:07)
      • つまり、強化イトちゃんハッキングして味方になってくれるという展開が・・・! - 名無しさん (2023-01-11 03:25:21)
      • ジュスト「セオレムは優秀な社員を募集中だ。お前もこっちに来ないか?(仕事疲れ)」 - 名無しさん (2023-01-11 06:46:07)
        • 某幼女「じゃあ、おやすみなさ~い(´・ω・`)」 - 名無しさん (2023-01-12 23:42:36)
      • 昔、デネブラ蔦でサテバンを取ろうとしたらFF妨害してきて、そのまま盗んだサテバンを谷底ポイする捨て垢みたいなのに出会ったのを思い出した。蟹はまだ補助動力壊せば止まるからチャンスはあるけど - 名無しさん (2023-01-11 08:02:25)
    • さすがに強襲は出さないけど、明日は我が身…。←つい昨日、遅すぎる中枢設置で脱出妨害サテバカやらかした人 - 名無しさん (2023-01-11 07:23:36)
      • 遅れて設置するときにごめんチャットを2、3回打ったら早目に退避に移ってくれたことあったなぁ…逆に他人に巻き込まれた時に脱出失敗してもごめんチャットに了解してもらえるとちょっとほっこりする。サテバン奪っちゃってもよろしくチャット飛ばして先導してくれた人もいたし、ユニオンの極稀にあるそういうところが好き - 名無しさん (2023-01-11 08:05:09)
        • 「(取りに戻ったけど、体力&弾が無ぇしなぁ…おっ、ちょうど味方も戻ってきたな任せよう)よろしくチャット」でトイレに駆け込むことがままある、御味方様ゴメンね - 名無しさん (2023-01-11 22:46:23)
        • その時はその時だししゃーない。次だ次の精神で日に6戦程するのが丁度良いと思うよ - 名無しさん (2023-01-12 12:32:40)
  • イトちゃんの設定でふと思ったんだけど、あれらってガンダム種の設定でいうと外伝キャラのソキウスシリーズみたいなもんの認識でいいのかな? - 名無しさん (2023-01-12 12:40:29)
    • どっちかというと00のイノベイターじゃない?あとはプルツーとか - 名無しさん (2023-01-12 16:17:11)
      • あー………そうかも… - 名無しさん (2023-01-12 19:33:42)
  • 連射コントローラーって不正ツールに該当する? UAD構えて高速連射してたのがランクマにいたんだが - 名無しさん (2023-01-12 23:51:34)
    • 連射パッドは規約違反じゃなかったかな この手の話に「市販されてるからOK」って理論持ち出すやつがいるが改造パッドのメーカーとゲームのベンダーは別なのでいいわけはないで なんなら画面にエイム補助のシール貼るのもハードウェアチートとみなされるし まあ、単にエイムと連射がいいやつなのか連射パッド使ってるのかの区別は難しそうだが - 名無しさん (2023-01-13 00:41:01)
    • メテオラ人気になったから連コンはかなり目立つ様になったな。流石にいつ見ても試合通して一回も目押し詰まってない奴とかは上手いとかじゃないしな。まあ現状じゃ多分BANとかはされないと思う。 - 名無しさん (2023-01-13 02:32:51)
    • UAD痙攣は即通報してる。単射、3点射は見てもわからんから諦めてる - 名無しさん (2023-01-13 06:16:32)
    • 恐らく該当→三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し本サービスを利用すること。 - 名無しさん (2023-01-13 19:52:48)
    • 黄金のなんちゃらってACEもマクロ使ってUAD飛ばしてたしな - 名無しさん (2023-01-13 22:02:33)
  • 報酬全部ボーナスとか言ってるけど、また一日3枠のうち2枠はパラメタルなんやろなあ パラメタルが悪いとはいわんがあいつだけ妙に量が少ない - 名無しさん (2023-01-13 16:57:04)
  • なんか、アケ時代のクラメンで色々変なことしてる動画が面白くて、すごい羨ましくなる…みんなでサテバンパスしたりとか、運動会したりとか…フツーの戦いには飽きてるということだけど、あのワイワイしてる活気が見てて楽しい - 名無しさん (2023-01-13 18:16:26)
    • パーツ撮影班とかいうのもあったなあ… - 名無しさん (2023-01-13 21:00:40)
      • 最近試してみたことというと、シュラゴンはACで後退できるってのを試したりした。シュラゴンすごい - 名無しさん (2023-01-13 22:22:14)
    • まあ探せばそういうノリが出来るゲームなんてボダ以外にも沢山あるからねぇ、今更どうこうしたってその人らは多分戻ってこないかな。 - 名無しさん (2023-01-14 01:58:34)
      • ワフーが来たらなんとなく現状がもっと酷くなりそうだしなぁ…始めた頃は主武器で撃ち合う夢を見てたけど、蓋を開けたら副武器ドッカンゾンビバトルだった、みたいな - 名無しさん (2023-01-14 11:13:08)
        • でも現状のマンネリを打破するにはワフー投入しかなくない?耐久力1.5倍くらいで実装してくれい - 名無しさん (2023-01-14 14:36:03)
        • プラント機能付きのSBは実装して欲しいけど、ワフトはな・・・。最大人数のマップが機能してない現状、実装されないと思う。 - 名無しさん (2023-01-14 18:48:43)
  • 以前も言った気がするけど照準補正装置、復活してくれないかなあ…。ロック機能は要らんから、通常カメラの時に武器の精度強化を入れ替えでさあ… - 名無しさん (2023-01-13 22:02:16)
    • 尻に注射挿してくれると軽凸も捗る気がするんだけど - 名無しさん (2023-01-13 22:16:46)
      • 今の支援が捗り過ぎてるからお注射なんて入ってきたら全身注射器だらけの凸麻にされそうだなw - 名無しさん (2023-01-19 18:35:53)
  • アケ時代の動画漁ってるのが楽しくてここんところずっと見てるけど、アバターいいなぁ…ガチャ要素でカスタムできるボーダーでも入れたら良かったのに…かわいいボクっ子が羨ましい - 名無しさん (2023-01-14 18:48:01)
    • それ男の娘… - 名無しさん (2023-01-14 19:46:03)
      • えっ?と思って調べてみたら少年なのに少女ロング装備???まじか…この子メガロパイク装備だったか…注意が足りてなかったわ。でもやっぱり一番かわいいからヨシ - 名無しさん (2023-01-14 21:11:57)
        • 女装パーツあったからな……なお公式アバター名はティント 一応PS4にもデフォルト状態の顔で絵師違うけどいてるよ - 名無しさん (2023-01-14 21:26:56)
          • この子かー……女装バリエ出してくれたら使いたいけどなぁ。甘えか… - 名無しさん (2023-01-14 23:02:20)
      • アーケード時代裏設定気味だった事もありボーダーたちの名前がプレイヤーに定着しなかった中唯一紳士たちに覚えてもらえたティントくんちゃん - 名無しさん (2023-01-15 00:34:24)
        • ある意味覚えやすかったからというのもある。ティント君のオティン○ - 名無しさん (2023-01-15 11:22:18)
          • アバターキャラでよくネタにされてたのは低迷期ベンノで身代が危ういお嬢、警戒を怠った結果水没した老練、みじめ、計算なんか不要なインテリ あたりか - 名無しさん (2023-01-15 11:48:28)
            • 存在がネタのジュダさん…アバパも豊富過ぎたらしいけど、PS4でも声のせいで居たらすぐわかる - 名無しさん (2023-01-15 12:27:29)
  • クリパスキュールの3凸時威力って8904で合ってる? - 名無しさん (2023-01-14 20:55:11)
    • 8904で合ってる - 名無しさん (2023-01-15 22:55:28)
      • サンクス。引けてないから図鑑になくて困ってた - 名無しさん (2023-01-15 23:34:06)
        • ええんやで - 名無しさん (2023-01-16 00:26:07)
  • ラグナレクやっとクリアした。運営クリアさす気ないやろ。ところでメインのcpu なんか強くなってる気がする。奇襲とかしなかったステで奇襲したり - 名無しさん (2023-01-15 05:21:30)
  • フルオートみたいな勢いで全くぶれずにメテオラ撃ってくるAA1がいたので通報しといた - 名無しさん (2023-01-15 16:51:41)
    • 公式で連射パッド使ったらダメと言われてない以上使っても何の問題もないのだ… - 名無しさん (2023-01-15 18:27:39)
      • 上の木より >該当→三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し本サービスを利用すること。 - 名無しさん (2023-01-15 18:38:36)
      • コントローラーにプログラムが入ってるので、アウトです・・・・。物理的な装置を作ってやってるなら規約にないからセーフだけど、そんなアナログな人居ないっしょ。 - 名無しさん (2023-01-15 18:51:08)
        • プログラム、マクロ、「その他ツール」だからハードウェアチートが含まれないと見る理由はなんもないぞ。プログラムとマクロ以外のソフトウェアツールなんかないだろ。 - 名無しさん (2023-01-16 00:59:57)
      • むしろ連射パッドを使っていい理由がどこにあるんだ - 名無しさん (2023-01-15 23:57:20)
      • 物理的に連射出来るコントローラー作ったとしても「その他のツール」に該当するし、「本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為を行なうこと。」がチート行為だと明記されてるから手動以外で連射するのは駄目よ。 - 名無しさん (2023-01-16 07:25:35)
  • この前始めたD1なんだけど、ランクマッチやったら相手にACEのエンブレムつけてる人がいたんだけど…なんでACEの人がこんな低いランクにいるの? - 名無しさん (2023-01-15 21:06:44)
    • ACEって一番上のランクだよね?間違ってたらごめん。 - 名無しさん (2023-01-15 21:07:11)
      • ランクの認識は間違ってはいないので、新兵君は自信持ってくれ。あとなんでそんな練習場にACEが居るのかは正直分からん… - 名無しさん (2023-01-15 21:15:33)
      • 全てはランクリセットとプルバックというクソいシステムのせい。で、なんでそんなクソいシステムを運営が採用してるのかというと、アケ時代プレイヤーがランクが上がらなくてやめてしまうということを防ぐためだという。その際にプルバックに巻き込まれて餌にされる新規は我慢してねというのが運営の方針です。もともとアケゲーだったからかアケ文化の悪いところを引き継いでるわけです - 名無しさん (2023-01-15 21:41:48)
        • 今の環境的に寧ろB1まではRP増えにくく減りやすくして(プルバック分は今まで通り)A5以降はその逆で良いと思う、後個人的にはB1~それ未満のマッチング帯も欲しいかな - 名無しさん (2023-01-15 22:56:42)
      • このシステム、人数が多ければまだ良かったかもしれないけど、ポイント欲しさに初心者狩りみたいのに出会う可能性はあるし(執拗に狙われた経験はある)、そうじゃなくてもまともにビギナーマッチも動いてないから、始めたてヨチヨチの人が何戦かやってボコボコにされて、そのまま離れてしまうことも結構ありそうな気がするなぁ - 名無しさん (2023-01-15 23:51:16)
        • 今時ボコボコにされまくりながらやることやれることを覚えろ、とか新規バイバイの要素でしかないよね。スマブラみたいな遊びやすさも一切ないってのも救いがないし - 名無しさん (2023-01-16 00:24:48)
          • 負けてもさっきの試合楽しかったとか、あの人の動きが良かった、とかあればまぁすこしモチベーション上がりそうだけど、基本自分視点の情報がほとんどだし、最初のうちほど分からん死みたいな吹き飛ばされが多いからたぶん楽しくないと思うんだよね。ソウル系みたいな負けても頑張れるのとは何かが違うし - 名無しさん (2023-01-16 06:32:22)
            • 他人視点にできるリプレイ機能とか欲しいわね。 - 名無しさん (2023-01-16 18:09:57)
              • リプレイを自分を撃破した相手視点の撃破数秒前からとかにすると、迂闊な動きしてたんだなとかの学習になりそうなんだけど、キルカメラってキルした側のアピール用にしかなってないよね(映った相手も死んでることもままあるけど) - 名無しさん (2023-01-17 18:42:04)
                • キルカメ前に当事者が死ぬと武器すらわからず死因不明になるのよなぁ。 - 名無しさん (2023-01-17 22:12:50)
  • ボーダーの効率いい経験値稼ぎ方法教えてつかさい - 名無しさん (2023-01-15 23:15:10)
    • 1. バイトして現金を稼ぎます 2. PS storeでコアシードを購入します 3. ゲーム内でボーダーズレポートを購入します 4. 育てたいボーダーにボーダーズレポートを使用します(時給1000円の地域なら経験値1000/3分の計算 - 名無しさん (2023-01-15 23:40:14)
      • 多分これが一番早いと思います(any% - 名無しさん (2023-01-15 23:42:21)
    • 時間度外視なら、マクロを作ってストーリーを四六時中回す。 - 名無しさん (2023-01-16 02:00:29)
      • マクロは規約違反です… - 名無しさん (2023-01-16 07:26:31)
    • ゲーム内で何とかってなると、EXPチップ322+プレミアサービス+EXPブーストチケット使ってカジュアル全凸早割が良いんかな?EXPブーストチケットは石使うしスコア次第で経験値変わると思う(検証はしてないからだれか有識者頼む)から、プレミアサービス入ってポイント稼ぎつつ試合数重ねるが効率いいくらいかね。 - 名無しさん (2023-01-16 18:14:47)
  • キニシュは防衛に積極的な支援の武器と機体チョイスがけっこう勝敗分けたなあ ポンプアクションの重量級で凸を追おうとするのが一人でもいると途端にぐだぐだになるなった(スマックをコソコソとしまい込みつつ) - 名無しさん (2023-01-16 12:17:21)
    • ここC取って押せてりゃ攻め側の試行回数が多過ぎて絶対どっかで決壊するから、1凸2凸の有利で守り出したら大体負けるんよな。「重量は前出てプラうんたら」みたいな言い尽くされた説教じゃなくて、硬いの乗るなら後ろいいから紙飛行機蹴散らしながら楽しくドンパチさえしててくれれば充分。 - 名無しさん (2023-01-16 14:45:55)
      • なので逆に防衛は最小人数で速やかに処理しないといかないんだが、重量支援が前線放棄して頭数とリペア枠を無駄遣いすると容易く味方の思考が防衛に回って負けパターンになるのよね… - 名無しさん (2023-01-16 17:49:25)
        • つまり様子見ながら結構散発的に凸を出し続けて相手を釣ったほうが勝ちやすい? - 名無しさん (2023-01-16 19:43:36)
          • 鈍足アセンとスマックで凸を追いかけて味方に「こいつに任せておけない」って思わせるような支援を釣れればしめたものだけど防衛がよく回ってるチームは頭上が開けてるのでカタパルトで狩りに来る C抑えるのも疎かにはできないかと まあ凸しやすく凸で相手をかき回すのも効果的なマップではあった 秒殺されたら当然意味ないけど そして今週は久々のウーハイだ 砲撃たーのしー! - 名無しさん (2023-01-16 21:07:52)
            • 砲撃で吹き飛ぶ軽量\そーんなー…/ 分かっててもドジ踏んで当たるというか、上手い人って砲撃上手よね、時差攻撃とか(ほとんど使ったことない人の感想) - 名無しさん (2023-01-16 21:44:01)
              • キニシュじゃなくてウーハイとかのことね - 名無しさん (2023-01-16 22:28:09)
            • リスボン位置の都合、あんま砲撃食らわないが・・・。支援が湧くだけのマップだし。 - 名無しさん (2023-01-16 22:02:53)
              • 多少なりと心得てる砲撃蛇は相手が砲撃位置に来ざるを得ないような場所に撃つしなんなら本体でそう誘導する 戦線が停滞しやすいマップなら狙い目だが、ここのCはリスポン位置には撃たんな - 名無しさん (2023-01-16 22:15:12)
  • 同じ人が数試合ずっと相手にいてスコアトップでボコボコにされたんだけど、迷彩ワイショX7Fってどう対処すればいいんだろうか。轟鉄握ってたんだが撃ち負ける… - 名無しさん (2023-01-17 00:26:11)
    • 迷彩剥がさずに主武器で撃ち合いしたらそりゃ勝てんて。簡単な - 名無しさん (2023-01-17 01:29:21)
      • 対処法としては重火力ならスクCみたいな広範囲にバラ撒ける副武器使うのが手っ取り早いが、そもそもマップ拡大とかして迷彩で消えてても簡単に裏とりされないように注意するってのがベストなんやろな。ダッシュ時とかは一応ブーストの光とか見えるから - 名無しさん (2023-01-17 01:34:39)
    • 爆発物で可視化→ハウルのコンボで撃退出来るで。接近されて先にノックバックしたら諦めるしかない。リペアが湧くマップじゃ迷彩ワッショイしてもゾンビゲーになるだけのはずだが。 - 名無しさん (2023-01-17 02:58:07)
      • リペア対策は大破させるか飽和撃破するか支援に詰め寄って支援を皆殺しにするかだからなあ(支援多くて密集しがちなウーハイでは最後は難しい) 迷彩タイマンが売りの遊撃だとどれも厳しいんだよな - 名無しさん (2023-01-17 11:11:28)
  • パイプの上とか貯蔵タンクに乗られると面倒だからインパクトボム持ってみたんだけど、結構使えるね。滅多に見ないせいか相手も警戒しないで叩き落されてくれる。 - 名無しさん (2023-01-17 01:09:38)
    • ハウルとインボで吹っ飛ばすのは常套手段。バリアを剥してからじゃないと機能しないのが難点。インボは弾数少ないから、軽装重火でデス補給するアセンに向いてる。 - 名無しさん (2023-01-17 03:01:15)
    • ラインMAPだけど狙った敵の確実な処理が求められるから、インフェルノが強いけど弱い不思議なMAPなので、原点回帰してジオ使ってる。結構いい感じ。 - 名無しさん (2023-01-17 12:08:57)
      • 隘路と段差が多いので俺はブレイズX! - 名無しさん (2023-01-17 12:43:05)
  • 勝ち負け、成功失敗は兎も角として、自分が楽しむ方向で遊撃で気配消してコソコソ工作するなら皆はどんな装備がお好き?工作兵は支援のジャンルな気もするけど(リムペみたいなの欲しいなぁ…) - 名無しさん (2023-01-17 18:39:20)
    • ロートルとしては必殺の狙撃に憧れるなあ 主武器時代と違って当てられれば殺せるようにはなったが - 名無しさん (2023-01-17 19:48:10)
    • 集団の背後に回り込んで、スティッキーを乱射するのが好きです。 - 名無しさん (2023-01-17 20:12:58)
    • 忍スタイルなら敵プラントにジャンマを撒きたい。アケの頃ならS型を大量にばら撒いてた記憶があるなぁ。 - 名無しさん (2023-01-17 23:32:35)
    • 未だに狙撃+偵察+迷彩のセット使ってるな 味方凸屋の後つけて凸迎撃に来たやつを返り討ちにするの成功すると楽しいよ - 名無しさん (2023-01-18 13:05:31)
  • 最近センテレオ増えてきたけど、リペショに散弾抑制積んでるからってこと?ノンチャでも当たるのかね? - 名無しさん (2023-01-18 13:52:41)
    • リロードは速いし拡散大きい分一粒が痛いしあの系統はサラッとセミオート式だからじゃないかな? - 名無しさん (2023-01-18 15:15:51)
    • 星3毒銃が大分弱体化されたからだと思う。遠距離での削りはともかく、近距離での自衛はセンテレオの方が向いてるから、エイムしっかりしてるならセンテレオの方がいいんじゃない? - 名無しさん (2023-01-18 16:00:18)
    • よく見るから使い始めたけどチップは何が良いんだろう。しっかり溜めないとダメージ安定しない気がするんだが高速充填x2がいいのか拡散制御x2なのか・・・ - 名無しさん (2023-01-18 18:08:54)
      • 高速充填は詰みすぎると制御が効かなくなるからそこまで積まなくていい。制御は好みでいいと思うけど毒銃より連射遅いから突発戦でも半チャージ撃てる様に慣れたほうがいい。あと拡散大は2Gと同じ有効射程だから動きはそっちに合わせた立ち回りがおすすめ。 - 名無しさん (2023-01-18 19:24:12)
    • センテレオないんだよねぇ…。スマショが金になってるけど、実際のとこなかなか見ないし。バイトで設定してそのまんまなんだろうけど、お陰で流行りが分からん - 名無しさん (2023-01-18 19:03:17)
  • ところでブラスターの放電ダメージって最後の弾の命中部位と平均装甲のどっちが影響するの?CS無効だから後者ですかえ? - 名無しさん (2023-01-18 20:37:46)
    • 無凸強化型(放電威力7800)で平均装甲30.75%(+50%・+50%・-27%・+50%)で脚(+50%)に4発当てた後に腕(-27%)に当てたら行動不能になったので、放電を発生させた弾の命中部位の装甲値。放電威力CSは変わらず無し。 - 名無しさん (2023-01-19 00:03:52)
      • おおサンキュー!薄いとこ狙う方がいいんだね - 名無しさん (2023-01-19 12:45:21)
  • ☆4毒銃がついにシェアを確保…!これって勲章ですよ - 名無しさん (2023-01-18 21:49:42)
    • やっとかよ。☆3の巻き添えくらってたしなあ - 名無しさん (2023-01-19 01:00:50)
    • 脳死で2G使ってるんだけど今はパンチ力より射程の方がええ感じなんすかね? - 名無しさん (2023-01-19 10:07:52)
      • マップと機体と立ち回りによる ウーハイは凸守りやすいが狭いからリトライもしやすい 重量級でスマック防衛する支援は地雷になるかな - 名無しさん (2023-01-19 11:58:13)
      • パンチ力無い支援が増えたおかげで、支援をなぎ倒しながらライン上げ出来ちゃいます。凸屋の処理をしたいのか、ライン上げしたいのかで必要な射程変わります。チェンボばら撒く凸屋にパンチ力で対抗したら返り討ちにあうし。 - 名無しさん (2023-01-19 12:41:13)
    • トグルランページさんはいつになったら星4らしい評価貰えますかね… - 名無しさん (2023-01-19 10:58:06)
      • 拡散率制御II必須だけど罠支援に物足りなくなりがちな至近距離と遠距離のケアがこれ一つでできるから個人的にはいい武器だと思うけどねえ。 - 名無しさん (2023-01-19 16:25:50)
      • セン支で使うにはいい武器だよ。自衛も牽制も出来るし、副武器も色々選べるし。流行の気球支援とは合わないけど。 - 名無しさん (2023-01-19 23:00:01)
  • ロードマップだと1月は機体追加だったはずでは。今月も武器なのか。 - 名無しさん (2023-01-19 15:21:39)
    • コラボだから別じゃね?多分機体は来週トライアウト来るでしょ。 - 名無しさん (2023-01-19 15:43:57)
  • 随分早い間隔でコラボ武器来たな。年末年始でコアシード結構使ったから、このタイミングでのガチャは正直嬉しくないなぁ〜 - 名無しさん (2023-01-19 15:45:44)
    • ガチャがバラバラになるのは嬉しくないよね。コラボ武器のガチャはまとめてほしい所。運営的には入手難度を上げて、課金させるのが狙いなんだろうが・・・・。 - 名無しさん (2023-01-19 16:43:12)
      • 今更な話ではあるけど、コラボで☆4が増えるのは嫌だわ。コラボ終わったら系統の☆4の入手が不可能になるってことだし、天井そんなに叩けないよ… - 名無しさん (2023-01-19 17:03:41)
        • しょーがねーだろ。金欲しいんだから(ポプテピ並 - 名無しさん (2023-01-19 18:03:59)
    • コラボ先の名前見てパンツ…?ってなってすみません - 名無しさん (2023-01-19 21:27:13)
    • 星4アイギスだったら笑う。 - 名無しさん (2023-01-19 22:57:09)
  • なんか気力がわかなくなってきて、ジーシェンとライノスとロージー組み合わせてスーパードラム缶ロボとか知能指数壊滅したアセン組み立ててた…なんか疲れたんだ…許してくれ - 名無しさん (2023-01-19 19:54:34)
    • そもそも、ロボゲーはこうあるべき、ガチマッチじゃなければロマンでしょ - 名無しさん (2023-01-20 10:08:27)
      • 対戦に傾倒すると量産型が溢れるし、俺の思うかっこいいが実現できなくて苦行になってくるよね。ミッションモードみたいなのと対戦をしっかり切り分けるべき…集金できないからしないだろうけど(もともと対戦ゲームだからしかたないけど) - 名無しさん (2023-01-20 15:09:46)
  • マンスリーの通り名見て、チョコを貰ったパターンはないのかと思ったけど、そういや世界的には別にどっちからどっちに渡すとかはないんだったか(そもそも家族とか大事な人なら誰でもいいんだったか) - 名無しさん (2023-01-19 21:30:05)
    • 貰えたあったわ…買えたに見えてた - 名無しさん (2023-01-19 22:14:44)
  • 武器の火力か条過ぎませんこれ軽量死んでませんかまじで。 - 名無しさん (2023-01-19 22:05:38)
    • 軽量は凸することを強いられているんだ!(正面からとかじゃなくても割と危険だよね) - 名無しさん (2023-01-19 22:10:37)
    • 注射器が実装されれば多少は軽凸が復権するとは思うけどねぇ - 名無しさん (2023-01-19 22:41:12)
    • 軽量級は迷彩で近づいて一方的にノックバック出来るし、強襲は波銃でバリア関係無しにノックバックからのコンボがある。どちらもAIM必須だし、集団からはみ出た相手を手早く処理する必要がある。AIMに自信ないなら軽量は向かないかもしれない。 - 名無しさん (2023-01-19 22:43:04)
    • 軽量機にとって主武器の火力インフレすると凸防衛が相対的に強くなるから困る。なんかうまいことやって欲しい感はある。 - 名無しさん (2023-01-19 22:43:36)
    • 爆発物弱くすればいい気がする。出撃1秒で吹き飛ばされるストレスマッハなパターンが多すぎるんじゃ。 - 名無しさん (2023-01-19 22:56:17)
      • 武器だけ弱くしても駄目だ もう当たり前になりすぎててみんな忘れてるのかもしれないけどリペアが強すぎるのが大元の問題なんだよ リペア全般と武器全般弱くしないと一生今の環境は終わらんよ - 名無しさん (2023-01-19 23:26:04)
    • 軽量は主武器の削り合いに付き合うんじゃ駄目で裏取りから副武器で不意打ち、孤立してるミリ残りをハイエナなど機動力を攻撃に使わなきゃ駄目よ 副武器積むためなら主武器はサブマシでもいいくらい マップに応じて副武器選ばないとなのでリアルコスト嵩むが - 名無しさん (2023-01-20 09:15:05)
      • ハイエナが悪みたいに言われてたこともあったがリペアと爆発ドッカン飛び交う環境では死んだ敵だけが良い敵で生かしてる限り何するかわからんからしっかりトドメ差すのは良いこと - 名無しさん (2023-01-20 09:17:48)
        • ハイエナは善行 - 名無しさん (2023-01-20 17:54:33)
  • 明らかに連射コン使ってるとしか思えんほどの人がいるんだけどこれバンにならないのですかね?あとUAD系統ロックおかしくないですかw - 名無しさん (2023-01-19 22:25:10)
    • とりあえず通報機能で知らせるしか無いね。 - 名無しさん (2023-01-19 22:53:41)
    • ケリブ全基同時に飛ばしてくる奴見かけるたびに通報してるけど全く成果はなくて悲しい - 名無しさん (2023-01-19 22:56:38)
      • 高速今川焼き屋を許すな - 名無しさん (2023-01-20 12:32:22)
        • 大判焼きだろ…? - 名無しさん (2023-01-20 14:57:11)
          • ベイクドモチョチョ… - 名無しさん (2023-01-20 17:43:31)
            • なにそれと思って調べたらほんとに出てきてやぁだぁ~かわいいじゃない?ってザックみたいな顔になった - 名無しさん (2023-01-20 19:04:33)
      • プラス顔出した瞬間に飛んでくるからな、まじやってられん - 名無しさん (2023-01-20 13:57:06)
  • エスボダ様は本当に口が悪いな 人口減るよ… - 名無しさん (2023-01-19 23:47:32)
    • 多分人口極限まで減れば理想のボダになると妄信してるんじゃないかな? - 名無しさん (2023-01-20 00:40:14)
    • 今週はガード硬いぐだぐだ戦闘マップだから腕自慢の凸麻エース様がスコア最下位の地雷愚凸と化してるのをよく見かける それでイラついてたりすんのかな? まあこの手のゲームやり込んで口が良くなることねえよ 俺はSNSでこのゲームの話はしないしなんならチャットボタンも殺してる - 名無しさん (2023-01-20 08:41:15)
      • 迷彩ワイショで適度にライン上げつつ、決める所で凸ってポイント稼いでるエースをよく見かける。釣り凸なら良いけど、愚凸は開幕だけにして欲しいな・・・。 - 名無しさん (2023-01-20 14:51:42)
    • 武器の選択とか、動き方とか参考にしたいから、時々配信見るけど、口汚い人多いの分かってるから基本音はオフにして見てるわ。 - 名無しさん (2023-01-20 10:02:06)
    • 悪目立ちするのと、今放送してるのがそういうのしか残ってないというか。まあ蠱毒よね - 名無しさん (2023-01-21 00:28:38)
  • そうなれば、 - 名無しさん (2023-01-20 00:47:49)
  • 流石に首吊れと書き込んでるエスボダ様は引くわ - 名無しさん (2023-01-20 11:20:18)
  • 索敵勢はなんで初手c拠点ばっか索敵するんだ?もっと自ベース側に索敵置けよ - 名無しさん (2023-01-20 20:22:14)
    • C拠点の時点で捉えてないともう凸の射程圏内だからだと思う。特に右側は本当にきつい。 - 名無しさん (2023-01-20 20:55:38)
    • 流石にこのマップで初手Cプラよりベース優先は笑うからヤメレw、典型的なCプラ取ると爆アドマップなんで。 - 名無しさん (2023-01-20 20:59:25)
      • 逆に気球組にC付近任せて広域トラッカーをベース寄りやってたわ……脚の速い罠支援とFLAPで防衛も兼ねる 勝率そこそこなので地雷立ち回りではないと思いたい 気球支援多いし - 名無しさん (2023-01-20 22:49:29)
    • 前移さないと迎撃も削りも進軍も満足にできないだろ。後ろばっか写してたら押し込まれね? - 名無しさん (2023-01-20 21:04:49)
    • 一回真面目にトラッカーや索敵弾積んでやってみると苦労とか分かるんじゃないかな? - 名無しさん (2023-01-20 21:34:21)
    • Cを索敵、自分で水辺側を監視すれば開幕凸は防げるぞ。後ろ映す位なら遊撃でクリアリングした方がマシ。 - 名無しさん (2023-01-20 22:16:58)
    • 大急ぎで常に前映さないと負けるから。☆2気球はpt楽に拾えるからってだけの理由で永久に1位な訳じゃないぞ。 - 名無しさん (2023-01-21 04:47:33)
      • でもPT楽に拾えるからってだけじゃないけどPT楽に拾えるからでもあるよね - 名無しさん (2023-01-22 01:32:09)
    • 自陣索敵とか甘えって時代だからな。そりゃ時代が気球を求める訳だよ - 名無しさん (2023-01-21 10:37:09)
      • 威勢が良いのは結構だけどこういう話題に上がるのは雑に気球撃って長生きして前線照らすことしてないかとっとと落とされてるアホどもだからな? - 名無しさん (2023-01-21 22:40:52)
        • 確かに索敵切れたならはよ大破しにいけやとは思うけど、それでも前索敵置かず前出ず修理ろくにしない支援に比べればマシやわ。罠支でも極力前にリペショで修理撒かなきゃ弱いって言われてる現環境で後ろ籠もって田植えだけしてる奴の方が要らん。そら理想述べるなら気球でなく敵の中央リス映るトラッカーなり置いて、修理回して自分大破せずKD稼ぐ支援が一番だろうけど、それが安定して出来る人はもう既にACEなれてるんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-01-25 07:27:02)
  • 限定戦、以前は慣れない機体でバトルテンポ変わってつまらんって思ってたけど今はT60Aとかの爆発物が少ないってだけで環境が快適で楽しいコンテンツに感じるようになった… - 名無しさん (2023-01-21 04:16:10)
    • 爆発物のない試合やってみたいなぁ…波とか暴れそうだけど。判定が狭い武器限定みたいなのだとまた試合変わりそうかな - 名無しさん (2023-01-21 08:33:44)
      • エキシビジョンマッチがあるじゃろ? - 名無しさん (2023-01-21 09:00:04)
    • 普段使わないコロッサスとかタルラッピーキャノンが打ち込める環境が帰ってくるので月イチでやって欲しいわあ…… - 名無しさん (2023-01-21 12:04:42)
      • 忘れたころにやってくるのよね、大攻防とユニオンでローテ回してて、両方が無い週に開催でもいいくらいだわ。 - 名無しさん (2023-01-21 13:19:01)
    • 限定せんに限らず、マップ次第だべ。6プラントのマップは展開が早いし、脚が遅い芋を駆逐出来て楽しいっす。 - 名無しさん (2023-01-21 14:33:20)
    • どうせなら星1で限定戦やってほしいわ。星3までだといつものとそう極端には変わらん - 名無しさん (2023-01-21 15:31:33)
    • アプデで強化入ったのもあってレヴェラーRRが活き活きしてるのが嬉しい。癖なくて好きなんだけど、火力不足を感じてランクマの方はパニッシュに乗り換えちゃったから。 - 名無しさん (2023-01-21 21:02:22)
    • せっかく世代別してるなら、1~3世代限定戦とかやってほしい - 名無しさん (2023-01-23 10:30:49)
  • ラインに横槍入れつつ、チャンスあれば遊撃凸するのに鯵って使える?たぶん難しいよね?範囲限定的で時間短いし、ロビンで相手警戒しつつ抜けるほうが仕事できそうだし… - 名無しさん (2023-01-21 10:44:41)
    • 鯵って使われた時点でミニマップ警戒する(…するよね?)から凸のための目くらましには正直向いてないと思う。プラント戦での横槍には適正高いと思うけど。 - 名無しさん (2023-01-21 13:48:41)
      • やっぱ使うと警戒されるから駄目だよね…意味なしてないというか本末転倒すぎるけど。プラント戦してるとこに飛ばして、敵から味方の布陣を分かりづらくするくらいしかできないかぁ…鯖鯵素敵はやめとこう… - 名無しさん (2023-01-21 14:11:47)
  • 「凸屋は・・・役に立ったのですよね・・・ 何か直接手柄を立てたわけではなくても!! 軽麻のコア凸は!! 自軍の反撃の糧にプラント占拠ライン上げのためになったのですよね!!?」 「もちろん――――! ・・・イヤ・・・ 今回の凸で・・・我々は・・・今回も・・・ なんのゲージも!!削れませんでした!! 私が無能なばかりに・・・!! ただいたずらに自軍ゲージを減らせ・・・!! 敵のゲージを・・・!! コアを割ることができませんでした!!」 - 名無しさん (2023-01-21 20:40:39)
  • 開幕でがっつり削ったら露骨にライン下げる味方は何なんだよもう…。いっそ凸らない方がいいのかよ…。 - 名無しさん (2023-01-21 21:01:09)
  • 時報ナルシーとか見てるとちょっと面白いけど、似たようなことしてもあまり面白くはならなさそうだなぁ…全員をジュダにするとか、言動がちょっとユニークすぎるボーダーを集めてもあのカオスには遠そうだし…あれはなぜ面白いのだろう - 名無しさん (2023-01-21 21:40:00)
    • みんなでユーリになってトップを狙おうぜ - 名無しさん (2023-01-21 23:40:17)
      • \\\\\\\\\\帰る家がなくなる!!////////// - 名無しさん (2023-01-22 15:24:52)
    • その昔、アケがあった頃にジュダだけマッチとかいうのがあってな…? - 名無しさん (2023-01-22 14:12:11)
      • なにそれェ…そういうのもっとちょうだい(クミコさん顔) - 名無しさん (2023-01-22 15:25:43)
        • ただ、ツイッターで見かけただけだったけの情報だけどね。覚えてる限りでは同じ陣営で5人はナルシーだったような - 名無しさん (2023-01-24 10:19:11)
  • いついかなる時も砲撃よりバリアが上等で有効、というデマを流したがるやつが時々いるけど投射火力勝負のマップや支援密集しやすいマップではバリア重火力は「単なるノロい的」になりやすいんやで - 名無しさん (2023-01-21 23:30:53)
    • バリアってA-の巡航orA-のダッシュで近づいて足元にコングぶっ放す為の代物では?(低ランク並みの感想) - 名無しさん (2023-01-21 23:51:12)
      • コングは嫌いじゃないけど攻略の話となると「今時コングの話かよ」と言わざるをえないかなあ…… - 名無しさん (2023-01-22 00:00:35)
        • やべえアルケス握られた!弾速おっそ!!まだ通過してなかっt(大破 - 名無しさん (2023-01-22 01:09:27)
      • バリア重火力は前に出る、砲撃は前に出ない、ってドヤるけどさあ……実際はバリア重火力がハマらないと攻めあぐねてあいつら全然前に出ないぞ - 名無しさん (2023-01-22 00:37:51)
        • そもそも砲撃は隙あらばセンサー焼いたり、前線がひたすら一網打尽にされまくるのを防ぐ役割だと思うんだけど。・・・・・前出ないとか誤射多いとかが悪目立ちしてるけど、問題はそこじゃないような - 名無しさん (2023-01-22 01:23:24)
          • 根本的には多数にダメージと撃破を与える武器で、センサー破壊だの牽制だのは二の次よ - 名無しさん (2023-01-22 01:34:51)
      • ノックバックだったり、即大破する武器の対抗手段。コングは見かけないなぁ、足元にぶっ放す時の護身用に展開しとくけど、それならイオじゃないかな。ちょっと触れただけで自爆しかねん威力だし。 - 名無しさん (2023-01-22 05:14:22)
    • マップ次第としか言えない。バリア重でプラージュを敵の居る所に適切に置くより、上手に砲撃出来る人という前提が必要。居るか居ないか解らない所に撃たないといけない以上、砲撃は無駄撃ちになりがち。バリアは単騎でも良いけど、砲撃は複数人必要っていう制約がある。3,4人芋が居るとバリアより強いはず。 - 名無しさん (2023-01-22 01:04:27)
      • だから「いついかなる時もバリアが有効とぬかすやつがいる」と書いてるんだけど……マップと戦況によるよね? そうよね? 当たり前のことよね? わかるよね? - 名無しさん (2023-01-22 01:30:30)
      • 逆にいるかいないか分からないところに撃つ砲撃はそうおらんし人数もそんなに要らない まとまった人数いて威力を発揮するのはどっちかっつーとバリアのほうじゃね? - 名無しさん (2023-01-22 10:51:34)
    • ご高説はいいんだけどさぁ!知り合う味方重火が皆俺の頭上に砲撃落としてくんだけど! - 名無しさん (2023-01-22 01:35:19)
      • マップによるがウーハイは諦めろとしか 突出する味方がいる=ボコられるなのでそこに砲撃しとかんと後続が波に呑まれるんじゃ - 名無しさん (2023-01-22 01:43:41)
    • なお試合中の時間の大多数を「せめあぐねる」ということに費やしてCに出ないバリア重火力3機ほどを見ながらこの愚痴を書きました……ACE様も混じっておられる - 名無しさん (2023-01-22 02:23:31)
      • ウーハイはC取ろうとするとキルデスで負けることが多いから、第2守った方が勝率高いんじゃないかな。下がり過ぎて第2まで譲るとほぼ負け確定だけど - 名無しさん (2023-01-22 03:21:23)
        • Cに向かうルートが悪いとそーなる。最短距離行かずにリフト使ったり、死角から集団に爆発物投下出来る位置を経由して適当なタイミングでCを踏む必要がある。 - 名無しさん (2023-01-22 04:46:25)
        • C取る構成で来てる人が多くて前線支援アセン多数だからC抑えないと凸られて負けるか凸との二択で揺さぶられて崩れる - 名無しさん (2023-01-22 09:49:39)
      • この時点でチーム力は自陣の方が低いってことだね。正攻法で勝てない時に自分以外に原因を見つけるのはこのゲームに限らずよく見かける - 名無しさん (2023-01-22 17:27:55)
        • バリア重火力三機いても砲撃が一機いないともだもだしてるだけのチームになるってことやな 戦闘で前線押し上げられないバリア重火力とか足手まといもいいところだし 10人中3人ニートならそれはもう「原因」じゃない? 精神論も結構だけどさ - 名無しさん (2023-01-22 18:11:38)
      • 戦力として数えられない重火は立派な敗因よね。チーム戦で戦力にならないのが3人も居たら他のメンバーがどれだけ頑張っても勝てんよ。バリアは確かに有効なんだけど、バリアが無くなったら顔の無くなったアンパン○ンみたいに急激に弱体化するのはマジで勘弁して欲しいわ - 名無しさん (2023-01-23 06:54:29)
  • 対人ゲームあるあるですけど、ギスギスしてますわね - 名無しさん (2023-01-22 01:40:43)
    • 逆にお聞きしたいのだけれど、ギスギスしない要素があるとお思いなのかしら? - 名無しさん (2023-01-22 02:03:28)
      • ギスギスする要素がないとは言ってませんわね(ギスギスオンライン) - 名無しさん (2023-01-22 02:15:44)
    • まあ今のボダは理想持論押し付けで人を追い出した輩が約半数以上いるし - 名無しさん (2023-01-22 07:03:24)
      • 初々しい迷える子羊ちゃんたちが逃げて行ってしまうのですわ… - 名無しさん (2023-01-22 12:53:14)
    • 武器にしろ立ち回りにしろ話をする際に自分のプレイを元に話すのと他者のプレイを元に話すのだと後者の方が基本的に言葉が強くなりがちですわね。そして後者の方が目に付きやすいですわね。 - 名無しさん (2023-01-22 09:10:46)
  • このマップはアイギス手放せない。だってプラント踏んでると味方の攻撃でノックバックハメさせられるんだもん…。 - 名無しさん (2023-01-22 13:02:56)
    • 親方!ウーハイの空から味方の榴弾砲が! - 名無しさん (2023-01-22 13:07:16)
  • おまいら他の常連プレイヤーの戦闘スタイルとか覚えてる系? - 名無しさん (2023-01-22 14:07:11)
    • 色んなアセン組んで軽量機でもバイト重火出来るとか、バイトどころか一応の本職支援とかも可能とかである程度はあの手この手が出来る様にしてる方が普通だ思ってる人も居るからねえ - 名無しさん (2023-01-22 14:19:32)
  • すっかり忘れてたけど月曜からストライカーユニットとかパンツのデザイナーさんのコラボ武器が実装か…でもなんか疲れて気力なくなってきちゃったな…情報によっては欲しくなるだろうけど - 名無しさん (2023-01-22 18:36:22)
    • それ、両方同じ意味やぞw どうせなら神姫とかアリス・ギアとかも挙げたれ - 名無しさん (2023-01-22 19:09:53)
      • 戦車道――は流石にもう古いのか 新作やりづらい情勢になっちまったなあ - 名無しさん (2023-01-22 19:42:02)
      • 初見露骨に欲望ローアングルすぎてあまりに悪い方向で印象に残りすぎてたんだわ…まぁあれはデザイナーさんがどうって訳とは違うのかもだけど…武装デザインは良かったし。アリスギアとか神姫もいいよね。今回武器パーツらしいけどどんなの来るんだろうなー…でも散財しすぎたくないし…ボダやってる理由が唯一生き残ってるカスタムロボゲーだからだってことに気がついて、某新作の話題も出たし、戦闘時のストレスも考えるとあんまり注ぎ込むか考えものなのよね。ボーダーブレイク自体は好きなのに、運営とかに対しての気持ちのジレンマだわぁ…モヤモヤする… - 名無しさん (2023-01-22 19:51:49)
        • 性能次第だろうな、超性能が来たら回さないと入手がほぼ困難になるから選択肢はほぼ無い… - 名無しさん (2023-01-22 20:20:42)
      • デザイナーさんも「えっ、武器だけ!?メカと少女は!?」とか思ってそう。 - 名無しさん (2023-01-22 20:54:18)
        • ボーダーは?とは思った - 名無しさん (2023-01-22 21:03:55)
    • コラボってたまにやるならいいんだけど、自前でパーツ追加しないでコラボコラボされると正直冷めるというか、またコラボかよ…って気分になる。 - 名無しさん (2023-01-22 21:41:55)
      • 結局既存武器の発展形出してるだけに過ぎないからな しかもそれこそ初期のPSO2や新サクラコラボと違ってガチャに新武器追加するだけだから特別感も薄い、このザマなら正直やるだけ無駄よ - 名無しさん (2023-01-22 23:04:13)
        • コラボVOLT、デザインはいいんだけど性能が既存RXを調整放棄した上で環境水準にした代物でこれに少なくない金ぶっ込んだのかあと思うと急激に虚しくなってマンスリーのシード取ったらとうしばらくゲーム休むわ - 名無しさん (2023-01-23 17:47:49)
      • コラボの(運営にとって)良いところは既に最高レアを実装しちゃった武器でも別枠として追加できるからな 新しく最高レアを追加するよりも性能の設定しやすい武器に増やしちゃったほうが圧倒的に楽 またスプーキーかよと思ったプレイヤーは100万人はいるでしょ - 名無しさん (2023-01-23 00:04:40)
        • おかげで時限信管の距離も覚えてないのにスプーキー連打する味方支援が増えて敵に当たらず味方だけノクバ食らってストレスマッハ - 名無しさん (2023-01-23 00:48:52)
  • デヒューズはヤバイ臭いするぞ… - 名無しさん (2023-01-23 15:21:40)
    • ヴリトラだけ手に入れたけど高速充填1枚で十分な感じになったから地味に拡張性上がってる。センテレオより雑に弾当てたい人は狙ってもいいかも。 - 名無しさん (2023-01-23 19:18:01)
  • ラプチャーカノンとか炸薬狙撃銃とか星4楽しみにしてた奴コラボで出すなよ〜どうせ人権装備なんでしょ〜 - 名無しさん (2023-01-23 15:37:04)
    • まあ出るだけましやねん(スピア系統★4待ちのやつ) - 名無しさん (2023-01-23 15:41:57)
      • まあ待つのは自由だけど近接星4なんてそのまま出したらハズレ枠待ったなしだし、星4で明確なハズレ枠はさすがに超えちゃいけない一線だし…。さすがの運営もそれをわかってるから今のところ星4近接は1個も出してないんだろう。 - 名無しさん (2023-01-23 15:45:41)
        • なのでコラボの弾みで出ないかなあとね… - 名無しさん (2023-01-23 16:40:29)
    • チケットで当たらないうえに期間限定だからね。こういう事するから裾野が狭くなるんだよ。 - 名無しさん (2023-01-23 15:47:54)
    • 絶火の強化版が来るとおもいきや、初期型の純粋強化って感じだなぁ。カタログスペックだけ見ると、火力面はともかくとしてその他のパラメータはほぼすべて系統内1位の取り回しの良さ。全盛期の紅蓮よりやばいにおいがしなくもない。 - 名無しさん (2023-01-23 20:02:50)
  • 雪山の上側の勝ち方が全く見えないのだが、 - 名無しさん (2023-01-23 17:49:33)
    • 上からCに向かうカタパルトがあるし、β陣営の方が有利だと思うけど。どっちの陣営もCを安定確保して、キルデスしつつ凸屋を監視が勝ちパターンかと。αは洞窟経由でCとDどちらに攻めるか選択出来るし、C無視という戦法も取れる。 - 名無しさん (2023-01-23 18:10:41)
    • 一つずつプラント攻めていくしかないのでは。上側攻めやすい凸ルートないよね、隠れられる道があまりない - 名無しさん (2023-01-23 18:20:07)
      • 両陣営とも、索敵施設脇を通るルートが定番。下の陣営だとパイプ上とか、遠回りとか選択肢が豊富ではあるけど、開けてる場所なので味方が押し込むと逆に成功率が下がる傾向がある。上の陣営は洞窟経由だし、隠れてなくても適度に射線が切れるので凸りやすい。 - 名無しさん (2023-01-24 03:16:27)
  • ハンガー拡張ってバトル中に別ハンガーの機体使えるってこと? - 名無しさん (2023-01-23 19:56:21)
    • 使えません。 ただ、通常1枠、プレアカ加入の+4枠以外で使えるハンガー枠が増やせるってだけのお話。 - 名無しさん (2023-01-23 21:04:10)
    • 機体のプリセット枠が増えるってだけ。 - 名無しさん (2023-01-23 21:05:17)
    • 増やしたプリセットは試合中に切り替え出来ないけど、試合終了後のリザルト時に切り替え出来るよ。連戦時に部屋からは出たくないけどアセン変えたいって時や、複数のアセンを用意してコロコロ変える人には有り難いかな? - 名無しさん (2023-01-23 22:50:11)
      • 連戦だと一応リザルトでボーナスつくしな - 名無しさん (2023-01-24 12:14:49)
  • 今回のコラボ、性能が尖ってないマイルドなラインナップね。無理して引かなくて良い趣味武器だし、良かった。ヴリトラはCSノックバック誘発が7発以上なので、普通に強いが他にもノックバック誘発出来る武器豊富なのが支援。 - 名無しさん (2023-01-23 19:58:29)
    • 早くも神威くんがゲームをぶっ壊してるともっぱらの噂だけど? - 名無しさん (2023-01-23 21:02:36)
      • コラボ武器って基本弱体されないよね…。やばいのでは? - 名無しさん (2023-01-23 21:14:23)
      • カムイどんな感じなん?2発目があるとレティクル収束とか気になる。 - 名無しさん (2023-01-23 21:24:02)
      • あの時の紅蓮から何も学んでいない・・・ッ!! - 名無しさん (2023-01-23 23:13:49)
      • でももう「もっと性能をインフレさせる」くらいしか新武器実装する方法ないのかも?限定かつ強い、チケット使えないとなると結構な集金になるだろうし…今後もそんな感じじゃないかな - 名無しさん (2023-01-23 23:29:13)
        • hosi 3 - 名無しさん (2023-01-23 23:45:34)
        • 星3が個性豊か、星4は必須ではない、とかいう戯言を星4実装当時抜かしてたなあ……星4人権出して環境ぶっ壊してナーフでならして再度人権星4……を繰り返していくのかな ふざけんな●ね 素直にバトル有料にしてアクティブ人数勝負にしろ - 名無しさん (2023-01-23 23:47:24)
      • 性能的にスティンガーと比べると3発をまとめて撃つことで爆発範囲が上がった、ゲバルトと比べると瞬間着弾になって爆発範囲が下がった、プラカノUGと比べると瞬間着弾になってマガジン数が変化した。どの表現が近いかな? - 名無しさん (2023-01-24 01:17:17)
        • ゲヴァルトが近い気がするね...しかも射程も激伸びときている。 - 名無しさん (2023-01-24 16:59:07)
      • 神威くんマガジン数間違えてない?きみ3マガポジだよね?あんなん場合によっては5マガも6マガも発射されていい武器じゃねーぞ! - 名無しさん (2023-01-25 21:19:35)
  • ぱっと見デヒ鰤が強そうだけど溜めると拡散率上がるだっけ - 名無しさん (2023-01-23 20:00:57)
    • フルチャージで拡散率小(体感)。この拡散率にビームの15本が凝縮してるので見た目が派手。使い手じゃないからちゃんとした強さわからんけど個人的には強いと思った(小並感) - 名無しさん (2023-01-23 21:37:34)
      • デヒブリ、やっぱりヤバい臭いがプンプンするじゃないですかやだー。高速充填Ⅱはないし、拡散率小でほんのりバラけるだけまだマシかもだけど - 名無しさん (2023-01-23 23:32:01)
  • 天井1回分残して60連できるからRFXが出ないかなーと回したらまさかの50連で被り無し☆4コンプ。年明け初ガチャで変に運を使ってしまった。なお、RFX以外の武器種は過去ナーフ食らってるもんで忌避感があってほとんど使ってないから残り3つはほぼ肥やしになる模様。 - 名無しさん (2023-01-23 23:09:36)
  • 武器のデザインはいいけど性能が集金心丸出し環境武器か、既存武器の現環境運用引換券でつまらん RXをこないだ強化対象外にしたのこのせいかと 新型ブラストが好みじゃなかったら次の大規模アプデまで休むわ - 名無しさん (2023-01-24 10:04:59)
    • 予定通りなら木曜に機体のトライアルかね?まさか新機体がコラボ武器と被るとは思わんかったわ。追加頻度落としてまで延命してる感じさせてたのに - 名無しさん (2023-01-24 12:41:08)
      • メタルマックスファイアワークスみたいなこと考えてるんじゃないの? - 名無しさん (2023-01-24 13:07:15)
      • むしろ内部でサ終時期が決定してコラボ時期繰り上げたんじゃないかと疑ってる じゃないと今まで復刻やるかすら怪しいペースだったコラボが、まだ前のやってる途中なのに告知被せてくるなんてことあるか? - 名無しさん (2023-01-24 21:00:29)
        • ありそ〜… - 名無しさん (2023-01-24 21:14:57)
          • と言いつつ単に決算前に売上稼ぐために慌ててる可能性とある - 名無しさん (2023-01-24 21:16:57)
            • 実際課金はされるだろうですわね…うちのデヒブリは25kでしたわよ - 名無しさん (2023-01-24 23:29:28)
        • マップローテが続いてるし、新種武器追加が長らく無い事から来年サービス継続するか、3月で終わらせるかの話が出てても不思議では無い。天井の個数が変わらない間はそれなりに課金者が居るって事だし、まだ大丈夫と思いたい。 - 名無しさん (2023-01-25 11:07:52)
  • コラボのラプチャー君、君のそのデザインは絶対にブースターノズルやろ感が凄いんじゃがm - 名無しさん (2023-01-24 10:15:50)
    • 新型のスプーキーと思ったらラプチャーカノンだったのかアレ - 名無しさん (2023-01-24 13:49:03)
      • 支援は主武器が来てるね - 名無しさん (2023-01-24 15:25:38)
      • 逆だったかもしれねぇ…(見た目) - 名無しさん (2023-01-24 15:28:43)
        • はじめ見たときはデヒブリがシュテルンの☆4かと思いましたですわ - 名無しさん (2023-01-24 15:39:56)
          • デヒちゃんならきっとあの形は似合った(そうじゃねぇだろ) - 名無しさん (2023-01-24 17:25:02)
    • そういえばさっきフミカネニキのツイート見てきたんだけど、ヴォルトのマガジン形状が「ツールボックスっぽく出来たからお気に入り」だそうな - 木主 (2023-01-24 21:45:19)
      • 戦闘中は見えねぇんですわよ… - 名無しさん (2023-01-24 22:16:34)
        • まあ動作ギミック系と違ってガレージで組むときは見えるしうん - 名無しさん (2023-01-25 12:05:37)
          • 図鑑「あ、あの…!」 - 名無しさん (2023-01-25 12:33:51)
            • 引けてなくても図鑑登録と3Dモデル表示ができるようになってからまた来てね - 名無しさん (2023-01-25 17:32:24)
      • 武器の展開やチャージのギミックとか確認できるモード欲しいよね。アストラやセンテレオのチャージとか作りこまれてるんだけど見る機会無いのがもったいない。 - 名無しさん (2023-01-24 23:28:16)
        • デイライトSが復刻されれば懐かしいギミック撮影班が復活するんだがなあ…… - 名無しさん (2023-01-25 02:11:54)
          • 問題は撮影してた人がボダを続けてるかどうか・・・・ - 名無しさん (2023-01-25 13:22:07)
  • 新機体は2月に延期だそうな - 名無しさん (2023-01-25 16:43:29)
  • 飽きてきたし折角のカスタマイズメカゲームなんだから、真面目に俺的かっこいい機体品評会みたいなの見てみたいな。戦闘能力は二の次として。低レアパーツの使い所とかあまりないし… - 名無しさん (2023-01-25 19:21:15)
    • 人集めてエキシビションマッチであれこれすれば良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-01-25 22:09:35)
  • テラ君、3点の初撃で相手吹っ飛ばすと後続2発が当たらないのつらい… - 名無しさん (2023-01-25 20:53:58)
    • ぶっちゃけUG君で良いと思った - 名無しさん (2023-01-25 21:05:20)
      • テラ君単射だったら扱いやすさヤバかった、3点射は温情調整説ありますあります - 名無しさん (2023-01-25 21:34:00)
      • 地面や壁が無くても爆発当てれるのは系統独特の強みだから・・・ - 名無しさん (2023-01-26 19:48:11)
    • 軽量級相手にはそーなるのね。バリア剥がし、迷彩剥がし用と割り切ろう。 - 名無しさん (2023-01-25 21:08:08)
      • 対迷彩戦闘が絶望的に下手な自分にはちょうどいいですわ - 名無しさん (2023-01-25 22:39:14)
        • 吹っ飛ばなかったらそのまま入るし、吹っ飛んだら残り体力は違うけどジオ全盛期みたいに追撃入れればいい。吹っ飛んでも爆風あるから思ったより削れてるor倒せてる。3点射だから微妙にずらして撃ってもいいし、気軽に撃てるからしっくりきた。 - 名無しさん (2023-01-26 08:01:20)
  • カムイ芋増えてるな、支援からはぐれてバリア剥がれた時は諦めてるが。 - 名無しさん (2023-01-25 21:20:26)
    • やべーのはちゃんと前に出ながら神威当ててくるやつ。はい、ボコられました - 名無しさん (2023-01-26 08:02:43)
  • 完全に支援がちゃんとしてるかどうかでしか勝敗決まらないなー。 - 名無しさん (2023-01-25 22:14:57)
  • スペックシート見てると神威くんふざけたことしか書いてなくて乾いた笑いが出た まっとうな狙撃もできる収束にBSハメ可能な威力と狙撃銃としては短い基礎リロード5秒に4マガジンって爆発なくても環境狙えるぞこいつ - 名無しさん (2023-01-26 12:41:20)
    • にわか遊撃乗りなんだけど、神威使うならdef剥がしにモスキート使った方がいいんかな? - 名無しさん (2023-01-26 13:26:42)
      • 味方が剥がしてくれるから、中古を片っ端から処理すれば良いと思う。遊撃湧いたら意味無いけど・・・。 - 名無しさん (2023-01-26 14:20:14)
        • 中古狙いにすればええか、サンクス - 名無しさん (2023-01-26 16:28:36)
    • もう終わりだよこのゲーム - 名無しさん (2023-01-26 15:03:56)
    • こいつらが許されるなら今までナーフされた連中も全盛期の力を取り戻しても許されるよな… - 名無しさん (2023-01-26 15:59:37)
      • こいつ「ら」?言い間違いじゃないならデザイン武器全部を指してるんだろうけど、神威くんだけ頭3つくらい抜けてヤバいからな - 名無しさん (2023-01-26 16:10:37)
        • ボルトとデヒブリは使いやすさ当てやすさ、テラは与ダメ方向に振ってるから強い位だけど、神威くん威力あってマガジン数あって他ステータスもレア度の暴力でねじ伏せてるからちびる位強いですわね(白目 - 名無しさん (2023-01-26 18:25:07)
    • レアリティ補正なのか静止状態なら白レティクルになってなくても弾が真っ直ぐ飛ぶ胡散臭い仕様があるらしく実質スコープ付きのスティンガーみたいなことできるらしい。軽量足どころかソウハ足でさえ生き残れるか怪しいレベル。 - 名無しさん (2023-01-26 17:09:01)
      • カムイのナーフと新機体発表まで休んでていいなこれは ちと疲れてきたとこだしちょうどいい なんならサ終してもええで、踏ん切りつくし - 名無しさん (2023-01-26 17:29:21)
      • なお単発威力がゲヴァ並みなせいで中量程度なら余裕で胴体KBを取られる模様。スペック考えた奴氏んでくれねーかな - 名無しさん (2023-01-26 18:21:17)
        • これは装甲S+と☆4協創でステータスお化け+軽量化に成功した路地☆4が実装されてメタアセンになる流れが来てる…!(路地☆4はよ - 名無しさん (2023-01-26 18:37:10)
          • 今までの傾向的にロージーの軽量化は望み薄じゃないかなぁ、寧ろ「うんと重くした代わりに3凸時にチップ数4になるロージーが実装!!」みたいな可能性の方が高い気がする - 名無しさん (2023-01-26 20:55:25)
            • キャバ脚だとまだ余裕あるからそっちでもままええわ - 名無しさん (2023-01-26 21:58:21)
        • 瞬着ゲヴァって時点でおかしいと思わなかったんかね、ほんと - 名無しさん (2023-01-26 20:10:21)
      • ベンノ頭の神威に狙われたらもう終わりよ。ボォンの音とともに自分のブラストもボォンですわ。凸もボォンで止められる。 - 名無しさん (2023-01-26 18:32:43)
        • これからは防衛も遊撃の仕事だな。敵凸が止まらない?文句があるなら遊撃に言ってくれ。遊撃が神威持ってない?利敵行為だよそんなの。 - 名無しさん (2023-01-26 23:03:35)
      • 紅蓮使ってていまいち強く感じないのは弾がまっすぐ飛ばないってところなんだよな。3発同じ地点に着弾したら超強いんだが。そういう表に出てこないスペックでカムイもナーフされそう - 名無しさん (2023-01-26 18:45:34)
      • ああ、だから足元狙いとはいえやたら当たってたのか。カイラルといい、☆4マジック様だ…ガトの反動もどうにかなりませんかね - 名無しさん (2023-01-26 20:07:07)
    • 他の狙撃銃見てきたけど爆発抜きにしても単発7000近い威力を2連射できる狙撃銃って存在しないんだな。これで爆発するんだからそりゃおかしいことにもなるわ… - 名無しさん (2023-01-27 00:16:19)
      • しかも妙に軽い せめて重量400は切らすな - 名無しさん (2023-01-27 00:36:51)
  • 運営、争え争えって煽って武器売りつけてるのが想像できる。暫くしたら性能下げてまた新しい環境武器を出して、勝ちたい気持ちが強い人間から毟り取っていくんだろうなって - 名無しさん (2023-01-26 19:10:01)
    • ソシャゲだから仕方ない所はあるね、けど(色んな意味で)他の課金要素ありのゲームの劣化オブ劣化になりつつあるのは流石になぁ - 名無しさん (2023-01-26 21:36:44)
      • ガチャ要素なところとか、性能がバランス悪いなって思わなかったのかな?とか…後々、想定していたよりも強すぎましたってナーフしちゃう商法にも思えてくる - 名無しさん (2023-01-26 23:13:05)
  • カムイわけわからん・・。装甲特化じゃないとはいえ、フルスペクターHOLが即殺だわ。 - 名無しさん (2023-01-26 21:36:19)
    • 当てやすさ、威力、連射力、装弾数、全てを兼ね備えた神の武器だからな…リロード時間1.5倍、マガジン数半減くらいしてくれないとやってられん。なんでアルケスが弾速早くて当てやすい代わりに2マガなのに、カムイを4マガで出したし… - 名無しさん (2023-01-26 22:38:53)
      • 神の武器って言い方、なんか納得してしまったぜ。絶火レベルの取り回しの悪さにしてくれないと困る。炸薬狙撃銃ってそういうカテゴリだろぉ!? - 名無しさん (2023-01-27 01:08:40)
        • こういうアクションゲームの場合、「当てやすさ」と「威力」をトレードオフにして調整するのがセオリーで、万一両立する場合は「回転率(リロード)」や「持続力(総弾数)」を悪くしてそう何度も使えないようにするものなんだけど…カムイくん全部持ってるんだもんなぁ…神の持つ天上の武器ですわ - 名無しさん (2023-01-27 15:00:45)
    • フルHOLで胴命中だと超雑な計算で3凸神威6848×0.81≒5546ダメージが2発飛んできますわ…(実50:爆発50の胴命中=爆発の方も胴の19%参照って大雑把に考えてるから多少差はあるかもですわね)def耐久C+だとdefが半分以下の時は確殺圏内って考えてもおかしくないレベルですわよ(間違ってたら指摘お願いしますわよ - 名無しさん (2023-01-26 22:52:29)
      • バリア張ってる?支援が射線通る所にポットでようもんなら格好の的になるぞ。 - 名無しさん (2023-01-27 00:19:54)
    • ゲヴァ紅蓮スティンガーから売上高しか学んでなさそうなスペックしてる - 名無しさん (2023-01-26 23:51:56)
    • ゴミ運営はなんのために元の開発チームが狙撃銃に弾道安定のタイムラグを設けたか全く理解してないようだな……炸薬狙撃銃系統が収束クソ重い理由も そうでなきゃヤバ過ぎるってことを紅蓮で学ばなかったのか - 名無しさん (2023-01-27 00:26:28)
    • コラボ武器なんて忖度してどうせアホスペックにするんだから、せめて元々微妙な武器とかチョイスすれば良いのに、どれも普通に強武器をコラボするからタチが悪い。もうコラボ武器は全部カッコいい近接武器とかにすれば良いよ。デザイン気に入った人はガチャ回すだろうし、持ってなくても困らないし、環境破壊してヘイト撒かないし。 - 名無しさん (2023-01-27 00:53:00)
      • それこそPSO2コラボのときみたいに既存武器の調整品かセガ70周年のときみたいにスキンにしてトークンと交換で出せば丸く済んだ話である 誰も見た目じゃなくて性能だけでコラボを語ってるあたりデザイナーコラボとして完全に失敗してるだろこれ ・・・ま、売り上げは伸びるだろうから実体はともかく「成功」なんだろうが - 名無しさん (2023-01-27 00:59:51)
        • 確かにほとんどの人がデザインを語ってないんだよな。俺も既存の武器の見た目だけ変えるスキン扱いにすべきだったと思う。ぶっちゃけ誰がどんなデザインをしようがどうでも良くて、強けりゃなんでもいいデザイナーコラボってデザイナーに失礼だわ - 名無しさん (2023-01-27 07:18:36)
          • UNEI「デザイナーへの依頼料というコストがかかったのだから、ガチャにしてカネを回収しなくては!スキンや既存レア度の調整品レベルでは収益予測が低いので、それなり以上(UNEI基準)の性能で出すべきだ!」 - 名無しさん (2023-01-27 09:11:07)
          • 正直、フミカネ氏に理不尽なヘイトが向かわないか心配してる…。それくらいやばい武器だと思う。 - 名無しさん (2023-01-27 13:18:58)
            • なんかの手違いでパンツ構えるようになれば使用者は減…らないかもしれんか - 名無しさん (2023-01-27 19:12:15)
        • そういえばそんな名目のコラボだったなこれ 壊れ性能のせいでだれもデザインの話なんてしてないの、皮肉通り越して失礼だろ - 名無しさん (2023-01-27 20:03:13)
      • だってお前ら強くしないとガチャ回さんだろ?という公式発言がボダ家で出たとか出ないとか - 名無しさん (2023-01-27 10:13:38)
        • 集めて嬉しいコレクションゲームではないからな。対人ゲームで入手がガチャだからそりゃそうなるのは仕方ない。 - 名無しさん (2023-01-27 14:47:51)
  • 今ストーリーの因果ナンチャラA評価取るために頑張ってんだけどさモブAI 面白いよね - 名無しさん (2023-01-27 05:47:47)
    • 途中送信、敵モブなんだけどさ、場所?状況によって挙動が全然違うんだよ。普通のプラント攻略の時はエイムヘタクソなのに敵ベースに凸るとめっちゃ早いし狙いも正確。ちな味方弱すぎ - 名無しさん (2023-01-27 05:51:22)
  • 狙撃って確か即着だっけ。役に立つかはともかく金網抜けるんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-27 08:03:56)
  • このゲームの遊び頃って、大規模ナーフ調整から集金ぶっ壊れ実装までの2ヶ月くらいしかないんじゃないかひょっとして… - 名無しさん (2023-01-27 15:17:47)
    • コラボ武器ならナーフまで長いからもう少し楽しめるよ!。…いいのかそれで、こんなんになるとはなあ - 名無しさん (2023-01-27 16:28:57)
      • いや俺の気持ちは逆で、ナーフで調整されるまで遊ぶ気が起きないってこと モンハンゆっくり遊んで来るわ - 名無しさん (2023-01-27 16:36:52)
      • ネットの回線契約と似てる気がする。NURO光の例だけど最初は快適だったけど徐々に駄目になっていく。わずかな快適な時間を買うために金入れてるんだなと最近悟っちまったよ。 - 名無しさん (2023-01-27 17:35:52)
        • ネット回線はプロバイダ変えると快適になるから当てはまらないかも。マンション契約か、個人契約かにもよるし。 - 名無しさん (2023-01-27 18:06:37)
      • 遊び方によるって感じかね?調整~新武器実装までは理不尽が減った環境で遊べる期間、新武器実装~調整までは新しいおもちゃで遊べる期間。今は後者だな、なお楽しい=理不尽の押し付け合いなので禿げるときもある模様。 - 名無しさん (2023-01-27 19:04:37)
  • 今週まだボダやってないんだけど、とりあえず軽量乗りは引退安定ってこと? - 名無しさん (2023-01-27 18:14:13)
    • YES - 名無しさん (2023-01-27 18:46:01)
    • マッチング次第・・・。全凸のACEはまだ居るし、芋砂が居て凸屋の枚数少なかったら捨てゲーになるだけかと。 - 名無しさん (2023-01-27 18:46:24)
    • 瞬着でCSもできる、威力6848の爆発物が1マガ2発とんでくる環境になったよ。ふっとばなくてもよろけて終わる - 名無しさん (2023-01-27 19:24:29)
  • もう遊撃は削除してくれないかな…。 - 名無しさん (2023-01-27 20:44:00)
    • もし狙撃に戻すとなると、芋が増えてデュアルマシが強襲に帰ってくるかもなあ - 名無しさん (2023-01-27 21:09:02)
      • いっそ強襲、重火、支援の三兵装にしようぜ!あとついでに空飛ぼうぜ! - 名無しさん (2023-01-27 22:05:05)
        • どうせなら使われない系統は全兵科共通装備にしてついでに補助枠に再出撃したら壊れるガイドビーコンも出そうぜ! - 名無しさん (2023-01-28 09:28:20)
    • 支援の装備は実装前にナーフするのに遊撃だけはほぼ放置だよな。露骨な贔屓もここまでくると大概である - 名無しさん (2023-01-28 17:05:10)
      • 贔屓も何も、元々遊撃が弱い弱い言われる度に運営は超顔真っ赤にして強力なもの生み出してるからねぇ。実はいつものことだったりする - 名無しさん (2023-01-28 21:42:24)
      • 古くはミューズに始まりスプ、カプセル、ホッパー、デバイス、毒銃、リペショと支援も相当に優遇されてる兵装だけど? - 名無しさん (2023-01-28 23:37:29)
  • ヴリトラのスペックを見てて思ったんだけど、ノンチャの性能ってアヴァランチとほぼ一緒なのね - 名無しさん (2023-01-27 21:07:04)
    • アヴァ好きでずっと使ってるんだが自衛するとなると火力不足だしなぁ、乗り換えのために天井まで回すか…(更なる高みへ) - 名無しさん (2023-01-27 23:03:38)
      • 粒が半分になった=ヘッショが発生しやすくなっただからねえ。重いけど神威よりは大人しく良い子だわ - 名無しさん (2023-01-28 09:29:54)
  • 昨日の夜、低ランランクマ全然マッチしなかったのは、神威ショックのせいなのか?まあ、ベルスクって理由かもしれないけど… - 名無しさん (2023-01-28 10:20:13)
    • ポイントポイント稼ぎやすいユニオン併設だからってのもあるんじゃない? - 名無しさん (2023-01-28 11:22:31)
    • そろそろシーズンも終盤だからランクマ押す人も減ってきてる? - 名無しさん (2023-01-28 13:56:06)
  • 家ボダみたいなイベはやらないだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-28 16:37:58)
    • どうせ行けないリアイベ開催なら、新イベルール実装してくれって思ってしまう。 - 名無しさん (2023-01-28 20:01:36)
    • リアイベで思い出したけど、1/1輝星とかいう粗大ごみどうしたんだろうね - 名無しさん (2023-01-28 21:07:10)
      • ああいうのって固定資産税かかるから、スクラップいきかもね - 名無しさん (2023-01-28 23:55:49)
  • ストーリーのオーバークラストのミッションに遠距離砲撃ってあるんだけど重火の特別兵装限定なの? - 名無しさん (2023-01-28 21:39:21)
    • そうだよ。重装砲、迫撃連装砲、榴弾砲、エアバスター、これらで撃破する必要がある。よく間違うもので要請兵器の爆撃機は砲撃では無いから。 - 名無しさん (2023-01-28 23:17:59)
  • 散弾収束チップつけて久々にワイスマ使って見たらなかなか調子が良かった……ポンプアクション型は3,4発直撃で死ぬからタイマンならあんまり秒間火力100単位の差は気にならないんだな ノックバック取れて軽量を3発で仕留められるんだったら後は装填数の範囲できっちり仕留められるかどうかっていうだけか…… - 名無しさん (2023-01-28 22:24:25)
  • 未だにコラボ武器の雑記が無いのも寂しいねえ。特にSTAR-X7Dに至っては未だに説明や秒間火力の記載すら無いとは - 名無しさん (2023-01-28 23:00:46)
    • グリントくんもしばらくなかったから、そういうことよ - 名無しさん (2023-01-29 01:31:39)
    • 持ってないし、仮に持ってても自分みたいな低ランが書いちゃいけないかなって…。 - 名無しさん (2023-01-29 11:07:58)
  • 神威の評価を見てて思うんだけど、あれは1マガ7発ぐらいとかで完凸でギリ3000超えのフルオート型だったらマシだったのではないだろうか… - 名無しさん (2023-01-29 00:09:39)
    • 節子、それ遊撃の武器やない。トライデントや… - 名無しさん (2023-01-29 00:27:50)
    • バトライの☆4でも使いたいんかな・・・。 - 名無しさん (2023-01-29 01:07:05)
      • どうせなら、バトライみたく系統内に3つもの射撃仕様があってもいいのでは?て思ってね。まあ、マガジンの形状見てるとなんで連式はそれこそフルオートじゃないんだよって常々思ってるけどね。強欲過ぎるけど、何ならpso2での武器迷彩仕様を寄越せと常々 - 名無しさん (2023-01-29 03:28:22)
  • このゲーム連射コン使って目押し武器不正で使うやつが強いですね糞ですわ。 - 名無しさん (2023-01-29 02:07:44)
    • 3点射武器バカ強化で火力すごいからなあ。知ってるか?今UK60よりも初期ヴォルペのほうが秒間火力高いんだぞ?バカだろ? - 名無しさん (2023-01-29 02:42:04)
    • 取り締まり強化して欲しいよなあ マウスとの併用が普通にはできないのがせめてもの救いか 実戦だとヴォルペとそんな出くわさないし - 名無しさん (2023-01-29 10:30:28)
      • クリック連打機能付きマウス普通に売ってるぞ。 - 名無しさん (2023-01-29 15:44:44)
        • まじかーマジだわ - 名無しさん (2023-01-29 16:11:42)
    • ゲームのリリース前から危惧してたけど、やっぱ現れるのねそういう輩。情けないとは思わないんだろうか、自分の実力で敵機を倒す方が気持ちいいというのに - 名無しさん (2023-01-29 10:38:32)
      • クソオブクソ環境なんだから真面目にプレイするだけ無駄、クソ開発に付き合う必要ない、とか考えてるんじゃないの?それが不正していい理由にはならないと思うけど。 - 名無しさん (2023-01-29 13:16:20)
  • ベルスク、コツを理解したら軽量でもなかなか面白い 支援や砲撃重火力も楽しい 評判は悪いが割と好きだなここ ただインフェルノと砲撃してばかりでC踏みに行かないエース様は回線切ってください 重火力は砲撃で削ったらCやその先を踏みに行くのが定石で華だろうがここは - 名無しさん (2023-01-29 13:55:34)
    • 評判悪いのかな・・・・、プラント踏まないと押されるのにカタパルトが無いからガチムチが活躍しにくいのは確かなんだけど。他のマップがカタパルトで中央行ける方が異常だと思う。 - 名無しさん (2023-01-29 14:55:00)
      • 正面きって戦うと大体アルファが勝つからかクソマップ扱いされてるイメージある 軽量が脇道掻き回して敵に2正面強いるとベータのが勝ちやすい感じ - 名無しさん (2023-01-29 15:04:24)
        • α有利すぎるんだよな… - 名無しさん (2023-01-29 15:05:43)
        • 凸屋がα陣営を引き当てたら有利なのは確か。射線が通るのがコア前の所しか無いから扉を突破されたら防衛のエリア移動必須やし。 - 名無しさん (2023-01-29 15:08:36)
          • だもんで、分かってるベータチームでうおおおおおC死守しろおおあおってなった時の感じが好き - 名無しさん (2023-01-29 15:11:41)
      • むしろガチムチはプラント戦闘で主力になると思うなあ カタパルトがない弱点はリペアされやすい地形でトントンかそれ以上だと思う - 名無しさん (2023-01-29 15:06:41)
        • 今の環境、火力が過剰すぎてガチムチの装甲ですら大して意味ない気がする - 名無しさん (2023-01-29 21:45:41)
          • 損傷時装甲強化チップも最初は強いと思ってたんだけど、そんな猶予すら与えられずに耐久吹き飛ぶのよねぇ… - 名無しさん (2023-01-29 22:37:50)
            • とりあえず最近は爆発防御チップかなあ あと実弾防御かニュード防御かは時々のトレンドに合わせて - 名無しさん (2023-01-29 22:48:06)
            • 一応アイギスと併用すれば活躍しないこともない…かな。 - 名無しさん (2023-01-29 22:48:33)
            • 根性チップも本来は強いんだけど、今って副武器ドン!の時代だからなあ。徐々に減っていくなんてことが少ない - 名無しさん (2023-01-30 20:23:59)
          • そうはいってもプラント踏むには結局装甲要るし、リペアも強化されてるから言うほど装甲意味なくはないで むしろガチムチも囲まれたときに一掃しやすいってことでもあるし - 名無しさん (2023-01-30 12:53:20)
            • 前半と後半で言ってる事矛盾してない?プラ踏んだりするのにやっぱり装甲は重要だけどガチムチだろうが一掃しやすいって結局装甲があってもあっさり撃破されるって意味に聞こえる。 - 名無しさん (2023-01-30 21:21:01)
              • 副武器の火力がインフレしてるのは確かでガチムチがそれでやられやすいのは確かだが、一方で副武器は数に限りがあるし瞬着じゃないからいつでも撃てるとは限らない 基本的には主武器を食らうので運と立ち回りにもよるが、集団への副武器ブッパを試みる時に装甲活かせることは多いだろう 敵陣で再起動したときなんかも同じく - 名無しさん (2023-01-31 08:26:43)
                • あと、対集団が有利って点では威力もさることながら弾道特性と爆風範囲なので、お手軽に広範囲に当てれる武器が多くなったから回避しにくく一掃されやすい 威力数値のインフレは爆風と弾道特性のそれよりなんぼか緩やかで、その点ではガチムチがある程度有利かなって - 名無しさん (2023-01-31 08:35:20)
                  • 一応軽中重全部使った上でどのタイプでも勝ち筋見える程度に毎週遊んだ上での個人の感想です なんだかんだ戦闘ではガチムチ強い印象 軽量はうろ取りや撹乱を主にしないと戦闘やってられねえ - 名無しさん (2023-01-31 08:45:24)
  • ユニオン、サテバカが結構湧いて困るわ。専コン使ってると待てチャット打つの咄嗟に出来ないし、大抵重火以外で運搬マンするから火力フォローが大変だし。重度のサテバカの時はバトル後抜けるようにはしてる。うーん、一時は減ってたんだけどなぁ、そんだけ人が減ってサテバカとのマッチ率が上がったのか。 - 名無しさん (2023-01-29 18:57:28)
    • わざわざ強襲で運ぶ人、たまに見かけるね。自分はあまりに考えなしに設置してるっぽいのは見ないけど、砲台破壊があとほんの少し足りないタイミングで設置とか、補助動力が破壊されたタイミングで設置してるとかは見るかな。あと、遅れて持ってきて脱出寸前に設置とか。サテライトバンカーを当てるアナウンスって難易度によっては必要な砲台撃破数より前に入るし、wikiとか見ない人だとそのタイミングで設置するものと思ってたりはしそう。脱出寸前のも脱出後も照射ダメージが入ると思っての設置かも。砲台撃破数アナウンス的確にしたら減りそうな気はするんだけど。あとは初心者のマップ理解度とか。マップについても事細かな説明はゲーム内ではなかった気がするなぁ… - 名無しさん (2023-01-29 19:05:10)
      • アナハ以上でシビアになったら出すときあるけど別に低難易度ならいらんね。あと設置位置が未だにコア(横)ベタ付多いけど内勤巻き込むために手前おいたほうがいい。自分の位置も移動して照射範囲に入れちゃえば内勤が勝手に突っ込んでやられてくれるし。 - 名無しさん (2023-01-30 05:22:50)
        • 手前に置くとスロウと最後の姿勢異常の影響受ける味方増えるのが悩みだなぁ。ネリス打ってる時に怯むとSP結構無駄になるし。自分は奥に置いて欲しい派。 - 名無しさん (2023-01-30 12:55:54)
          • その理由でコア横推奨されてたのが昔の話。やっぱ内勤確実に処理する方が重要じゃね?で一周回って中央置きが増えてきて現在に至る、ってことだけは言っておく。 - 名無しさん (2023-01-30 15:54:01)
            • コアに当たればどこに置いたった構わんが、再起動直前に置く奴、テメーは許さん。 - 名無しさん (2023-01-30 17:11:19)
              • 詳しくは知らんがサテバンにも距離減衰があるらしいから、コア火力目当てなら極力近づけた方がいいよ。まあそもそも中出しの目的が変わってきてるってのが今のこの話だけど。 - 名無しさん (2023-01-30 17:28:10)
                • 重火が火力吐ききったダメージ>サテバンのダメージなので、さっさと吐ききれるように内勤に当てようっていう流れにはなるよね。ブラストの火力は前より上がってるから尚更。 - 名無しさん (2023-01-30 18:07:41)
    • 変なのいたら部屋抜け、悪質なら通報しかないだろうね。MVPの検証と称してサテバン破棄とか通常の使用をさせないみたいにほぼ試合妨害を語ってるヤバイヤツが5ちゃんの板に以前居たりしたからな。 - 名無しさん (2023-01-30 11:45:25)
      • 今でもいる。あれが釈放されてるんだから仕事してねーな - 名無しさん (2023-01-30 20:13:35)
        • と言うよりBANした人が使ってるPS4(PS5)の型番を調べて、その型番では二度とボダ出来ないようにしないと無意味だと思う - 名無しさん (2023-01-30 20:52:05)
  • 知ってる人多いかもしれないけど、試合中に回線切れた場合はリザルト画面でアプリケーションを終了するとペナルティ時間が発生しないんだね。切断野郎に巻き込まれたときとか便利。これは規約違反じゃないよね? - 名無しさん (2023-01-29 20:58:55)
  • …神威があの威力と弾数で許されるのなら、初期型は1マガ4発が許される……事はないか、うん - 名無しさん (2023-01-30 13:00:24)
    • 絶火ももっと取り回し良くてもって思える。まぁ、神威が頭おかしいだけだけど。 - 名無しさん (2023-01-30 13:08:30)
      • 連式は上の方に書いた通りだけど、威力落としてフルオートだったらまだ……いや、めっちゃブレて範囲も狭いにしてもそれだとそれこそ瞬着スクラムバスターになるしなあ…… - 名無しさん (2023-01-30 15:12:51)
      • ベルスクでは神威の頭のおかしさは発揮されずなので、射線通りにくいマップを多目に出してきそうな予感。スコープを覗きやすいマップだと頭おかしいんだけどね。 - 名無しさん (2023-01-30 15:13:37)
        • ブロアやバイオドームとか想像もしたくないな - 名無しさん (2023-01-31 08:56:28)
          • 星4リペショ並に神威の枚数で優劣決まりそう - 名無しさん (2023-01-31 13:06:24)
    • そもそもカムイくんを許した覚えはないゾ? - 名無しさん (2023-01-30 18:24:42)
      • 早く神威の武器解説が見たいなぁ。どんだけ強烈なお気持ち表明が出てくるか今から楽しみじゃわい - 名無しさん (2023-01-30 18:28:53)
        • 古のネタ☆wikiだったらさぞすごいこと書かれたんだろうなぁ… - 名無しさん (2023-01-30 19:12:34)
          • おらわくわくすっぞ - 名無しさん (2023-01-30 19:43:00)
        • そんなら自分でお気持ち表明すりゃええねん 煽ってる暇に wikiなんだから - 名無しさん (2023-01-31 00:06:08)
        • 書いたよ ネタにでもしねぇとやってられないのでネタにされるのが嫌だっていうなら手間だが自分で書き換えてね - 名無しさん (2023-01-31 14:10:56)
          • 詳しい記述をありがとうございます。この武器の危険性が大変わかりやすくしかも面白かったですw - 名無しさん (2023-01-31 17:03:56)
          • 課金神威(ゴールデンカムイ)でトドメ刺されたw でもほんと笑いでもしないとやってられないよこの武器...睨まれたら終わりって過去のぶっ壊れ含めても最凶すぎるでしょこれ・・・ - 名無しさん (2023-01-31 18:29:41)
          • 笑った。ああいうの好き - 名無しさん (2023-01-31 21:34:14)
          • 編集が入ってもゴールデンカムイは残して欲しいわ。ナイスフレーズ - 名無しさん (2023-01-31 22:05:37)
            • 今はゴールデンの方がメジャーか、個人的には対人類殲滅用神双槍だった。 - 名無しさん (2023-01-31 23:30:17)
          • ガッツリ消されておる、ナーフされたら困る遊撃使いさんかな?何にしろボダご意見箱にお気持ち表明しような。 - 名無しさん (2023-02-01 17:07:17)
            • ホントだ、ごっそり記述が減ってる…昨日のうちにコピペしとくんだったなぁ - 名無しさん (2023-02-01 17:27:41)
              • 文章見るだけ、保存するだけなら編集履歴からみれるよ。 - 名無しさん (2023-02-01 18:02:12)
            • 秀逸だったのになあ - 名無しさん (2023-02-01 17:44:27)
            • 雑談のここならともかく、ネタwikiでもないのに感情的な運営批判と装飾まみれで武器本体の性能にも関係ない長文を性能解説に入れるのはただの荒らしと変わらないと思いますよ。 - 名無しさん (2023-02-01 21:32:40)
              • こっちの枝にコソコソとお気持ち表明とか恥ずかしくないの?とりあえず武器本体の性能に思いっきり関係ある部分までごっそり削除してる時点で君の方こそ荒らしと変わらないよ - 名無しさん (2023-02-01 23:49:36)
              • ×感情的な運営批判 ○客観的事実に基づく運営批判 ってかあれを荒らし扱いとか運営の回し者か? - 名無しさん (2023-02-02 00:00:42)
              • 全消しはやりすぎだけど正直前のは悪ノリしすぎだと思った、単純に見たい情報が見えないし - 名無しさん (2023-02-02 00:04:47)
              • 集金しか頭にない百溪がカスってのは大前提としてそれを武器情報にウダウダ書かれてもな… - 名無しさん (2023-02-02 00:10:05)
                • 書きもせずコメントでの相談もあったのに何も言わなかったやつが後からウダウダ言ってもなあ… - 名無しさん (2023-02-02 12:36:49)
                  • ガチャ回すとか立ち回り変えるとかプレイヤー側でどうにかできる範囲ならまだいいけど運営への不満書かれてもユーザー側じゃどうしようもないわ - 名無しさん (2023-02-02 13:48:57)
                    • プレイヤースキルに夢見過ぎ 立ち回りでのフォローには限度がある 今回のは特に対処不能度合が高い だから愚痴るしかないって空気になってる 運営と神様じゃなく営利企業だから抗議は無意味じゃないだろ どうせコソコソとwikiも見てるから無難なこと書いたらつけあがるだけやで - 名無しさん (2023-02-02 14:14:41)
              • サイレント全削除した上に間違った情報込みで上塗りするお前のがよほど荒らしなんだよなあ… - 名無しさん (2023-02-02 12:15:00)
              • そう思うならルールに則って編集コメント欄で素直に相談すればよかったんじゃないですかね。相談無し全削除、書き換えってルール違反してるほうが荒らしだわ - 名無しさん (2023-02-02 12:46:12)
              • ねたwiki民があの当時のノリのまま来てるからしゃーない - 名無しさん (2023-02-02 13:53:02)
      • 木主だけど、俺も許した覚えはないから再度言い直すけど、許される「のなら」だからね?流石にあんなのが許されてたまるか - 名無しさん (2023-01-30 21:42:07)
      • 100歩譲ってインフェルノでさえ飛んでくる弾が見えるからかろうじてバリア張ろうとか対抗できるけど神威はそれできんやんおもんなってなるわ - 名無しさん (2023-01-31 12:43:11)
        • わけわからん殺しはなあ。超射程、瞬着、爆発あり、1マガ2発で連射可、なんならこれ撃ってくるのが透明 - 名無しさん (2023-01-31 13:08:49)
    • 今回のコラボはマイルドな性能だとコメントしていた彼は今どんな気持ちでいるんだろうか。というか彼は本当にボーダーブレイクというゲームをプレイしているんだろうか? - 名無しさん (2023-01-31 18:54:55)
      • 追加されたコラボ武器がすべてトップ3内のシェア確保って初めてだったりする?いくら新武器とは言えここまで一気にシェア奪うってなかなかないのでは(以前のは持ってない武器あったりして見れなかったから以前もあったかもしれんけど。 - 名無しさん (2023-01-31 23:38:27)
    • どうなったら神威くんが許されるか考えてみよう! まず2マガにするべきだ。レティクルの収束も、もっと遅くていい。 - 名無しさん (2023-01-31 21:01:50)
      • 2マガにしてリロ8秒にして爆風範囲10m以下にして欲しい。あと出来れば重量400以上にする。 - 名無しさん (2023-01-31 21:06:35)
      • 爆発範囲を狭めるか、爆発100%は必須かな。後はリロードと重量増。3マガに減らしてズーム倍率低下で良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-01-31 21:15:05)
      • 紅蓮にやったことやればいいよ。レティクル収束に関しては頭は狙えなくなるけど、謎の星4補正でスコープ覗いてればあほみたいには変な方向飛ばないらしいので足元撃ってノクバからの追撃は普通にできる - 名無しさん (2023-01-31 21:16:02)
      • いっそ爆風完全削除してイーグルアイ系統の星4ってことにしてもいいかもしれない…それでも強いか? - 名無しさん (2023-01-31 21:22:38)
      • とりあえず射撃後再収束とリロード殺せば最低限マシな武器にはなると思う - 名無しさん (2023-01-31 22:35:23)
      • 単純に威力を5000くらいにすればええんちゃうか…?まだ足りんか…? - 名無しさん (2023-01-31 23:28:55)
      • 削除してガチャ回した人には詫び石。 - 名無しさん (2023-02-01 08:51:20)
      • 正直紅蓮の3点射を単発にまとめました。性能相当にすればいいと思う。リロも弾道も重量も上位ってのがダメ(倍率はまぁいい) - 名無しさん (2023-02-01 10:11:03)
      • アルケスとかZEとかクソ強爆発物は2マガで実装してたのが一応の良心だったのにな。3マガどころか4マガって狂ってるよ。というかどのパラメータ見てもクスリでもキメながら設定したのかって内容だけど。 - 名無しさん (2023-02-01 10:22:44)
        • アルケス、ジャンマZEは単発高火力だからね。神威は立ち位置的にはホッパーX、インフェルノの中(高)火力2発系と思ったがやっぱ総弾数がいかれてるわwこれは頭百溪調整…半年後には2発✕3に威力減の修正になるだろうし遊べるうちに遊んどけの精神やろな。 - 名無しさん (2023-02-01 10:38:37)
      • まずブラストの耐久を一万から二万にして、各種機体パーツのパラメーター - 名無しさん (2023-02-01 12:29:01)
        • ↑続き、各種パラメーターの上限下限を大幅に強化する、これ以外でどうにかする術は恐らくない - 名無しさん (2023-02-01 12:31:25)
  • マジでワッショイX7Fと神威持った遊撃どう止めればいいんだ…そして大攻防がいよいよ世紀末だな、常に地面が爆発してる。いつ地面が爆発するか分からないフィールドで戦う対戦ゲームってなんだ…? - 名無しさん (2023-01-31 21:51:48)
    • 答え:止められない - 名無しさん (2023-01-31 21:52:59)
    • 迷彩中は諦めよう。迷彩剥がしたらハウルで吹っ飛ばすなり、インフェルノとかで狙撃ポイントを爆破するなりで対抗できる。流石にミニマップを確認して迷彩中の遊撃を爆撃するのは無理なので・・・。バリア重で1マガジンは耐えられるし、ワッショイはハウルで対抗できる。遊撃vs重火の構図なので、強襲と支援はどうにもならない。 - 名無しさん (2023-01-31 22:01:11)
    • 同じ武装を持っていきましょう。昔の毒銃笑えないわ。相手したかったら同じのもってこいってなってる。尚タチ悪いのは、コラボ武器だから限定品なんだよな。今引けないとずっと嬲られる - 名無しさん (2023-01-31 22:02:51)
      • やはり神の武器に対抗するにはこちらも神に魂を捧げるしかないのか…あぁ、今猛烈に星3以下限定戦がやりたい。もうナーフ案を考えるより星3以下限定戦を常設するのが一番の良策な気がしてきた。 - 名無しさん (2023-01-31 23:16:27)
        • ☆3限定は毎週末開催でもいい位だわ。☆1,2はイベント周期で開催にして。 - 名無しさん (2023-01-31 23:29:00)
        • 星3でも強いのあるけど星4が頭悪すぎてな。今となっては普通に楽しい - 名無しさん (2023-02-01 06:25:51)
    • 突然地面が爆発して死ぬゲームver.2.00 - 名無しさん (2023-02-01 10:06:09)
  • 遊撃乗り様の怒りの寸評削除が発動してて草。やってることがあまりにもみっともないし、ここの文章書き換えたところで神威を見る目は微塵も変わらんで? - 名無しさん (2023-02-01 17:26:44)
    • 神威を見る目が変わらないというかゲーム自体見捨てられるレベル 笑い語りにするだけ書いた人は良心的なファンですらあるわ 俺はコアシード換金終わったしナーフまで休む構え なんならサービス終了してくれて一向に構わんぞ - 名無しさん (2023-02-01 17:31:18)
      • 語弊があった マンスリーのコアシード交換が終わったので(RMTとかじゃないヨ) - 名無しさん (2023-02-01 17:33:17)
    • マガジン2発、リロ5秒、爆風範囲が紅蓮以上、よろけ取れる装甲値あたりの記述まで消去してハイスペックモデルで締めてるのは恣意的すぎるよね。元の記述は確かに長かったけど、間違ったことは何一つ書いてなかったのに消しすぎ。 - 名無しさん (2023-02-01 17:35:39)
      • 役にたつところまで消してるからな - 名無しさん (2023-02-01 17:40:38)
      • ネタ部分も折り畳みだったから消すほどか? wikiって編集履歴から戻せなかったっけ。前のに戻してもいいんじゃね - 名無しさん (2023-02-01 17:43:09)
        • 評判良かったから悔しくて消したんじゃない?何と戦ってるのやら… - 名無しさん (2023-02-01 23:47:54)
    • ネタに寄せすぎたかなw自分でも思ってたより筆がのっちゃった - 名無しさん (2023-02-01 17:38:43)
      • ネタだった部分ってエアリアルのとことゴールデンカムイくらいでそんなに多くなかったと思うよ。性能の事実を詳しく解説するだけでネタになる神威が悪いのであって元の編集者さんは悪くないと思う。 - 名無しさん (2023-02-01 17:50:39)
      • もしかしたらベンノ腕の名前が寸評に上がってこなかったことに対するベンノからの抗議があったのかもしれない - 名無しさん (2023-02-01 19:07:41)
    • ゴールデンカムイを消しやがって。わざわざ折り畳んであったのに全削除とかよっぽどきたんだろうな - 名無しさん (2023-02-01 17:39:28)
      • 旧寸評を折りたたみで残してあればまだ擁護出来るけど、重要なぶっ壊れポイントの解説まで完全削除はちょっとないよね。これやったの、売上落としたくない運営じゃねw - 名無しさん (2023-02-01 17:47:42)
        • どこがどう壊れててどう問題なのか書いてあるところも、まるっと削除はないな - 名無しさん (2023-02-01 17:58:33)
          • しかも「総弾数は8発、遠雷と同値」って、誤認目的のほぼウソ記述じゃね?2×4と1×8のどこが同じだよ。これこそ早急に削除すべき誤情報だと思うんだが。 - 名無しさん (2023-02-01 18:07:15)
            • その記述の次の折りたたみ冒頭「総弾数は8発と書いたが、装弾数は2×8。1×8ではなく2×4である。」とあるから問題では無いかと… - 名無しさん (2023-02-01 18:53:55)
              • ごめん。かっこ内の数値間違ってしまった。orz 正しくは「総弾数は8発と書いたが、装弾数は2×4。1×8ではなく2×4である。」です - 名無しさん (2023-02-01 19:03:09)
              • それ多分課金神威の方みてないかな、復活してる。課金神威って書いてあるのが消されてて当たり障りのないなんか微妙なのに変更されてたんよ - 名無しさん (2023-02-01 19:06:17)
                • 当たり障りなく書こうとして間違ってたり肝心なことが書いてなかったりして無難どころか害悪な記述になってたというか(無相談でサイレント全書き換えって時点で無難じゃないが) - 名無しさん (2023-02-01 19:29:10)
                  • そもそも編集ルールが、自分で書いた内容以外は削除せずにコメントアウト ってなってるからそれにすら違反してるっていうね。ちょっとアレな人だろう - 名無しさん (2023-02-01 19:44:49)
      • それな ゴールデンカムイは残しておけと - 名無しさん (2023-02-01 17:50:52)
    • STAR-X7Dとテラも編集してくれたらよかったんだがなぁ(他力本願 - 名無しさん (2023-02-01 18:56:30)
    • とりま、神威さんのところに同系統内のスペック比較追記しておきました。 - 名無しさん (2023-02-02 15:49:14)
  • クミコさん「デヒテラ・ブリリアントじゃないですとォ!?」デヒブリって言うとどうしてもね - 名無しさん (2023-02-01 18:41:54)
  • ここ最近当たるACE様はラグい人が多いんだけど、、そんなもん?大体サワラグしてる - 名無しさん (2023-02-01 21:06:46)
    • 自分もさっき変な感じの試合を録画で見直したら、ロックオンカーソルから機体1.5機分くらい横に敵がいるのにヒットマーク出てたわ。目立ったのはシリウス?脚の軽遊撃1人で他の敵チームは見たまんまの当たり方だった。相手との通信相性が良くないとかなのかね? - 名無しさん (2023-02-02 22:43:04)
  • う、嘘だろ まだプルバック中なのに-72で首の皮1枚繋がってる状態 降格したらプルバック外れてまた上げ直しなの勘弁してくれぇ - 名無しさん (2023-02-01 21:57:54)
    • プルバック中って降格免除されなかったっけ?記憶違いだったらすまん - 名無しさん (2023-02-02 09:42:43)
      • 上がり切る前なら降格してもプルバック継続よ ソースは俺 - 名無しさん (2023-02-02 12:13:10)
  • また神威の情報びっくりするほど長ぇなぁ…… - 名無しさん (2023-02-02 15:44:47)
    • 問題点とかも全部書こうとしたらどうしてもああならん?。問題点、その理由、結果、それが複数 - 名無しさん (2023-02-02 17:04:46)
      • 数値だけパッと見ると比較的大人しい印象なのも説明が長くなる理由だしな - 名無しさん (2023-02-02 17:35:05)
      • どうしても長くなるから折り畳みとネタまぜつつの最初のが一番よかった。今はゴールデンカムイ復活したけど少し削られてるね - 名無しさん (2023-02-02 19:44:31)
    • 性能のヤバいポイントを順に説明するだけであんなになる。ぶっ壊れパラメーターのハッピーセットみたいなクソ武器。実装した運営が全て悪い。 - 名無しさん (2023-02-02 17:33:24)
    • 金カムが色文字になってて草 - 名無しさん (2023-02-02 18:50:52)
      • キンキラキンでわろ - 名無しさん (2023-02-02 20:03:01)
        • いわば…黄金神威か… - 名無しさん (2023-02-02 20:43:54)
          • 3凸すれば黄金神威 - 名無しさん (2023-02-02 20:47:51)
  • VOLTについてお気持ち表明しといた。引いた後使ってて腹が立ってきたんで。言い過ぎとか気に入らないとかあったら適当にコメントアウトしてくれや…… - 名無しさん (2023-02-02 19:46:01)
    • さすがに性能評価より長いのはアレなので短くしといたで - 名無しさん (2023-02-02 20:28:37)
      • さんくすやで - 名無しさん (2023-02-02 20:54:15)
    • まぁ邪推ってかそうとしか思えない性能と調整だしなぁ。 - 名無しさん (2023-02-02 21:48:37)
      • 轟鉄使いとしては同じことが起きないことを祈るしかない… - 名無しさん (2023-02-02 21:58:36)
      • 系統は違うけどデヴァステもそうかな。ためればラプチャーカノンだから、競合するようなテラ出すから強化ピタっと止まった - 名無しさん (2023-02-02 22:48:16)
    • wikiには武器の性能評価を見に来たのであってお気持ち表明を見に来たわけじゃないんだけど……そりゃ文句を言いたくなる気持ちは十二分にわかるけど、そういうのは喉の奥に引っ込めといて欲しいかな見る側としては - 名無しさん (2023-02-03 02:13:41)
      • あくまで憶測に過ぎない話だし、せめて折り畳んで置いて欲しいよね。 - 名無しさん (2023-02-03 07:42:03)
        • カムイに関しては推測じゃなくて使った側使われた側双方の意見をもとにしてるけどね。後、元々畳んでたのに消した馬鹿がいるからなぁ - 名無しさん (2023-02-03 09:03:08)
          • ああいうことがあると「最初から折り畳んでたら譲歩の余地がなくなるよなあ」って思っちゃうのよな - 木主 (2023-02-03 09:41:40)
            • 文章の上手さが雲泥(当方泥)の差なので一目瞭然だろうがカムイの編集者とは別の人間です 一応お断り - 木主 (2023-02-03 09:43:23)
      • まあ今後もこんな感じの書き方する可能性が高いと思うから、別のwiki見るか自分で入手して検証した方が良いんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-02-03 09:08:32)
      • 人の性能評価を読ませてもらう側の立場なのに何で上から目線なの? - 名無しさん (2023-02-03 09:23:10)
        • 木主だが、編集に関する意見異論は問題ないし異論は出るよなそらと思ってるが、「こちとら金払ってるお客様やぞ」とでもいうようなのが出るのは想定外というかイマドキの子なのかなって 「編集わからんがこれはどうかと思うから直して」なら分かるんだが - 名無しさん (2023-02-03 09:34:37)
          • おうち帰ったら折り畳みは仕込んでおくけど誰か折り畳みなりコメントアウトするのは構わんで - 名無しさん (2023-02-03 09:35:39)
            • 折り畳んでおいたで - 名無しさん (2023-02-03 20:34:26)
              • ありがとうやで - 木主 (2023-02-04 07:51:26)
          • 武器性能や使用感とは無関係な、閑話とも呼べないような不平不満を書き散らす場ではないでしょって言いたいのよ。ただ文句を言いたいだけならTwitterで呟くなり問い合わせに送り付けるなりで内々で処理するもんだよ、wikiの記事で鬱憤晴らしをするのはお門違いじゃないか? - 名無しさん (2023-02-03 10:01:24)
            • しかしお客様、そちらで編集もせずコメント欄で言うなら反論するけど、ゲーム内での相対数値が不変ではなく、「調整で突出武器を平均化→新しい突出武器を有料(数万円)配布」を繰り返している以上、そしてリアルマネーがゲームリソースに取り込まれている以上、ゲームリソースの使い方指針として運営の調整方針と課金要素運営方針に言及するのもまたやむを得ないと思うが? - 木主 (2023-02-03 10:13:12)
              • 因みに俺個人はwiki編集分かんない、スマホだから編集できないからコメント欄で編集意見出すのは構わんと思ってるで さもお客様みたいな上から目線で自治厨みたいな善悪論打つから俺以外からすら「じゃあお前書けや」言われてるんだぞ - 木主 (2023-02-03 10:20:53)
              • 悪いけどそうは全く思わない、武器は武器で運営のクソさは運営のクソさで分けて考えてるもので。ただこれ以上は平行線の水掛け論だろうし、先に記事建てたのはそちらだしで引き下がるよ。面倒なこと言って悪かった - 名無しさん (2023-02-03 10:38:40)
                • だから異論があるのは分かるしコメントアウトや折り畳みするのは構わんと言ってるだろうに 意見の中身より問題なのはそこだぞ お客様って言ってる意味分かるか? 特に利害関係や依頼関係のない当事者であるべき場で、さも金払って依頼してるごとくやってもらう構えのやつってことだぞ 人をコンビニ扱いするな お前のお母さんでもない - 名無しさん (2023-02-03 10:42:26)
                  • 企業系wikiのせいだろうねえ。wikiですら利用者気分な奴の多いこと。「編集はお前がやれ。でも俺様の気に入らない内容だったら遠慮なく口出しはするからな」ってスタンスの人本当に多いよ。あっちこっちで見る。 - 名無しさん (2023-02-03 15:26:09)
            • じゃあ先に自分で編集すればよかったじゃん?口ばっかりで何も行動してない時点で偉そうにもの言える立場じゃないってことだけは自覚しような - 名無しさん (2023-02-03 10:14:59)
      • ねたwikiと違って1武器1ページ構成じゃないからスペース的にもスペックと基本運用以外は折りたたんで欲しいってのはある。武器が武器なだけに書きたい気持ちはわかるが長いとスクロール大変なんや。 - 名無しさん (2023-02-03 10:07:24)
  • 大攻防なんてもう真面目にやってる人いないと思うが攻め側で勝てねえ… - 名無しさん (2023-02-02 21:12:36)
    • 開幕左脇のバウンダーに向かってみては?正面行かず、左右に別れて掃除してから踏むのが常套手段です。 - 名無しさん (2023-02-02 21:39:57)
      • 開幕左のパウンダーの存在を最終日に知ったがすごくいいじゃないか。防衛の死角に出れるからデスがすごい減ってほぼ勝つことが出来た。感謝。 - 名無しさん (2023-02-06 10:11:49)
  • なんかここも過去一荒れてる感じがあるな。課金神威が皆を狂わせるんだ... - 名無しさん (2023-02-03 12:22:25)
    • デザイン自体は素晴らしいのに、スペックとかタイミングとかのせいでなんかネガティブな方向で盛り上がっちゃってるよね。なんか残念な感じ。 - 名無しさん (2023-02-03 12:25:27)
      • デザインはホントにカッコいいんだけどねぇ…RFXが個人的にお気に入り。 - 名無しさん (2023-02-03 12:39:53)
      • おかしい…これは何かがおかしいぞ…島田フミカネ氏と言ったら『アリス・ギア・アイギス』と言った著名少女メカデザイナーの有名どころ、なのに、いまだにデザインに関する声すら聞こえないとは…これは絶対におかしい… 何かがあったに…違いない… - 名無しさん (2023-02-03 16:58:29)
        • ならば今すぐボーダーども全てにパンツを授けて見せろ、フミカネ! - 名無しさん (2023-02-03 18:00:36)
          • 展開すると範囲内に入ったらBRにピンク粒子と下着が張り付き行動を阻害する武器(違う、そうじゃない。) - 名無しさん (2023-02-03 19:44:08)
        • だったらせめてキャラの一枚でもかいてもらわんかい! - 名無しさん (2023-02-03 19:59:12)
          • 6日の追加ボーダーがそうだったらちょっと見直すがさて - 名無しさん (2023-02-03 20:29:18)
            • さて...何が来るんだろうかね - 名無しさん (2023-02-06 11:55:50)
    • サービス開始からずっとプレサ継続してたけど、さすがにやめるわ。神威オシオキされたら起こして... - 名無しさん (2023-02-03 21:27:33)
      • 俺もしばらく撤退するわ…RFX取るのにそこそこの金額課金したから元取るくらいは使うぞと思ってたけど出撃してクソ武器に爆殺されるのが苦痛になってきた…パチンコですったと思って離れた方が精神的にマシだわ - 名無しさん (2023-02-03 21:56:00)
      • なんか神威ばかり話題にあがるけど、ヴリトラも頭おかしい性能してるわ。 - 名無しさん (2023-02-04 20:22:41)
        • チャージ武器は使い勝手が落ちるので、あれくらいの性能あっても良いと思う。そもそも前に出てくる支援が減ってるし、話題になりづらいのかと・・・。 - 名無しさん (2023-02-05 03:37:58)
  • 時は令和の世、戦場は爆発の光に包まれた!空が爆発し(エアバス)、地面が爆発し(神威など多数)、眼前の空間が爆発し(スプーキーなど)、そして自機が爆発する(大破)。世はまさに、大爆発時代!! - 名無しさん (2023-02-03 12:28:10)
    • 今に始まった時代じゃないんだよなあ… - 名無しさん (2023-02-03 13:33:17)
    • ドッカンバトルですな - 名無しさん (2023-02-03 19:16:22)
  • そういえばBingで「ボーダーブレイク」と検索すると2番目辺りにこのサイト出たけど、最近は「PS4」を付け足さないと一切表示されない・・・・誰か隠蔽工作かなんかをしたんだろうか? - 名無しさん (2023-02-03 19:28:29)
    • 一定期間の検索数で表示順が決まるロジックらしいけど、お気に入りに一度登録しちゃえば検索せず来る人が増えるし、仕様じゃないかな。 - 名無しさん (2023-02-03 19:33:23)
      • 逆に言えば検索する人がこの短期間で劇的に減ったのか・・・・・ - 名無しさん (2023-02-04 19:38:18)
  • デヴリちゃん使用感がいいわね、系統内のどれもしっくりこなかったけど - 名無しさん (2023-02-03 19:58:12)
    • (途中送信しちゃったわ)しばらく使い込んでいこうかしら - 名無しさん (2023-02-03 20:08:33)
  • 今色々話題のツイッターでボーダーブレイクって検索したらほとんどbotで草も生えない - 名無しさん (2023-02-03 21:26:26)
    • twitterでボダの情報欲しければ#BBPS4で検索すればいいので問題なし - 名無しさん (2023-02-04 03:33:24)
  • ようやく鳥A部屋の仲間入りってレベルの下手くそなんだけど、ここら辺りの部屋からハフステってできないとダメな感じ…?撃ち合いになると重火ですらロックオンが追従できない挙動(これがハフステ?)されて副武器無くなったらほぼ太刀打ちできない… - 名無しさん (2023-02-03 23:11:44)
    • アーケードと違って回避するならマルチウェイかクイステが必須です。先に当てられるAIM、出し惜しみせず副武器を当てにかかる事が求められます。ロックオンが外されるのはCSを受けてる場合にも起こります。 - 名無しさん (2023-02-03 23:49:37)
    • とりあえず近距離ロック維持チップは付ける - 名無しさん (2023-02-04 11:06:00)
      • 頭チップはロック維持2+高精度ロックしか使ってない…高精度は実は罠だったりする…? - 名無しさん (2023-02-04 13:46:39)
  • シリウス胴λ脚の遊撃メインアセンに乗ってるけど、気が付けばどっちも人気トップ3から陥落してる…。そろそろアセンを全面的に見直すべき時かなぁ…。 - 名無しさん (2023-02-04 11:23:13)
    • 今の遊撃なんて神威持ってるかどうかだけでしょ。神威持ってれば機体なんて多少のことはどうでもいいし、神威持ってなければ機体がなんであれ利敵行為でしかない - 名無しさん (2023-02-04 11:43:03)
      • ワイショX7F握って迷彩してる遊撃は完全にプレデターと戦ってるレベル…神威もヤバいけどワイショもやべーっす… - 名無しさん (2023-02-04 23:02:56)
        • X7Fと神威と迷彩持った遊撃に当たったけどマジでどう対処したらいいか分からなかった…遠近隙がなさすぎる。 - 名無しさん (2023-02-05 02:05:02)
          • プラント踏みに来ないのだけが救い、先にコア凸決められたらほぼ逆転不可だと思った方が良い。遠はプラント踏んで射線通ってる所にはあまり出ないで何とかなる。基本的な対処方法は索敵してミニマップを確認くらいしかない。 - 名無しさん (2023-02-05 03:42:13)
  • 大攻防ろくにマッチしねえwww みんな厭気が差したかwww - 名無しさん (2023-02-04 19:27:31)
    • 大攻防なんか元々そんなもん。初日しか満足にマッチしない。あれやこれやの追加でクソっぷりが加速されて増々誰もマッチ押さなくはなってそうだけど - 名無しさん (2023-02-04 20:04:45)
    • 爆発物強すぎておもんないからなぁ。通常ルールと違ってじっくり攻めるも出来ないから、特攻隊だからね。 - 名無しさん (2023-02-04 21:45:24)
      • 大攻防は攻め側は最初からプラント独占状態、守り側はコア耐久10倍とかにならないかな - 名無しさん (2023-02-04 23:32:26)
        • 守り側が有利だし、それは無いかと・・・。プラント裏で踏みに来る人を監視してりゃいいんだし。リスボン地点に適当に爆発物垂れ流すだけでも勝てる事が多い。 - 名無しさん (2023-02-05 03:45:49)
  • ランクが上がりやすくなって意味がないみたいな話を時々聞くけど、今日ランクマやったらD5の初心者とAAA5がマッチしてた。いくらなんでもこれは酷すぎるだろ…。 - 名無しさん (2023-02-04 21:25:27)
    • それだけ既に人居ないからな。ACEとBが同じ戦場にいたのもみたことあるし。 - 名無しさん (2023-02-04 22:47:39)
      • えぇ…自分がその部屋を見てないから想像するしかないが、そこまで行くとゲームにならんだろ… - 名無しさん (2023-02-05 00:44:56)
    • アケは初心者を隔離する処置があったけど、問答無用だなぁ。シーズン開幕時のカオス期間があるし、酷いとも言えないんだけど。宣伝してないし、PS4末期だし、サ終前の対戦ゲームなんてどこも似たようなもんでしょう。 - 名無しさん (2023-02-05 03:30:44)
    • 1年ほど前になるけど、何度かマッチして初心者狩りとか舐めプだとかそんな名前のAAAがいる部屋に当時初心者で入ったから、仲間と進軍しても執拗に爆発物でボコられて、勝っても何も楽しくなかった記憶…まぁおいしいポイントにしか見えないだろうし、狙われて仕方ない状況だけど、初心者が楽しくついていけるかと言われると…今は突然死が多発してるし、離れてくだろうなぁ。あの時からすでにビギナーマッチも機能してなかったし、装備固定の機体や武器トライアルくらいしか楽しめなかった記憶 - 名無しさん (2023-02-05 11:31:51)
    • 対人ゲームで人口維持できないとこうなるっていういい見本だな。マッチに必要な最低人数撤廃して初心者隔離してもいいんだろうけど、多分そのD5の人ひとり以外全部CPUって試合になるよ。んで遅かれ早かれAA〜鳥A混じりの部屋にいきなり放り込まれることになる。 - 名無しさん (2023-02-06 17:29:58)
      • もうどうしようもないよな…サービス開始当初の50万人とまではいかなくても10万人もいてくれればランクマッチも機能するんだろうけど。もう1万人も残ってなさそうだしなんでサービス維持できてるのか不思議なレベルだわ - 名無しさん (2023-02-06 18:30:03)
        • そもそも「国内だけで1万人以上維持」なんてよっぽど有名か良いゲームバランスじゃないと無理だからねぇ、ドマイナーな上に人の維持を失敗したからこそ星4装備なんて禁忌に手を出してまで課金させてる訳なんだし - 名無しさん (2023-02-06 21:12:08)
        • 最近の大攻防のランキングとか見てると五千位なのかね - 名無しさん (2023-02-06 21:14:20)
        • 今シーズンのランクマ人口が現時点で7000人弱らしい。で、ユニオンレベルランキングは1万人以上いるから、ランクマ押さないけど時々ログインだけしてるような休眠人口を含むと1万数千人ってところかな?(ユニオンもランクマも押さないカジュアル専・ストーリー専の人は誤差とする) - 名無しさん (2023-02-06 21:19:43)
  • え?来週はユニオンすらないのかぁ……。ランクマはゴールデン神威か猛威振るうんだろうなあ。あ~ヤダなぁ……。 - 名無しさん (2023-02-05 13:00:20)
    • 来週がシーズン最終週だから翌週にラリーかなんかありそうかな? - 名無しさん (2023-02-05 18:47:40)
  • 龍が如くの実況見てて考えたんだけども、マフィアのボスの娘を護衛するボディガード…つまりナツメ=サンの事な。彼女も組の一員と考えたらカタギとは言えない立場なんだろうか? - 名無しさん (2023-02-05 15:21:11)
    • そらそうよ つーか金尽くで無政府地域に重火器プラットフォーム持ち込んでるボーダーなんて基本的にはアウトローだし   薄い本が出るくらいメジャーなタイトルだったらナツメ=サンはさぞや前後題材に… - 名無しさん (2023-02-06 12:25:43)
    • そもそもボーダーやってる時点でカタギかい? - 名無しさん (2023-02-06 12:40:05)
      • 一応ボーダー自体はセーフで各々の出自による感じ?現実から想像するなら一般人からワグネルに入った人と刑務所からワグネルに入った人の差みたいな? - 名無しさん (2023-02-06 23:33:15)
        • その所属組織はやっぱりならず者になると思うんだがw - 名無しさん (2023-02-07 01:34:19)
        • ボーダー=ニュード耐性保有者だから現実で近いのは病気の免疫(抗体)を持ってるかどうかだと思うんだが。 - 名無しさん (2023-02-07 21:11:46)
          • AC版だと抗体保持者どころか保菌者扱いの被差別階級→碌な教育が受けられない→大抵はブラストに乗るしかないルートだからあぶれた半グレあたりと繋がってるとかならまあ…ボーダー自体は燃料採掘に関わる希少人材なんでマフィアが囲い込みたがるのはわかるけど家庭版は設定本すら出てないから世界観がわからんのよね - 名無しさん (2023-02-09 18:46:33)
            • ブラストランナー自体が元々はきちんと採掘場を整備できない汚染地域での採掘重機だしな それが転じて正規軍が秩序だった作戦行動をできない情勢と汚染地域での採掘妨害用途ゲリラ戦兵器になったというろくでもなさ なんなら燃料がニュード 妄想だが、明らかに運動効率の悪い人型である理由ってニュードのせいで地面が時々天然地雷原になってるせいだったり、多少エネルギー効率悪くして消費し続けないとニュードが暴発するせいなんじゃとか想像している - 名無しさん (2023-02-10 13:34:08)
  • 神威、X7F、高出力迷彩。この世の全てを手に入れた男、ぶっ壊れ王遊撃兵装。彼が死に際に放った爆発物は人々を引退へと駆り立てた。「俺のボダコンか?欲しけりゃくれてやる!探せ!箱無しでGEOに置いてきた!」男たちは引退を決め、次の戦場追い続ける。世はまさに大遊撃時代!! - 名無しさん (2023-02-06 14:58:58)
    • そういや迷彩はまだ☆4来てないんだよなぁ - 名無しさん (2023-02-06 16:02:06)
      • チャージ4秒レベル3持続50秒みたいなのが出そう、というかマジでやりかねない - 名無しさん (2023-02-06 18:19:51)
  • ハティやその辺のバリエーションだと思ったらラティーファだと…!?いや、この人最高峰に好みなんで嬉しいけど意外過ぎた。 - 名無しさん (2023-02-06 15:05:20)
  • 新チップきたね。横反動抑制はヘカトン用かな? - 名無しさん (2023-02-06 15:44:34)
    • マシにはなるね。流石にまっすぐとはいかないけど - 名無しさん (2023-02-06 17:09:21)
    • 火力落としてまで適正距離を伸ばすかどうかは微妙な所・・・、射撃間隔が落ちるとその分反動打ち消しが無くなるし。インフェルノ使ってる人には相性良いかもしれない。 - 名無しさん (2023-02-06 17:17:05)
  • 横反動にヘカトンあんまり意味ないな - 名無しさん (2023-02-06 17:34:25)
    • CS取りやすいけど、火力落ちるので好みの問題になってくる。反動気にするならバエナで良くね?って思うし、バエナとヘカトンの中間が欲しい人向けかと。 - 名無しさん (2023-02-06 21:13:40)
    • しゃがみ中射撃制御x2並みの性能を期待したんだが駄目でしたか - 名無しさん (2023-02-07 02:18:12)
  • 運営ってさ、ボーダーブレイクっていうゲームをどういう風にしたいんだろう?理想とする状態が全然見えてこない。 - 名無しさん (2023-02-06 21:13:20)
    • SEGAのお偉いさんに利益出してますってアピールして少しでも長く続けるだけで手一杯なんだと思う。定期的に兵装を変えさせるようにナーフとぶっ壊れを繰り返すだけのゲーム。 - 名無しさん (2023-02-06 21:27:54)
      • ゲームモードが増えてくれればなぁ - 名無しさん (2023-02-06 23:28:57)
    • アケのユニオン位まではやりたい事が明確だったけど、それ以降は惰性で運営してる気がする。 - 名無しさん (2023-02-06 22:46:04)
  • まだ横反動抑制エアプの民なんだけど、金剛で試した人いる?キャバ腕だとそもそも効果は微量とかになっちゃうんかな? - 名無しさん (2023-02-07 15:28:09)
  • エースボーダーおじさんだけ隔離してくれねーかな - 名無しさん (2023-02-07 16:49:52)
  • なんか猛虎+インフェルノ+砲撃で芋砲撃、プラント踏まず延々と援護射撃(失笑)をしてる今時ちょっとみないクソ地雷の鳥Aがいた まあそういう地雷スタイルでやるのもいいだろうがなんでその構成とその立ち回りで偉そうにプラント踏めチャットを連打できるのか 芋ほど指揮官気分になるのはどういうことなんだろうな - 名無しさん (2023-02-07 19:12:58)
    • 第2プラントまで踏んどけば、後は凸かキルデス勝負になるし、芋が気に障ったら凸で対抗すればヨロシ。バリア捨ててる重なら神威でぶち抜けるだろうし、地雷だなぁ。 - 名無しさん (2023-02-07 19:22:27)
      • 今週は砲撃はまあいいねん 砲撃した後に踏みにいってなんぼだろと インフェルノなんて遭遇戦できない副武器持ってきてここで何するんだ 主武器も猛虎で接近戦完全に捨ててるし実際タイマンで負け倒してた なんでそれで防衛に来る - 名無しさん (2023-02-07 19:27:08)
        • ホント、そういうプラ戦もタイマンも捨てた爆発物垂れ流し装備してる芋重火に限って重火防衛でベースリスポンするんだよな…なお止められずゲージ削られる模様。 - 名無しさん (2023-02-08 05:54:21)
        • 今日見たのはδ胴+T60Aインフェだったな、スコアはトップだったわ。あれはうま味しゃぶりまくってるw - 名無しさん (2023-02-08 23:39:33)
    • じっくり見る余裕がある立ち回りだからじゃね。現場はそれどころじゃないけど - 名無しさん (2023-02-07 21:27:57)
    • 重火がプラ踏む時代終わってるからな。近距離で撃ち合えないからそんなアセンになるのもしょうがない。インフェルノが1位武器なのが全てを語ってる - ほ (2023-02-09 18:25:37)
      • 後ろからでも撃破取れるなら別にええけどバレリオでインフェルノとか撃破もろくに取れないゴミだぞ そうすると後ろに下がる用途しかない マップ見て武器選べ - 名無しさん (2023-02-10 13:37:44)
  • 重装甲+アイギスでプラント踏んでる化石みたいな重火乗ってるんだけど、それなりに勝ててるけどやっぱ邪魔してるかな。自信なくなってきた。 - 名無しさん (2023-02-07 21:02:40)
    • 安心しろ 他に類を見ないくらい邪魔だ 敵からしたら - 名無しさん (2023-02-07 22:34:05)
    • 重火はむしろそれが正しいムーブだからオッケー。自信を持ってプラント踏んでくれ。 - 名無しさん (2023-02-08 00:52:59)
    • 場所を選ばないバリアか、狙われても耐えきれるアイギスかは好みが別れる所。バレリオは建物で爆発物の射角が限られるし、アイギスの方が相手する時に厄介だと思う。遮蔽物が無いマップでのアイギスは重装甲だろうと蒸発するかもしれない。 - 名無しさん (2023-02-08 01:33:37)
    • 俺はそのムーブ好きだぜ、ここまで来たら占拠時ダメ減Ⅱとガードx2もしっかり入れてガチムチ鉄壁作って行こうな。 - 名無しさん (2023-02-08 09:39:39)
      • ガード2枚はバグかチートか?と混乱するほどの硬さで心が折れるんだよな。もっとも、インパクトボムで転がすとあっさり溶けるんだが… - 名無しさん (2023-02-08 21:23:45)
    • 兵站の面で考えるとガチムチAIGISの真骨頂は敵に副武器を吐かせて弾切れにさせて優位取れるのでチーム全体では有利になってたりする。最近イオもあまり見ないので爆風耐性チップをさらに盛ればさらに楽しいことになりそう。 - 名無しさん (2023-02-08 10:12:19)
    • アイギス運用素人なんだけど胴は何選んでる?リチャージ考えるとINF? - 名無しさん (2023-02-08 10:50:06)
      • 枝主(でいいのかな?)だけどHRT胴使ってるよ。元のリチャージが早いからそこまで不便に感じてない。 - 名無しさん (2023-02-08 12:27:08)
        • もとが早いから起こしてくれる頃には回復してるしね。ちなみに、大本の話題が木、レスがついて枝、さらにレスが付いて葉、木→枝→葉となっていくよ - 名無しさん (2023-02-08 19:50:33)
    • 複数人で押し寄せてきたらジリジリ進んで押し上げて来そうで怖いなぁ…効果重複とはしなかったとは思うんだけど、圧が - 名無しさん (2023-02-08 12:46:46)
    • AEGISとチェーンソー持たせた路地EVEかレギオで近寄る奴はバラバラにしてく、これはこれでヘイトヤバくなるけど楽しいので一度はやってみよう - 名無しさん (2023-02-08 17:25:01)
    • 敵がリペア飛ばせるところに榴弾降らせて撃破取っていい気になったり、敵支援潰しても味方ノクバ量産で味方にデバフまいたりしてるやつなんかよりよっぽど動いてるからいいんじゃないか。アイギス使うって必然的に前出るってことだから。持ってるなら味方もあわせてくれるしな。ここならある程度アイギスもつしね - 名無しさん (2023-02-08 19:48:27)
      • 言うて砲撃が必ず前に出ないともバリアが必ず前に出るとも限らんけどな 集団を前に攻めあぐねて砲撃よりも前に出ないバリアは珍しくないぞ 木主がいいところは武器がどうこう言うより固くして踏むという鉄則をしっかりやってるとこだ - 名無しさん (2023-02-08 23:50:09)
    • アイギスはもっと恩恵が有っても良いと思うが、まず先に敵味方で色分けしてくれと切に思うわ - へ (2023-02-10 08:37:43)
  • 教会上で芋る神威のあまりのウザさに榴弾を持ち込むことを決意 - 名無しさん (2023-02-08 17:54:06)
    • バレリオの芋り場所5か所あるけど、水路を使って凸ると射線通らないのでそこまでウザく無かったりする。プラントも射線通ってない所があるし、榴弾使うまでも無いかと。中央プラントの押し合いをやってる間は意外と神威は飛んでこないかも? - 名無しさん (2023-02-08 18:28:58)
  • 風雲ヒルダ城の利敵リフトを使う人が妙に少なくないか? アレで三択されると相当嫌なんだが 罠支援減ったから正面突破が手っ取り早いのかな - 名無しさん (2023-02-08 18:33:01)
    • それもあると思うけど、もたもたしてると神威とかが飛んでくるからって理由もあるんじゃないかな - 名無しさん (2023-02-08 20:00:14)
      • 左右リフトは遮蔽から出ることになるから凸としては嫌か それで只が大漁なんだなあ - 名無しさん (2023-02-08 20:01:17)
    • 単騎ではリフト使わないです。終盤コアに全員で押しかける時は意外と有効。 - 名無しさん (2023-02-08 20:28:06)
  • 中盤ランクにマッチするエース様うぜぇぇ - 名無しさん (2023-02-09 00:19:42)
  • 南側、罠支援が凸ルートを片方きっちり塞ぐか、せめて手こずらせないとゲームにならんな 罠以外の防衛の手際がよければいいけどAAが穴になるとほぼ北が勝つ - 名無しさん (2023-02-09 01:19:16)
    • 南の凸ルートの方が距離は長いんだけど、凸パルトがあるせいで防衛しづらいのかと・・・。ただ遮蔽物が無いので、北のコアの方が阻止されにくいです。中央プラントを両方抑えてくれれば南陣営の方が勝率高い。南北共通して左右に均等に戦力を振らないと凸られるマップっす。 - 名無しさん (2023-02-09 02:23:11)
      • 南は凸パルトと遮蔽でかき回されやすく、左右揺さぶりをかけられやすいので片方を罠で抑止しないと防衛に人手を割かれて中央プラントが不利になる 逆に南は罠さえあれば分かりやすいボトルネックがあるので防衛はしやすく、プラント攻めは地形的に戦力集中するので有利になり、城に雪崩れ込むような展開になる 防衛にちょっとでも手こずると南は本当に不利で、鳥とAAが交じるような展開だと絶対にAAが防衛に手こずるのでほぼ南が負ける という印象だ 人が多い時間で全員鳥以上だとおっしゃるとおりなんだが - 名無しさん (2023-02-09 08:25:12)
        • 昨日そこそこの試合数遊んで南の勝率がゼロ、罠支援でやりだした途端に南連勝したことから… つーかやたら南になりすぎた - 名無しさん (2023-02-09 08:35:22)
          • ヘビマでも撒くか - 名無しさん (2023-02-09 08:59:06)
            • 有効に使えるんだったらなんでもええけど今どきベビマで凸を足止めできるんか?できるんだったらいいけど - 名無しさん (2023-02-09 09:31:04)
              • ヘビマは稀に積んでる人がいるんで音もないから警戒し辛いし角に置けば良いっていう利点はあるけど、リムペ式ならなあ… - 名無しさん (2023-02-09 10:21:04)
                • マインは置き場所の引き出し少ないから敵凸の頻発する南陣営だと最初はかかっても次から通用しない恐れもある せめて足を止めて警戒しないといけないようなのにしたいところ 後ろから主武器で追い立てられるし - 名無しさん (2023-02-09 10:34:27)
                  • 罠自体をあんまり使った事はないけど、ヘビマの特性を考えたら最前線での横槍防御用としてならワンチャンあるかな?な感じだもんねえ - 名無しさん (2023-02-09 12:33:09)
            • MK21Cくんが威力特化だったらなぁ… - 名無しさん (2023-02-09 12:41:11)
              • まあなあ でも軽量凸への嫌がらせが主用途だから威力はまあまあ実用範囲 問題はあの威力で3発なことだ… ☆3のほう使ってるわ - 名無しさん (2023-02-09 13:03:22)
            • マイン以外の支援トラップは2回当てない限り中古品しか仕留められない。設置場所バレたら避けられるけどねー。2、3個連続設置のトラップの方が見かけるし、凸中の目視回避しにくいです。 - 名無しさん (2023-02-09 14:59:43)
              • そもそもトラップだけで今時の凸を止められない 凸激しい時は機動力高めのアセンで主武器で追い込むのが基本よ カス当たりでも撃たれてる感じ出せば凸も焦って引っかかりやすいし 仕留められなくても時間稼ぐなりする クリティカルな経路は5個全部ぶっ込んででも通りにくくしてやると全体の流れを変えれる あと軽量はけっこう撃破取れるヨ - 名無しさん (2023-02-09 15:07:49)
  • 予備弾倉マイナスなのってPLUS-Sしかいまないのか、Edge☆4とかで装甲も予備弾倉も捨てたクソピーキ腕が使ってみたい、重量型でも良いぞ、もっとアセンブリさせてくれ百溪ィ - 名無しさん (2023-02-09 11:05:15)
    • まあPS腕は人気パーツじゃないからその路線でいく可能性はかなり低いと思う - 名無しさん (2023-02-09 12:20:44)
    • アスラ「いやあ、強化されちゃってすみませんねえ」 - 名無しさん (2023-02-09 12:27:50)
    • 弾数ないけど基本性能高いってのはいいと思うんだけどね。今の環境じゃ副武器の弾減るのって致命的だから人を選ぶ感じでいいと思うけど。でもやりすぎて色々壊しそうなんだよな - 名無しさん (2023-02-09 21:26:58)
      • キャバINF腕が実際そんな感じだよ。使用率?お察し下さい - 名無しさん (2023-02-10 11:33:35)
        • 愛用してる分、色眼鏡も入るけどいい腕だと思うんだよね。主武器で撃ち合う時代が来れば… - 名無しさん (2023-02-10 11:52:50)
          • 同じく結構愛用してる。INF腕は副武器が増えないだけで減るわけじゃないし、代償としての基礎スペックの高さは折り紙つきだしね。使用率には現れなかったが、それこそ毒銃時代とか贔屓目抜きにガチな選択肢だったと思ってる。 - 名無しさん (2023-02-10 13:24:13)
            • キャバ腕はダイナソアを持つ時の良い相棒だなあ。IPのデザインホントすこ - 名無しさん (2023-02-10 17:16:08)
        • 人気装備ランク履歴を見ると重火で2回だけだけどINF腕ランクインした事あるし、実際の試合でもたまーに見かける印象あるから、中堅ぐらいの使用率はあるんじゃないかなぁ?ちなみに自分は普段は軽量乗りだから使わないけど、大攻防で重量アセン出す時はINF腕愛用。 - 名無しさん (2023-02-10 18:50:32)
    • plusS腕はあの性能だったらあと重量-100くらいしてくれんと選択肢にも入らんのよなあ。予備弾捨ててる割には性能も高くない。 - 名無しさん (2023-02-10 11:35:41)
  • ふと神威の解説見てて思い出したんだけど、炸薬連式ってpso2で武器迷彩としてコラボしてるんだけど、スマホからのと、ここの編集は初なんだけど仕事終わったら追記して良いかな? - 名無しさん (2023-02-09 12:48:42)
    • WIKIなんだから正しいと思うことなら追記しようぜ。他の武器にある、所謂「余談」にはなるかな。 - 名無しさん (2023-02-09 14:02:01)
      • 返事ありがとう。ついでに他のしてる武器とか解説がまだないアウトレット武器も書き加えておくよ - 名無しさん (2023-02-09 17:14:25)
        • おっと、脱字が… 正しくはコラボしてる武器ね - 名無しさん (2023-02-09 17:16:45)
  • とりあえず連式の余談を書き加えてみた。気に触ったのなら消すなり短くするなり好きにして下さいな - 名無しさん (2023-02-09 23:42:48)
    • なんかリンク飛ばそうとしてたけど、もしかして他の武器迷彩も書いてくれるん? - 名無しさん (2023-02-10 00:00:04)
      • リンクの飛ばし方が分からなかったけど、一応そのつもりです - 名無しさん (2023-02-10 07:20:11)
        • 荒らしみたくなりそうだけど、勉強を兼ねて仕事終わりにまた編集してみます - 木主 (2023-02-10 07:30:03)
          • 楽しみにしています。連式は文章の修正ついでにリンクを飛べるようにしておきました。各武器説明の前に型式名のアンカー行を入れているので、[[ページ名#武器型式]]でリンクを飛ばせます - 名無しさん (2023-02-10 08:05:33)
            • おお、それはありがとうございます。リンクの方法も活用サセテいただきます - 名無しさん (2023-02-10 10:18:03)
  • 今シーズンが13日終わりだと次シーズンって27日から?新機体の追加と同時になるんかな? - 名無しさん (2023-02-10 00:42:34)
    • 新機体追加なら金曜日にでもトライアウトあるんじゃね? - 名無しさん (2023-02-15 13:22:22)
  • 横反動チップ、実弾の連射武器で色々試してみると相性の良い武器が幾つかありそうね。ガトは相性悪いけど、ライオットで使ってみたら良い感じ。 - 名無しさん (2023-02-10 02:37:25)
    • 連射速度がそんなに高くなくて(500前後?)反動打ち消しの恩恵が少ない系統に有効なのか - 名無しさん (2023-02-10 12:03:30)
      • てことは強襲だとアイビス系統のシーガルとアルバトロス、速射盛ったボアー、重火だと轟鉄、羅刹、ライオット、ディソーダー、遊撃だとマゲバリ、コヨーテ系統、オルトロス、アシュヴィン、ワイショの初期型とX2、イーグルTF、紅蓮、可変狙撃Bモード、スレイヤーBモード、支援だとネイルガン系統の使い勝手が良くなる…? - 名無しさん (2023-02-10 12:45:51)
        • ネイルガン強化になったらいいけど、FLAP?があるからなぁ - 名無しさん (2023-02-11 08:56:38)
          • 元々の精度も悪いし所詮は工具なんだなあってなりそうよね… - 名無しさん (2023-02-11 17:23:37)
  • ダッシュ時に数fだけ無敵が発生するチップとかあったら面白そう、・・・・それはそれでゲームバランスが終わる気がするけど。 - 名無しさん (2023-02-10 21:20:29)
    • クイステⅡのロック解除が強力すぎてクレームで封印されたという黒歴史・・・。強襲のSPを消費して、ダッシュ時にDEF回復とかなら有だと思う。 - 名無しさん (2023-02-10 23:48:57)
  • 格闘振ってる間ダメージダウンとかほしいっす。 - 名無しさん (2023-02-10 21:58:03)
    • アケでは格闘の特殊モーション中にノックバックしないという仕様があったっけ。 - 名無しさん (2023-02-10 23:49:48)
    • コズミックブレイクUBならその仕様があるぞ - 名無しさん (2023-02-13 13:05:25)
  • パワースローって投げたときの距離には影響しないんだっけ?先生がスッと飛んでくっての読んだけど、飛んでくのが速くなるだけ? - 名無しさん (2023-02-11 00:43:45)
    • 投擲武器の弾速が上がるから飛距離も伸びるよ。センサーとか隠すのにも使えるし… - 名無しさん (2023-02-11 02:42:57)
      • 軽量索敵センサー、復活しないかなあ。あれ使ってみたいんよね - 名無しさん (2023-02-11 17:21:54)
        • レアリティとガチャシステムの犠牲になった感じはあるよね、他にもそんなのちらほらいるけど…ちょっと変わったことできるとかそういう利点がないとどうにも - 名無しさん (2023-02-11 19:07:10)
      • 距離も伸びるのか、ありがとう!だからってヘヴィマイン遠投とかはもうできないんでしょうけど…下投げ設置がいまいち届かないときに投げちゃってるもので - 名無しさん (2023-02-11 19:05:50)
  • あら?隔離ページの特殊チップの個別所感で数値のミスがある?仕事終わりに直しとこうかな - 名無しさん (2023-02-11 17:25:46)
    • あ、数字あってた。失礼しました - 名無しさん (2023-02-11 18:38:06)
  • ワッショイTF「最近同族が暴れてるらしいし、三点射が強化されたらしいから俺もワンチャン…」アウトレットで持ってないから見てみたら、火力が豆鉄砲過ぎてなにこれ…節分もう終わっちゃったし… - 名無しさん (2023-02-11 19:10:25)
    • 瞬間火力は良いんだが、なにせ拡散特大も相まっての豆鉄砲だからね仕方ないね。コア割り用にもなりゃしねえ… - 名無しさん (2023-02-11 19:20:12)
      • 一粒の威力は60ってもしや全武器で最弱の弾丸なんじゃないかな…何撃ってるんだ - 名無しさん (2023-02-11 19:58:28)
        • 豆鉄砲だし、大豆じゃないの? - 名無しさん (2023-02-11 21:10:22)
          • ワイショTFオンリーの豆まき大会とかあったら面白いそう - 名無しさん (2023-02-11 21:37:47)
            • なんか、ニースマとかタックルとかのアクション攻撃ばっかりになって地獄絵図になりそうだなそれ - 名無しさん (2023-02-12 13:20:29)
              • 鬼「誰も豆を巻かないから居座り放題だぜ!!」 - 名無しさん (2023-02-12 14:07:23)
              • じゃあアクションはDEFバーストかアフターファイアーのみで、頭はとりあえず鬼とか鬼じゃないとか面倒だからソウハとかヤクシャ弐、Ωあたりで相手を鬼ということにしてワッショイTF撒くってことで(なんかもうむちゃくちゃだな) - 名無しさん (2023-02-12 19:36:37)
                • 鬼退治役は白赤or黒黃ラインカラーの雷花シリーズとか、月影かな? - 名無しさん (2023-02-13 12:20:40)
  • バレリオなかなか面白かった 罠支援以外をやると凸通りまくりなので罠支援ベースアセンでしか遊べなかったが… ここは細い通路多いから射線切りやすいが罠も有効で、しかし罠支援自体が絶滅危惧種なので味方の麻と偵察が上手く回ってないと凸天国なんだなあ - 名無しさん (2023-02-12 17:54:40)
    • 副武器のトレンド推移の影響で昔だと手榴弾で簡単に除去されてたなって仕掛け方が通用するようになってるのは愉快 - 名無しさん (2023-02-12 18:06:42)
  • ティアダウナーのコラボ先の説明追加しましたー。次は双刃剣の動きや必殺技をもう忘れてしまったライゲルかあ… - 名無しさん (2023-02-12 18:44:44)
    • あやべ、一部の単語ミスってた - 木主 (2023-02-12 18:46:44)
    • お疲れ様っス そういえば久我NXと輝星空式もPSO2にいたな・・・ - 名無しさん (2023-02-12 21:07:51)
      • え、空も居たの!?それは流石に知らんから書けない… - 木主 (2023-02-13 07:13:11)
        • PSO2に敵として出たのは久我とNXだけだったと思うぞ。 - 名無しさん (2023-02-13 08:35:53)
          • 当時のコラボはユニオンだったしその時の看板であるジェイナスライゲル持ち強襲のNXだけだよね?間違ってないよね? - 名無しさん (2023-02-13 10:21:42)
            • 間違いないはず。レアエネミー枠としてACEカラーのNXもいたけどやる事は同じだったし - 名無しさん (2023-02-13 18:41:34)
              • PSO2のウィキ見てきたけど、合ってたわ。いつ再コラボしたのかとびっくりしたわ - 名無しさん (2023-02-13 19:26:27)
        • どうやら家庭版ボダ稼働”前”にコラボしたみたいでその時に色々増えてるね ttps://www.youtube.com/watch?v=Ihu3Q4EeqG0 しかしこの動画フォーマット懐かしいな・・・ - 名無しさん (2023-02-13 19:34:48)
          • なるほどNGSか。そりゃ知らん訳だ - 名無しさん (2023-02-13 20:18:47)
            • 動画見てて思ったんだが、あっちのスムレラは3点バーストとなってる訳だが、こっち基準で考えると色々と強過ぎひんか…? - 名無しさん (2023-02-13 20:23:47)
            • 無印PSO2でございます・・・あと動画リンクなんか変になっちゃってたから修正するね - 名無しさん (2023-02-13 20:26:16)
              • あれ無印かいな。ついでにスムレラとかの武器迷彩説明も書かなあかんなあ…… - 名無しさん (2023-02-13 20:31:11)
                • どう見ても挙動が紅蓮な連式とか何処からともなくサテバン召喚するNX君とかほどネタ性があるわけでもないし軽くコラボパーツとしてあちらでも実装されたとか空式が男女共用パーツで雷花ちゃんの出番がなかったとか程度の記載でいいと思う - 名無しさん (2023-02-13 20:41:44)
                  • そうする。どんな挙動をするのかはティアダウナーと炸薬連式見てくれって誘導すればいいよね - 名無しさん (2023-02-13 21:20:34)
  • ランク更新が望めないので一足お先に今シーズンのランクマ離脱。AA1とAAA5の往復だけで終わりそうだったけど、謎の6連勝でAAA4昇格試験を触ってこの最終日に一瞬だけいい夢を見させてもらった。 - 名無しさん (2023-02-12 20:09:52)
    • お疲れさん、とにかく積み重ねが大事だぜ(オリバー) 私は滑り込みで鳥2踏めちまった 信じられん。 - 名無しさん (2023-02-12 22:47:06)
    • お疲れ 得意マップが来るかどうかもあるしな ウーハイでものの弾みで鳥3踏んだ…… - 名無しさん (2023-02-12 22:56:55)
    • マッチ運があるからな・・・。相性の良い部屋だと勝手に上がるが、悪い部屋だと一向に上がらない。ガチムチで防衛に走ってる部屋は凸通らないし、ゾンビがしぶといので上げにくい。 - 名無しさん (2023-02-12 23:41:51)
  • くそぉ~ 昇格試験中に1勝だけして試験失敗してまたRP上げようとしたら勝っては負けての繰り返しで気がつけばこんな時間に あと1勝すればランク上がれたのに悔しい! - 名無しさん (2023-02-13 00:50:15)
  • ヴォイドスマック の3凸時威力って562×11? - 名無しさん (2023-02-13 01:52:07)
    • 支援の主武器のページ見て来て確認してみては? - 名無しさん (2023-02-13 07:18:27)
      • いや、持ってないから理論値書いたけど確認してほしいねん。誰も直さんし - 名無しさん (2023-02-13 07:52:08)
        • コラボものとユニオンチップは未入手が見えないの何でなんだろうな。 - 名無しさん (2023-02-13 10:00:34)
        • ああ、そういう事か。あと解決したようで何より - 名無しさん (2023-02-13 10:19:17)
      • あ、ツイで画像見つかったわ。おk - 名無しさん (2023-02-13 07:54:43)
  • うし、ライゲルの武器迷彩の編集終えた - 名無しさん (2023-02-13 12:54:57)
    • 今回はネタ多めにしてみたけど、しつこい様なら消して貰って構いません - 木主 (2023-02-13 12:56:35)
      • あ、PSO2の概要見直してたらライゲルの説明が間違ってたわ… - 名無しさん (2023-02-13 15:16:29)
        • 修整完了。何度も直してすみません - 木主 (2023-02-13 17:19:06)
  • 神威強いんだけど大破取れないなー、と思い、試しに専用アセン組んでデッドアイ担いでいったら思いのほかしっくり来た。来シーズンは使い込んでみようかな - 名無しさん (2023-02-13 17:42:35)
    • 遊撃メインの人が他の狙撃銃に切り替えてたし、良いのでは?神威は前に出て削りに使う用途の方が向いてると思う。大破取る武器じゃないし、ノックバック特化で支援を優先的に撃破するとかしないと再起されてイタチごっこです。 - 名無しさん (2023-02-13 18:31:47)
  • すっごい今更だけど、こんな急に前後左右、おまけにハフステまでするロボットって、中の人の保護機能はあるんだろうか。いや、機体が小さいからコクピットも狭いって話だったとは思うんだけど、例の脱出用のシェルユニット?がそういうのも兼ねてるのかな?板の間に緩衝ゲルでも入ってるんだろうか…もしくはニュードちからでどうにかなるのかな。割と設定凝ってた印象だから、そのあたりも何か設定あるのかなと思って - 名無しさん (2023-02-13 19:43:40)
    • そこはほら、シートベルトとニュード耐性者特有の耐衝撃性強化とかだけだと思うぞ - 名無しさん (2023-02-13 20:13:02)
      • ニュード耐性って肉体も強くなるのか…まぁゲームだからあんまり突き詰めるとよくないけど、仮に動かせたとしてもフツーの人間だと戦闘機動で全身打撲するし、使い物にできる兵器じゃないってことかぁ… - 名無しさん (2023-02-13 20:47:44)
        • 一応パイロットスーツ扱いみたいなうっっっっすい布地の服装とかハティとかが着けてるプロテクターもあるっちゃある様だけどね - 名無しさん (2023-02-14 10:20:38)
          • ボーダーの露出が高いのは体温上がるかららしいな - 名無しさん (2023-02-14 12:07:03)
            • だとしたら露出皆無(例外あり)のフェニエの連中暑苦しいだろうなぁ - 名無しさん (2023-02-15 15:19:27)
      • そういや、ニュード耐性の設定ってアケとPS4版で同じなのかね?アケだと耐性者は定期的にニュードを摂取しないと死ぬから基本的に戦場以外では生きていけない(一般人と同じ生活は出来ない)的な重い設定だったと思うが、PS版はかなりお手軽にボーダーやってる印象が有るからさ - 名無しさん (2023-02-15 06:49:59)
    • OP映像とか見る感じ実際というか設定上はは巡航移動メインの戦闘なのかもね アケ時代は巡航速度がダッシュ基準で個別の値が設定されてなかったこともそーいうことなんじゃないかと - 名無しさん (2023-02-13 20:23:00)
  • 今日、夢を見た...ボダとフルメタルパニックがコラボ、アーバレスト(のような)機体とレーバテイン(みたいな)機体が実装されて、武器も強襲用散弾銃とかラムダ・ドライバ(らしき)特別装備が使えたんだ...実現しないかな...しねぇか... - 名無しさん (2023-02-13 20:06:46)
    • アーマード・コアシリーズかフレームアームズとコラボして欲しいボーダーもいるぞ - 名無しさん (2023-02-13 20:28:24)
    • 今のボダとコラボしても、コラボ先作品のうまみゼロだからねえ。神威みたいな性能のものが実装されたらコラボ先にヘイト向かう可能性すらあるしマイナスかも知れない。 - 名無しさん (2023-02-13 21:12:28)
    • 仕方ない、擬人化、ガール化でもするか(よせ、やめるんだ) - 名無しさん (2023-02-13 21:29:42)
    • サクラ大戦とPSO2の武器コラボはあったけど、機体コラボは無いね。ダライアス、レイスト辺りとならコラボあっても良いと思うんだが。 - 名無しさん (2023-02-13 21:32:32)
    • すいませ~ん、SEGAロボゲーファンですけど、バーチャロンとのコラボま~だ時間かかえりそうですかねぇ… - 名無しさん (2023-02-13 22:05:15)
      • あれカトキが権利握っててSEGAでも自由に使えんIPって聞いた。P - 名無しさん (2023-02-13 23:42:15)
      • チャロンはPSO2でコラボし……相当昔の事だったわね… - 名無しさん (2023-02-14 10:18:23)
      • ライ○ンレーザ、テム○ン三点射カノンブレード、ハート型のスプーキーG あたりもほしいわね - 名無しさん (2023-02-14 15:41:08)
        • ハート型スプーキー、めちゃいいね。テ〇ジンはブレードじゃなくてボムもありでは?あの超判定ボム。 - 名無しさん (2023-02-14 18:56:34)
    • 使用者の意思で物理的な効果が出るものっしょ?なら2射で確殺できる武器って思い浮かべばもうそれ実装済みだなwがっはっは! - 名無しさん (2023-02-13 22:14:04)
  • スタンとバインドはダウン姿勢でかかった場合はどういう挙動になりますか?逆に効果中にダウンするような攻撃を受けたらどうなるのでしょうか - 名無しさん (2023-02-14 10:13:52)
    • スタン用モーションで上書きされるだけだったような気がする。あとスタン中に吹っ飛ばされたらスタンは消えるよ - 名無しさん (2023-02-14 10:17:29)
      • バインドも上書きだったと思う。吹っ飛んだ先にバインドマインがあった時、受け身とってないのに普通に立ってた記憶がある。 - 名無しさん (2023-02-14 18:12:10)
    • バインドダートならバインド中にダウン攻撃するとその場でスローでダウンモーション(後方に転がる)する。マインは流石に試したことないからわからん - 名無しさん (2023-02-15 03:07:06)
      • バインド系は動けないだけでモーションとかはそのままなのね。そういえばバインド状態だけどニースマで近寄ってきた遊撃蹴り飛ばしたことあるわ。 - 名無しさん (2023-02-15 17:28:17)
  • 武器の説明に最近の環境(=人気)をふまえた使い勝手を乗せるのって余計かな。波銃Xは弱体化によりチップ無しではHRT頭にKB不可、一方スム劫は強化でプリサイス3チップだけでEVE頭にKB可能、みたいな - 名無しさん (2023-02-15 18:32:45)
    • 武器の強みの説明にもなるから個人的にはあれば嬉しい - 名無しさん (2023-02-15 19:42:25)
    • CSノックバックと情報重複する説明は後から修正しづらくなるだけかと・・・。過去の経緯を折り畳みで追記するのは既にあるよね。チップの解説部分に特定武器との相性について書くのは良いと思うけど。 - 名無しさん (2023-02-15 19:57:44)
    • やってみてから考えよう(思考停止 - 名無しさん (2023-02-15 20:07:14)
    • スペック準拠でKBする、しないみたいに書くのは攻略情報なのでいいと思いますよ。主要環境のメタ情報はあると嬉しいです。 - 名無しさん (2023-02-15 20:58:37)
  • 質問ですが本体から離れるセントリーガン等にも腕のリロードやチップの実弾速射の効果って影響ありますか? - 名無しさん (2023-02-15 20:27:35)
    • 実弾速射は覚えてないけど腕のリロードは100%影響するはず。 - 名無しさん (2023-02-15 20:36:45)
  • 2/14にスカービ…血のバレンタインだったのか(ランクマでも戦線突破でもないので問題なかっただろうけど) - 名無しさん (2023-02-16 13:00:56)
  • 新型はヤクシャかあ - 名無しさん (2023-02-16 16:23:00)
    • トライアウトの感触は悪くなかったけど、神威の後に軽量型か…とは思う。高機動低積載だろうし、3スロ無いなら見送ろうかな。 - 名無しさん (2023-02-16 16:29:26)
      • 本来の順番かえちゃったからね。ただでさえ軽量型だし、明確な強みがないとなあ - 名無しさん (2023-02-16 17:02:45)
        • まあ考えてみれば新型機→神威の順番だったら今以上に非難轟々だろうから、回避する判断が出来るだけ有情…なのかなあ? - 名無しさん (2023-02-16 17:17:01)
          • そこまで考えが巡るとも思えんなあ それならそもそもカムイをもっとまともな調整にするだろ とりあえずステータス見ないとなんとも言えんが - 名無しさん (2023-02-16 17:20:37)
            • 少なくとも神威は2連続コラボってイレギュラーだからな - 名無しさん (2023-02-16 23:12:28)
      • ヤクシャブランド強化がダッシュ速度だからS-もあったらチップのせまくって速度限界到達しそうなんよ - 名無しさん (2023-02-16 17:29:50)
        • 上半身ヤクシャ、脚を修羅にしてダッシュ特化にしても限界速度到達しなかった様な?クイステのナーフ前に運営に聞いたけど、具体的な回答が来てないっす。 - 名無しさん (2023-02-16 17:59:48)
        • そんなん一度、役役役Ωで運用してみれば分かると思うよ、使い勝手はAER脚のが良かったけど - 名無しさん (2023-02-16 23:59:01)
      • 杖もあったし☆4のみ3スロの可能性は十分あるね。 - 名無しさん (2023-02-16 18:46:00)
        • 正直3スロでも軽量機って時点で厳しいと思う。ダッシュS-装甲C+積載余剰4000みたいなクソバカ性能とかならともかく。 - 名無しさん (2023-02-16 21:06:54)
        • 可能性は、というか今後出てくる機体パーツは3スロ無いと余程パラメータふっ飛んでない限り見向きもされなくない?みんなもう3スロに慣れすぎてるでしょ - 名無しさん (2023-02-16 22:21:33)
          • いっそ4スロになっても許されるのでは? - 名無しさん (2023-02-17 01:39:56)
            • 性能見ないと分からんが、もし脚とかがシリウス互換でスロット4だったらと思うと…さすがにちょっと… - 名無しさん (2023-02-17 18:11:31)
        • ダッシュA+以上の脚は魔改造されない限り他で良いってなるし、胴もSP特化、ブースト特化の優秀なのが既にある。頭はロックと射撃両方良いのは他に無いから候補に入る、腕はトライアウトだと強みが解らなかった。3スロだとしても頭以外流行らない予感・・・。 - 名無しさん (2023-02-17 02:14:16)
    • ヤクシャクソデカ感情部としては、過去(アケ)の弐脚のように覇権を取り戻してほしいんよ...。こっちの世界戦では見るも無残な姿で実装、とくに話題に上がることもなく埋もれていった軽量扱いだから尚のこと...。役弐キメラに対抗するにはこちらも役弐に乗るしかないっていう状況、歪だけどエース対決って感じで好きだった。 - 名無しさん (2023-02-17 06:50:45)
      • 火力大正義みたいな環境だから凸とか以外で軽量乗る旨味があんまりないのがね。売りの機動力も主武器とかは即着だから攻撃を避けるって選択はできないし、相手のAIM次第なところはあるけど、今も続けてる人なんて大抵は鬼AIMだろうし…ドンパチするのは大破防止も兼ねてやはり重量機体の方が主流だろうね…遮蔽物に逃げ込む速度とこ、位置取りとかは軽量機の方が素早くできるけど、犠牲にするものに対してどうしてもメリットが…。ドスコイロボ動かすのが苦手な自分としても辛い…フルヤクイック… - 名無しさん (2023-02-17 08:01:12)
  • ザオレン君が名前の由来にいなかった…。玖遠はなんだろう。やっぱ久遠? - 名無しさん (2023-02-16 21:43:22)
  • なんだこいつ!?って思ったらヤクシャくんだったのか。正義の心に目覚めたみたいな見た目過ぎてびっくり。正直月影かと思った…名前もなんか四条絡んでないよね?みたいな不安がある - 名無しさん (2023-02-16 21:54:48)
    • ゼラちんを玖遠に乗せて、ディオナのΣΟとバトルしてるのとか考えると面白いけど、アケ版と繋がりはないんだったよね… - 名無しさん (2023-02-16 21:58:13)
    • 初見の感想が首が長くて気持ち悪いだった。こんなんだっけ? - 名無しさん (2023-02-16 22:55:33)
    • ベースデザインは零なのは分かるけど、最早別物になってるからこその玖遠という名前なのかねえ - 名無しさん (2023-02-17 07:19:50)
      • 顔がVガンのシャッコーみたいになっちゃって…改もあるけど、弐とか零っていうなら那由多とかじゃあかんかったのか - 名無しさん (2023-02-17 08:02:44)
  • ECMなどの効果時間のある状態異常はヒット直後に攻撃側が大破や換装しても効果はそのまま残りますか? - 名無しさん (2023-02-17 18:06:51)
    • ノックバックやダウン中に相手が撃破される事があるので、残るんじゃないかな?偵察機とか爆発前の手榴弾は消失だったかと。 - 名無しさん (2023-02-20 10:40:52)
  • ★4ヤクシャ、普通に零の性能底上げ版みたいな印象。あるいはペラくなった代わりにブースターとエリア移動を盛ったベンノ? - 名無しさん (2023-02-17 20:31:32)
    • ステップ12回でほぼぴったりブーストが空になるような表示だからブースターはA(125+凸で6)かな 軽量の高ブースト高機能(そしてやや重い)胴か - 名無しさん (2023-02-18 01:12:59)
      • あ、違うか。12回だと133以上、表示的には140前後ってことになるから135+6か - 名無しさん (2023-02-18 01:16:50)
      • 胴なんかはシリウス互換機かね?あっちはコラボ機体だし恒常バージョンってことで。腕はリロードそんなに早くなさそうだから全部がってわけではなさそう。 - 名無しさん (2023-02-18 02:37:45)
        • ベンノ胴みたいにヤケクソ装甲DEF盛り3スロ化されたら互換どころか食われちゃうな。玖遠がもし装甲C以上3スロなら、増えた1スロに胴部装甲IIIを刺すとシリウスより軽くて硬くてほぼ同性能になる。さすがにヤクシャ系列で重量1200なんて事はないだろうし。 - 名無しさん (2023-02-18 07:36:12)
  • アルマイヤの蔦、EからBプラ間の移動速度また上がってないか?ガンタレ使える時間が露骨に短くなってるわ。 - 名無しさん (2023-02-19 18:24:54)
  • PSO2の武器迷彩の内容を追加。正直、一番ぶっ飛んでる運用を書けたので満足して自分がいる - 名無しさん (2023-02-19 22:24:19)
  • ヤククエさん胴はベンノを柔らかくした代わりに軽量化って感じですごく強そう(小並感。脚もAERから歩行と巡航の代わりにスロット、装甲、積載強化は使い易さがすごそう。 - 名無しさん (2023-02-20 15:58:02)
    • 実際テスト時、AER脚使いの俺には凄ぇ使いやすかった、コアシ20k無いの悔しいのなんの - 名無しさん (2023-02-20 19:00:57)
      • ヤククエさんの凄いところはチケでワンチャンがあることもある - 名無しさん (2023-02-20 19:34:14)
        • 「あと1回だけ」ってピックアップ回したら、玖遠脚来たぜ!これで当分フル役&役強化でスピードホリックプレイ楽しむわ - 名無しさん (2023-02-21 14:20:01)
  • 玖遠は装甲控えめにして装甲以外を高機能にした3スロ機だった 特に脚は積載3250でダッシュ28というのは良いんだが爆破環境で装甲Dはそれなりに響きそう 胴体は射撃全属性ガードつけたくなるのでヤクシャ強化への抑止になるのは一応そういうバランスなのかなあ…? 顔は好みなのにフル役以外だと採用できんな… - 名無しさん (2023-02-20 15:58:07)
    • Z.t.-ΣΟ「ちっともよくないぞ!」 - 名無しさん (2023-02-20 17:58:01)
      • ★4なのに烈風脚との互換であるYouが元々物足りなかったと言わざるを得ない 使ってたけどさあ… - 名無しさん (2023-02-20 18:26:00)
      • 君は今からでも積載かスロットを盛るしかあるめえて… - 名無しさん (2023-02-20 19:54:19)
        • ΣОは犠牲になったのだ…3スロ標準化の犠牲にな… - 名無しさん (2023-02-20 23:14:18)
          • どっかのタイミングで★4パーツは一律3スロにしてくれよぉ・・・ - 名無しさん (2023-02-22 19:33:06)
    • フルヤクシャにしてヤクシャ強化チップ乗せるとダッシュ28.6まで伸びてさらに強襲強化チップII、ダッシュチップII+Iでダッシュ29まで伸びるのヤバくないか。タイフーンとバーチャクVとスプリンター載せられるし上手い人のコア凸止められんぞ。 - 名無しさん (2023-02-20 18:12:52)
      • ↑ダッシュIII+Iだった。ちなみにダッシュIII+IIにして強襲強化チップをさらに追加するとダッシュ29.1まで伸びる。 - 名無しさん (2023-02-20 18:16:31)
        • 1.5×4、2、1×3が最大増加値。歩行がイマイチなので、クイステ脚とどっちの方が凸に特化するかは要検証。 - 名無しさん (2023-02-20 20:40:28)
    • 頭はロックが高過ぎてコア凸向かん気がする、個人的には脚>>>胴>腕>頭って感じ - 名無しさん (2023-02-20 18:41:45)
      • 脚と胴は3スロの恩恵有るけど、腕と頭は重量を犠牲にしてまで3スロにするかは好みやね。 - 名無しさん (2023-02-20 20:53:58)
  • ゆーて軽量だし今回は見送りかなとか思ってたのにスペック見て吹っ飛んだわ。使うかどうかは別にして持ってないと絶対後悔すると思った - 名無しさん (2023-02-20 18:24:23)
    • いや言うて軽量じゃないか?後悔する時が来るとしたら神威がナーフされた時だけどそんなのいつになることやらだし - 名無しさん (2023-02-20 18:33:48)
      • まだ積載シミュしてないんだけど3スロあるから軽遊撃の適正他界そう? - 名無しさん (2023-02-20 19:17:59)
        • 300位超過しても問題ない感じ。胴が良い性能のおかげで強襲の凸アセンセットしながら他の兵装も乗れるのデカい。 - 名無しさん (2023-02-20 19:25:09)
      • 装甲以外がこれだけ高機能だと属性ガード3種積んで使ってもいいかな感はある ヤクシャ強化との兼ね合いに悩むけど 属性防御で大体10%引きなので装甲C相当くらいにはなる - 名無しさん (2023-02-21 00:48:22)
    • ヤクシャ強化チップとセットで間違いなく環境機体。他の軽量機に比べて頭が1つ抜けてる。 - 名無しさん (2023-02-20 18:55:35)
      • 胴と脚は間違いなくマストバイやな…強化チップ抜きにしてもパラメーターがおかしい上に3スロて - 名無しさん (2023-02-20 19:08:31)
      • 間違いなく強力だと思うんだけど「どうせ神威の的だろ?ヤツはコラボだから弱体化もされないぜ?」という心の声を払拭しきれないから見送りかな… - 名無しさん (2023-02-20 21:38:24)
        • 先に凸決めて、守りで神威、神威を持っててもリードしてからじゃないと押し負けるっしょ。 - 名無しさん (2023-02-20 23:28:33)
          • 結局神威ゲーじゃないですかーやだー。ホントに嫌だよ。 - 名無しさん (2023-02-20 23:31:00)
            • といいつつ今のところそんな神威で撃破された覚えがないな…… - 名無しさん (2023-02-21 00:46:39)
            • 神威が役に立たない様な怒涛の凸だし、罠支援が居るか居ないかのゲーム。バリアで押してくる人が多いと神威の出番なしですよ。 - 名無しさん (2023-02-21 00:51:58)
              • そういえばそうか 罠支援なかなか面白い クラッカーやスピナーで除去してくるのでカニの出口でにらみ合いつつ延々と再設置してやるの楽しい - 名無しさん (2023-02-21 01:31:26)
              • 狙えなくはないけど障害物もあって上下で別れてアスレチックもできるしね、ここ。ガン待ちするくらいなら前でたいし。あとどうしても数来られると弱いね。 - 名無しさん (2023-02-21 12:23:13)
      • これだ!これこそが、俺たちのヤクシャ!デザインも最高!我が世の春が来たァ!! - 名無しさん (2023-02-21 18:24:56)
        • わかる、性能が本当ヤクシャ!!!って感じがして全体的に好きだわ - 名無しさん (2023-02-21 21:22:22)
        • 頭=零型の改良モデル 胴=弐型 腕=改型 脚=全ヤクシャの集大成 になってるの素晴らしい。  - 名無しさん (2023-02-22 20:01:51)
  • 欲しかった星4ヤクシャ胴体 10連で一発ツモ 今までありがとうシリウス胴体 君の事は忘れないよ - 名無しさん (2023-02-20 20:53:00)
    • オービター胴体は性能は良好なんだが見た目の組み合わせが難しくてあまり使わなくなったな… - 名無しさん (2023-02-21 12:40:34)
    • 軽量アセンは入れ替えるけど、中量アセンとしては使い続けるっす。軽量アセン用に杖胴をお年玉で入手したけど、忘れ去られそうだな・・・・。 - 名無しさん (2023-02-21 13:02:07)
  • 役来たんだから刃も来いよ(個人的趣味) - 名無しさん (2023-02-20 22:35:20)
    • 同士よ - 名無しさん (2023-02-21 11:17:31)
      • めっちゃ分かる。ただ、来るとしてθがあの派手っぷりだし見た目がどうなるかよなあ… - 名無しさん (2023-02-21 12:47:37)
  • ふと思ったんだけど、全機体パーツに完凸時にスロット+1もボーナスしてくれねえかなあなんて… - 名無しさん (2023-02-21 13:00:23)
    • 4パーツフルセットの時限定で各スロットが+1されるのは面白そうだね、運営に要望出してみては。 - 名無しさん (2023-02-21 13:03:40)
      • あー、それも良いですねえ。それが通ればそのシリーズでだけど普段よりも活躍の場が増えますし、ちょっと通してみます - 名無しさん (2023-02-21 15:08:59)
      • 下手するとコンプガチャみたいなことになりかねないけど大丈夫? - 名無しさん (2023-02-21 19:31:28)
        • ブランド全3凸揃えたら☆5提供まで行かないならヘーキヘーキ(適当 - 名無しさん (2023-02-21 19:50:47)
          • 今しがた要望を送ってみたわ。とりあえず、いまいちだったりどちらかと言うとハズレな事があるシリーズ強化チップへのテコ入れ案にはなるかも?ていうニュアンスにした - 名無しさん (2023-02-21 21:34:55)
            • まあそれで「いま所持してるパーツと配布パーツ以外全部有償ガチャでのみ出ます!」みたいなことにならないことを祈っとこう(※それぐらい信用の無い運営です) - 名無しさん (2023-02-21 22:51:02)
              • 要望に入れなかったけど、どーせプレミア会員になればとかの条件入れてくるだろうしヘーキヘーキ - 名無しさん (2023-02-22 12:47:39)
  • メテオラがないからスイッチ3Sを使ってるんだけど、Aで戦って遮蔽裏でクイックリロード入れてミリ残りをBで始末ってすげぇ無理矢理差別化してる感がヒシヒシしてる… - 名無しさん (2023-02-21 15:12:47)
    • そもそも、射撃モードを変えただけなのになんで威力が落ちるのかという - 名無しさん (2023-02-21 17:15:06)
      • ゲーム的な差別化…っていったら身も蓋もないが リアルのバーストは一発当たれば無力化しうる人間相手に小刻みな連射で撃ち過ぎ防止を図ったり、反動低減して操作しやすくしたりっていうもんだからロボの装甲削り合いだとバーストする意味ってなに?ってなるのでもうメタ的に操作難しくて威力アップする武器というしか ベレッタの拳銃サイズのサブマシンガンとかは小さいから反動抑え込むのが難しくて現実問題バーストじゃねえと撃てない→どうせバーストオンリーなら連射めっさ早くして反動で跳ね上がる前に弾を前に飛ばしてしまえ とかもあるらしいが - 名無しさん (2023-02-21 20:10:11)
        • せめて威力が落ちるBモードで割減なら、こじつけだけど連射するから銃身がブレて摩擦係数が上がって弾速が落ちて結果として貫通力が落ちるので威力が下がるるとか、それで多少は納得するんだけどなあ… - 名無しさん (2023-02-21 21:41:05)
      • 3点射のみ薬室内にニュードを混入させ簡易ニュードコーティングにより威力上昇を実現、フルオートでは精度及び反動の悪化が著しく使用不可とした。安全措置として3点射モード時のトリガー動作時のみニュード混入動作を行っている。とかどう?非公式資料本(?)になんか書いてあったりするのかな。 - 名無しさん (2023-02-21 21:55:26)
        • ニュードを武器で混入設定は今のところ毒銃のみある設定だからなぁ、ただAタイプ用とBタイプ用の弾とかの線はありそう - 名無しさん (2023-02-22 00:07:32)
          • 電磁加速砲「忘れないで?」 - 名無しさん (2023-02-22 12:39:48)
            • 実弾50%ニュード50%と明記するには射出する飛翔体のうちニュード由来の物質が何%以上でなければならないとか制約があるのかもしれない。実弾100%(属性表示基準に基づきニュード〇%以下は0%と表記)とか - 名無しさん (2023-02-22 20:24:02)
      • 同じ銃から撃ち出される同じ弾なのに威力がガッツリ変わるマジカル物理にするくらいなら、スイッチ武器はM4に付くM203みたいに既存の武器に追加出来るオプションにすれば良かったのでは?とか思ってしまうな - 名無しさん (2023-02-22 17:11:56)
        • バーストの時だけ連射速度上げてちょっと硬直がつくプチセミオートにすれば良かったのになあと思う - 名無しさん (2023-02-22 17:33:33)
          • プチセミオート→プチセミオートショットガン - 名無しさん (2023-02-22 19:03:53)
      • スコープ覗いただけで威力落ちたり(アイビス、サーバル)威力落ちるどころかそもそも弾丸の種類が変わって、なのに弾数は共有だったり(MPG)するニュード物理学の世界だからしゃーない - 名無しさん (2023-02-22 19:48:51)
        • スコープはまだ「覗けるレベルまで反動を下げる都合、初速(=威力)が落ちる」という言い訳ができるが、MPGはねぇ… - 名無しさん (2023-02-23 12:48:58)
  • 玖遠のダッシュってさ、ヤクシャ強化チップとダッシュⅢとダッシュⅡx2を刺すと0.15x4+0.2+0.15x2で1.2の上昇で、ここに強襲強化2種分を足せば1.36となるけど、もしやこれだと上限突破するんかな? - 名無しさん (2023-02-22 13:00:20)
    • 警告は出ないぞ・・・・。バグ放置の運営なので、確かめる術はないです。恐らくACで速度上げられるから、速度上限は50くらいになってるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-02-22 13:05:19)
    • いにしえの時代のZΩはもうちょいダッシュ速度上げられてたな - 名無しさん (2023-02-22 15:28:04)
    • 仕事の休憩の合間にパパッと計算してみたけど、完凸玖遠かつダッシュを盛るだけ盛ってスプリンター使った数字が45.2664、四捨五入すると45.27になったわ。 - 木主 (2023-02-22 17:17:20)
      • ちなみにイェイXだと46.1472になるかな? - 名無しさん (2023-02-22 17:21:44)
    • 回線の相性次第で通常ブーストですら瞬歩になりそうだな… - 名無しさん (2023-02-22 19:28:00)
  • マテピショップに追加された斉射型MLRSの色違いって実装されてる?見当たらないんだが。前回の絶火はピックアップにあったのに。 - 名無しさん (2023-02-22 17:04:06)
    • ねーな。運営だし… - 名無しさん (2023-02-22 19:04:09)
      • まあいいか… - 名無しさん (2023-02-22 22:29:15)
    • すげー今更なんだけどマテピショップの色違い武器ってピックアップタブ以外だとどれに当てはまるんだろ?武器? - 名無しさん (2023-02-23 00:28:38)
      • 前シーズンのやつは「武器スキン」に分類されてた記憶。 - 名無しさん (2023-02-23 10:13:01)
        • さんくす。どこ探せばいいかもわからんかったわ、助かる。 - 名無しさん (2023-02-23 21:24:31)
    • 1週間遅れで実装。↑の枝の通り「武器スキン」枠。 - 名無しさん (2023-02-27 22:27:58)
  • 神威の後の軽量機実装だし微妙って感じだったヤクシャは蓋を開けるとコラボガチャより大分盛り上がってるな。 - 名無しさん (2023-02-22 21:15:58)
    • 魔改造されたトンデモウェポンと化した神威と比べて、軽量級として正統進化を遂げたヤクシャさんだから・・か? - 名無しさん (2023-02-22 22:28:56)
    • そりゃ、軽量級の選択肢が増えた上に最高速のロマンと実用性が両立しちゃってる訳だし・・・。歩行と装甲の塩梅があって強すぎないが欲しくなる一品。神威はデビューしたマップが悪すぎた。今のマップじゃこんなに怒られる事は無かったのに、わざわざ嫌われるマップを出すんだもんなぁ。 - 名無しさん (2023-02-22 23:02:57)
      • 神威は性能自体ぶち壊れてるからマップ関係なく批判されたと思うよ。というかあれ狙撃銃じゃなくて瞬着で遠距離狙えるゲヴァだから距離選ばないでぶっ壊れてる…。 - 名無しさん (2023-02-23 00:40:56)
      • はー?最高速は一向にこのZ.t.-Ωですがー? 冗談はさておきこの調子ならアスラもそれなりに期待できそう - 名無しさん (2023-02-23 05:23:01)
        • フル役(役強化差し)「ほ~ん」、上半身役AER脚「やぁ!クイステ要らねえか?」 - 名無しさん (2023-02-23 09:59:31)
          • 歩行3枚刺しのクイステで何とブースト切れる→プリン使う→ブースト切れる→プリン が永久ループ出来てしまう カタパルトだらけのマップが多いし、ネタだけど・・・。 - 名無しさん (2023-02-23 18:22:51)
        • 君はそもそも全部が重すぎてロクに積めないのが悪いんやで? - 名無しさん (2023-02-23 10:19:39)
    • そもそもコラボと名ばかりのぶっ壊れ武器を再調整しない宣言だからね、そりゃあ盛り下がるわ(それでもガチャは回すボーダー達) - 名無しさん (2023-02-23 11:47:39)
      • 長いこと待ち望んでた星4VOLTを出してくれたことだけは素直に嬉しかった。とりあえず神威が暴れて散らかすマップでなければRFXでドンパチやってるだけで楽しいわ - 名無しさん (2023-02-23 14:03:57)
      • 回さないと環境に置いていかれるから回すしかないの…非恒常だとなおさら。 - 名無しさん (2023-02-23 21:25:56)
  • なんかこないだユニオンで遊撃なのにビームマシンガンみたいなの飛ばしてる人いたけど、遊撃のムーンレイBってあんなに高速で連射できるんだね、全然知らなかったわ…なお実総火力とリロードで引っかかる模様 - 名無しさん (2023-02-22 21:51:51)
    • あれは腐ってもレート600を誇るニュード銃だからなあ。もうちょい1マガジンの装填数か威力が多ければなあと… - 名無しさん (2023-02-23 00:31:59)
  • シーズン始めなのもあるだろうがやばいな 気球支援が3人いて揃いも揃って中央プラントの上に位置もタイミングもずらさずピタァッ!と射出しやがる いっちょ前に防衛チャットもしやがるが自陣側へ切り込んだ瞬間索敵消えてみんなして防衛手こずって前線押されてるのわかんねえのかな アバターもYOYO言ってるアホでうるさいし - 名無しさん (2023-02-23 20:16:40)
    • 自分で前線上げようぜ。開けてる所少ないし、爆発物が当てやすいマップ。気球支援は無視しよう、再起も下手でしょうし・・・。シーズン始めだからじゃなく、上手い人がどんどん辞めていく状況だからっす。 - 名無しさん (2023-02-23 20:28:52)
      • 戦犯が三人もいたらゲームになりまへん - 名無しさん (2023-02-23 20:36:34)
      • 上手い人もそろそろぬけていっちゃってるのか…となると地獄が更に加速するな - 名無しさん (2023-02-23 22:21:22)
        • 現時点でACEが一人しか居ない時点でお察し・・・。ACE踏んでる人を他に数人見かけるけど、数十人では無いのでそろそろサ終が近づいてきてます。 - 名無しさん (2023-02-24 02:23:10)
    • わかんないから後方索敵しないんだよなあ…。 - 名無しさん (2023-02-23 20:43:26)
      • 気球はアホ御用達なのは結局変わってないんだな…… - 名無しさん (2023-02-23 20:44:22)
      • 今は事前に索敵しないといけないから後ろに置くのは悪手みたいな議論上になかったっけ。同じところに気球を置くのはちょっと待てよと言いたくなる気持ちはわかるが - 名無しさん (2023-02-24 16:09:17)
        • そもそも恒久的な索敵のできない気球を後ろに飛ばすのが悪手ではあるから先の議論は気球をあえて扱うのなら、って話じゃないかな それはそうとして後方索敵を維持できないような支援の編成は事故でしかないので気球持ちしかいないのなら支援はさっさと強襲にでも乗り換えてほしいね - 名無しさん (2023-02-24 17:15:51)
          • 最初に支援乗った人がロクにリペア飛ばせなかったり後ろ行き過ぎで前でないときにわざわざ気球バイト支援に乗り換えるけど許してくれ。味方の他支援が信用できないから乗ってる場合もある - 名無しさん (2023-02-24 18:41:30)
        • 3人いて3人似たような場所に落とすのは論外 そして後方索敵の必要性はマップ次第 出頭を抑えるのは大事だがルート豊富で出頭で仕留めにくく、自陣側からベースまでが長めで隠れる場所が多いこのマップではいくら出頭を索敵できてても補足し続けないと凸に一方的アドバンテージを与えてしまう ベースへの長さすら凸の有利になりかねないマップだぞ - 名無しさん (2023-02-25 13:24:50)
    • 気球出して倒れてる味方無視で戦い続けてるのも、支援全員防衛してるのも戦犯 - 名無しさん (2023-02-23 22:50:08)
      • ついでに言うなら凸屋居るのに防衛チャットださない、自分も戻らない支援はリペアか気球のポイント目当ての酷い人。 - 名無しさん (2023-02-23 23:47:45)
        • 支援は足も遅いし基本防衛に戻っちゃダメよ。支援のSPが余った分だけ前線の耐久値が減ると思っていいので、防衛に回るのは強襲最優先、その次遊撃、最後に支援。もちろん途中で見かけた凸はできるだけ削った方がいいけど。 - 名無しさん (2023-02-24 01:25:19)
          • 必ず戻れと言ってる訳じゃないです、後ろで耐久力を支えてるんだから監視しつつチャットだせよと・・・。前に出てる強襲と重火は後方まで意識向けてる余裕無いです。チャット出して誰も戻らなかったら連帯責任やし。 - 名無しさん (2023-02-24 10:40:54)
            • 悲しいけど部屋の半数がACEでも防衛要請無視からのゲージ差付けられて負けとかよくあるんでもうそういう定石自体が定着しないし通用もしないんだ なんもかんも過疎と過疎促進政策が悪い - 名無しさん (2023-02-25 07:20:45)
      • つまり支援は存在が戦犯… - 名無しさん (2023-02-24 10:28:03)
        • だから支援増え過ぎはよくないとさんざ言われる 支援で防衛するなら前で待ち受けてノックバックさせるか罠に追い込むのが基本でそう安定してできることじゃないし - 名無しさん (2023-02-24 10:36:50)
          • マップによっては支援防衛も必ずしも悪手じゃないんだがここは鬼ごっこしやすい地形なので強襲以外だと防衛は無理よ - 名無しさん (2023-02-24 14:20:18)
  • 母数が減った分、ポイントしか見てない人とかと当たる可能性が敵味方ともに増えてしまってるのかな。そうなってくるとチーム割りによっては操作の上手い下手とかどころじゃなくなってきそう - 名無しさん (2023-02-24 13:02:30)
    • 開幕の流れをいかに作るかにかかってきてる。押された時は奇襲のタイミングを計るしかない。どっちにも失敗したら上手い下手関係無しにポイント禿げます。 - 名無しさん (2023-02-24 16:53:27)
      • 椰子の木神威とか出てくるとめんどくさそうか…しかし椰子の木神威って嫌な語呂だな - 名無しさん (2023-02-24 17:18:25)
  • そういえば星4先生ってこの前実装されたのに影めちゃくちゃ薄いような - 名無しさん (2023-02-24 17:24:04)
    • 先生の武器は影の薄さと必中エイムだから・・・実際話題になることが少ないだけでカナリアと遊撃補助人気3位ランキングを争ってるよ - 名無しさん (2023-02-24 18:15:29)
      • なるほど静かに仕事なさってるんですね…ランキング3位なの知らなかった - 名無しさん (2023-02-24 18:44:55)
      • カナリアは所持率の低さも有るだろうが、ロビンの方が戦術需要高い気がするかから不動の1位なんだろうなぁら - 名無しさん (2023-02-24 18:55:11)
        • アケのアウルとロビンに近いものがあるよね 自陣から敵陣まで照らせる奴と超広範囲照明弾とで - 名無しさん (2023-02-24 19:13:03)
      • 川´_ゝ`)「なに、(先生の仕事はできているから)気にすることはない」 - 名無しさん (2023-02-24 21:19:18)
        • 唐突に良いパンチしてくるから侮れないわ…( #)ω・) - 名無しさん (2023-02-24 21:32:21)
        • 設置場所が難しいだけで、プラント相撲になるマップの脇に置いとくと良い仕事してくれるはず。 - 名無しさん (2023-02-24 21:34:24)
    • LZ先生と違って射線が分かりにくい上に、ヒットマーカーは設置者の方に出るから撃たれた方向が分からないの何のって...それでいて2発で標準DEF剥がすくらいの弾丸が、大抵は高速リロード腕を採用してるせいもあってハイサイクルで飛んでくる。実装時はひどい言われようだったけど、先生の名に恥じない良ブキだとおもうよ。 - 名無しさん (2023-02-25 07:56:09)
  • 相変わらず兵装スイッチって言葉がすごい気楽に出てくるが、俺麻以外の兵装なんてろくに装備揃ってないからほぼ出せんのやけどな。俺が思ってる以上にこのwikiには課金兵が多いらしい。 - 名無しさん (2023-02-24 21:37:06)
    • いつから始めたかにもよるけど毎月20枚ずつロット回してるだけでも結構そろわない?★2以下でもいまだに使える連中もそれなりにあるし - 名無しさん (2023-02-24 22:29:44)
      • 重火はプレミアサービスでもなかなかの装備が使えるわね。 - 名無しさん (2023-02-24 23:08:36)
        • 悪いけど星2以下なんて基本使える装備にカウントしてないよ - 名無しさん (2023-02-24 23:40:55)
          • イオは愛用してます…。 - 名無しさん (2023-02-25 00:22:47)
            • まあその辺は例外としてね。とりあえず兵装スイッチはやらないじゃなくできないという事情もあるんで、愚痴るにしてもポイントがずれてるなと感じることがある。 - 名無しさん (2023-02-25 09:26:18)
              • スイッチ欲しい場面は最低限の索敵・修理が回ってないって時だから★4必須ってわけでもなし。武器ないって言い訳して他の兵装の熟練度足りてないだけじゃないの? 他の兵装は麻と同じ動き方しようとしても射線切れなくて全然仕事できんよ - 名無しさん (2023-02-25 10:57:52)
                • 腕とか熟練度とかいう言葉で誤魔化すの嫌いだわ。そもそもバイトで出してるんだから本職に比べれば腕が劣るのは当たり前だし、その上で今は装備でも劣るから出さないって話をしてるわけだし。例えばの話、俺がバイト支援出すとなるとリペショγかデバイスγとかいうゴミしか用意できないからバイト支援出す意味がないと考える。それでも支援出すべきと思ったのは前シーズンでは1試合だけ、それも試合の最後1分間だけだったな。まあ星2星3装備で十分だと考える人はスイッチすればいいと思うけど、俺は全くそうは思わないので今後もスイッチする気はないよ。 - 名無しさん (2023-02-26 09:36:58)
                  • リペショγ使えるけどなあ プレイヤースキルで誤魔化せる限度があるのは同意見だが、デモデモダッテしてるの見苦しいわ 強襲しかやりたくないし強襲の装備しか揃えてません以上でええやん チラチラと周り見て言い訳して見苦しいわ 大方強襲で行き詰まってポイトンも最下位の戦犯ムーブ続いて強襲一択に自信なくなってきたからそんな言い訳わざわざ吐きに来たんだろ なら素直にありもので他兵装試せばええねん - 名無しさん (2023-02-26 09:54:21)
                    • うん、だから今後もスイッチする気はないと言ったよね?ぶっちゃけ俺がお気持ち表明したくて始めただけの木だし特に周りにアドバイスを求めてるわけでもないし。俺の意見が気に入らないなら無理に見る必要も枝つける必要もないんすよ。 - 名無しさん (2023-02-27 14:12:10)
                      • なら他人のお気持ち表明が飛んでくるのも受け入れろ 公開の場に書き込んでデモデモダッテは見苦しいっていう反応をな 同意と共感だけ欲しいならそういう友達見つけろ それをできる能力がないならありものの環境を理解して受け入れろ ここは公共の場だ そら反論も来るわ - 名無しさん (2023-02-28 12:56:41)
                      • お気持ち表明だけできればいいならいちいちレスつける必要もなく書捨てて忘れればいいだけだよな? でもわざわざ反応見に来るのは肯定して共感してほしかったんだろ んで実際は反論が飛んでくるとそういうこという ホント見苦しいやつ - 名無しさん (2023-02-28 12:59:31)
                  • うん、「できない」じゃなくて「しない」ならいいと思う、それも一つの判断。リペショ2G揃ってたところでスイッチせず凸った方が勝てるパターンも多いし。 - 名無しさん (2023-02-26 10:07:16)
                  • 装備が足りないといっても索敵装備にせよリペア系にせよ最低限ほしいものは普通にパラメタルで揃うのでは?索敵装備なんて大半が製造入りしてるんだし - 名無しさん (2023-02-26 10:21:59)
          • X4無いから素敵Sだけど、牽制やハイエナ性能は侮れないよ? - 名無しさん (2023-02-25 03:25:42)
          • ★4主武器でも見合ってリロードになってるようならマガジン火力高い★2主武器をチップで補強して使った方がいいって場合もあるぞ ★2主武器はまあまあ使ってる リロード挟まないエイムがあるなら要らんけど - 名無しさん (2023-02-25 11:23:17)
      • コロナやスマイトみたいに星2でも十分に使える装備は有るよ。つか、ぶっちゃけ装備の差より立ち回りやAIMの差の方が遥かに影響大きいから、ちゃんと避けて当てられるなら大体の武器は活躍出来るで? - 名無しさん (2023-02-26 07:06:54)
    • 今時は★3でもそれなりにチケットでガチャ回してれば揃うけどな 最新ガチャから漏れてるやつはパラメタルで買えるし - 名無しさん (2023-02-25 11:21:32)
    • ☆4は強化するのに時間がかかるっていうデメリットがあるのね・・・。無強化より強化済み☆2、☆3の方が使い勝手がいいというケースは割とある。シーズン開始直後は装備を増やすチャンスでしょう、AAAまで上がってると毎シーズン☆4が入手出来るんだし、ランク上がると課金しなくても結構揃ってくる。 - 名無しさん (2023-02-25 13:02:33)
      • 自慢じゃないけどマテピなんか20万近く貯まってるよ。最初の1個目が引けなければ持ち腐れだけどな。 - 名無しさん (2023-02-26 09:44:19)
        • そこまで持ち腐れさせてるのホントに自慢じゃないな 変に★4に固執して全然装備試してないってことやん - 名無しさん (2023-02-26 09:58:42)
          • それくらい溜まるまでやりこんでガチャ回してるなら★4もそれなりに出てるだろうし★3もあらかた揃ってるだろうしマテピも溜まってるだろ 「●●はこれ一択!」みたいなツイッターのつぶやき鵜呑みにして、それが出ないからって他なんも使ってないんだろ 環境でメタは変わるし★3でも使えるのは多いし軽量脚は★4必須なのは否定しがたいが中重量は★3パーツでもそれなりにいける まして支援なんて気球も広域トラッカーもリペショγもユニットγもトライスもSPもF70ⅡもFLAP-12Vも★3以下だし副武器に至っては★4の鉄板はホッパーくらいだ 2Gはハマると強いがマップ・立ち回り依存激しくて今週は使いものにならんぞ ★4デバイス最強ォー!とか言われつつ地形によっては天井低くて引っかかって戻ってくるので使えないし自己リペア弱いぞ んで何の★4が欲しいんだ - 名無しさん (2023-02-26 11:53:06)
        • シャンパンゴールドで他のボーダーに差をつけろ!!! - 名無しさん (2023-02-26 12:40:23)
        • 機体にフルで使うと3万6千消し飛ぶし・・・。重量級で装甲重視で、武器も然程変えないっていう人なら解らんでも無いが。シーズン終わりの☆4チケで欲しいのが来ない不運の持ち主なのかもね。 - 名無しさん (2023-02-27 03:17:47)
          • 3シーズンくらいコアシード溜め込めば新作機体の天井は無課金でも叩けるんだがなあ ステップアップガチャとかいうクソ闇鍋集金に貢いでるのかな - 名無しさん (2023-02-27 10:58:41)
  • 今週の重火力総評……マップの1区画が広めで見通しが良い割に逃げ場が多く、主戦場もレイヤー化されているので攻撃型特別装備は全て役に立たない 装甲固めてバリア重火力一択 5秒単位のタイマンが連続することが多いので装備と立ち回りはとにかくタイマン重視で(それもあってバリア強い) 迫撃砲はつい使いたくなるが見通しが良くて停滞しにくい関係上たやすく掻い潜られてしまうので罠装備 - 名無しさん (2023-02-25 02:03:25)
    • 一方通行の抜け道で裏をかけるので、タイミングずらして背後を取るとあっという間に戦線崩壊するマップ。射線通らないので遭遇戦に特化するか、リペア頼みで装甲固めるか、奇襲・コア凸狙うかの3択。レーザーや砲撃は第4プラントを安定確保した時くらいしか機能しないよ。攻撃特化の意味する所が解らないが、テラで削りつつ、瀕死になった所をカルマかヘカトンでトドメというのが鉄板。 - 名無しさん (2023-02-25 02:59:05)
      • ダメージを与えるタイプの特別装備という意味 攻撃特化とはどこにも書いてないがw - 名無しさん (2023-02-25 10:38:20)
        • ごめんだが、ひょっとしてSP消費する武器の呼称が「特別装備」だってこと忘れてた? - 名無しさん (2023-02-25 12:36:08)
    • それで超高速強襲の凸大群に対応出来るなら良いんじゃない? - 名無しさん (2023-02-25 03:29:26)
      • 玖遠脚強襲とかでもそれなりに遊んだ上での私見デス 対応する側に追い込まれるとどのみち不利かと チーム構成にも当然よるが、上で書いてる人がいたけどとにかく開幕の流れが全てを決めるので強襲だろうが重火だろーが凸を通すなりプラント優位を作るなりで開幕の流れを傾けるのが勝負を決めると思う その上で強襲は色々言うまでもないから重火力の構成と立ち回りはこうかなあって - 名無しさん (2023-02-25 10:41:29)
  • 特に言及ないけど、今回のヤク腕ユニオン適正高いと思うのは自分だけ?武器変S、リロBの3スロとか滅茶苦茶嬉しいんだけど - 名無しさん (2023-02-25 09:36:29)
    • 対人よりリロ隙を何とか出来るから、スイッチがそこそこ早くて副武装総弾数最大調整した雙覇腕から、多分俺は離れられない…… - 名無しさん (2023-02-25 10:13:43)
    • 適正は高いと思う。自分は持ってないから使えんが。 - 名無しさん (2023-02-25 10:36:37)
    • ユニオンは3スロでリロードがそこそこなら何でも良いと思う。装甲が薄いから位置取り上手であるという制約が付くけど。 - 名無しさん (2023-02-25 12:55:42)
    • 間違っても弱い・向いてないとは言わないけど、フォーミュラMSTやバズの腕があるならそっちで必要十分ではって… - 名無しさん (2023-02-25 14:59:26)
    • プラカノMk-2使いとしては少し惹かれる性能。BUZやMSTだと予備弾が0~2発増だけど、玖遠腕だとちょうど3発=1マガ増だから。ただ最大の壁はユニオンのためだけにわざわざ引いて強化するかという点…。ランクマで玖遠腕を使う人がユニオンアセンに流用するのは大いにアリだと思う。 - 名無しさん (2023-02-25 15:16:45)
    • 予備弾数15%が半端過ぎて勿体ないよね… ×7な副武器で強いのがクリパスキュール, ハープーン, プラカノMk2くらいしかないのね。 - 名無しさん (2023-02-25 17:39:37)
      • 予備弾倉Ⅰで6発武器(一閃、ブリューナク)が、Ⅰ+Ⅱで5マガ武器(★4クラッカー、アグニ)が、Ⅲ+Ⅱ+Ⅱで4マガ武器(神威、テラ)がそれぞれ増えるからスロット犠牲にできるなら択としては案外悪くないかと - 名無しさん (2023-02-25 20:13:27)
      • いや、アレ、15%より多かったら壊れに脚突っ込むから…… - 名無しさん (2023-02-25 20:53:01)
        • 腕なのに(ボソッ - 名無しさん (2023-02-26 12:37:38)
          • 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) - 名無しさん (2023-02-26 12:44:38)
          • 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) - 名無しさん (2023-02-26 12:46:14)
            • 嘘だろかぶったwwww - 名無しさん (2023-02-26 12:46:51)
              • ナクシャトラの今後に影響する大事なことだからね(1つ目書込並感 - 名無しさん (2023-02-27 00:25:55)
                • ナクシャトラ社のためじゃ仕方ないな(2つ目書込並感) - 名無しさん (2023-02-27 17:05:06)
            • そういうわけか、やっとわかったw - 名無しさん (2023-02-26 18:27:33)
  • 明日からのユニオン、フェーズ1でGプラ方向に行く事も忘れないでね。大多数がFプラ方向に行ってしまうので。あとベース防衛ガチで厳しいのでフルタイム遊撃、強襲はマジで止めて。冗談抜きでVHでもベース防衛失敗することがあるから。 - 名無しさん (2023-02-26 18:58:57)
    • そもそもあのステージは全難易度共通で防衛勝ちの選択肢はないと思った方がいい。やるかやられるかの二択。(そう言って、爆殺覚悟で望むのであった・・・。) - 名無しさん (2023-02-26 21:48:41)
      • ランクマ後での息抜きにちょうどいいのよねユニオン、よーしパパ動力部ガリガリしちゃうぞー(ニュー強&コア攻撃適性ガン積みルークス) - 名無しさん (2023-02-27 13:23:09)
        • 今コア前ルークスはリアクティブボムを邪魔するし邪魔されるからやめた方がいいよ - 名無しさん (2023-02-27 21:02:36)
          • 蟹なら、2階という選択肢がある。多分まだセーフのハズ・・・。 - 名無しさん (2023-02-27 22:03:43)
        • まあ蟹で撃ちたいだけなら好きにしてもろていいけど、そもそもルークスはもう弱いから使われてないわけだしなあ - 名無しさん (2023-02-28 09:38:02)
          • まじで?コア攻撃はもちろん、強化機兵処理でもかなり世話になってるんだけど - 名無しさん (2023-02-28 20:54:19)
  • 未だに屈伸煽りとかする奴いてるのか、久しぶりに観かけて逆に笑ってしまったわ。 - 名無しさん (2023-02-26 20:02:00)
    • 重量脚巡航遊撃カイラルで2プラント目から巡航防衛で凸の尻を追っかけることに専念してるようなエリア移動未実装勢なら煽られるかもなあ…… - 名無しさん (2023-02-26 20:20:45)
      • HOLならいけるんじゃないの?というかよく味方のアセン覚えてるな - 名無しさん (2023-02-26 21:56:08)
        • 今時HOL脚で防衛いけるもんかいっつーか実際いけてなくってそいつが防衛手こずりまくって攻めきれなかった上に強襲で駆けつけて併走→追い越しするハメになったから嫌でも覚えてるw 煽ってやろうかと本気で思ったわw 敵チームに回った時は弱くて助かったから良かったけど - 名無しさん (2023-02-26 22:06:57)
        • 昔のHOLだったらいけた。久遠もスプリンターも出たから当時の性能でもわからんけど。HOL巡航しかしないカイラル遊撃で記憶に残るくらい弱いって心当たりあるな。 - 名無しさん (2023-02-26 23:03:33)
    • それだけ相手に認められたってことだな。 - 名無しさん (2023-02-27 11:20:29)
      • 上手い敵には別にイラッとしないなあ 戦犯ムーブを貫く味方、チャット連打する味方、FFしてくる味方にこそイラッとする気がする 実際煽るのは論外として ここでも味方への愚痴が多くない? - 名無しさん (2023-02-27 18:44:27)
        • 考え方・感じ方は人に依るんだろうけど、自分はキルアピ屈伸は「お前を倒せて俺は歓喜してる」の意味でとらえてるわ。討ち取った相手の首を掲げてる感じ。へったくそな自分でも相手にとって無視できないプレイが出来たんやな、そこまで自分を意識して戦闘をしてくれたんやなって思えて自分は嬉しくなっちゃう。 - 名無しさん (2023-02-27 19:15:10)
    • FF、屈伸等のアクション、チャットは気に入らないって意思疎通する手段の一つなんだけど、そんな無駄な事に時間使うなら少しでも勝てる行動に時間を割くべきなんだよね。通報して追い出せばいいけど、余程酷い人じゃないとスルーされそう。 - 名無しさん (2023-02-27 15:44:00)
    • 大きな声で \ベースを防衛しろ/ 飛んで走って煽っちゃえ モニ ギザ タマタマ 中二のパーカー うるさいなんてね 火山が大噴火(MAHO堂並 - 名無しさん (2023-02-27 21:28:20)
      • 不覚にも吹いた よく思いつくな そしてやっぱその四人はチャットうざい代表格なんだな… - 名無しさん (2023-02-28 10:42:55)
  • 役者が流行ってる影響か、砲撃の嵐より凸屋の雪崩れ込みが多いなぁ。ガチムチが減るのは個人的には良いんだけど、アケで凸屋が湧いた時に人が大量に離れたにも関わらず、同じ事をしてるのね。 - 名無しさん (2023-02-27 20:10:56)
    • ゲヴァやらカプセルやらスタインやら紅蓮やら★4やら雙覇やらデバイスやらインフェルノやらHOLやら神威やらで離れた数のほうが多いだろうし今更よ - 名無しさん (2023-02-27 21:27:55)
    • スカッドがたのしみだなぁ…(白目 - 名無しさん (2023-02-27 23:03:09)
    • もはや中量の麻じゃ防衛もあやしいぐらい速いからなあ - 名無しさん (2023-02-28 00:14:49)
    • プルバック期間なんて半分お遊びでしょ。気持ちよく走ってるんだよ。ちなみに今回のスカッドは固定ありだからよっぽどの物好き以外は石だけもらって撤収よ。 - 名無しさん (2023-02-28 14:02:13)
  • 「最新型が負けるわけねぇだろ!行くぞォォォォッ!!」からの神威撃墜が想像に容易すぎる。新ヤクかっこいいがなぁ… - 名無しさん (2023-02-28 11:57:40)
    • そんなんナーフ前の紅蓮や絶火を経験したのに不利を承知で購入した猛者達ばかりだと思うが…… - 名無しさん (2023-02-28 12:08:02)
    • せいぜいが味方が神威の被害に遭ったのを見て敵のリロード中にACで抜けていく戦法ぐらいしか対処できねんだわ - 名無しさん (2023-02-28 18:01:54)
    • 射線通りにくい場所を選んでいけば割と被害に遭わない。が・・・、あっちから突っ込んでこられると回避不可だからね。迷彩でガン待ちしてる人が多いのだけれど。 - 名無しさん (2023-02-28 18:19:17)
    • 管制室ちゃんと援護しろよぉ!(大破) - 名無しさん (2023-02-28 18:47:02)
      • 聞こえるか…こちらへ逃げ込め…!(騙して悪いが敵なんでな) - 名無しさん (2023-02-28 20:23:00)
        • お、おいマジかよ。夢なら覚め…!(10秒見てろの刑) - 名無しさん (2023-03-01 10:14:48)
  • 昨日(2/27)にショップ見たら、武器スキンの項目追加されて、やっと斉射MLRSのSCV買える様になってた、運営さん、気付くの遅過ぎじゃないですか? - 名無しさん (2023-02-28 12:03:52)
  • 何となくヴルカンのページ見てたんだけどひょっとして初期型とジャラーの性能差って割と誤差レベルだったりする?そこまでして軽量化したいかどうかはともあれ - 名無しさん (2023-02-28 20:49:37)
    • 昔に試した時は初期型で補正低いと後半はシャワーみたいに散ったから正直言えば超過してもジャラー握るかな… - 名無しさん (2023-03-01 00:29:01)
  • プルバック中だから良いけど、味方コアゲージ削られて負けてる状態で残り時間5分ちょいで参加させられるのホンマどうなってんの?これでもしプルバック外れてたらゴッソリRP引かれるんだろ? - 名無しさん (2023-02-28 21:13:29)
    • 負け確定陣営に残り200秒で参加させられたことあるぞ…。ごっそりRP減ったわ。 - 名無しさん (2023-02-28 21:36:09)
    • 途中参戦で負けたらRPマイナス免除くらいしてくれてもいいと思うんだけどね ポイント稼いでチーム内順位上げることでRP減りを抑えるのも出遅れてる分不利だし - 名無しさん (2023-02-28 23:36:36)
    • 最初からマッチングしても勝ちようがない編成事故もあるし、そういうゲームと割り切るしかない。 - 名無しさん (2023-02-28 23:51:52)
    • 頑張ってポイ厨してMVPも取れればマイナス1桁で済むよ - 名無しさん (2023-03-01 01:46:09)
    • その逆もないかなあと思ったが、負けが混んでて回線ブチーした席に座らされてるんだろうしなあ… - 名無しさん (2023-03-01 10:36:26)
  • ふと気になったんだけど現環境での中量級強襲ってさ、昔からなのかは分からないけどそこそこの硬さとACによる機動力を活かして前線を引っ掻き回すってのが今の役割なんかな? - 名無しさん (2023-03-01 12:32:20)
    • ノックバックしづらい頭、ノックバックしやすい武器で凸を阻止しつつ支援近くの場所から枚数を減らすのが役割な気がする。重火がうち漏らした敵を掠め取る所に居れば良いんじゃない?引っ掻き回すのは釣り凸、迷彩、椰子、バリアに任せておけば良いです。 - 名無しさん (2023-03-01 13:49:59)
      • ふむ、そうかあ。助言ありがとう、とりあえず頑張ってみるよ - 名無しさん (2023-03-01 19:42:49)
    • 凸も防衛も戦闘も全部やらなきゃいけないのが麻で軽量だろうが中量だろうがそれは変わらないと思う。比重は変わるとしても。 - 名無しさん (2023-03-01 15:02:28)
    • 半端な装甲と機動力の代わりに主武器と副武器に重たい奴積めるのが中量麻の特徴。戦闘と凸どちらもできる柔軟性を活かしてミニマップを見ながら戦闘をしつつ味方の凸に合わせて自分も同時に凸ができるように気を配れていると理想。 - 名無しさん (2023-03-01 19:38:16)
  • 重火って現状最弱兵装?というか、戦い方がまっとうすぎて割を食いまくりに思える。バリアは強いけど火力インフレしまくった結果速攻で剥がされるし、そもそも当たりづらい迷彩の下位互換気味だし…。兵種特性とかで重火に撃破されると強制大破とかあったらなあ。 - 名無しさん (2023-03-01 17:07:02)
    • ハマる装備がマップごとに違うので色々試すといい マップおよびチーム依存高いのでマルチ兵装で動けるとより良い バリアはどんな場面でも腐らないという主張もあるが機動力落ちて攻め手も減ると攻めあぐねて砲撃より芋ってしまうなんてことがザラなので普通に腐る - 名無しさん (2023-03-01 17:10:45)
    • どの兵装も特化型として比較した場合、支援が優遇されすぎてます。選択肢の多さは遊撃、機動力は強襲。重火は遭遇戦の多いマップだとバリアが強いけど、開けたマップだと砲撃主体で味方依存の方が安定する。キルゾーンを形成しやすいので、最弱では無いが、近寄られたら時ハウルを持ってないと対抗できないです。キルゾーンの形成が下手な人には弱いかもしれない。 - 名無しさん (2023-03-01 18:05:07)
      • 近寄られた時に迎え撃つのは重火力も得意なほうだと思うが流行のインフェルノがソレ苦手だからか - 名無しさん (2023-03-01 19:51:30)
      • ほかの兵装からしたらバリア展開した重火が目の前にいたら絶望だよ、近寄られて対抗できないのはそうゆう副武器を選択してるからだと思うよ。まあ、試合全体で考えると強くはないけどさ - 名無しさん (2023-03-02 20:00:15)
        • アークスピナーでバリア剥がされて、波銃かタイフーンであっという間にスクラップ寸前まで追い込まれるし・・・。前に出てくる強襲が固め打ちする支援が居ないとバリアで撃破量産出来るんだけどねー。 - 名無しさん (2023-03-03 12:03:53)
    • 重火力はなんだかんだ支援といっしょに前線張ってくれるのが居ないと割と押し負けされやすい むしろ現環境だと強襲のが居場所無くない?AC無くても巡行脚で凸ってくる奴多いし - 名無しさん (2023-03-01 20:51:57)
      • だもんで強襲に早速玖遠脚が大人気だ アーケードから速度差を渋りすぎてたからな これでもアケ時代のZtよりは大分遅いんだ - 名無しさん (2023-03-01 20:59:23)
        • アケ時代、カメラが凄まじくブレる速さだったからなぁ・・・、懐かしい。 - 名無しさん (2023-03-01 21:35:24)
      • 強襲は一方的に固め打ち出来る主武器があるし、居場所はあるんだけどクソAIMな人には扱えないんでしょう。クイステがナーフされなきゃ強襲の居場所あったんだけどなぁ・・・。 - 名無しさん (2023-03-01 21:25:55)
        • たまーにだけどクイステがうんぬん言う人が未だにいるの何なんだろうな。本当に今でもクイステ使ってるのか、まさかクイステがナーフされたことすら知らんのやろうか。 - 名無しさん (2023-03-02 08:54:57)
          • ここでももはやそんなに触れられることはない気がするけど… カッコいいし役に立たないわけでもないから俺は使ってるが人に推すほどでもないし 修羅脚ならどうなんかな - 名無しさん (2023-03-02 10:52:08)
          • クイステはラグ凸御用達だからいまでも時折見かけるよ、まさに消えるからね - 名無しさん (2023-03-02 20:03:51)
          • 某遊撃のACEが使い続けてるので長距離移動の効率は巡航より高いはず。迷彩と組み合わせればそれなりに使えるし、プリン凸との相性もいい。ただ回避手段としてはあんま使えなくなってるね。 - 名無しさん (2023-03-03 02:47:47)
      • ちょっと上の議論だと支援イラネみたいな感じだったし議論って難しいね - 名無しさん (2023-03-01 21:49:07)
        • 時と場合によるし何よりプレイヤーにもよるし 支援は安易に稼げる装備が多くてハズレのプレイヤーが多いからなあ - 名無しさん (2023-03-01 21:59:42)
        • 戦犯は要らない。ちゃんと勝つ意識があって仕事しようとする人は兵装関係無く歓迎される。 - 名無しさん (2023-03-01 22:10:04)
          • エキシビジョンマッチなら戦犯が一切いない夢のようなマッチングが実現可能だぞ! - 名無しさん (2023-03-03 00:40:28)
      • 軽量スプリンターで凸ってくる強襲は止められる気しない。あれはマジでイカれてる。 - 名無しさん (2023-03-02 02:12:38)
    • 重火はタンクだからな。見付かる位置に立ってヘイト集めたり、新品を削って後ろにパスして次の新品牽制したり、支援を守って死ぬのが仕事。なので前線張りながら青支援の位置は常に気にしなきゃならん。あと赤支援を許してはならない - 名無しさん (2023-03-02 12:45:32)
    • 主武器に2000〜のオートマ欲しいよな。イオ、アルケス、テラは近距離で使うと自爆&相手カスダメの変な当たり方する時あるし、インフェルノ、プラは中〜遠向きだし、シャインがスム業みたいになればなー - 名無しさん (2023-03-06 11:29:58)
  • RFXが順当にシェア維持してるようで何より。まあRXからガッツリ戦闘力底上げした上に精度反動リロード全部微強化されてりゃ弱いわけがないんだけどな - 名無しさん (2023-03-01 17:57:12)
    • なんだかんだでフルオート一直線ビーム強いんだよな。火力さえ足りてれば。 - 名無しさん (2023-03-01 19:40:17)
  • フル役玖遠脚+役強化+役適正2枚+重量耐性3+2で組んだとき、かつてのAC版役弐の再来だと思った・・・(数字とかは一緒じゃないけど)。 - 名無しさん (2023-03-02 22:39:28)
    • 脚部強化3枚積むと、役弐に近い挙動になるかと・・・・。 - 名無しさん (2023-03-03 02:43:48)
      • 脚部強化2+1+1で歩行なんて2段階も上がるんだよな。やっぱ脚の3スロはお得感ヤバいわ。 - 名無しさん (2023-03-03 10:27:23)
    • やっぱヤクシャはこうでないとな。これぞ戦場の支配者。鬼が笑いながら迫ってくる! - 名無しさん (2023-03-03 11:57:49)
  • 結局軽量機にはこれくらいの速度が必要っていうのが新ヤクからも分かるけど、ダッシュBクラスの軽量ってほんとどうにもならないな…巡航がめちゃくちゃ高いBuzはまだいいけど、他はアセンに使う理由はないし……やはり全体的に速さが足りない - 名無しさん (2023-03-03 15:31:29)
    • すまんBじゃなくて厳密にはダッシュ26前後で装甲も高くないみたいな軽量だわ。俺の認識のほうがスローリィだった。星4でセイバーとかは出ないんだろうなって - 名無しさん (2023-03-03 18:19:25)
      • やるか・・・エリア移動1秒武器変更+100%(リロード0)歩行10.0ダッシュ27.2くらいの★4セイバーを・・・! - 名無しさん (2023-03-03 18:50:44)
        • キルカメラに遥か遠くのセイバーが映るっていう伝説のあれか… - 名無しさん (2023-03-03 19:02:06)
          • Cプラで殺られたのにキルカメに映るのはベースで補給中の敵機…。ベースからCプラまで41おにぎりが飛んで来た…だと…?  アレは最初何が起きてるのか分からなくてマジで混乱したわw - 名無しさん (2023-03-04 06:32:25)
    • 早すぎなのか、ワープピョンピョンが増えてきて草w これ以上速くなったらベースまで飛ぶなw - warp (2023-03-08 13:01:09)
  • 速度インフレさせたなら次は装甲を頼む。A+〜S+で固めても紙装甲よりはマシだけど蒸発するって何 - 名無しさん (2023-03-03 18:11:19)
    • インフレと言ってもアーケードよりはゆるいらしいからなぁ…巡航が分離してるせいがあるんだろうけど - 名無しさん (2023-03-03 19:03:19)
    • 速度インフレさせると回線落ち乱発、出会いがしらだと装甲役に立たないってなるので、慎重になってるんでしょ。 - 名無しさん (2023-03-03 19:54:28)
      • 慎重になるなら火力の上げ幅に慎重になってほしいもんだわ - 名無しさん (2023-03-03 21:18:46)
    • 装甲じゃなくて耐久値を1.5~2.0倍にしないと現状意味ないかな、仮にNDEFと装甲の両方がS+でも棺桶確定だし - 名無しさん (2023-03-04 22:59:09)
  • 早割れすぎてスカッドのスコアが壊滅的過ぎる… - 名無しさん (2023-03-03 19:36:20)
    • 爆発物持ってる重火、支援が居ないとそーなるね。 - 名無しさん (2023-03-03 20:11:12)
    • 今回はセッション出撃対応だから息合わせたら即全凸早割りされるし、正直スコア目当てならマトモに組み合うだけ無駄な試合は多い… - 名無しさん (2023-03-04 01:36:59)
  • スカッドで重量級で2Gで防衛専念してる支援なんなん - 名無しさん (2023-03-03 19:58:14)
  • ユニオンで動力部に対してネリス小出しにしてるのよく見るけど、照射より接触ダメージ稼いだほうがダメージ出るんだっけ? - 名無しさん (2023-03-04 00:22:45)
    • 単に副武器切らしてリアボムの起爆重点してるだけかも - 名無しさん (2023-03-04 08:23:27)
    • T3Vでバシュバシュバシュ…ってやってるのはそうだね。即興で計算してみたけど、接触ダメージ6000+秒間ダメージ15900÷60f=6265、6265×9連打(10連打でSP切れ)=56385かな?この式で合っているならTXP(2.7秒照射54260)を上回る数字。 - 名無しさん (2023-03-04 09:14:12)
      • AC版であったサテバンの画面揺れでネリスのビームを小刻みに壁に吸わせて接触ダメージ稼ぐのを人力でやる感じだっけ。ビームが到達するまでの消費もあるからかなりシビアそうね - 名無しさん (2023-03-04 12:17:15)
    • T3Vだと砲台への火力が残念だからオススメはしないよ - 名無しさん (2023-03-04 09:38:43)
  • ふとブレイザーバーストのフルチャージ完凸威力(2808)とエクリプスの未凸威力(2780)を見比べてて思ったんだけど、ここまで威力差がないんやなって…。バースト君の良さって連射のブレが無い以外は何なんだろうなあ… - 名無しさん (2023-03-04 16:45:05)
    • ブレイザーバースト……あいつ、かつては★4相当で実装だったんだよな……w そして当時の性能は今以下だった 相対的にも - 名無しさん (2023-03-04 17:37:09)
    • 利点としては可変狙撃銃に近い感じでチャージ早くて連射ブレがないからエイムが楽なのと撃ち漏らしても追撃が容易なところかねぇ・・・果たして本当にそれがいいかどうかは奴らの採用率がすべてだと思うが - 名無しさん (2023-03-04 23:27:08)
    • 3凸に必要なマテピは圧倒的にお安い!! - 名無しさん (2023-03-05 02:23:04)
    • アケの頃だけどブレイザーが出た頃のアンチブレイクが軽量級にイオが直撃だろうと絶対に発動するつよつよ仕様だった為バーストのような連発狙撃銃でアンブレをすり抜けようとする試みがあった。 - 名無しさん (2023-03-05 16:08:18)
  • 金銀銀銀とか金銀銀胴相手に緑4人で蹂躙されるだけのスカッドとかいうセッションチートゴミクソイベントさっさと終わってくれないかなぁ。というかこれ相手の人数減ってたらイベントスコア減るんだっけ?だったら嫌がらせに途中退室も普通にありだな… - 名無しさん (2023-03-04 22:35:54)
    • というよりバッチの色変わる基準がおかしいです、毎度同じ人しかバッチの色が更新されない仕様はゴミだな・・・・。回線切りは通報ペナルティ食らう可能性があるのでベース防衛に特化したプレイでスコア阻害すれば? - 名無しさん (2023-03-04 22:51:39)
      • 一番いいのは景品回収したら手を引くこと そうすれば蠱毒状態になって向こうで勝手に禿げる - 名無しさん (2023-03-05 08:50:27)
      • どうせ仕事しないから平気と言っても禁止行為だし迷惑もかかるから故意の切断はしたくないしな。そもそも固定組める仕様でランキングやるのがおかしい。もらえるもんもらってバイバイが正しい。全ては参加人数が物語っているのにいつまでやるんだろう - 名無しさん (2023-03-05 10:42:09)
    • エスボダ決定戦のエンブレム?を付けてる人のチームと非公式エスボダ頂上決戦に出てた人のチームに初日から立て続けに蹂躙されたのはさすがに心折れる…。いつもはスコア1700行っても悪足掻きで潜り続けてたけど、さすがに今回はマッチ運が悪過ぎてもう潜りたくない。(当然ではあるけど)両チームともスコア稼ぐために時間ギリギリまで生かさず殺さず嬲り続けてからのコア割りを狙った動きだったし。 - 名無しさん (2023-03-04 23:55:33)
      • なんかこう…あっちはたのしいだろうけど、こっちは精神すり減らしてる上で相手のそういうポイントかせぎムーブも見えてるから、される側はほんと精神的にきついよなぁ… - 名無しさん (2023-03-05 01:36:29)
        • あっちはあっちで早くやられにこいよポイント更新できねーだろってキレてるから楽しくなさそう。無ポイント増やさせない行動するしかないかな - 名無しさん (2023-03-05 16:19:28)
    • それならまだマシ、銅4 VS 金3銀1 なんて出た日には防衛放棄したぞ - 名無しさん (2023-03-06 10:11:43)
      • 銅じゃないわ、緑4 VS 金3銀1だわ - 名無しさん (2023-03-06 10:14:25)
    • そもそもゲーム内にプレイヤー同士の交流手段ないくせに交流前提のグループ機能使ったイベントってのがおかしいんよ ロビーチャットかなんか付けて野良でも会話して組み合うぐらいの交流はできる様にしてくれ - 名無しさん (2023-03-07 03:06:57)
  • 週末のレベル酷すぎる・・・、タイマンしないし、Cプラ踏まないし、逃げまくる支援。気球飛ばさず後方索敵を固めるのは良いのだけれど。 - 名無しさん (2023-03-05 18:56:49)
    • 後方索敵しかしてないからじゃない?気球に憎しみを抱いてる人多いけど前方索敵軽視してればそれはそれで負け筋になるよ - 名無しさん (2023-03-06 00:47:30)
  • ミニマップ見てない支援が多過ぎる 挙げ句の果てに目の前の味方蘇生せずにどっか行くし - 名無しさん (2023-03-05 21:12:51)
    • めちゃくちゃチャテロしてそう - 名無しさん (2023-03-06 02:55:06)
  • 3時間ランクマッチプレイしてRPプラマイゼロ 時間潰しにはもってこいのゲームだな(血涙) - 名無しさん (2023-03-05 23:08:05)
  • 戦闘なんかしてる間に凸が入るので麻凸ミサイルゲーになってるな、過疎の止めになりそうだ - 名無しさん (2023-03-06 02:58:50)
    • 止め×とどめ〇だったわすまん - 名無しさん (2023-03-06 02:59:40)
    • 凸を躊躇させてたインフェルノと砲撃の嵐がなくなっちゃったしね・・・・。凸屋を止める強襲か神威持ち遊撃が居ないとプラント相撲にはならないかもしれない。 - 名無しさん (2023-03-06 10:33:18)
  • 天井50連武器ガチャが再来したけど、どなたかご助力求む。アセンはメイン遊撃(パニッシュ・素敵S・ロビン・椰子)&サブ強襲(MPG05C・スピナーV・光波刃・ウェイ)スイッチのλ脚ベース軽量。順当な強化になる素敵X4、MPG09S、スピナーAAの三つが現時点の天井候補です。 - 名無しさん (2023-03-06 17:53:55)
    • 自分の立場(※メイン強襲)で見るとスピナーAAを選んでいると思う。09Sは使用率3位圏外に行ってしまったんでな。ただそちらがメイン遊撃というのを考慮するとその中では必然的に素敵X4になる。(遊撃のその他の星4装備の所有状況も考慮したいマン - 名無しさん (2023-03-06 18:10:59)
      • 早速有り難いです。遊撃の☆4は他にグリント、マーゲイ、アストラ、デッドアイ、ジャンマ、椰子(現在装備中)です。ちなみに強襲強化を候補に上げたのは、いざスイッチした時に「遊撃降りない方が良かったんじゃ…?」と力不足を感じるのが理由で、メインをもっと伸ばすかサブの対応力上げるかで悩んでる感じです。 - 木主 (2023-03-06 18:51:56)
    • 前に出て重火のバリア剥がしたいならスピナー、前に出ないなら素敵X4を選んでみては。スピナーはノックバック取る武器3つと相性が良いけど、連射武器使うなら他の副武器をチョイスした方が良さげ。 - 名無しさん (2023-03-06 19:15:55)
    • メイン遊撃なら素直にX4でいいんでは - 名無しさん (2023-03-06 20:25:59)
    • スティッキーでいいんじゃないかね。装備見るに軽量だと思うけど軽量スピナーAAでひっかきまわすのも敵からするとうざいけど、プラントに絡むメイン遊撃ならかなりの戦力アップできるし - 名無しさん (2023-03-06 22:28:51)
    • メインが素敵使い遊撃ならX4一択だと思うけど……?軽量凸ならスピナーはVで良い - 名無しさん (2023-03-06 22:59:37)
    • 皆様から頂いたアドバイスに従って、今回はメイン兵装の戦力増強を優先して素敵X4にしました。ありがとうございました。 - 木主 (2023-03-06 23:05:17)
    • もう手遅れだけど、椰子使ってるならスティッキーより☆4ジャンマdeいいのではなかったのだろうか、、、 - 名無しさん (2023-03-07 12:41:56)
      • ジャンマは最近見かけないよ、素敵X4はたまに居る。迷彩でこっそりしかけるならともかく、椰子とジャンマ2つ設置してる余裕があるシチュエーションって意外と無いです。 - 名無しさん (2023-03-07 14:09:31)
  • 最近ボダをサボってその時間で手頃な組み換えプラモで遊んでました…ごめんなさい。ボダはプラモとかは一部の機体しかないのね - 名無しさん (2023-03-06 22:39:26)
    • ハセガワやブキヤがもう手を引いてるからなぁ……ボダプラ - 名無しさん (2023-03-06 23:02:34)
      • もう個人で3Dデータ作ってプリンターで出力するくらいしかなさそうだよね… - 名無しさん (2023-03-07 08:22:42)
        • 3Dモデルの機体の基本さえ作っちゃえば、同じブランドの別モデルとかは作りやすそうだし、3Dプリンターで色々作れる人なら付け替えて同一ブランドの別モデルとか再現して遊べるんだろうなぁ…まず画面とにらめっこしながら機体を作らなきゃいけない時点で自分には時間かかるけどサービス続いてるかな - 名無しさん (2023-03-07 17:43:12)
  • 天井50連機体ガチャは来週あたり来るのかな? - 名無しさん (2023-03-07 11:55:33)
  • 大攻防、防衛側の勝ち筋あるんかこれ - 名無しさん (2023-03-07 12:30:49)
  • 大攻防、防衛側で最初のプラ守って圧勝したらポイント300とかで草も生えない。なんで圧勝したのにポイントゲロまずなんだよ普通逆だろうが - 名無しさん (2023-03-07 12:35:14)
    • 試合終わるのが早すぎるとスコアも低いからイベントポイント少ないのよな - 名無しさん (2023-03-07 15:54:51)
      • 他のモードもギリギリまでやったほうが美味しいとか謎なのよな - 名無しさん (2023-03-07 16:51:11)
    • アケ基準のままだから変な事になってます。アケはダラダラ遊ぶより適度に早く終わった方がGPがお得で回数遊べるので苦情出なかったイベントです。PS4に移植する際、イベントポイントの調整入れれば良かったのにねー。 - 名無しさん (2023-03-07 17:39:18)
      • アケ基準とかじゃなくて単純に談合防止じゃないの? - 名無しさん (2023-03-07 19:09:17)
        • 何も考えてないだけじゃない?スタート300秒から180秒にしたのに300秒前提のマップ使い続ける運営だぞ? - 名無しさん (2023-03-07 20:55:02)
  • 相手プラント制圧中にあと少しで制圧出来るのに味方からのインフェルノやグラスホッパー誤射でプラントから追い出されてボコられるの萎える チクショー - 名無しさん (2023-03-07 22:06:33)
  • CPUの方がプラント踏みに来てくれるのな - 名無しさん (2023-03-07 22:16:51)
    • 巡航特化かそれなりに早い脚で椰子使えば?単独で割と染められるし、奇襲の逆転も狙える。 - 名無しさん (2023-03-08 00:11:05)
  • SPL-サージを蟹に使ってる動画をtwitterで見つけて、極まったユニオン勢ってやっぱ変態(誉め言葉)だと思った。しかもSHを停止1回で割りかけ(脱出こそ失敗してたけど99%ぐらいダメージ与えてた)てるし…。 - 名無しさん (2023-03-08 07:19:00)
    • そうそう。やり方わからんけどサージって蟹にも使えるんだよな。トレモとかあれば色々試行錯誤できるんだが。 - 名無しさん (2023-03-08 09:39:35)
      • その動画では、2階席からコアと皿の隙間を狙うように撃ってたよ。ユニオン戦術指南にも、余談程度に追記しといた。 - 木主 (2023-03-08 18:06:00)
        • ごめん皿落としのことなら俺が言ってるのとは違うわ。コア上に落として満額ダメ出す方法があるんだよ - 名無しさん (2023-03-08 19:55:25)
          • えぇ…。停止1回でSH割れかけるレベルの火力出る次点で十分に変態だと思ったら、そのさらに上を行く技があるの…。どうやるんだろう…?そっちは知らないなぁ…。 - 名無しさん (2023-03-08 21:58:32)
      • Twitterで「蟹 サージ」で検索したら、1階からコアと皿の間にねじ込んだり、2階から天井落とししてる動画出てきた。マジモンのHENTAIやでぇ…。 - 名無しさん (2023-03-09 13:25:58)
        • ツイに動画つきであったのか。ありがとう後で探してみる - 名無しさん (2023-03-10 09:16:00)
    • 蔦の砲台破壊を榴弾系(エアバ?)でやる人もいるからね…同じ部屋に入ったときはまじで理解が追いつかなかった(スコアもしっかり稼いでた - 名無しさん (2023-03-08 10:52:31)
      • できることはできるけど、それはユニおじからもやめとけ言われてる戦法なんでなんか違う - 名無しさん (2023-03-08 11:00:54)
        • しかしリアボムが出た今ならちゃんと当てられるならまあ良いのかもな どれだけ変態運用でもコア火力出せないのがその戦法の欠陥だったんだし - 名無しさん (2023-03-08 12:56:16)
          • リアボムが出た後の話だよこれは - 名無しさん (2023-03-08 16:13:00)
            • そうなのか リアボム登場以前ならどんだけ上手くても地雷だとは思うが現代ならいいんじゃないかって思うが でもユニおじガチ勢にはガチの計算と定石があるのかね - 名無しさん (2023-03-08 17:43:03)
              • NeLIS-T1:61372*1.2=73646ダメージ@38秒チャージ、ナルムクトセ:53928ダメージ@40秒チャージ、T60A:31137ダメージ@35秒チャージ。対砲台火力でNeLISに勝つのは無理。ハイドラなら対コアと射程でまだメリットがあるけど、ユニオンで榴弾は単なる舐めプ - 名無しさん (2023-03-08 18:23:15)
                • レスドモー まあそうなんだろうなと思いつつも、一応、複数の砲台に同時に当たる分は勘定に入らないん? - 名無しさん (2023-03-09 01:04:46)
                  • 砲台中心間距離を25mと仮定すると、中心+左右の合計3個に当ててようやくナルムクトセが77784ダメージ。昔の距離減衰無視仕様ならまだ可能性あったかもだけど、今は外すとカスダメになっちゃう。しかも生きている砲台はどんどん減っていくので… - 名無しさん (2023-03-09 01:45:18)
                    • 丁寧にありがとう デスヨネ やはり舐めプの域は出ないか - 名無しさん (2023-03-09 09:50:17)
                    • ツィタデルの砲台の距離だけど録画からだいたいの距離測定してみた。熱線砲台を中心として下部砲台が約20m。脱出口約25m。側面砲台約45m。ミサイル砲台80m。側面砲台間15m。こうしたデータって活用法があるけど微妙で調べてないよね… - 名無しさん (2023-03-09 19:21:54)
  • そういえば2月のプロデューサーレターないね。コラボ武器でボロクソ言われるのが目に見えてるから逃げたのか? - 名無しさん (2023-03-08 13:24:09)
    • 毎月に近いペースでレターを出してるけど、過去にもレターが無かった月はあるよ。来年度のスケジュールを計画中で忙しいんじゃね? - 名無しさん (2023-03-08 14:25:49)
      • もう現環境では何か叩かないといけない雰囲気だからな - 名無しさん (2023-03-08 15:12:40)
        • だって叩かれる要素しか出してなくない…? - 名無しさん (2023-03-08 21:08:14)
          • ナーフからの新たなぶっ壊れやガワを変えて数字を環境にしただけの集金新武器実装を繰り返してるだけだもんなあ ヤクシャは良かったが集金のために月影前の軽量のダッシュ絞ってようやくアケ水準の出してきたなって感じだし - 名無しさん (2023-03-09 09:54:56)
        • アケの頃から装甲が高いアセンが優遇、対抗する為に火力を徐々に上げた結果が今だからな・・・。バランス調整はほぼ不可になってきてる。ナーフで調整したがらない変な運営だし、叩くしかないっしょ。 - 名無しさん (2023-03-12 16:05:42)
  • ガン風呂勢追加って出たから期待したら復刻だったでござる… - 名無しさん (2023-03-08 19:01:23)
    • そしてチップすら無し。安上がりだよな… - 名無しさん (2023-03-09 01:46:23)
      • 高速充填2はいつ来るんだろうな… - 名無しさん (2023-03-09 16:00:28)
        • ブレイザーRFくんがこっちを見ている - 名無しさん (2023-03-09 20:41:07)
  • ボダコンの効きが悪くなってきたからDualSense Edgeとマウスのモンゴリアンスタイルに切り替えるんじゃ。背面ボタンはしゃがみに割り当てて力んだ時にしゃがんじゃうのを防止できるようにする予定。今ヨドバシでDualSense Edgeの在庫あるぞ。 - 名無しさん (2023-03-09 09:18:25)
    • 今は色々コントローラーあるんだな なんか製品説明にカスタム可能って書いてるけどスイッチみたいにガチャガチャ組み替えられるってこと? - 名無しさん (2023-03-09 10:32:15)
      • まず背面のボタン形状は指をひっかけるタイプと押すタイプの2種類の形状に換装できる。その背面ボタンは好きなボタンに割り当てることが出来て、さらにジョイスティックの下部に背面ボタンに割り当てを切り替えるスイッチがあって4種類の設定を切り替えられる。 - 名無しさん (2023-03-09 10:58:46)
        • スゲエ… - 名無しさん (2023-03-09 12:15:40)
          • しかし聞いて驚け、お値段29980円(税込)だ! - 名無しさん (2023-03-09 18:47:14)
            • 同等の性能があると思われる他メーカーのプロコンは3万後半~4万円超えなのでこれでも安い方なんだぜ。。。 - 名無しさん (2023-03-09 20:26:07)
              • たけえ!! - 名無しさん (2023-03-10 02:42:21)
                • あと1万だせば天井じゃん!(お目々ぐるぐる) - 名無しさん (2023-03-10 18:23:10)
  • ランクマッチのマッチングが早いと8割嫌な予感しかしない 誰かが途中抜けした穴埋めで大抵負け側で参加させられるのキツイて - 名無しさん (2023-03-12 17:35:05)
    • そうはいっても部屋の数が少ないし、同じ人ばかりなのでランク上げるの段々厳しくなってます。9月まではサービス継続するだろうけど、10月まで続けてくれるか雲行きがかなり怪しい状況っす。 - 名無しさん (2023-03-12 18:36:08)
      • AC6が出たら多分サ終だから、まあそのくらいだよねこのゲーム。 - 名無しさん (2023-03-12 20:55:23)
        • ゴールデンタイムのカジュアルでさえほぼ同じ人ばかり、部屋も増々少なくなってきた、ユニオンですら同じ人、マッチングに時間かかるようになってきたしね。AC6も個人戦っぽい?から、他にチーム戦ないからなあ。ac5みたいなガチガチのチーム戦じゃなければチーム戦もやりたいんだけど。 - 名無しさん (2023-03-12 21:18:04)
          • AC6の続報はまだ出てないけど、AC5は変なチーム戦を実装した結果、一気に廃れましたとさ。AC4まではタイマンかバトルロワイヤルルールだったんじゃないかな。某ガンダムゲーが6vs6らしいぞ。 - 名無しさん (2023-03-13 01:42:19)
            • AC5はあのチーム戦もそうだけど、脚で防御属性決まってたのがな。好きな機体くめやしない。セガもフロムもクロムハウンズやってたくせにフィードバック出来なかったんだなあ - 名無しさん (2023-03-13 02:38:05)
              • AC5はそもそもほとんどの場合対人戦したい人しか残らない内容だったような…あとはアセンの自由度があるのに無いっていう、こういうゲーム特有のジレンマ。COOPとかAIとか、ヘンなので遊べる場所がなかった訳では無いが…最終的にビジュアル機体作っては眺め回してたなぁ。ストミくらいならこなせてたけど、件の属性とかが強烈だから、4系列ほど愛でカバーできないんだよね。あと5系は見た目?体型が似たりよったりだったのも悩ましい。あれもあれで悪くはないが… - 名無しさん (2023-03-13 12:59:02)
      • 去年の今頃に始めた若手ボーダーの身としてはもう少し持ち堪えてほしいけど厳しいか…。今年は8月に家ボダ5周年で、ある意味キリもいいのが…。もし運営がキリ良く畳む気なら、せめてもう少しだけ持たせて来年のアケ版から通算15年のタイミングを望みたいが…。 - 名無しさん (2023-03-13 18:09:10)
        • セガが今、ほとんど他タイトルで成果出せてないから、もう少しは続くんじゃない? - 名無しさん (2023-03-14 10:03:14)
          • ソニック以外の自社IPをグローバル展開しようとしてるけど、サクラとNGSが失墜。サミーが得意としてるパチスロが斜陽ときたもんだ・・・・。龍が如くはそれなりに頑張ってるけど、最近SEGAの話題はあんまニュースにすらならない状況やね。 - 名無しさん (2023-03-14 16:18:19)
            • その頑張ってる龍はチー牛発言でトップが会社追われたからなぁ…… - 名無しさん (2023-03-16 07:50:22)
    • わかる 待機6秒とかでマッチするとその時点で「うわぁ…」ってなる - 名無しさん (2023-03-12 20:56:49)
      • 再戦しても数秒なんて今ないしな…。たまーにただの人数不足の補充もあるけど、だいたい途中抜けの穴埋め - 名無しさん (2023-03-12 21:11:57)
    • ひどい時なんて残り5分、相手プラント独占状態で参加させられた時はさすがにキレた どないせーちゅうねん - 名無しさん (2023-03-12 21:45:17)
      • その状況なら逆に参戦して3分以内に自軍が割れるかもしれないからまだマシじゃね?一番クソなのは開幕の凸合戦で大負けしたことに萎えて抜けたやつの穴埋めさせられる時 逆転不可能な差をつけられた状態で時間たっぷり、出遅れてるせいでスコアも伸びずチームでも下位と何も良いこと無い - 名無しさん (2023-03-12 22:53:04)
      • (出撃前のマップ全体見下ろすシーンでコア割れ) - 名無しさん (2023-03-12 23:16:59)
  • 大攻防、なんやかんや日が進むにつれて攻撃側も勝てるようになってきた……気がする。それでも防衛の方が1.5倍くらい勝てるけど…… - 名無しさん (2023-03-12 23:43:05)
    • 最初はガチ勢が居るから、勝ちにくいけど徐々にエンジョイ勢が入ってくるから火力か椰子で押せる。 - 名無しさん (2023-03-13 01:39:25)
  • スコア100前後が4人て、あまりに酷いは・・・・。味方ガチャがここまで酷いせいでACEが呆れてきてるっぽい。 - 名無しさん (2023-03-13 20:38:40)
    • デネブラは極端な試合になりやすいのでしゃーない むしろエース気取りが何でもやろうとして中途半端な立ち回りの戦犯にもなりやすいぞここ コア割れも極端なので味方ガチャガーとか言ってゲージ差5割ついたくらいで諦めたり(ここそれくらい容易く逆転できる) - 名無しさん (2023-03-14 11:31:42)
  • 後1勝で昇格試験なのにどんどん負けてRPが減っていく 特にRP199から下がって行くのは精神的に辛いぞ - 名無しさん (2023-03-13 23:30:35)
    • それはアーケードの頃から伝わるCP249の試練…今もそうやって形を変えて存在しているんだ - 名無しさん (2023-03-14 12:39:55)
  • またコラボやんの???これサ終決まってコラボを繰り上げてる説がマジな気がしてきたんだけど - 名無しさん (2023-03-15 20:02:38)
    • コラボはもう良いから、未実装のアケ武器早く出して欲しい。アケでイラプション使ってたから早く使いたい。 - 名無しさん (2023-03-15 20:15:53)
    • ストックだすだけだして売り逃げ濃厚かな…。乱発しすぎ。☆4確定で回収、コラボで壊れ追加、追い課金が恒例になってきた。(よりにもよって先行公開麻ガトかよ) - 名無しさん (2023-03-15 20:37:25)
      • 1か月前くらいからモチベ死んでてPS4起動すらしてないんだけどそのまま復帰しなくていい気がしてきた - 名無しさん (2023-03-15 21:00:16)
        • 案の定、神威他の下方は来ないから壊れ追加し続けて突っ走って終わる気だろうから、もういいんじゃね…俺も疲れた - 名無しさん (2023-03-15 21:05:07)
    • お年玉、春キャンペーンで☆4ばら撒きをやっちゃってるから、5月辺りに復刻コラボで絞って終わりかもね。 - 名無しさん (2023-03-15 21:10:08)
    • 社内デザイナーいないからコラボという名の外注かもな それはそれで末期感あるが - 名無しさん (2023-03-16 10:38:39)
  • (レターより)「下方修正しません」そうか、神威は(狙撃銃だけに)狙ってやったんだな。 - 名無しさん (2023-03-15 21:10:02)
    • そのレターのページ開くと真っ黒な文字無しが出るから、文章修正中かもしれない。 - 名無しさん (2023-03-15 22:32:27)
  • 活躍出来て1位の時とポンコツプレイで10位の時があって非常に申し訳なくなる すんません - 名無しさん (2023-03-15 21:13:31)
  • 誰もプラントC踏みに来てくれなくて押されまくった試合ばっかで190あったRPが30まで減っちまったぜ 来週のマップに賭けるかぁ - 名無しさん (2023-03-15 22:42:54)
    • 編成事故が多すぎる、それだけ人が居ないって事なんだけど。 - 名無しさん (2023-03-15 22:55:18)
  • だ、ダメだ この時間帯ACEとマッチングするようになって自分の腕前じゃ太刀打ち出来ん!撤退じゃあ! - 名無しさん (2023-03-15 23:29:51)
    • 真っ向勝負で戦うもんじゃない 副武器で適当にあしらってやれ - 名無しさん (2023-03-16 10:26:53)
      • 因みにデネブラは地形と流れがやや特殊なのでエース様がご自慢の愛用主武器が普段より機能しなくてハゲ散らかしたり防衛しくじったりして戦犯、降格しているのを稀によく見る 下手に腕に覚えがあるとハマりやすいんだここ - 名無しさん (2023-03-16 10:28:41)
  • 春の特別10連の特別支給スプリンターかリペアショットのどっちにしようか迷う - 名無しさん (2023-03-15 23:33:14)
    • スプリンターっしょ、リペアは他人任せだけどスプリンターは自発的な行動に必要。 - 名無しさん (2023-03-15 23:45:35)
    • よく使う兵装を優先して選ぶのが無難だと思うよ。 - 名無しさん (2023-03-15 23:47:22)
    • 最悪、リペショはηでなくγでも何とかなるから、プリンで良いのでは?SCに慣れてると使いづらさは否めないけど、凸に於ける絶対速度が全然違う - 名無しさん (2023-03-16 07:54:55)
      • 人気ランキングでも見て適当なこと言ってるのかもしれんが、支援メインで乗ってるならγでいいわけがない。上でも言われてる通りどっちに乗る頻度が高いかで選ぶべき。まあ強いて言うならスプリンターは銀と金を行ったり来たりしてる程度のスペックだけど。 - 名無しさん (2023-03-16 09:14:36)
        • まさかγを素の性能で使ってるのか - 名無しさん (2023-03-16 10:25:40)
          • ちょっと何言ってるかわかんない - 名無しさん (2023-03-16 12:34:44)
          • チップ未使用って事かな、3凸してないという意味なのか、どちらもなのか・・・・。 - 名無しさん (2023-03-16 16:03:33)
      • リペア全般で考えて他で代用は効くが、復活効率が高いリペショを持っておくと2,3機まとめて叩き起こせる。ゾンビ合戦になる部屋ではその違いを体感出来るだろうけど、最近まとまりすぎて支援まで撃破されるなんていう光景が多いからな・・・・。 - 名無しさん (2023-03-16 10:39:32)
        • ηはつよつよだけど下手に射程長いせいでクソエイムで再起動手間取ってる間にやられる支援も多いのよね 死んでる味方は伏せてるし ワイγで即座に全快させてすぐ逃げる派 - 名無しさん (2023-03-16 10:47:11)
    • ぶっちゃけた話、今の環境だとリペショ持ち支援は頼んでなくても湧いてくるから凸屋性能を上げるスプの方がいいと思うぞ。味方に凸屋を引く確率とリペショ風船支援を引く確率では後者の方が圧倒的に上。支援枠が余っていないってケースもしょっちゅうだし。 - 名無しさん (2023-03-16 13:37:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月21日 21:12