vol.4
- 遊撃兵装で偵察機積まないのが普通何ですか? - 名無しさん (2021-03-23 22:07:24)
- 人気武器1位ロビン偵察機「選択は自由だぞ」 - 名無しさん (2021-03-23 22:13:46)
- 普通かは知らんけどX2バルサムVエアセンLZで荒らす遊撃が流行気味で偵察機は実際以前よりも減ってるよ。偵察機欲しいって気持ちは解るが、アセンも流行で変わって行く以上環境に対応するしかない - 名無しさん (2021-03-23 23:46:33)
- 遊撃に好き好んで乗るようなヤツは偵察機以外を積んでる、そういうことやぞ - 名無しさん (2021-03-24 00:53:54)
- 索敵は全て支援に押し付けるのが正しいボーダーの姿 - 名無しさん (2021-03-24 08:55:10)
- 遊撃の偵察関係ってどっちかっていうとクリアリング目的じゃないの?それを支援でできるようにしたのがVセンのBタイプってことでしょ - 名無しさん (2021-03-24 12:13:37)
- それも支援がやれということだ。ホープサイドはとにかくクリアリングの要求が強かった… - 名無しさん (2021-03-24 16:27:53)
- 芋バルサムが、うち切ったら死ぬしかない偵察機との相性が悪いから積まれない事が増えてると思う。 - 名無しさん (2021-03-24 08:59:05)
- 補助枠といえばモスキートもよく見るが、あれはダメージソースというよりかは嫌がらせの役割で使ってるんかな?星3のPでさえ単発500弱っていう数値が積むことを拒ませる・・・ - 名無しさん (2021-03-24 18:37:51)
- CS入りやすいから使われたら滅茶苦茶ウザいよ - 名無しさん (2021-03-24 19:37:36)
- 重火に乗ってプラント踏んで取っても、すぐ取り返されるんですけど、これって自分が突出しすぎなんでしょうか? - 名無しさん (2021-03-23 22:37:47)
- 取った後にそのプラを橋頭堡にライン引けないと返され易い。取ったプラから味方がリスポンしてラインが上がるまでに自分が死んでるなら、一旦止まってリスポンまでその場を守る必要があるし、味方がちゃんと上がって来てるのに返されてるなら、次のプラントに圧力を掛けて相手に守らせる(=取ったプラを攻めさせない)様に出来てないって事になる。 - 名無しさん (2021-03-23 23:40:56)
- おそろしく的確なアドバイス...重火乗りのオレでなくても参考にしちゃうね - 名無しさん (2021-03-24 06:19:08)
- ちょっと違うけど、開幕奇数プラントの中央って大体先に取ると取り返されるよね。 - 名無しさん (2021-03-24 09:37:24)
- 取ってる間にプラント外から攻撃されてHP減る→減ったのからやられていく→枚数不利で取られる。 - 名無しさん (2021-03-24 12:47:24)
- AA2から10連敗してAA4にランク降格...。所詮自分の腕前なんてこんなもんですよ...。上位のプレイヤー本当に尊敬する - 名無しさん (2021-03-23 23:05:32)
- 凸屋でもなきゃほぼほぼマッチングの運ゲーだぞ。味方弱くて敵強かったら自分がどんだけ強かろうが勝てないし - 名無しさん (2021-03-24 19:29:45)
- つまり凸屋になれば勝てる(勝てるとは言っていない - 名無しさん (2021-03-24 20:33:12)
- 下の方のランク帯だと露骨に凸る素振りを見せまくるだけで勝率あがるぞ。重火が後ろに下がるからな - 名無しさん (2021-03-24 20:50:01)
- 重火どころか全兵装が最前線のプラント捨てて追いかけっこ始めるぞ - 名無しさん (2021-03-25 01:11:09)
- 5人くらいで凸屋追ってるの見かけると、オイオイ前線崩壊もいいところだぞ、と頭痛くなる。 - 名無しさん (2021-03-25 12:23:33)
- コア攻撃MVP取ってないと陣営上位でも勝利に貢献した感じしないんだよな - 名無しさん (2021-03-25 06:37:16)
- 自分がどれだけ良い戦績を取ったとしても、コア攻撃MVPの方には絶対に頭が上がらないよなこのゲーム。 - 名無しさん (2021-03-25 09:53:43)
- 勝てなくても自分が強ければ(ポイント稼げれば)降格まではいかないけどね。今のマッチングだと実際運ゲーだから、アセン毎に勝利を捨ててポイント稼ぐ方法を用意するのだ。 - 名無しさん (2021-03-25 09:52:40)
- 迫撃砲積んでプラント燃やして運良く勝利を拾うゲームやめーや - 名無しさん (2021-03-25 12:52:55)
- ホッパーきたな… - 名無しさん (2021-03-25 15:19:00)
- アケでは支援が使える爆発物だからこそって面もあったから、家ボオリジナルのアンカーとスプに対して相対的にどうかって話になりそうだな。 - 名無しさん (2021-03-25 15:31:44)
- ホッパーVはアケ版のままなら威力11000に対して総弾数5発とか今の環境からしても頭おかしい継戦力してるから全然使えると思う - 名無しさん (2021-03-25 20:17:24)
- ホッパーVは、弾数4の3凸火力1万辺りの微下方修正で来そうな気がする。 - 名無しさん (2021-03-25 21:57:06)
- スロワーさんも来たけど、今更誰が使うっていうんだコレ... - 名無しさん (2021-03-25 16:45:56)
- 近距離:ゲヴァでおk 遠距離:誘導ゆるゆるで当たらん うーん、ゴミ!w - 名無しさん (2021-03-25 17:46:53)
- ps4に移植するにあたって、スロワーさんはラケーテさんに転生したもんかと思ってたが、まさかそのままの姿で戻って来るとは・・・ワントリガーの火力が魔改造されていれば、コア凸では役に立ちそうだけども・・・ - 名無しさん (2021-03-25 18:14:17)
- MSLって5個あったよね。どれがリストラもといアウトレット逝きかな。スウォーム星4昇格ならホードが星3だろうしやっぱ亡い堕す? - 名無しさん (2021-03-25 18:37:23)
- もし魔改造されていたとしても実装が確定しているインペイルに殺されるんだよなあ - 名無しさん (2021-03-25 19:01:35)
- 一応初期ミサ(フル強化)の時点で1マガ14000超(スウォームも1マガで砲台壊せるんで14000超えてる)がワンクリックで出てくるからコアねじ込みだと強いぞ なおそれ以外 - 名無しさん (2021-03-25 22:27:32)
- アケでもコアにぶち込む以外はアレなやつだったから、その方向性で間違ってはいない気がする。 - 名無しさん (2021-03-26 08:37:47)
- 問題は1マガ2000程度ともうワンクリックの為だけに戦闘その他諸々に使えるゲヴァルトを投げ捨てるのかという話でもありまして - 名無しさん (2021-03-26 10:14:56)
- 弾速が速くて爆発半径もそれなりなら、スクラムCみたいな使い方が出来そうな気もするけど - 名無しさん (2021-03-26 10:30:51)
- 残念ながら弾速は遅いし、爆風も広くない...! - 名無しさん (2021-03-26 13:14:14)
- 冗談抜きで今回のハズレ枠だよなぁ・・・変則爆かパイロダートだったら良かったのに - 名無しさん (2021-03-25 21:09:05)
- 次、変則爆だと思った。まだ遠いか…。 - 名無しさん (2021-03-25 23:35:35)
- アケ使用率の高い武器と低い武器かみ合わせてガチャ欲を維持する商法やぞ。パイロは他兵装の産廃と抱き合わせのようになるんだ…。 - 名無しさん (2021-03-26 11:48:05)
- リペアワイヤーさんの悪口はそこまで。もう支援兵装は未実装のアケ装備に期待しなくていいですかね。 - 名無しさん (2021-03-27 09:11:55)
- ま、まだ★4の魔改造品があるし…! - 名無しさん (2021-03-27 09:32:21)
- (ユニットを見ながら)支援の他リペアは仕様からしてまずデバイスに勝てない定期 - 名無しさん (2021-03-27 10:22:41)
- 星4リペアインジェクターは多少気になるけどデバイスεの前には霞むんだろうなぁ。あと弾薬BOXはそもそも実装されるのかどうかすら・・・ - 名無しさん (2021-03-27 09:52:26)
- >弾薬 それこそ味噌と同じく今更出されてもな…で死産確定だよね - 名無しさん (2021-03-27 19:24:17)
- プレイヤーレベル支給品でいいので、弾薬BOXほしいです・・・ユニオンで使いたい - 名無しさん (2021-03-27 20:59:07)
- それこそファクトリーアウトレットで出してくれればな - 名無しさん (2021-03-29 15:17:13)
- ACで試行してて実現に至らなかったんだけど、マップ限になると思うがその辺の自動砲台かレーダーかなんかロックして低誘導利用してベース外または傘下外からコアぶち込めねえかなって考えてた。暇人いたら誰か研究してみて - 名無しさん (2021-03-25 23:47:31)
- 書き方が意味不明すぎたので追記。近くかつ高い位置の何か(ブロア両ベースにある砲台みたいな感じ)をロックして、サイト思い切りずらしてロック解除前に撃つ。低い誘導能力でわざと目標から反らさせたのをコアに当てられねえかなって試みだった - 名無しさん (2021-03-26 00:24:01)
- 意図は理解できたが実に実用的では無いコア凸方法。ですが試してきました。初期MSLの誘導と弾速だと限られたマップで傘の内側に当ててダメージを与えることが可能です。直撃はベース内かナイダスくらいでないと難しいです。 - 名無しさん (2021-03-26 09:39:52)
- グリントもアブレストないしヴァンキッシュがある以上、アケ版ほどの存在感は無いな・・・溜め撃ちだぁいすき!っていう人なら別か? - 名無しさん (2021-03-25 19:02:20)
- 高速充填で溜め撃ち連打や!って試した事あるけど溜め撃ちすると次弾のラグが大きくなるから基本意味ねえんだよな 結局大体目押しで使ってたがDPSどうなるか - 名無しさん (2021-03-25 23:37:41)
- ガトリングって素直だったんだな…(初めて触ったマシンカノンに悪戦苦闘しながら) - 名無しさん (2021-03-25 18:27:50)
- マシンカノン、久々に使ったからBモードでゲージ溜めたのに弾が出ない!ってなったわ。説明ないと分からんよなぁ - 名無しさん (2021-03-26 10:42:26)
- バイオドームのベース前プラント付近に破壊不可バリケードが追加されました。なんであんな位置に置いたのか… - 名無しさん (2021-03-26 09:43:28)
- 「今更スロアー来ても使わん」は同意なんだけど「じゃあスロアーのどこが弱いの」をちゃんと指摘できた奴をAC含めて一度も見たことないのがスッキリしない。10年掛けて固めてきたものが今更覆るとも思わんから多くは言わんけど、ユルユルでもちゃんと当て方ってもんがあるし、動く目標に当てるとしたらむしろ一番馬鹿にされてるナイダスなんだわとだけ - 名無しさん (2021-03-26 16:23:20)
- 麻味噌の弱いところ。重さの割に火力がない。適当に跳ね回られるだけで避けられる程度の誘導しかない。接近戦だと弾速が遅い上に打ち切りにも時間がかかり、よろけの取れない威力で轢き凸にも使えない。 - 名無しさん (2021-03-26 17:20:48)
- ぶっちゃけ、ミサイルスロワー系の使いにくさの回答がツィーゲルラケーテ系なんだよなぁ。ミサイルスロワーから比較して弾速、火力、爆発半径増で直撃やよろけを狙える性能になり、大して機能しない誘導の削除でかえって取り回しも強化っていう。せめて弾速と爆発半径が良ければスクラム系みたいな運用が出来て差別化出来るんだけど。 - 名無しさん (2021-03-26 21:26:34)
- それでも普段麻乗らないアセンの人が、逆転狙いの一斉凸を狙うとき用に、投擲モーション無し、着弾爆発、1トリガーで全部出るスウォームがパイロダート出るまでは選ばれてたけども。 - 名無しさん (2021-03-26 17:43:07)
- アケでガチムチ乗る時はスウォーム+箪笥だったな - 名無しさん (2021-03-26 18:16:44)
- それももう今はアークスピナーで良いからなぁ・・・なんならコア支える爪に当たってノーダメージみたいな事故もないし - 名無しさん (2021-03-26 20:43:24)
- 最早家庭版から入った人だと、何に使う武器なのか意味不明に感じる気がするよな - 名無しさん (2021-03-27 03:53:15)
- 共創火力アップでいう程悪くない性能になってると思うんだけど「敵固められるゲバのほうがいい」って言われるとそうだねって感じ - 名無しさん (2021-03-31 01:51:47)
- 武器・パーツの人気表示は出たけどチップは出ないのかな?ばらけやすいから表示しても意味ないか。 - 名無しさん (2021-03-28 02:18:39)
- 鉄D胴の項でINF胴に対して実際時代遅れなG胴や方向性丸被りの鉄D胴はともかく、胴パーツにおける装甲という点で一回り上なfa胴まで(そもそもINF胴側では比較対象に無い)「無残な姿を晒している」と書き連ねる必要とは - 名無しさん (2021-03-28 12:10:29)
- 前線向きカチカチ胴と防衛向き胴じゃ顧客が違うわね - 名無しさん (2021-03-28 12:23:11)
- 該当部分を記述したものですが仰る通り前文での軽量さとエリア移動を雙覇脚と絡めて考えており防衛志向に引っ張られて筆が滑ったと言う外ありませんので記述を訂正させて頂きました - 名無しさん (2021-03-28 14:33:25)
- HGG胴は第1世代でプレミアム入れば即実戦投入可能ってポイントも一応あるから無様で吐き捨てて終わりはちょっと寂しいな。fa胴は重量差は確かに厳しい(123.5増)ものはあるけどブーストは微増(+5)、SPは減(-8%)、エリア移動はまぁ仕方ない、DEFは同値でそこに必要マテピと☆3・4の入手性とかを加味してどう考えるか。自分はINF胴3凸で運用したことが無いからfa胴が無様と言えるくらい圧倒的な存在であるって断言できる人がたくさんいれば間違った記述ではないのかな?鉄D胴の欄で書く内容ではなさそうなのは同意見。 - 名無しさん (2021-03-28 12:44:06)
- 整合性とるならRAV胴に変更なんだろうがそういうのってINF胴のところでやるべきであってD胴のところでは上位互換出てきちゃいましたー程度でいいと思う。 - 名無しさん (2021-03-28 13:29:18)
- 低ラン麻の感想 G胴:かつての人権。今は型落ちだけどプレミアムサービスに対応してるのがアド D胴:高い基礎スペックとエリア移動5.5秒が密かにアドだった。今はINF胴の劣化版 INF胴:どうしても必須ではないけどゴリラやってて要らないと言ったら嘘になる。 脳死前ブー轢き凸だけで勝てるごく一部のエスボダでもない限り、今のゴリラ麻は防衛の占める割合も大きいはず。そういう意味ではやっぱりINF胴が筆頭 - 名無しさん (2021-03-28 14:33:58)
- 0時回ってウィークリーロット回したら☆4が2つ来て、おおっ!と思ったけどマラカスと一閃だった。贅沢言っちゃいけねぇよとは思うんだけど… - 名無しさん (2021-03-29 09:41:11)
- 週ガチャならまだいいよ 俺はゴミ足される前にと思って持ってた★4★3チケット昨日使ったけど出たのはホバマ、エクリプス(しかもダブり)、劫だぞ 劫なんか撃っても当たんねえよパイソンかMPG09が欲しかったよ… - 名無しさん (2021-03-29 18:43:58)
- お悔やみ申し上げます。としか言えないわ…ホントガチャってシステムは世知辛い - 名無しさん (2021-03-29 21:48:26)
- ZXはマップによっては強いから欲しいけど、ホッピンやデトUやナイストに慣れちゃうとなぁ…』 - 名無しさん (2021-03-30 13:03:24)
- 同じく劫でたわ...スペックは素晴らしいんだろうが、クソエイムの俺の腕では厳しすぎる!! - 名無しさん (2021-04-01 18:23:36)
- ハッハッハッハッ!この前09S当たったわ!でもさぁ何で柳瀬ガチャで出るんだよ、ヴァンキッシュかHV狙ってたのにorz - 名無しさん (2021-04-01 18:42:00)
- ブースター回復Ⅱとブースター回復って両方セットしたら効果は加算されますか? - 名無しさん (2021-03-29 15:42:31)
- 機体強化・特殊機能・サポートのチップ効果は加算される。ただし、上昇する値が「速度」の場合、体感できる「時間」の変化量はその逆数となるので、想像していたような高い効果とはならないことが多々ある - 名無しさん (2021-03-29 20:28:05)
- Twitterに検証挙げてくれてる人いたね。そのものずばりではないけど、ブースター120胴で108(9ステップ分)消費から回復までの時間:チップ無し2.16秒・Ⅰ×1枚2.0秒・Ⅱ×1枚1.96秒・1×2枚1.90秒。恐らくⅠ+Ⅱだと1.8秒になる感じかな(Ⅰで8%上昇、Ⅱで12%上昇) - 名無しさん (2021-03-29 20:54:18)
- ユニオンチップに★4あるんだけどこんなの告知されてたか…? - 名無しさん (2021-03-29 17:39:26)
- 3.07で告知はされてた、けどバグで入手不可になってたみたい。3.08アプデでようやく入手可能になったから情報が上がってないのも仕方ない気もする - 名無しさん (2021-03-29 20:23:38)
- 無料で入手するものとはいえ恐らく一度も触れずにゲームが終わるチップが何枚かあるだろうな。現状の手持ち52枚であと何枚あるのかさえ把握してないけど。 - 名無しさん (2021-03-29 21:04:03)
- いい加減ユニオンチップ全部公開して欲しいわ。隠す意味が分からん。 - 名無しさん (2021-03-29 21:51:19)
- そもそもランダム入手にする必要あったのかね。ユニオンプレイするとチップポイントが貯まって、それと交換って形じゃいけなかったのかね?考えるだけ無駄か - 名無しさん (2021-03-30 00:00:36)
- 確定にするとよりポイントが大事になって近接武器とセンサーが飛び交ってた可能性が - 名無しさん (2021-03-30 00:24:44)
- でも自分ユニオンレベル600になるけど未だにユニオン支援兵装強化Ⅲもってないしなぁ - 名無しさん (2021-03-30 10:12:54)
- 『【バージョン更新のお知らせ】バージョンを3.08に更新し、いくつかの不具合修正を行いました。・Ver.3.07で追加した新規のユニオンチップが出現しない。』だってさ - 名無しさん (2021-03-29 20:29:29)
- 3凸時で火力はでほぼ変わらず、爆風はUP、装弾数-1の調整で来ましたね・・・。予備弾数25%以上の腕使えばアケとほぼ変わらないね。 - 名無しさん (2021-03-29 20:31:18)
- ガガーン、ホッパーVのことです・・・無駄ツリー消費すみません - 名無しさん (2021-03-29 20:32:07)
- ミサイルスロアーでコア火力をプッシュするのはいいんだけど拡散グレ連射グレをまったくむししてるのはなぜ?安全装置の有無で線引きしてるならそれはそれではっきり明記してほしいな - 名無しさん (2021-03-30 17:27:59)
- 傘下で「お手軽に瞬間で高火力」の3拍子揃ってるのが味噌の魅力なんだし、フリーでインして天井落としが前提のグレは比較対象にすべきじゃ無くね? - 名無しさん (2021-03-30 23:11:32)
- コア以外なんも見えてない時点で2人共お話にならないし仮にお話になってもそいつらよりずっと軽くてベース外も出来る手榴弾が割り込んできて終わりです - 名無しさん (2021-03-31 00:01:25)
- 何を勘違いしてるのか知らんけど、スロアーも拡散連射グレも弱いとわかった上で話をしてるのでそういう絡まれ方をするのは非常に心外です - 名無しさん (2021-03-31 00:12:07)
- コア以外なんも見えてないも何も土俵が違うんだから当たり前やろがい - 名無しさん (2021-03-31 00:31:21)
- このツリーって道中とか一切無視したコア凸火力「のみ」の話をしてるんであって拡散連射グレはその火力を十全に発揮するのに非常に手間がかかるからミサイルスロワーと単純に比較できないって上の枝で言ってるだけなのに何言ってんだこいつ - 名無しさん (2021-03-31 01:45:21)
- 強襲兵装 副武器のミサイルスロアー系統の説明文(「具体的にはコア凸に対して~ 」)についてのお話なので。まぁコア凸の使い勝手的にはヤークトとの比較が正しいんだろうけど、2番手の火力量としては1番手のグレランの話題は外せない気がする - 名無しさん (2021-03-31 02:19:40)
- もっと言えば該当ページには木主のコメントから約1時間後に連/拡グレについて追記されてるのでこの話は終わり!閉廷! - 名無しさん (2021-03-31 04:56:51)
- デバイスε引いたら、他のデバイスはマテピにしちゃってもOK牧場? - 名無しさん (2021-03-30 20:41:11)
- 基本はOKだと思う。特殊なスタイルならせいぜいγは残しておく程度か。 - 名無しさん (2021-03-30 20:51:39)
- ナーフされたらマテピ美味いから現状マテピに困ってないならそのままでもいいんじゃない - 名無しさん (2021-03-30 22:03:52)
- カプセルの前例見ると系統まとめてナーフされる可能性あるもんな。 - 名無しさん (2021-03-31 10:23:23)
- それもそうね。しばらくそのままにしとくよ。サンキュー! - 名無しさん (2021-04-01 23:26:05)
- MSLのページ、俺がこのゲームというかユーザー嫌いになった理由がこれでもかと言うほど詰まってて最早笑えてくる。強い理由、弱い理由何もなくとにかくただただ強い弱いそれしか書けないほど試射もしてないようなエアプならコア強い戦闘弱いの8文字でページ作っちまえ。そんなのの添削なんかする気にもならん - 名無しさん (2021-03-31 11:42:11)
- ??? 一斉射だから~とか弾速の都合上~とか強い理由弱い理由書いてあるが???それとも全武器に同じ説明入れろって言ってる?個別の説明は系統の説明を前提として系統内の比較になってるのがわからんか?? - 名無しさん (2021-03-31 12:15:16)
- 編集しないくせに随分でかい口を叩くものだな。 - 名無しさん (2021-03-31 12:24:59)
- どうしてその嫌いになったユーザーが集うような場末のWikiにコメント残してるんですか?(電話猫) - 名無しさん (2021-03-31 13:21:34)
- ブーメラン刺さってますよ。なんか人気ある装備を使わせないよう誘導してるのもあるからなぁ…集中型トラッカーとか - 名無しさん (2021-03-31 13:46:24)
- ?それこそちゃんと強い弱いの理由をちゃんと書いてるからでは? - 名無しさん (2021-03-31 13:49:50)
- 集中型トラッカーは漠然と使って強いってタイプの装備じゃないし、皆使ってるからで適当に置いたら運用失敗するのは本当じゃん - 名無しさん (2021-03-31 13:54:16)
- 十分理由に値にする記述はあると思うし、実際使ってみりゃ少なくとも戦闘はロックノーロックどちらでも使いづらいのはほぼ明らかだろ、無駄に文章増やしたって絶滅危惧種の初心者は読む気なくすし今も残ってる大半のベテランには冗長な記述は不要 - 名無しさん (2021-03-31 13:47:34)
- いっそのことネタwikiのコピペにする?パラメータ比較とか極端な共創でもない限り運用方法なんて変わらんだろうし。 - 名無しさん (2021-03-31 14:11:17)
- それはなしでしょ、今のレイアウトではネタ側の文量は多すぎだし、勉強熱心な奴からすれば異なる筆者の論評比べてみたいだろうし、そもそも私は現状にもう少し加筆するくらいで十分だと思ってる - 名無しさん (2021-03-31 14:29:24)
- では一度、あなたの思う理想の文章に編集してみてください。そこまでのことを言うのであれば、万人が納得できる文章が書けるものであると期待しています。 - 名無しさん (2021-03-31 19:18:47)
- 他のコラボボーダーはともかく、ゲームサービス終了してコラボ可能性が無くなり同じボダブレ世界線だし、そろそろ『疾風のガンフロント』の三人をレギュラー追加してくれんかねぇ? 贅沢言えばミニ輝星ハティとメイドハティも欲しいけどさ - 名無しさん (2021-03-31 17:55:28)
- サテバンを設置した後、リアクティブボムで自爆したわ……。あれ爆発物だったのか - 名無しさん (2021-03-31 20:31:19)
- ん?リアボムは「自分の攻撃」なら何でも起爆するよん。当たり判定小さくて爆発物以外だと起爆しにくいけども - 名無しさん (2021-03-31 20:39:41)
- なるほどね。爆発物以外で起動したこと無かったからマジで勘違いしてたわ - 名無しさん (2021-03-31 20:46:07)
- 爆発物に限らず、自分が出した火力は何にでも反応するぞ。ウィーゼルの豆鉄砲一発でも、パイクで突っついても爆発するぞ。 - 名無しさん (2021-03-31 20:41:10)
- 自分の敷いたリアボムにスタインかましてプランGもどきとか楽しいよ。 - 名無しさん (2021-04-01 00:28:16)
- どちらかと言えば神風の亜種なのでは?(リムペを見ながら) - 名無しさん (2021-04-01 00:44:49)
- サテバン設置→発動までにリアボム1セット仕掛けて逃げながら副武器、充分距離取って特装撃って、発動中に思わず2セット目のリアボム仕掛けたくなっちゃうんだよね…… - 名無しさん (2021-04-01 14:36:20)
- デトネUで遊んでるけど、敵に追っかけられて曲がり角曲がった瞬間足元にばら撒いて、敵が来た瞬間Pi!『逃げる支援は追うな』の基本を忘れてくれる人がいるのはありがてえことです() - 名無しさん (2021-03-31 23:30:55)
- 大体罠持ちかスプーキー持ちか迫りくる支援(主にスタナー持ち)かのいずれなことが多いからね、爆殺マンが忘れられがちなのは仕方ない - 名無しさん (2021-04-01 18:52:29)
- ワイは、リムペVで実行している。たま~に、敵機に直ばりからの爆殺のケースがあったりする。 - 名無しさん (2021-04-01 20:48:33)
- 特殊近接振ってきた剣士にジャンプしながらすれ違い様にリムペV貼り付けて(本当は置くつもりだった)爆殺したときは脳汁ドバドバでたわ - 名無しさん (2021-04-02 12:50:14)
- 曲がり角じゃないけどスタナーでスタンさせてリムペV貼ってくる人いたわ - 名無しさん (2021-04-02 13:44:14)
- 早くマデルロンド終わんねーかな - 名無しさん (2021-04-02 20:49:50)
- わかる。っていうかそもそも家庭用対戦ゲームでマップ切り替え週一回って少なすぎるよね。アケ時代はゲーセン行くの週1って人も多かったからこのくらいの頻度でよかったのかもしれないけど、デイリーミッション設定して毎日やる前提にしたなら日替わりでマップ切り替わっても良いくらいだと思ってる。実際バトオペ2 なんかは2時間で切り替わってるのに。 - 名無しさん (2021-04-03 02:59:45)
- 索敵や罠をしっかり吟味したのにすぐ変わるのは困るわ。私は今のペースでちょうどいいと思ってる。嫌いなマップは早く変われーって思っちゃうけどねw - 名無しさん (2021-04-03 03:03:24)
- バトオペはコストとマップがバラバラだから意味ない。出たい機体で出たいマップ出られない。いちいち2時間おきに確認するのもめんどくさいし。結局カスマで部屋作って長時間マッチング待機する羽目になる。マップ1週間固定が長いってのは同意するけどバトオペのあれは参考にするべきじゃない - 名無しさん (2021-04-03 09:18:45)
- マップ選ぶ機能が有るんだから複数類用意しとけばいいのに、と思ったりもする。 - 名無しさん (2021-04-05 17:52:29)
- ユニオンバトル戦術指南に「ゴーレムのコアダメージはゴーレム生存数で変動する」とあるのですが、これって正しいかどうか検証した方いますか?アケ版ではゴーレムも吸収装置も変動していたはずです。PS4版でも同じなのか気になりました。 - 名無しさん (2021-04-03 10:25:18)
- 少なくとも残り一つとかだとダメージはかなり抑えられるのは間違いない。ただ、単純に残ってた数でダメージが変動するのか一定以上破壊すればダメージが減るのかはよくわかんない。 - 名無しさん (2021-04-03 11:36:52)
- 吸収装置はどうだろうな……検証するのが難しいね。ゴーレムは変動しなかったらゴーレム中出撃準備画面で待機するのが正攻法になりかねないから変動すると思いたい - 名無しさん (2021-04-03 11:49:10)
- 今までの経験上、Golemは生存数でダメージが変動すると思う。UHともなると1体と5体ではおよそ倍ほど違っていた。(バージョンアップに伴い変化した可能性もあるが)多分、出現数によるダメージを1として、実際の生存数に応じた補正がかけられたりしていると思われる。(ただし、難易度によるダメージ変動があるため、元となる値は難易度に変動すると推測)吸収装置は・・・変動したっけ? - 名無しさん (2021-04-03 13:03:49)
- 検証しようにもフルパで組まないといけないからなぁ。 - 名無しさん (2021-04-03 13:24:19)
- ユニオンガチ勢の方々にも聞いてみたところ、おそらくゴーレムは変動で吸収装置は不変とのことです。皆さんの意見も同じようなのでほぼ確定ですかね?大人数が必要なユニオン検証は気軽にできないのが厳しいですね…。 - 木主 (2021-04-03 14:09:52)
- ttps://imgef.com/eUCeIjl サンプル数少。私も1体と5体で倍くらい違うってイメージがあったけど、比べてみたらそんなでもなかった。なんか他の要因あるかもだけど - 名無しさん (2021-04-03 16:18:54)
- アケ版の頃からGolemも巡航爆雷も減るこた減るけどプラ防衛吸収装置と併せて2,3回失敗してゲージ残るか残らないか程度の差でしかない、大破分のゲージ減少も加味したら検証する程のもんじゃないよ - 名無しさん (2021-04-04 03:23:09)
- Lv500も超えてるのにここのFプラを踏みに行く子には一体何が見えてるのかガチで聞きたい - 名無しさん (2021-04-03 18:24:01)
- Hプラが落とせそうだから、ワンチャン全プラ制圧狙ってると好意的に受け取ってみる(そうでないなら知らん) - 名無しさん (2021-04-04 00:13:03)
- Fプラ攻めよう→待ったのチャットを打ってみようか。聞いてくれるかは別問題だが(だいぶ初期に開催されたこともあり、このマップ初めてですという可能性がある・・かも) - 名無しさん (2021-04-04 11:45:05)
- 味方がバカすぎてもーいやになるね - 名無しさん (2021-04-03 20:16:31)
- 同じことをほか9人全員が思っている可能性が9.9割 - 名無しさん (2021-04-04 13:28:57)
- 他人を馬鹿にする時、他人もまたこちらを馬鹿にしているのだ - 名無しさん (2021-04-04 15:40:13)
- 分からなくはないがそういうのを楽しむ、受け入れる、許容するでもしないとしんどいだろ - 名無しさん (2021-04-04 23:04:09)
- 味方に任せては不安になるなら自分でやりなさい定期。その方が結果がどうであれ納得はいくと思うよ - 名無しさん (2021-04-05 09:07:47)
- 味方が信用しきれないから上位勢には自身が一番勝敗に絡める凸屋、次いでセン支が多いのだ。味方に文句を言う前に自分の力でどう勝利を引き寄せるかを考える方が建設的。 - 名無しさん (2021-04-05 11:08:55)
- 他人が信用出来ないなら、それが一番よね。ただ支援の時に限って誰も凸せず、凸の時に限って敵凸をすり抜けさせることがあると流石にウンザリする。 - 名無しさん (2021-04-05 14:23:07)
- ボダあるあるですな(いや、・・・頻繁にあってたまるか!なんだけど) - 名無しさん (2021-04-06 02:44:53)
- 引いても引いても★4チップ出ない……どうやら私のPS4には未実装のようだ() - 名無しさん (2021-04-04 18:52:22)
- ☆4チップ出現率アップとかやってくれない限りは具の増えた闇鍋からつかみ取るっていう罰ゲームみたいな作業だからなぁ - 名無しさん (2021-04-05 01:28:35)
- ダブったときにBC3000も貰えるってことは相当確率低いってことよね… - 名無しさん (2021-04-05 14:24:21)
- スタンプインパクト二枚目が来ましたね。二枚刺しすることで全盛期のような吹き飛ばしができるのかしら…
後隙は変わらないけど - 名無しさん (2021-04-05 17:52:49) - わかりやすく大攻防も来たし試しにみんなでドスコイブレイクしてくれよな!ってことでしょうな - 名無しさん (2021-04-05 17:58:49)
- EVE,fa,パイロン,fa(平均装甲33.75% 転倒耐性無し)でスタンプ×2での転倒はギリギリセーフ(-37.5)。転倒耐性Ⅱにアップ始めてもらうか。 - 名無しさん (2021-04-05 18:19:46)
- マカベの方かー…試そうにも元キャラから買わないといけないのがしんどい - 名無しさん (2021-04-06 07:15:06)
- 何のためにこの前ボダリポ100枚も配ったんか考えようぜ それとももう使い切っちまったの? - 名無しさん (2021-04-06 22:21:46)
- キャラ買うのがしんどいって言ってるんだからBC難民じゃねぇの?プレミアム入ってないエンジョイ勢とかだと2500チケットを買い占めるのにも苦労するカツカツ具合だろうし - 名無しさん (2021-04-06 23:14:03)
- でも今、100ptで20回、500ptで40回、BC500と交換出来るイベントやってんだぜ それまで使い切ってるのか? そこまで困窮してるなら何も言えないわ - 名無しさん (2021-04-07 16:00:30)
- 前者はともかく後者は3,40試合やってようやくボーダー一人分、しかもチケとか先に交換すべきものはあるし廃人でもなけりゃそんな稼げるもんじゃないぞ - 名無しさん (2021-04-07 21:41:27)
- 実際スタイン2枚挿しってどうなん?甘えた重量級を吹っ飛ばせるようにはなるみたいだけど - 名無しさん (2021-04-06 23:28:20)
- 大攻防戦ギガ能登打ち込み放題で超楽しい - 名無しさん (2021-04-05 21:33:35)
- おま環なのかな。大攻防30分マッチングしない…低ランク帯だから人居ないとか関係あったりする? - 名無しさん (2021-04-06 00:20:16)
- おまカンだな ワイは途中退室した上にユーザーデータない言われたで!ガハハ! - 名無しさん (2021-04-06 00:47:52)
- NATとかの関係かね。 - 名無しさん (2021-04-06 22:16:30)
- 木主の家のNATはどうなっとるのかね - 名無しさん (2021-04-06 22:45:20)
- 30分一回もマッチしないってんならおま環かP2Pのルート落ちかな? 一旦、ボダ落として再度ログインしてダメならおま環だね - 名無しさん (2021-04-07 16:05:54)
- 大攻防、全凸マン多くて試合成立してない。ランクマ行った方がよさげだな。 - 名無しさん (2021-04-06 20:47:17)
- 凸行ってくれるならまだマシやねん。プラ踏まない凸もしないでフラフラと弾吐くだけの人は大攻防戦のルールを忘れたのか、と。ただボーっとプラント踏んでるだけでC占拠出来たぞ。 - 名無しさん (2021-04-06 21:46:16)
- いやまぁ、凸行ってくれるのは良いのだけど100Sちょいでコア割してしまって、スコア稼ぐどころじゃないので全然楽しめないのだよなぁ。 - 名無しさん (2021-04-06 22:07:49)
- 金とか銀でもそれやるから、ホントクソなんだよな。時間の無駄だわ。 - 名無しさん (2021-04-06 22:14:32)
- 勝つことが目的なんですからいいことでは?スコア的にもEX戦功が高い方が稼ぎやすいですし。勝ちに行ってる人をスコア欲しいからって批判するのはクソだと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-07 16:12:05)
- それって過程はどうでもよくて結果勝てればいいってことじゃん、何のためにゲームしてるの? - 名無しさん (2021-04-09 19:34:03)
- そう言われると思ってさぁ 奇跡的にたった1回でスピナーV4発&09SAモード乱射で残り1/3程度まで削れたトコでプラント攻めに回ったのさ でもね、Cプラ取れずにその回負けたなんて経験するとコア破壊出来る時は手加減しようなんて思えないぜ? - 名無しさん (2021-04-07 16:12:54)
- ↑のような事があるから強く言えないんだけど、開幕プラ攻めガン無視してコア凸、コア割してるのはどうかと思うが。まぁ、マップが凸しやすいD51なのがなぁ。 - 名無しさん (2021-04-07 22:21:53)
- 逆もあるからな、次のプラントに行かずにこっちに向かってきた敵と延々と戦ってるやつ。ルール分かってねぇなら大攻防戦くんな - 名無しさん (2021-04-07 23:05:51)
- 攻撃側の最終プラントまでもつれ込んで時間切れ試合終了なのにチーム内にポイント30台が3人いたときはびっくりましたねぇ。第1すら取れずに蹂躙されたならわかるけどさぁって思っちゃいますよ… - 名無しさん (2021-04-08 00:12:36)
- スコア50以下の人らって、いったいどこで何してたらそんなスコアになるねん・・・ 散歩でもしてるのか? - 名無しさん (2021-04-08 20:56:16)
- 防衛側で終始支援1(自分)で絶望したわ...修理→援護要請のチャット打ってもだれも支援に回ってくれない。半面どんどん増える遊撃重火...そして染められていくプラント... - 名無しさん (2021-04-06 23:56:05)
- 大攻防戦の攻め陣営はコア攻め込む時に試験型ECMやアイギスポイポイするの楽しい(なおそれまでの過程) - 名無しさん (2021-04-06 21:26:58)
- マッチング履歴が見れるところまで敗北で埋まったの初めて見た(虚無の目)180 - 名無しさん (2021-04-07 02:30:56)
- あったポイントが今↓ランクの85………… - 名無しさん (2021-04-07 02:33:26)
- ここの運営の一番悪いところは、理論立ててここおかしいでしょって指摘しても改善してくれないって完全に思われてる所だよね。もう駄目だわ - 名無しさん (2021-04-07 19:00:10)
- エアプだからね。仕方ないね。理解できるわけないね。 - 名無しさん (2021-04-07 23:11:12)
- そもそも指摘したところで全く見てない聞いてないと思ってるし思われてると思うんだよな・・・ - 名無しさん (2021-04-08 01:22:42)
- 継続4時間ランクマ全敗ってもうお祓いに行った方が良いレベルかこれ。 - 名無しさん (2021-04-07 22:48:51)
- お祓いよりも自分の立ち回りを見直す方が先。流石にそこまで連敗が込むのは自分の動きに問題があってチームの足を引っ張っている可能性が高い。自分では貢献しているつもりでも実は、ってケースは多いよ。 - 名無しさん (2021-04-08 06:44:25)
- だいたい4時間もぶっ続けでやってたら大抵は疲労で動き悪くなるもんだと思うが(疲労に気がつかんほど冷静さを欠いてるとも言える) とりあえず休んで日を改めてみてはいかがか - 名無しさん (2021-04-08 09:11:31)
- 4連続で3対1の防衛で、味方は目の前の敵凸無視、チャットも全無視ってのもあったから全体的にヤバいやつが増えてる感はある。 - 名無しさん (2021-04-08 19:46:52)
- ただ、マッチングの仕様上その「ヤバい味方」を引く確率はおおよそ50/50だから負けが込むのは本人が原因の可能性が高いかと。あとは自分がルーム最上ランクかつ同じランクに自分より明らかに上手い人がいた場合か。最高ランクかつ同じランクのプレイヤーは敵に回る場合が多いから明らかに自分より格上の同じランクのプレイヤーがいる場合は素直に負けを認めてルームを変えるのが吉。 - 名無しさん (2021-04-08 22:37:08)
- 大攻防戦、参加者いなさ過ぎて0ptでも参加すれば☆2機体ロットチケット×3が必ず貰える - 名無しさん (2021-04-07 23:31:46)
- 土日が本番だろ - 名無しさん (2021-04-08 10:05:36)
- BGMで設定できる曲に制限があるのも、ここの運営らしいと思うわ。悪い意味で。 - 名無しさん (2021-04-11 00:51:14)
- なんだお前(素) - 名無しさん (2021-04-11 21:49:13)
- 投稿先ミスった。すまんな - 名無しさん (2021-04-12 15:23:52)
- それでも規定ポイントの1500まで行っとけば間違いはなさそうね?つーかそれ以上はやる気がせんわ... - 名無しさん (2021-04-08 11:52:37)
- トップクラスも2200いってないし、かなり低レベルになってしまってるよね - 名無しさん (2021-04-08 12:45:01)
- そもそも大攻防戦って面白いか?自分は面白さがわからない。 - 名無しさん (2021-04-08 22:37:01)
- 個人的に攻めは面白いが守りは気を使わないとスコア伸びないからつまらん - 名無しさん (2021-04-09 01:10:53)
- ランクマ最高記録A5の自分でさえ大攻防ランキングは1000位切って今回ならカラバリ貰えそうな感じ。(正直うれしい - 名無しさん (2021-04-08 23:23:02)
- つうか、今回の大攻防は査定が変わったのか知らんけどかなりポイントが渋い気がする - 名無しさん (2021-04-09 06:57:18)
- 査定は変わってなさそうだけど割れやすくてポイント稼ぎにくいのが響く - 名無しさん (2021-04-09 18:15:24)
- 月曜以外にも人気装備ランキングが更新されるとかいう怪情報は結局何だったのか - 名無しさん (2021-04-08 22:29:20)
- みんな噂話が好きだからね。都市伝説とか。 - 名無しさん (2021-04-08 23:16:27)
- ナチュラルに嘘吐いて自分の意見をゴリ押しするっていうあまり笑えない話なんだよなあ… - 名無しさん (2021-04-09 07:38:20)
- 結局のところ、実装前にザワついてたグラスホッパーXは★4だけどそこまで環境を変える武器ではなかったのかな?引けてないから使い勝手全然分からんのだが。 - 名無しさん (2021-04-09 00:05:59)
- Xはトライアウトでフル玖珂Sで正面衝突してもノックバックくらいしか起きなかったから全然脅威に感じなかったかな。肝心のVはどうなのかね? - 名無しさん (2021-04-09 01:10:02)
- XにしろVにしろ近接信管だったらなあと思う、離れたとこから撃つにしろ至近距離でぶっぱするにしろスプーキーでええわ - 名無しさん (2021-04-09 01:29:19)
- 超絶劣化コングの割には息長いよなスプーキーは。未だに現役だわ - 名無しさん (2021-04-09 19:14:51)
- 味方に吸われないって使い勝手良いからなぁ - 名無しさん (2021-04-09 21:15:22)
- トレモでちょっと投げてみたけど、ホッパーも接地後は味方機貫通っぽい? - 名無しさん (2021-04-09 22:55:44)
- ナルムクトセ「あなたも、”こっち側”なの…?」 - 名無しさん (2021-04-09 01:13:42)
- ガチャ引いてる人が居ないのかホッパー自体使ってる人を殆ど見かけない・・・ - 名無しさん (2021-04-09 04:17:34)
- アケの頃は爆風で撤去されないってことで使われてたけど、こっちじゃスプーキーがあるからなぁ。XがVの強化型だったらV使ってた人が乗り換えてたかもしれんが求められてたのはバランスではなく単発火力 - 名無しさん (2021-04-09 18:38:32)
- でも、下手したら - 名無しさん (2021-04-09 20:57:27)
- (途中送信失礼)デバイスεの再来みたいな事になってた可能性もあるかも。流石にあそこまで極端にはならんと思うが(罠支援という明確な使い分けがあるので) - 名無しさん (2021-04-09 20:59:16)
- 離脱ペナルティとか作る前に、エラーで落ちないようにしろよ - 名無しさん (2021-04-10 02:08:02)
- そもそもまともな回線なら落ちない。今シーズン600戦やってるけどエラー落ちなんて1回しかない - 名無しさん (2021-04-10 08:11:50)
- エラー落ちのなさ羨ましいのもあるけど、試合数凄い…自分なんて今シーズン200戦まだ行ってない… - 名無しさん (2021-04-10 08:55:24)
- 俺なんてプルバック終わってから手付かずなので二桁だぜ!ガハハ!! - 名無しさん (2021-04-10 19:13:38)
- 落ちない環境が羨ましい。戸建ての光で有線だが、毎日エラーで何度も何度も落ちるぞ。他のゲームで落ちたりエラー吐く事は無いから、何が問題なのか分からずどうしようもないわ - 名無しさん (2021-04-12 10:52:23)
- うちも戸建ての光有線だけど、その日最初にプレイするとき必ず2回マッチング画面でエラー出てからがスタート地点だわ。 - 名無しさん (2021-04-12 16:52:01)
- こっちも一軒家固定回線有線直結1Gbpsだけど定期的にエラー落ちするわ。PCでFPSやTPSやっても一切落ちないしPS4でAPEXとかやっても全く問題ないのに本当にボダだけこんなに落ちる - 名無しさん (2021-04-14 13:47:47)
- パイソンも09Sも持ってなかったら軽量麻って何の主武器使えばいい?今はストーム使ってる それともその2本持ってないなら軽量麻乗らないほうがいい? - 名無しさん (2021-04-10 22:59:27)
- ヴァイパー=サンの出番です - 名無しさん (2021-04-10 23:18:46)
- シーガルやクレイトetcの重めのメインでいいんじゃない?重量は機体や他の装備で補えばいいし。 - 名無しさん (2021-04-10 23:21:41)
- スイッチアサルトIIISも個人的にオススメ。連射のBモードだけ見てもなかなかだと思うの。 - 名無しさん (2021-04-10 23:46:28)
- 最終手段としてRX。コア火力落ちる、タイマン火力落ちる、重量もそこまで軽くないけどフルオートかつリロード速度が優秀。リペア大先生だったり壊さなきゃならない設置武器とかに対しても手が出せるから最低限の役割は果たせると思う…が、やはりコア火力がネックな分お勧めし辛い… - 名無しさん (2021-04-11 00:20:15)
- そこはニュード攻撃強化付けてアークVでカバーっすよ(・ω・)b - 名無しさん (2021-04-11 15:28:28)
- やっぱりヴァイパー使うか速度落として重い武器使うかするしかないよねえ…うーむガチャ弱者は選択肢が乏しくてつれえわ - 木主 (2021-04-11 00:21:07)
- タ イ フ ー ン を 信 じ ろ - 名無しさん (2021-04-11 01:45:16)
- ここの記事もまぁまぁな書き方してるけど軽量が軽量凸屋を追い返すには適正高いんだよね、AIMが必要なのは他も一緒だし - 名無しさん (2021-04-11 17:23:03)
- ニュードチップ積んだRXで鳥A3くらいまでなら十分だぞ。コア火力落ちても道中あらゆるポジションでダメばらまけるからむしろスコア的にRXのがランク上げるの楽。 - 名無しさん (2021-04-11 03:46:11)
- ニュードってだけで食わず嫌いする人多いからねえ。俺も昔はそうだったから気持ちはわからんではないけど - 名無しさん (2021-04-11 08:18:59)
- 自分もサブにスピナー持つ時はむしろRX積極的に使ってるわ。軽量相手にKB取れないけど、高レートでマガジン火力も高いから刻や劫みたいにダメージのムラが出にくくて安定する。 - 名無しさん (2021-04-11 12:17:49)
- なんか一周回って麻ガトがアリな気がしてきたわ OH射撃まで3秒弱ってのも09Sとそんなに変わらんしそもそもスピナーに持ち替えればOHも気にしなくていいし よろけたら空転挟まないといけないのがネックだけど - 木主 (2021-04-11 19:46:18)
- 火力とスタミナは申し分なし。ただ、その空転が実にネックなんだよな...アプデで短くなってるけど、もう一声してくれんかな~ ビュッ!と回してビャッ!と弾出てほしい。 - 名無しさん (2021-04-11 19:57:20)
- スピナー撃ってから追撃、で一拍挟むからジャグリングには向かないんだよね。OH火力も他武器のマガジン火力と変わらないくらいだから重火みたいに垂れ流せるってわけでもないし、扱いが難しい。 - 名無しさん (2021-04-11 22:18:38)
- 中量で戦闘麻なら使えなくもないけど、軽量だと凸と防衛両方相性悪いからどうしようもないぞ - 名無しさん (2021-04-12 03:37:05)
- 最終手段だが、(アウトレット参加前提で)3凸FAM使うという手もある。火力はスピナ系で補おう。・・・本当に最終手段だが(09Sやパイモン出るまでお世話になりました) - 名無しさん (2021-04-12 03:27:54)
- FAMさん、意外に良いよな……(俺もパイソン出るまではお世話になったクチ) - 名無しさん (2021-04-12 04:59:54)
- FAMとかゴミすぎ。 - 名無しさん (2021-04-13 06:10:04)
- おっ、自分が使ってるもの以外はゴミだから絶対許さないマンさんちーっす!! - 名無しさん (2021-04-13 06:18:37)
- FAMは全てにおいてヴァイパー未満のゴミ。採用理由がない - 名無しさん (2021-04-14 01:56:13)
- 最終手段って前置きしてるんだからさぁ…アウトレットで獲得してるって前提があるけど無課金でも3凸運用容易って特徴はある武器だし。 - 名無しさん (2021-04-14 18:32:12)
- 逆にヴァイパーに対して渋い顔する理由は何?他に何積むかはそこ考えればいいんじゃないの - 名無しさん (2021-04-14 05:39:25)
- FAMはヴァイパー以下って当たり前だろ。☆1が☆3の完全上位互換だったら暴動起きるわ。一応、FAMは射程がサブマシの倍有るので遠くまで弾が届くと言う利点が有る - 名無しさん (2021-04-15 07:35:04)
- 色々割れてるけど、普通にUK60で問題ないと思うけど…… - 名無しさん (2021-04-15 12:14:39)
- 重いってほどではなく(軽くはない)秒間が低くはなく(高くはない)マガジンも十分(ちょっと多め)、精度と反動も普通で(安定はしない)リロードも長くはなく(短くはない)スイッチなしで簡単に使える、と普通に優秀ではあるんだけどなぜか人気がない件。尖ったところがないと苦しいよね… - 名無しさん (2021-04-16 08:32:04)
- BGMで設定できる曲に制限があるのも、ここの運営らしいと思うわ。悪い意味で。 - 名無しさん (2021-04-11 00:53:14)
- 輝星・破式 機体PUとか引く人いるのか? 単独ならともかくヤマと同時とか。 - 名無しさん (2021-04-12 15:26:18)
- 「ダッシュが0.2上だから俺は双覇より破式を選ぶ」とか強弁してる人もいたからねえ。彼なら回すんじゃない? - 名無しさん (2021-04-12 15:39:41)
- すまん、多分それ俺の事だけど破式コンプしてるからもう回さんぞ - 名無しさん (2021-04-13 16:16:26)
- このトピックスのページにサラっと書いてあったが「※ 2021年4月19日(月)15:00より新機体パーツを追加予定ですが」だってよ!何が来るんだろうなー。あ、俺はヤマ引きます。 - 名無しさん (2021-04-12 18:29:22)
- ようやく玖珂★4か? - 名無しさん (2021-04-12 18:44:42)
- 突然キャバルリー★4とか実装するところだからなー。個人的にはACで散々お世話になったエンフォーサーどうにかして欲しいんだが。 - 名無しさん (2021-04-12 19:53:57)
- 家庭版新規のパーツが優先する可能性もありそうね。重量が最初に来たから中量のアスター、軽量のソリトンとか - 名無しさん (2021-04-12 21:40:55)
- 霊圧消えっぱなしのソリトンさんには、どうにか頑張ってほしいですね...結構デザイン好きなんだわ - 名無しさん (2021-04-12 22:13:44)
- ノイズの(∴)みたいな顔好きだわ - 名無しさん (2021-04-13 00:32:32)
- 今アスターをテコ入れする理由無いだろ? 雙覇のせいで死に気味だけどリベのあの装甲とダッシュバランスに3スロは今でも使い途あるべ? - 名無しさん (2021-04-13 17:08:34)
- 腕以外エンフォーサーにして強化チップ積めば予備弾+9%できるってさ - 名無しさん (2021-04-13 07:19:53)
- 羅腕の特権だった4発武器7発化が雙覇腕でも出来るようになるのか……その為に円のパーツ組み込みたいかは置くとして - 名無しさん (2021-04-13 17:25:50)
- 既存の星4ならそう書くだろうしX君かな - 名無しさん (2021-04-12 23:00:49)
- 第6世代で軽量二種(ガルム、月影)抜けるから、軽量のZ.t.の方が可能性高くね? - 名無しさん (2021-04-13 17:13:03)
- アケ版で支給されずじまいのz.t-Eだっけ?☆4でついに日の目を見る時が来るか - 名無しさん (2021-04-14 00:27:33)
- ジュストくんが乗ってるのがソレっぽい気もするんだよな〜 - 名無しさん (2021-04-14 13:59:36)
- 最初見た時は破式と雙覇の抱き合わせピックアップかと思ってたけど別々で良かったわホント - 名無しさん (2021-04-13 15:13:45)
- ベース直前に巨大兵器が居てゲージ2.5割しか削れてなかったから、巨大兵器下に放置されたバンカーをベースまで運搬してたらめちゃくちゃFFされたでござる。その後の脚部動力破壊でタブルバンカーされたけど正解という珍しい光景が見れたわ - 名無しさん (2021-04-13 15:54:39)
- ケースバイケースとは正にこのことだね - 名無しさん (2021-04-14 12:27:54)
- 結果オーライとも言うな。本当にたまたま運良く上手くいっただけのことをさもアリかのように言われても困る。詳細がわからんけど聞く限りでは俺もベース防衛前提で運搬する。 - 名無しさん (2021-04-14 14:04:05)
- 別に巨大兵器下にあったら流れ弾で消滅する危険性もあるから、持ち帰ってもいいと思うけど。ずっと持ち続けてたわけでもないならFFするほどでも無くない? - 名無しさん (2021-04-15 14:29:47)
- 「とにかく巨大兵器に打ち込め」って意味だと自分は捉えたよ。最接近200秒近く残っててゲージ8割残っててもバンカー停止する人たまに見かけるし - 名無しさん (2021-04-15 17:35:43)
- 今に始まったことじゃないけど、このゲーム意思の疎通が難しすぎるんだよな。明確に伝わるのが〇プラを攻めよう、ベース守ろう、ぐらいなもんでさ。 - 名無しさん (2021-04-15 19:24:21)
- ACだとタッチパネルで通信出来たけど、PS4は最初のページ以外の通信をとっさに出来ないのがきつい。ベースを防衛してくれとか、〇プラを守ってくれとか。 - 名無しさん (2021-04-16 10:08:51)
- その辺はマップ拡大から出せるし関係なくない……? - 名無しさん (2021-04-16 12:06:46)
- チャット欄からベース防衛はよく使うこともあって完全に覚えてるから超速で出来る。プラントは…んにゃぴ。 - 名無しさん (2021-04-16 12:20:25)
- どう考えてもRグリップから手離す必要があるアケのがとっさに出来ないよ - 名無しさん (2021-04-17 22:29:04)
- 自分もPS4のがチャット楽だし入力の隙も少ないと思うわ - 名無しさん (2021-04-18 22:28:31)
- 初めて☆4のユニオンチップ拾ったわ……搭乗兵器の火力が10%上がるって言うマップに依存しまくるやつだけど - 名無しさん (2021-04-14 19:32:20)
- 今の第3採掘島ならベースのMタレで使うかも。A、Bに進行来た時にエース削るのにピッタリ。まぁ他のを優先して付けるほどかというと…機体側に搭乗兵器適正付けて垂れ流しもいいけど、脚チップなので競合も多いという。 - 名無しさん (2021-04-15 10:32:26)
- ユニオンリペア適正Ⅲ付けてリペアポストγ使って再起動すると味方が起き上がるモーションの間にフル回復していいな。自分の回復も早いからエナジーバリアとの相性もいい。 - 名無しさん (2021-04-15 13:14:29)
- ついに来たかZ.t.…ヤクシャの二の舞にはなるなよ - 名無しさん (2021-04-15 15:06:00)
- バイパー、m3クラッカー、2連刃、マルチで1%機動低下って、積載オワコンじゃんZtの星4。 - 名無しさん (2021-04-15 17:30:31)
- 上半身重いだけかもしれんしスペック見るまで分からんでしょ - 名無しさん (2021-04-15 17:51:27)
- 脚はともかく腕は性能良さげ 脚も1%オーバーの割に動きが軽いから侮れなさそう でも、重火だと激重だからやっぱりかなり積載量低いと思うなぁ - 名無しさん (2021-04-15 21:39:34)
- 重いだろうね。配布の★1見れば役者と似たような傾向だろうなと推測できる - 名無しさん (2021-04-15 22:34:10)
- Z.t.自体がそこそこ重いしなんなら家Λの時点で中量級に片足突っ込んでる重量だしアケデータと比べて試算してみたけどAER脚と変わらない程度の積載は持ってるよ - 名無しさん (2021-04-15 19:00:41)
- 確かに詳細見てから書き込むべきでした。失礼しました。 - 名無しさん (2021-04-15 19:14:33)
- Z.t☆4、イケメン度高すぎて性能うんぬん抜きで欲しい - 名無しさん (2021-04-15 19:21:58)
- ☆1に勝つためにマテピ5700(実質6000)差でヤクシャ零は巡航3段階と積載14、ソリトンフォノンは巡航3段階と歩行1段階(積載は-28.5)上げたことになるのか… - 名無しさん (2021-04-16 00:06:00)
- 最近始めたんだけどストーリーの敵が強すぎて、毎回命からがら生き残りましたって感じで時間切れ勝利してるんだけどこんなもんなの? - 名無しさん (2021-04-16 02:13:47)
- CPUは旋回遅いから横移動大事、特に近距離で回り込めばあまり反撃は受けない。初期武器は火力なさすぎだからレア2,3武器を用意する。コアは砲台壊してから攻撃する。でとりあえず大体の面はサブミッション無視すれば時間内クリアは出来るはず - 名無しさん (2021-04-16 02:43:21)
- あとコア破壊が目標の面は敵を迂回してさっさと敵ベースに向かうとか - 名無しさん (2021-04-16 03:05:04)
- 基本的にストーリーは敵有利の編成になっていることが多いから真面目に挑まないのがポイント。このwikiのストーリーにも簡単な攻略法が載っているからそれも参考に。 - 名無しさん (2021-04-16 06:46:34)
- 序盤はクラッカーで無双できるぞ。クラッカーを投げて削った所を主武器で倒すのを意識すると中盤ぐらいまでは行ける(初期武器は遠距離苦手。最初はUKとかVOLTとかが使いやすい)。終盤は真面目にやるなら重火兵を使わないと火力不足になりやすく割と難しい - 名無しさん (2021-04-16 08:38:10)
- AI - 名無しさん (2021-04-16 13:59:52)
- AIカスなのに人数だけ負けてるから純粋に役に立たないんよね味方のCPU 気づいたら全滅しててプラント全部取り返されるとか普通にあるしめっちゃストレス - 名無しさん (2021-04-16 14:01:13)
- ボーダーブレイクって「エース」ってヒーロー像を推したがるからね。少数で多数を倒すエースになれてカッコいいだろ?って青木からのプレゼントよ - 名無しさん (2021-04-16 23:08:56)
- 生き残るってフレーズに違和感を覚えたが、まさか0デスでクリアを目指してるとかは無いよね? - 名無しさん (2021-04-16 20:18:53)
- アクションチップをコマ送りして遊んでたら、アクション後の武器を構える間にも撃てる仕様のせいで銃口から斜めに弾が飛んでて笑ってしまった。どっかで見た弾道の画像は正しかったんやな… - 名無しさん (2021-04-16 21:42:40)
- ユニオンバトルにおいて、ウラガーンもサベージも完凸できていない状況で、装備サービスによる完凸メチェーリという選択は間違いですか? - 名無しさん (2021-04-17 20:53:47)
- あんまり推奨しないかな。やってみればわかるけど、副武器と特別武器をフル回転させて合間に主武器ってなりやすいユニオンだと空転時間が想像以上に面倒。 - 名無しさん (2021-04-17 21:09:27)
- 自爆ドローンで顔面ムキムキになるだろうから資材ケチるにしても無凸タルナダか3凸RMでいいと思うぞ - 名無しさん (2021-04-17 21:26:30)
- グロームβ使ってるがまあ半分趣味だな。メチェーリはお試しで軽く使ったけどクッソきつかった記憶 - 名無しさん (2021-04-17 22:39:33)
- いまさら気づいた。グロームじゃなくてグラートβだ - 名無しさん (2021-04-18 09:56:42)
- いっそパラメタルもケチるっていうならコロナで。上でも言ってるようにドローン処理(強化兵相手も)に空転がないから良い感じだし、侵入時弾薬回復も無いと想定すると、コアに主武器を撃つ時間も短くないだろうし。 - 名無しさん (2021-04-17 23:32:22)
- コロナはないわ - 名無しさん (2021-04-18 00:16:29)
- コロナだと射撃補正と反動軽減をちゃんと盛らないと砲台狙いの時に散るからかなり難しそうね。無凸サベージの方が良さそう。 - 名無しさん (2021-04-18 16:01:31)
- 決して間違いでないが、無凸でもいいから素直にタルナダ、ウラガーン、RM使ったほうがいい。気になるならDroneチップでDrone対策を。(空転がキツイ。一回使っただけでやーめたになったからな) - 名無しさん (2021-04-18 00:00:11)
- タルナダは無凸でも威力1000超えるからユニオン主武器の入門として最適よね、凸用のマテピを副武器に回せる。ドローンチップ有用なのにユニオンチップが闇鍋からの抽選なせいでゲーム内で一番入手性に難があるのよねぇ… - 名無しさん (2021-04-18 12:06:11)
- 無凸のBモードでも威力が一発500割ってないからサベージでいいんじゃね? - 名無しさん (2021-04-18 02:06:36)
- グラート系使うならβだろうね。威力がイマイチだけど、他より隙がないから。 - 名無しさん (2021-04-18 09:20:06)
- ドローンチップがあるならサバカスもいいよ。安くて散らない。 - 名無しさん (2021-04-18 13:13:33)
- 揃い切ってない段階ならなんでもいいから即応性がある武器持っとけ - 名無しさん (2021-04-18 13:50:53)
- おお・・・沢山の返信ありがとうございます。当面はタルナダで頑張っていこうと思います! - 名無しさん (2021-04-18 23:30:22)
- 次のマップ最大24人マッチってあるけど、【コロナ禍の】【全国的に雨の】【休日】ですら人数不足でマッチしないゲームなのに正気か? - 名無しさん (2021-04-18 21:25:33)
- 適正チップ付けた高機動型ロージーMRG面白いね。 - 名無しさん (2021-04-19 00:15:21)
- δ胴ディスカス適正チップってSP特化構成も面白い - 名無しさん (2021-04-19 19:30:01)
- 月影殺しに来た感じか… - 名無しさん (2021-04-19 19:29:42)
- 脚が実質50超過で烈風とダッシュ一緒で若干積載落ちるけど…脚だけ星4引けなかったんだけど悩むなぁ… - 名無しさん (2021-04-19 19:33:04)
- Z.t.脚の本命は最速塗り替えの星3のΩでしょ? 星4のΣOなら凸積んでるとしたらその分烈風の方が良い気がする - 名無しさん (2021-04-20 03:14:23)
- ☆4に最速持ってこなかったのが意外なんだよなー。 - 名無しさん (2021-04-20 10:09:32)
- アスター「そうか?俺の最速は☆3のリベじゃなくて☆2のギエナやし」 - 名無しさん (2021-04-20 12:59:15)
- ナーフ無しで製造落ちしたからまだ友情だと思う。月影は☆4残してるってのもあるし。 - 名無しさん (2021-04-19 19:39:23)
- 割と良い性能揃ってる感じで、ひっさしぶりに課金して狙う価値あるかな?って気分。 - 名無しさん (2021-04-19 20:57:28)
- 滅茶苦茶にインフレせず程よい強さって意味では良い性能ではあるけど。課金して狙いたいか? - 名無しさん (2021-04-19 23:16:03)
- そう? 特に脚はやっぱり積載量に難有りだったし元から死んでる腕ぐらいしか明確に格上って感じは無いぜ? - 名無しさん (2021-04-20 03:19:53)
- 脚は速いけど積めないから上半身に月影が有用。上半身は強いけど重いから烈風脚と好相性。殺す殺されるどころかある意味共生関係だぞ - 名無しさん (2021-04-20 10:53:08)
- ★4zt胴ですら烈風胴の重量互換にしかなってないあたり烈風胴がどんだけブッ壊れだったかが浮き彫りになっただけじゃね? - 名無しさん (2021-04-20 15:05:17)
- 3プラネソスクソマップすぎて草 今週もうやらんわ - 名無しさん (2021-04-19 21:59:58)
- クソさを全開で楽しむためのマップだとアケ時代からずっと思ってる - 名無しさん (2021-04-19 22:11:33)
- ほろ酔いで軽麻やると楽しいわね。罠支も面白そう。 - 名無しさん (2021-04-20 00:42:08)
- ボーダーのレベル上限を上げましたって、オーバークラストだけかい。あの書き方だと、ぷち輝星の方も上げたみたいに思うわ。 - 名無しさん (2021-04-19 22:21:47)
- 輝星も15に上がってるよ、ただ12でのチップが無し。 - 名無しさん (2021-04-20 21:07:51)
- ああ、そういうことか。情報サンクス。 - 名無しさん (2021-04-20 21:48:40)
- プレイ1日目のガチ初心者なんだが、このアセンは強いとか教えてもらえるだろうか、単純に今の環境的にこのパラメータが高いと強いとかあったりする? - 名無しさん (2021-04-20 07:23:05)
- 使いたい兵装にもよる。若干情報古くなっているけどこのwikiの兵装別戦術指南にアセンの話も載っているので参考に。 - 名無しさん (2021-04-20 10:13:33)
- 強襲で紙装甲の代わりにダッシュ全振りでコア凸が楽しそうなんだが...メイン火器で溶ける数秒の間に火力だせる素敵な銃はある?サブでもあったら教えてもらいたい - 名無しさん (2021-04-20 12:32:58)
- 超近距離武器のSSG-タイフーンがその役割だけど今の武器の1.2倍も無いぐらいの火力だからそこまでかも。副武器の手榴弾系列やフレアグレネード系列をコア下の皿に入れる、グレネードランチャー系列の天井落とし等が有効と思う。あと火力下がるけどアークスピナー系列も優秀。ミサイルスロワーという手も無くはないが重くて戦闘に使いにくいのでおすすめはしない - 名無しさん (2021-04-20 15:34:07)
- これといったコンセプトが無ければ今ピックアップされているヤマの星4を一式狙うといいよ。サ終まで使えるだろうし - 名無しさん (2021-04-20 10:19:18)
- なるほど...ちなみにUAD?だかなんだかプラネイトディフェンサー的なのが3凸してるんだが強いのか? - 名無しさん (2021-04-20 10:22:51)
- UADは重火のテンプレート(プラントをガンガン踏むこと)との相性が悪いので強いのかという基準だと微妙やで - 名無しさん (2021-04-20 10:36:42)
- 大人しくバリアを積んだほうがいい?あれ前面だけだから不安なんだが - 名無しさん (2021-04-20 10:58:00)
- ☆2や☆3は全周だよ 効果時間短いけど - 名無しさん (2021-04-20 12:52:28)
- ☆1しかないんだなぁ...これが - 名無しさん (2021-04-20 13:04:44)
- じゃあ製造しようぜ。最初から手持ちで装備整えるよりも必要な装備を考えて揃える方がいいぞ。 - 名無しさん (2021-04-20 13:32:49)
- ☆1 - 名無しさん (2021-04-20 17:20:43)
- ミス、☆1バリアも人気武器3位にたまに入るぐらいには良い装備なので何も考えず☆3バリアにするのはおすすめしない。マテリアルピースもなくて強化できないだろうし…。 - 名無しさん (2021-04-20 17:44:06)
- バリアって警戒のために出しっぱなしにするんじゃなくて戦闘中に後出しすることが多いから、前面だけの★1バリアでも全然強いよ、耐久は系統で一番高いし 後ろががら空きなのが心配なのはわからんでもないけど、そこを撃たれるのは自分が突出しすぎだったりそもそも人数不利でバリア程度じゃどうにもならない状況だったりするからそんなに気にしなくてもいい - 名無しさん (2021-04-21 01:32:27)
- UADはAIMがしっかりしてればなかなかに強いよ。半端なAIMだと途端に残念な重りになるけどね。 - 名無しさん (2021-04-22 07:10:09)
- UADが強い…?うーん… - 名無しさん (2021-04-22 08:57:09)
- UADでAIM? うーん…… - 名無しさん (2021-04-22 09:55:03)
- デバイスとかでたまに見る射出しようとしてプルプルなるやつ。あれはAIM力そのものでしょ - 名無しさん (2021-04-22 10:13:21)
- デバイスでプルプルなるのは対象がフルHPとかだからだし、そもそもプルプルなるような使い方してるヤツはAIM以前の問題じゃねえかなぁ - 名無しさん (2021-04-22 15:35:55)
- UADって飛ばすビットが弱いことが欠点だと思うんだけど、煽り抜きでどこに強みを見出してるのか興味がある - 名無しさん (2021-04-22 10:38:38)
- 今の環境(火力の上り具合)だと下手に装甲が低いと一発でダウンして何もできずに殺される可能性があるから装甲は必須だと思う。あとは副武器とか1発の高火力武器の準備。下のコメントにもあるけど、現状のマッチングだとランクDも最低Aとマッチングするし時間帯によってはAA(それ以上の可能性は不明)と戦わなきゃいけない。そのあたりのランク帯からは全装甲に対して頭に入ればダウン取ってくるような主武器とか持ってるから「撃ち合いだ!」なんて絶対に考えちゃいけない。 - 名無しさん (2021-04-21 18:21:53)
- パイソン当たったから軽量麻やってみようかと思うんだけど、凸はともかく戦闘って何を意識したらいい?普段硬めの機体で撃ち合いしてるから軽量乗ると速攻でやられるんだよね。エナバリとかつけた方がいい? - 名無しさん (2021-04-20 12:28:08)
- 正面から素直に撃ち合わない。先制して有利なうちに仕留めるor離脱する。機動力を活かしてこちらだけ撃っている状況(相手から撃たれない状況)を作り上げること。 - 名無しさん (2021-04-20 13:30:21)
- 敵がこっちを向いていない状況で攻撃するのが基本なので、不意打ちや味方が戦ってるところに割り込んで助けたりとかですかね。もし正面からタイマンせざるを得ないなら、頭の上を超えてから戻るロック切りやミラステでの高速反復横跳びも案外強いよ。 - 名無しさん (2021-04-20 13:40:05)
- ハフステされるとエグイくらい当たらない奴いるんだよな。 - 名無しさん (2021-04-20 20:21:30)
- 不意打ち、奇襲を意識する。副武器で予め削ってから仕留めきるみたいな感じかな。2体1で攻撃することを意識するのもよし。少なくとも真正面から殴り合うのは、よほどの腕がないor相手が明らかに格下だとわかっている場合を除いでは出来得る限り避けるべし。 - 名無しさん (2021-04-20 14:22:01)
- 軽量麻にやられて腹が立った動きって思い当たることない?それをやるといいよ。 - 名無しさん (2021-04-20 18:54:36)
- アドバイスありがとう。しばらく闇討ちに徹しながら立ち回り練習してみるよ。 - 名無しさん (2021-04-20 19:08:57)
- AAとDが一緒の試合だったんだが、そんなに人いないんか - 名無しさん (2021-04-20 22:26:24)
- AAA1にC5でマッチングしたことあるぞ - 名無しさん (2021-04-20 23:02:21)
- このマップでランクマやりたくないわ...胃に穴が開きそ - 名無しさん (2021-04-20 23:20:00)
- 1個前の大攻防イベントだと1週間の大攻防に限った参戦人数は4700人ぐらいで5000位以内で配布のアイテムが定員分配られなかった。上のコメントみたいに始めたって人もいるんだろうけど確実に人は減ってるね。 - 名無しさん (2021-04-21 00:34:42)
- 前回の大攻防はマップが糞すぎたからノーカン・・・だといいなぁ - 名無しさん (2021-04-21 18:52:39)
- そりゃそうだろ。ランクマ終盤のこの時期でDがD〜Aまでで組めると思ってるのか?AAなんてまともに戦況把握できないランクだぞ - 名無しさん (2021-04-21 21:23:06)
- 慌てるのはAAAとマッチした場合でも遅くはない(今までやっていない古参勢が突然やってきたら話は別だが。・・・というかC,DとAAAがマッチするって運営ちゃんと改善しているのか) - 名無しさん (2021-04-22 03:06:54)
- 今日気付いたんだけど、ランクマで出撃前にエラー出た場合(兵装選ぶ前にエラー出るやつ)RPは減らないけどペナルティ時間はあるしランクマの勝率も下がるんだね。プレイヤーの責任はないのにふざけてんのか - 名無しさん (2021-04-21 21:00:33)
- 試合のどのタイミングでも自分の回線が落ちたのでなければペナルティは無いし試合数も増えない。切断RPマイナスは1日1回だけなら温情で無し。ペナルティ貰うって事は自分が原因 - 名無しさん (2021-04-21 21:20:34)
- PSネットワーク仕様による回線相性の問題が原因かもしれないけどね。自分も1回ペナルティ貰ったことあるけど妥当な時間だと思うわ。 - 名無しさん (2021-04-22 12:01:19)
- 月影のインフレで萎えて辞めてたがZt出たからちょい復帰 - 名無しさん (2021-04-22 12:57:51)
- ヤクシャも旧式化していよいよ末期って感じでホームページの更新もサボってるな 現在進行イベントの告知が公式トピックに出てないとか、あと何ヶ月遊べるんだか - 名無しさん (2021-04-22 12:59:21)
- 役者なんて半分くらい死産だったのに今更何言ってんのって感じ。どうせ末期言いたいだけなんだろうが - 名無しさん (2021-04-22 13:33:06)
- ヤクシャがZT互換って意識もいい加減古いか しかし末期感は否めないぞ実際 大攻防の景品が定員割れとかホームページにイベント告知の更新がないとか アケ版の貯金も使い果たしたし今後の実装どうするつもりかなとか この排出率で新レアガチャ追加していつもりなら正気を疑う(せめてピックアップを週替りでやって欲しい) - 名無しさん (2021-04-22 13:38:00)
- ま、まだXたんが残ってるし…… - 名無しさん (2021-04-22 15:33:20)
- まあAC版の強力さを覚えてた層には死産に見えてたかもだが、アレでもPS4版で登場したての時はそれなりに君臨してた程度のスペックではあったぞ - 名無しさん (2021-04-22 15:32:03)
- え、冗談でしょ。どこで君臨してたの?最上位マッチでは結構使われてたとか? - 名無しさん (2021-04-22 16:02:09)
- アスラ登場前は最速だったぞ? アスラ登場後も積載での棲み分けはあった 完全に過去になったのは月影登場後 もう大分前にはなるか - 名無しさん (2021-04-22 16:45:07)
- 最速タイなのはその通りだけど、26.4とか失笑もんの遅さで引き続きNXか麗脚ゴリラでOK言われてたくらいのゴミやん。ちなみに俺も勢いで完凸した人間の1人だけどマジで後悔しかない - 名無しさん (2021-04-22 16:54:59)
- それアンタがその鈍い26.4すら使いこなせなかっただけじゃない? - 名無しさん (2021-04-22 17:11:17)
- 突然煽り始めてどうした? - 名無しさん (2021-04-22 17:32:04)
- 図星突かれて顔真っ赤でどうした? - 名無しさん (2021-04-22 18:25:08)
- マジで何でこんなにキレ散らかしてるのかよくわからんのだが役者をゴミ扱いしたのがそんなに気に障ったか?でも5chでもツイッターでも「あの役者をこんな性能で出しやがって」って怨嗟の声で溢れかえってたくらいで、別に俺個人のお気持ち表明してるわけじゃないんだがなあ - 名無しさん (2021-04-22 18:58:17)
- 木主の俺は下で「まあなあ」つってるレスで、「ヤクシャは当初最速だったろ?」ってのも俺だが、キレられてる理由は単に「冗談でしょ?」ってレス(当初流行ってたレスは別の人)が煽りに見えるからじゃないか 俺が月影で萎えたのは性能隔絶した新ガチャというアコギっぷりと月影が人権軽量のくせに見た目が嫌だからだった - 木主 (2021-04-22 19:16:03)
- ああ、つまり「まあAC版の~」と「それアンタが~」以降は別のヒトってことな 悪態ついてる俺が言うことでもないけど、近年こういう場面よく見るなあ。「え、冗談でしょ?」さんみたいに、明らかに強い/汚い言葉でレスして、煽ってるのかと思いきや言い返されると「え、なんで怒ってるの?」って戸惑ってる人……単に言葉選びに無自覚なだけだったっていう 5chが廃れてツイッターとかの持続的IDのコミュメインになったから近年のオタクは言葉選びが軽いのかな? ツイッターは無自覚に汚い言葉使っても、言い合いが第三者に見られるからいちいち言い返さずミュートか無視かだもんな(普段から近しい人は受け流すだろうし) だから自分が他人にどう思われてるか気付かないし、言葉選びへの慎重さもなくなってきてるのかなあっていう完全な私見 - 木主 (2021-04-22 19:46:18)
- 別人なのは分かってるからいいよ。横から突然入ってきた上にキレてるポイントが未だにわからないから普通にドン引きしてるだけ - 名無しさん (2021-04-22 23:18:26)
- お前の言葉が軽いからだろ? 故意に煽って楽しんでるんじゃなければもうちょっと言葉選ぶんだな 別に俺の戯言なんか聞かなくてもいいけど、その調子なら今後の人生、相手が(お前視点で)いきなりキレる場面にはよく出くわすだろうから注意して生きてくれ - 木主 (2021-04-23 02:06:59)
- 木主に同意、5chならまだしもここでああいう言葉遣いするのは喧嘩腰と取られても仕方がない。それで反撃されて被害者面するのは半分当たり屋みたいなもん - 名無しさん (2021-04-23 02:43:59)
- 煽り気味に言ったのは事実だから木主のあなたがキレるのはまだわかるが、無関係の人間が突然キレるのは - 名無しさん (2021-04-23 09:20:50)
- (続き)意味不明なんですがそれは。それとも別人と見せかけた同一人物ってオチか? - 名無しさん (2021-04-23 09:22:28)
- それが理解できないから「俺は悪くないのに周りがキレる」って思うことが多いだろうけど、別にいいんじゃないの。 - 名無しさん (2021-04-23 10:11:11)
- 別に木主以外が話題に入っちゃいけないってルールはないし、キレるかどうかなんて感情の話だから木主以外が云々盾に取る話かなあ? 同一人物云々は「言っちゃうかそれー」って感じ ネガティブな反応されて特定人物が粘着してると思いこんじゃうのは危ないぞ 俺はまあ流したけどは為にも「冗談でしょ」さんの言動はまあカチンと来るやつもいるだろって印象だったし - 木主 (2021-04-23 12:14:25)
- は為にも→傍目にも だ しかし冗談でしょさんの、木主以外の発言が横レスで筋違いって感覚はやっぱりツイッター的なもんを感じるな ツイッター特有の微妙に遠慮した雰囲気と5chの口の悪さの悪いとこだけよそに持ち込んじゃった感じ - 木主 (2021-04-23 12:20:45)
- 木主に対しては若干煽ったから木主がキレる←わかる 無関係の他人が突然キレる←意味不明 これで伝わらんならもういいかな - 名無しさん (2021-04-23 14:18:33)
- こういう時のためにあるための言葉なんだろうなこれ、「半年ROMれ」キレた人がどういう理由だったかはわからんけど俺も例えば自分の隙だったゲームとかを急に「あんなんゴミだったでしょw」って書かれたら自分宛じゃなかったとしても怒る気持ちはわかるし、必要のないあおりを入れてる時点で発端がアンタにあることに変わりはないよ - 名無しさん (2021-04-23 17:46:38)
- んーまずお前さんが直接煽った「ヤクシャ流行ってた」「冗談でしょw」のやりとりの相手は俺じゃないので、少なくとも「ヤクシャ最初は流行ってた」って言ってるやつ普通に考えてキレる所以がある それを抜きにしてもここみたいな不特定多数相手に公開する場でのやりとりは普通に全方位に発言してると思うべき 木主とのやり取りがメインというのはツイッターの独自文化かな 5ch辺りだと気に食わないと見られたら普通に横殴りされる(だからむしろ故意に煽るのでなければ慎重に言葉を選ぶ)お前さんが分かってもらえないと嘆いてるのって結局「自分ルール」なんだよな ツイッターの妙な遠慮に甘えて付け上がって自分の中でルール醸成してる感じがする そこに5ch口調が加わってて見るに堪えない感じ 多分この先分かって貰えることはないと思う 相手が面倒だからスルーしてることはあってもな - 木主 (2021-04-23 18:06:57)
- んーまあなあ そういう意味では軽量脚全般ナーフ調整しようとしてミスって月影で水準戻したとも言えるのか もう2年早く気付いて欲しかったが そういう意味では月影以前の軽量はみんな試作品か - 名無しさん (2021-04-22 17:35:26)
- それ前からや 時々フィールドテストやら酷い時なんてシーズン開始ページすら作り忘れてたくらいだからな - 名無しさん (2021-04-22 15:29:11)
- 見てる人もそんなに多くないだろうしな、基本Twitterだし - 名無しさん (2021-04-22 22:03:03)
- サテライトバンカーを設置しろ!この禍々しいツリーを焼き払え!! - 名無しさん (2021-04-22 19:50:59)
- ジュウン…【サテライトバンカー消失】 - 名無しさん (2021-04-24 14:01:36)
- このマップ、敵凸に釣られるヤツ多すぎない?プラントがガンガン盗られてんぞ - 名無しさん (2021-04-22 12:59:04)
- ネソスβだと戦況にダイレクトかつ大幅に響くだけで過剰防衛はどのマップでも同じだぞ - 名無しさん (2021-04-22 14:35:30)
- 最悪、ベースからの完凸で勝敗決められる短距離マップでプラ戦言われてもなぁ…… - 名無しさん (2021-04-22 15:37:58)
- 逆に自分が凸れば沢山釣れて美味しいということやで。ベース2Fで座ってるだけで何人かベースに帰ってくるのが見えるとても楽しいマップだぁ(白目を向きながら) - 名無しさん (2021-04-22 17:21:30)
- 今更ながらだがブレちゃん達が帰って来るのか…… - 名無しさん (2021-04-22 18:23:34)
- オレ、ウレシイ。ブレチャン、スキ。クウ。 - 名無しさん (2021-04-22 19:41:01)
- 公式が名前間違えてるけど大丈夫かね - 名無しさん (2021-04-22 21:07:40)
- 2時間くらいで訂正ツイ出してるしセーフセーフ。ところでチャンスバトルってなんぞ…? - 名無しさん (2021-04-22 21:39:14)
- アケ版にあった争奪戦みたいなランダム発生ボーナスや。それぞれ勝てば査定とか報酬に+αされる、キャラは擬人化みたいなもん - 名無しさん (2021-04-22 21:51:10)
- ちなみに実装後長らくクラチャンのみ負けるとCPマイナスのデメリットがあったから賛否あった - 名無しさん (2021-04-22 22:00:57)
- なるほど、サンクス。PS4版だと初めからあったって感じなのね - 名無しさん (2021-04-22 22:28:35)
- クラスアップチャンスならぬクラスダウンピンチとか言われてた気が。懐かしい - 名無しさん (2021-04-23 00:32:19)
- 実装はボーダーらしいけど、チップが特殊だったりしない限りそういったボーナスは亡き者になるのかね - 名無しさん (2021-04-22 22:07:33)
- 第3世代武器、かなりいいのでは? ツィーゲル、DGランチャー、EUSの他にもVOLTも入ってるし、ユニオンで使えるLACやマグネタイザーもあるし。 - 名無しさん (2021-04-22 20:03:54)
- はよう装備サービスに入ってくんないかなぁ。 - 名無しさん (2021-04-22 20:20:15)
- と思ったら告知来てるやんけ!!マグネもクリメイトも無凸だったから助かる~ - 名無しさん (2021-04-22 20:22:08)
- 機体はエッジ、ジンガマン、ジーシェン、ランドバルク、ヴェクターか。使ってみたいけど、今更凸にマテピ使うのもな~って思ってたのが多いから、これでアセンに幅が出るといいな~。 - 名無しさん (2021-04-23 13:50:04)
- ジャンプ適正、スタイン2枚積みの為にジーシェン・パイロン足に6000入れた次の日に第3世代サービス化で( ゚д゚) - 名無しさん (2021-04-22 22:04:51)
- 不定期はやめてくださいorz - 木主 (2021-04-22 22:07:51)
- 一応実装は来週だし…たらればは無意味だがスペクターに入れていれば… - 名無しさん (2021-04-22 23:09:53)
- うむ...その...なんだ、そのパイロン脚は他のボーダーの持ってるパイロン脚よりも活躍してくれるはずだ!頑張れ!! - 名無しさん (2021-04-22 23:30:38)
- スペ1型脚も持ってなかったんか……? - 名無しさん (2021-04-23 16:31:58)
- 話は変わるが名前間違えられてたユニちゃんの宮崎羽衣さん、久し振りに名前を見た気がする まだ声優仕事してんのかね? - 名無しさん (2021-04-23 12:23:25)
- 一時期病気でもされたのか全く見なかったけど、最近になって仕事再開されてるみたいよ(81プロデュースにもちゃんと名前ある) - 名無しさん (2021-04-23 22:58:10)
- 不思議と見なかった理由は多分、元事務所のラムズに色々有って潰れたからだろうなぁ - 名無しさん (2021-04-25 02:12:21)
- ナイトウィザードでヒロインしてたなあ 懐かしい - 名無しさん (2021-04-25 12:58:54)
- kurenaiは今でもカラオケで歌う。いい曲だよね - 名無しさん (2021-04-25 20:39:32)
- プレサ入ってるとサービス入り装備の解体費用がいっぱい貰えるから主に☆4強化用に助かる。 - 名無しさん (2021-04-23 17:25:48)
- それな。どうにか9000マテピ工面できそうだ。既存の装備の性能を落とすことなく、他の強化にツカエル。素晴らしいことだ - 名無しさん (2021-04-23 20:55:07)
- マップ変わったらだいぶ人増えた - 名無しさん (2021-04-23 20:52:15)
- 24人マッチ、割と楽しいんだよな。俺は好き。 - 名無しさん (2021-04-23 20:55:57)
- 防衛にてこずりやすいマップだから人数増えてるのかな 十人マッチより大味な展開が少なくて面白い気がする - 名無しさん (2021-04-24 12:10:48)
- 何で2人増えたはずなのに終始支援が自分1人なんですか…? - 名無しさん (2021-04-23 21:15:07)
- 同じマッチだったら支援に回りたいところだぜ...お疲れ様。その上修理要請のチャテロとか飛んでくると気が狂いそうになるよな。 - 名無しさん (2021-04-23 21:30:57)
- 10人マッチで支援1人の時に死ぬ度に「偵察要請、敵は何処だ」って言われた記憶を思い出すわあ…… - 名無しさん (2021-04-24 12:08:48)
- 600秒Cプラオセロして終わった!!!! - 名無しさん (2021-04-25 20:53:47)
- この2,3日仕事で全然プレイ出来なくて、クソネソス(誉め言葉)を余りプレイできなかったのが残念だ - 名無しさん (2021-04-23 22:40:50)
- 逆だわ・・・まとわりつく警備隊が多いし、ネソスと違って平坦だからすぐに見つかるで個人的にネソスの方がよかったわ・・・すぐに終わるし。あーあ。敵軍の警備が現場猫だったらなぁ~(鼻ホジ - 名無しさん (2021-04-24 01:25:52)
- 話の文脈が繋がってない、もっと推敲して? - 名無しさん (2021-04-24 01:28:04)
- む?ネソスが嫌いだと思ってたわ。すまんかった。そして、あざまる水産よいちょまる - 名無しさん (2021-04-24 01:44:07)
- ナウなヤングか!? - 名無しさん (2021-04-24 13:55:54)
- カッパーヘッドは単発威力強化型になるのか? - 名無しさん (2021-04-24 18:42:07)
- すまん、カッパーヘッドとは何ぞや? - 名無しさん (2021-04-24 19:21:08)
- ttps://twitter.com/pink_head_bb/status/1385564869768876036?s=19 - 名無しさん (2021-04-24 19:33:32)
- 新しいデザイン武器か、サンキュー - 名無しさん (2021-04-25 00:19:31)
- 欠点が系統内で最重だけで全パラメータ協創される可能性もある。 - 名無しさん (2021-04-24 23:58:37)
- スプーキーHVみたいにナーフ前の性能で実装されそう - 名無しさん (2021-04-25 10:18:09)
- 検索したら誘導ミサイルが出てきた 今回の由来は蛇じゃないのかな? - 名無しさん (2021-04-25 02:25:02)
- ミサイルの由来がヘビやな。英語版Wikipediaが検索に引っ掛かる - 名無しさん (2021-04-25 03:07:25)
- あり?今度の公式放送でカジュアルとユニオンのマッチイベ開催するって書いてるけど、公式にはユニオン開催の告知無いのだが。開催するよね?? - 名無しさん (2021-04-25 11:14:10)
- まんまと騙されてくれたな - 名無しさん (2021-04-25 13:35:32)
- 騙して悪いが仕事なんでな - 名無しさん (2021-04-25 21:05:08)
- だが安心しな。すぐに開催してやるよ - 名無しさん (2021-04-25 22:38:16)
- じょ、冗談じゃ…水曜からとか…おいっ!早く開催してくれ! - 名無しさん (2021-04-26 20:02:02)
- 24人マッチになってからひたすらエラー出てまともにランクもカジュアルもプレイできないんですが似たような人います? - 名無しさん (2021-04-25 22:38:10)
- 自分は一回もエラー起きてないなぁ - 名無しさん (2021-04-25 23:55:27)
- ルーター1回再起動してみるとか - 名無しさん (2021-04-26 00:31:59)
- 戸建て光有線でルーター新調してもサービス開始から毎日エラー落ちしてるからもう気にならないな(白目 - 名無しさん (2021-04-26 09:06:03)
- 人数が増えればそれだけ回線の相性の問題が発生しやすいからね。時間帯を変えてみると相性が悪い人とマッチングせずにすむかも? - 名無しさん (2021-04-26 12:37:08)
- 自分もそうだったけど、LANケーブルをハブから引っこ抜いて直接PS4につないだらまともになったよ。正しい方法かどうかはよくわからないけど。 - 名無しさん (2021-04-26 20:35:42)
- ユニちゃんの転倒耐性Ⅲが熱いが、それ以外はまぁ…って感じ? そもそもブレちゃんがクイロⅡ持ってるのに何でダブちゃんに下位互換のクイロ配置したの? - 名無しさん (2021-04-26 15:07:59)
- AER脚使いとしては二枚目の修羅適性が結構デカい - 名無しさん (2021-04-27 07:48:26)
- 海老川武器、カタログスペックだけだと★3で良かったんじゃねぇのって感じの性能だなぁ - 名無しさん (2021-04-26 16:00:53)
- 強いて言えばハウンドかなぁ? - 名無しさん (2021-04-26 17:15:27)
- 個人的にはどれも微妙なんだが、他の武器が弱体化されたりして相対的に強くなった時のために回しておかねばならんか…と微妙な気分になってる。 - 名無しさん (2021-04-26 18:00:41)
- ヴーリャが3連チャン…ある意味すごい確率 - 名無しさん (2021-04-26 20:33:10)
- 勝ちたいなら強襲乗れ的な記事をどっかで見た初心者が聞くが、装甲ペラッペラのダッシュスピード全振りアサルトチャージャーって敵から見て脅威になるんですかね?コア凸以外では撃ち合った瞬間溶けるけど... - 名無しさん (2021-04-26 16:54:47)
- ダッシュガン振り紙装甲は、そもそも戦闘をするものじゃなくコア凸だけを狙うものだから直接戦闘では脅威にはならない。その代わりコア攻撃を常に狙われるという点では脅威になる。このゲームではゲージの残量で勝敗が決まり、キルデスでは殆どゲージは削れない(僅差だと別だが)。直接コア攻撃することで大きく減らせるので、試合に勝ちたいなら凸麻になれ、ということ。 - 名無しさん (2021-04-26 17:39:38)
- むしろ武器が軽かったりダッシュを落としてもACでリカバリできて、装甲を盛る事ができるのが強襲だと思うぞ。装甲を犠牲にして機動力特化で行くなら撃ち合いはせずに一方的に奇襲したい - 名無しさん (2021-04-26 17:45:33)
- 実際にコア凸を通したり(自分のデス分を差し引いてもプラスになるくらい削る)、防衛を1人以上轢いたり、複数人をある程度の時間釣ったり、過剰防衛を引き起こしたりすれば脅威になるだろうけど、それらができずに処理されるようだといわゆる愚凸になってゲージ献上するだけだから要注意かと。 - 名無しさん (2021-04-26 18:12:06)
- そもそも高機動強襲は撃ち合うもんじゃない件。上でも言っているが、このゲームは敵を倒すんじゃなくて敵のコアに攻撃を叩き込むゲームで、それを最もやりやすいのが高機動強襲って話。要するにゲームの勝敗にダイレクトに関われるから実力が勝率に結びつきやすい。慣れてくればコア凸以外にも敵凸の防衛や敵の側面を突いたりといった立ち回りでの貢献も出来るようになるし。ここの兵装別戦術にもあるように広範囲の索敵やリペアみたいな専用装備が必要になる仕事以外は強襲で一通り出来るから強襲に乗れるようになると大体の場面で仕事が出来るから対応力も上がる。 - 名無しさん (2021-04-26 21:54:50)
- 単純に脚を止めての殴り合いなら副武器・特別装備込みの重火力に劣るようになったが、みんな言ってるコア凸やそれに対する妨害・防衛がキモ。あとはプラント戦闘でも後方の支援を適度にからかったり、凸に行く素振りを見せて相手が戦力を集中できないよう仕向けたり。 - 名無しさん (2021-04-26 22:08:33)
- コア凸と凸防衛を主軸にゲームのキモになる行動は強襲主体になるので、他の兵装やるにも強襲の経験は必要になるのよ。強襲やらずに他の兵装をずっとやってるとどうしても考え方が頓珍漢になる。特に支援がセンサーどこに置けば強襲が防衛できるかっていうのはとても大事な視点だし、重火力も相手の動きの予想をしないと鈍足なので火力を叩き込めなかったりするぞ。 - 名無しさん (2021-04-26 22:10:37)
- 単なる打ち合いなら基本そこまで脅威にならない。問題は、コア凸がこのゲームの肝であり、試合の勝敗に直結するところ。たとえ装甲ペラペラでもダッシュ次第だがエース級の凸屋なら一人で試合を支配するほどである。AC版で全凸するプレイヤー見かけたが、修正前のバサカエンジンで脅威のスピードでコア凸してくるさまは、味方だと頼もしく(同行もした)敵だとヤベーと死ぬ気で防衛した(というか凸は他の人にお願いしてもらって自分はウェブⅡでひたすら防衛した) - 名無しさん (2021-04-27 01:27:43)
- PLUS:S-fv の脚って強い?持ってる中では一番速いんだけど... - 名無しさん (2021-04-27 03:57:14)
- それとダッシュと巡航はどっちを優先して見ればいいんだろ? - 名無しさん (2021-04-27 03:59:31)
- 巡航も昔と比べて色々調整が入ってるから考慮すべきステータスにはなってきてるけど、その二つならダッシュ優先かな。戦闘時はダッシュが基本だし、移動時もダッシュの方が狙撃とかに狙われづらいよ。 - 名無しさん (2021-04-27 04:59:07)
- ダッシュで移動したらすぐブースト尽きない?巡航の方が移動距離長い気がするんだが、コア凸ではダッシュが基本なのだろうか?ダッシュって長押しせずに連打するやつだよね? - 名無しさん (2021-04-27 05:34:30)
- コア凸はACやイェイでしょ? - 名無しさん (2021-04-27 07:46:51)
- アスレチックルートが有るならダッシュS-以上で一番歩行高いからAER脚以上に変態凸敢行出来るよ それが強襲で烈風脚を上回ってた理由 - 名無しさん (2021-04-27 08:22:08)
- 2凸すればほぼ100%の性能発揮できる。無凸でも積載が多いからコスパ良くて軽麻入門用として最適よ。 - 名無しさん (2021-04-27 21:49:40)
- ラダーイベント?死んだはずじゃあ… - 名無しさん (2021-04-26 18:34:40)
- ラナクアでユニオンって初めてだよな…? - 名無しさん (2021-04-26 20:00:11)
- ランキング報酬の通り名「連合のいつもいる人」「連合のたまにいる人」ってなんか適当すぎないか?w見た瞬間笑ってしまったwネタ切れかいなw - 名無しさん (2021-04-26 22:04:22)
- 放送やってたからそれのネタとかなのかな?自分は見てないから分からないけど、これはネタって認識すればいいのかね?面白さが分からんが。 - 名無しさん (2021-04-26 22:28:11)
- もらったチケでロット回すぞ!→赤箱キタ!ヤマ脚でもキャバ胴でもええぞ→破式脚がキラッキラしながら出てきました。死んだ。 - 名無しさん (2021-04-27 00:03:47)
- 破式脚も死んでるから仲良死だなw - 名無しさん (2021-04-27 00:46:51)
- ΣO脚出たわ……Ωで良かったのに…… - 名無しさん (2021-04-27 07:45:25)
- 雙覇脚より速くて堅いし、破式脚も意外に使えるんだけどなぁ……積めないけど - 名無しさん (2021-04-27 07:52:01)
- 速くて(半ランクにも満たない+0.2m/s)堅い(毛が生えた程度の+4%)……? - 名無しさん (2021-04-27 10:05:23)
- 硬さについては脚で4%硬くなっても、積載300活かせば頭や胴体の装甲を10%以上上乗せ出来ちゃうからなぁ… - 名無しさん (2021-04-27 10:10:12)
- ほんのわずかでも上には違わないから事実やん ああ君は数字と日本語が分からないフレンズなんだね - 名無しさん (2021-04-27 11:57:12)
- 「意外に使える」と評する程の性能差か?という話なんだが…… - 名無しさん (2021-04-27 18:25:18)
- 多分事実なのはわかってる上で「そんな誤差程度の数字言及する意味も価値もない」って言ってるんだと思うんですけど(凡推理) - 名無しさん (2021-04-27 18:26:52)
- 雙覇脚がない場合は、ないよりマシな性能ではある、と言いたいんじゃないだろうか……実際使えなくはない、雙覇脚がなければ - 名無しさん (2021-04-27 22:54:22)
- まさか待ち望んでた冷却Ⅱをダブちゃんが持ってくるとは思わなかった。パイロン腕で冷却3枚積んだ轟鉄めっちゃ楽しい!一瞬でOHから回復するから秒間6900をほぼノンストップで垂れ流せる。 - 名無しさん (2021-04-27 00:13:03)
- ちょうどジーシェン系列と機関砲がサービス入りしてるし、ちょっとマネさせてもらうわ・・・ - 名無しさん (2021-04-27 00:18:55)
- 動画で見たけどありゃヤバいな。下手したらナーフされそうで怖い - 名無しさん (2021-04-27 03:10:19)
- 主武器で重量532をまず積まなくちゃいけなくて、さらに腕も3スロのものに限定され、その上その3スロを重火以外の兵装に全く効果を発揮しないチップで全埋めして、そこまでやってようやく得られる性能なんだから大目に見て欲しいなぁ。 - 名無しさん (2021-04-27 04:02:38)
- 麻ガトさんが見てる…冗談はさておきバラムとか楽しそう - 名無しさん (2021-04-27 08:24:12)
- ワンチャンのバラム凸が、タップ撃ち苦手な人でも撃ち切れるようになったりするのかな? - 名無しさん (2021-04-27 08:29:26)
- 麻ガトさんの問題はオーバーヒートまで撃てるかどうかじゃないからなぁ…… - 名無しさん (2021-04-27 12:01:49)
- 反動吸収は必要だけど正直G62Cならなかなかアリじゃないかと思ってる 多分みんなが思ってる以上にまっすぐ飛ぶし、これに慣れたら★3ガトもイケそうな気がする - 名無しさん (2021-04-27 19:00:01)
- ガトは空転の問題もあるから難しいね。空転短縮とかチップ来ないかしら - 名無しさん (2021-04-27 21:07:13)
- 動画見たわあれはヤベえ てか高速冷却って非OHの冷却だけじゃなくてOHの冷却も早くなるのな 初めて知ったわ - 名無しさん (2021-04-28 00:46:40)
- 今回のプロデューサーレター「下方調整は原則行わない方針」 - 名無しさん (2021-04-27 21:05:08)
- つまり、デバイスεはあれで良いと・・・(原則だからまだ可能性はあると思うが) - 名無しさん (2021-04-27 21:30:40)
- 上方修正が必要なのは一部どころじゃない件について - 名無しさん (2021-04-27 22:06:36)
- とりあえず月影以前の軽量機をごっそり強化して、Ztも重量を全部30~50くらいは減らしていい気がする - 名無しさん (2021-04-28 00:12:42)
- カプセルの性能戻せばええやんもしくは前の性能☆四もしくはゴールデンウィークはなんのゲームやる? - 名無しさん (2021-04-27 23:43:30)
- モンハンライズかな アップデート来るし - 名無しさん (2021-04-28 00:11:52)
- steamで買ったFF12でも進めるか、当時強敵撃破に夢中でシナリオ全クリしなかったんだよな。 - 名無しさん (2021-04-28 00:22:32)
- RーTYPEの新作をやるのは俺だけでいい - 名無しさん (2021-04-28 01:17:06)
- 水臭いこと言うなよ、俺も混ぜてくれ - 名無しさん (2021-04-28 12:30:10)
- スマンが自分の名前がクレジットに乗ってるんでね、待ちに待ってたんだ。 - 名無しさん (2021-04-28 20:41:13)
- え、普通にすごくない?バイドを体に取り込んだりしてない?大丈夫? - 名無しさん (2021-04-28 23:23:07)
- 高速冷却に話題を持っていかれてる感があるけど、最大充填維持の方が相当な壊れじゃない?現状でもチャカノとかディフューズとかあるしウェブショも出てくるかもしれないのにこんなチップ実装していいんか?フルチャージ永続じゃなくてオバヒまでの時間延長とかでよかったと思うんだが… - 名無しさん (2021-04-28 12:30:54)
- 常に溜めっぱなしにできるってこと?オバヒ回避のために武器変更チャカチャカしなくて済むのか... - 名無しさん (2021-04-28 13:27:10)
- アケだと消費スロット重かったから使われてなかったけど、ps4版ならそういうのないから強いかもね(時間延長の方はもう高速充填でやってたりする) - 名無しさん (2021-04-28 13:30:03)
- 騒がれない理由はチャージ武器運用する上で維持出来たところで大して嬉しくないからかな…… - 名無しさん (2021-04-28 13:37:36)
- 今更感強いんだけど4スロ使うものを1スロでやってしまっていいんだろうか - 名無しさん (2021-04-28 13:36:39)
- 運営の意図は知らないけど、アーケード版で必要スロット数の制約で採用されなかった状態を是正したいって考えなら間違ったことではないと個人的には思う。ユーザーフレンドリーではあるし。 - 名無しさん (2021-04-28 20:53:09)
- 最近のユニオンって武器のチョイスは何がトレンドなのかな まだはいだらーは行ける? - 名無しさん (2021-04-28 13:44:42)
- タルナダ、ネリス、リアボムがトレンド。副武器はバラージ、スクラムC、マル鹿、トラ鹿。火力的に鹿2種が人気。ハイドラは、うん、ネリスが無いなら仕方ないかなってポジション。 - 名無しさん (2021-04-28 15:13:27)
- どもども ネリスが出てたか タルナダはレンタル効くしネリスとリアボムは初期型でもいけるか やってみるわ - 名無しさん (2021-04-28 15:26:59)
- レンタルあるならウラガーンのが良いのでは - 名無しさん (2021-04-28 15:45:01)
- タルナダの方が一撃有るからなぁ……射撃補正高い頭ならウラガーンより良くね? - 名無しさん (2021-04-28 17:38:25)
- 威力なんて微々たる差だしマガジン火力がまるで違うからウラガーンでいい - 名無しさん (2021-04-28 21:23:23)
- 威力1000超えてるかどうかで判断すればOKよ。プレミア入って無くてチップもない無凸ウラガーンの場合だけタルナダの方がいいね。レンタルって言ってるからウラガーンの選択で問題ない。あとはリロードがどうしても耐えられないとかなら考えればいい。射撃精度もウラガーンの方が高しねぇ… - 名無しさん (2021-04-28 22:39:27)
- ネリスの方が効率がいいのは確かですが、ハイドラはネリスよりも遠くから当てられるので慣れてない初心者やツィタデルにはまだまだ選択肢としてありですよ!タルナダはウラガーンが強化出来てない人が使う妥協案なので、レンタルがあるならウラガーンおすすめです。 - 名無しさん (2021-04-28 16:52:36)
- ネリス系だと単に誤射や自爆が無くなるのと砲台とゴーレムと吸収装置には強いけど、対コア火力はハイドラの方が良かったんじゃなかったけか? TXPだと逆転したんだっけ? - 名無しさん (2021-04-28 17:46:20)
- 対コアまで考えるとタルナダより主武器はサベージじゃね? - 名無しさん (2021-04-28 17:50:36)
- 今の対コアはリアボムと副武器のフル回転が主力だから主武器や特別武器はコア効率よりも対砲台の方を主眼にしていいんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-04-28 19:34:26)
- エイムに自信が無い身としてはサバカスBモードがマジで便利。砲台相手なら相当な距離からでもまず外れない。 - 名無しさん (2021-04-28 20:30:15)
- 色々ありがとう。とりま、ウラガーンスクラムリアボムハイドラでやってみる。ツィタデルだし、ルークスも下火になったようだから爆発系でコア殴る気兼ねもなさそうだ。 - 木主 (2021-04-28 20:20:58)
- ラディウス使ってるけどよろけ対策バッチリだから安心して撃ち込んでくれ - 名無しさん (2021-04-28 20:40:19)
- まだ居たのかこんな誤射誘発野郎。しかもラダー中にやるとはな。見かけたら通報するわ - 名無しさん (2021-04-28 22:05:12)
- まぁ、待て。コアの上らへん狙って起爆すれば多少はなんとかなるよ。コアど真ん中仁王立ちラディウス接射なら話は変わるが。 - 名無しさん (2021-04-28 22:31:23)
- なるほどやはりラディウス厨って味方のスコア下げるために故意にやってるんだな。 - 名無しさん (2021-04-29 08:00:33)
- どんな理由で通報するのですか?ユニオンの目的が勝利な以上、ポイ厨したいから武器変えろだなんて私は恥ずかしくて言えないです。それの誤射でBANされたなんて人も聞いたことないですし。 - 名無しさん (2021-04-29 02:57:38)
- 純粋に邪魔なんだよ。転倒対策してるかわからんし爆発物使うの躊躇してしまうだろ。そんで開き直って煽ってんじゃないよ。ラディウス使う奴は全員こんなヤツなん?ならオレも見つけ次第通報しよっと - 名無しさん (2021-04-29 08:20:40)
- アケ以降はユニオンでルークス系使ってないですよ。砲台処理とかは当然ウラガーンとかの方が強いからね。でもルークス系の強化機兵などの処理速度は侮れないし、使ってる人はちゃんと端によって攻撃してくれる弁えた人がほとんどだから邪魔だなんて思ったことないですよ。流石に誤射を一切気にせず接射するみたいな故意にやっていそうな人を庇うつもりは無いけど。味方の位置も把握せずに脳死でコア攻撃して、誤射ってポイント減るから通報する人とか恥ずかしいよねって、本気で思ってるだけです。上でも書いたけどなんの理由で通報するのです?まともな理由無く通報とかそっちの方が運営にとっては害悪だと思うんですけど。 - 名無しさん (2021-04-29 12:39:30)
- これだよやっぱ通報対象だな - 名無しさん (2021-04-30 01:34:15)
- そうですか、まあ通報したところでBANや警告される訳ないので、あなたが変な理由で通報する危険人物だと思われるだけだと思いますが。迷惑な人ですね。 - 名無しさん (2021-04-30 03:48:58)
- まあ、協力コンテンツで味方に迷惑かけることほぼ前提で参加、行動する奴はどう考えても擁護できんわ。通報理由も迷惑・妨害行為で説明つくし。それで通報者の方を迷惑呼ばわりとか盗っ人猛々しいとしか言いようがない。 - 名無しさん (2021-04-30 10:09:18)
- 火力効率で言えばリアボムが上回って、足並みを揃えるべきユニオンで潮流も空気も読めない人間が居たらそりゃまあ……しかも味方のスコアを擦り減らす危険性まであるから利敵行為に等しい - 名無しさん (2021-04-30 04:41:35)
- 煽りとか通報とかの話は完全に抜きにして純粋な質問なんですが、リアボと副武器で凸、ネリスも持ち込んだ上で、ニュード強化を指したルークス系を持つってのはありだと思いますか?凸はリアボと副武器でやるので誤射迷惑をかけず、Bモードで強化機兵やらゴーレムやら吸収装置やらに対策するような立ち回りです。もちろんトータルで見ればヴラガーン持ち込むのがベターなのを理解した上で、うまく立ち回れば戦術としてはアリかなーと思うんですが - 名無しさん (2021-04-30 11:59:35)
- Bモードの火力が魅力的なのは確かだけど、対砲台への火力がどうしても下がるからなぁ。作戦時間の大半を砲台への攻撃に割くから、そこんとこはあんまりイタダケナイかもしれないねぇ。(個人の感想です) - 名無しさん (2021-04-30 13:29:14)
- というかユニオンのコア攻撃はリアボム副武器が中心だからハイドラなんざ関係なくコア付近は爆発ラッシュな件。ルークス持ってくると砲台処理が遅くなるからかえって味方の足を引っ張るんで気をつけてね。 - 名無しさん (2021-04-29 09:12:04)
- (配布チケでラディウス完凸したから使ってみようと思ってたなんて言えない・・・引き続きウラガーンでいこう・・・) - 名無しさん (2021-04-29 18:56:28)
- ツィタデルでルークス系はNG - 名無しさん (2021-04-28 22:43:29)
- 味方のスコアをブレイクだ!!! - 名無しさん (2021-04-28 22:53:01)
- 君の都合はそれで良いだろうが、ハイドラ使う側には誤射判定入ってポイントが減るんよ まあそんなに大きいモンじゃないけど気になる人は気にするからねぇ - 名無しさん (2021-04-28 22:53:23)
- ルークス系使ってしゃがまずに前後移動する人がいて、誤射自爆しかねんからやめてほしいの(1敗) - 名無しさん (2021-04-28 23:42:20)
- 今更だけど、結局紅蓮も絶火も全然見かけなくなっちまったなぁ - 名無しさん (2021-04-28 18:37:08)
- 遊撃副武器で見かけるのは基本バルサムとZE、たまに素敵S、ごく稀に狙撃銃のなんかって感じですかね。 - 名無しさん (2021-04-28 20:06:09)
- 爆弾ばら撒いてると「ああ、今、狙撃銃があればなぁ・・・」って思うタイミングがたびたびある。痛しかゆし。 - 名無しさん (2021-04-28 21:02:17)
- ここ1週間通信エラーがでてマッチが一切できない・・・どうすればいいのか - 名無しさん (2021-04-28 21:07:04)
- 私も1ヶ月前くらいに同じような症状出ました。その時はルーターの電源落としてリセットかけたら治りました。 - 名無しさん (2021-04-28 21:33:13)
- 他ゲームはどうか、PS4のインターネット接続状況はどうか(効果は分からんがDNSにグーグル公開のやつを設定してみるとか)、ルーターの再起動はしてるか、まずボダのゲーム側の問題って可能性は極めて低いからネット接続が安定しない場合のトラブルシューティングで確認するしかないんじゃない? - 名無しさん (2021-04-28 21:35:00)
- Z.t.-ΣΟの、ΣΟ←この部分が驚いてる人にしか見えなくなっちゃった。 - 名無しさん (2021-04-29 12:50:33)
- 強襲の特殊装備ってACとSCしか出ないのかなぁ…強化機兵が使っているものやほかのものも欲しい・・・ - 名無しさん (2021-04-29 17:12:38)
- グライドチャージャー(空飛ぶアレね)有っても操作法どうすんの?問題有るしなぁ…… - 名無しさん (2021-04-29 17:27:14)
- 操作法以前にゲーム破綻待ったなしだからじゃないかな・・・同高度で浮ける、程度の性能のホバー足すら悪魔によるマップ破壊が多数あったし。まぁこれはマップ制作陣にまともなテストプレイヤーいなかった(と思われる)のが原因だろうけど。 - 名無しさん (2021-04-29 17:54:56)
- ぶっちゃけACとSCで完成されているからなぁ。かと言ってうっかり空飛ぶと飛んで来る強襲のコア凸を防げるのが飛べる強襲だけって状況になって最低限の索敵装備以外の他の装備全てが排除されるからなぁ。 - 名無しさん (2021-04-29 18:22:47)
- チャージャーのない強襲って何なん?みたいにもなっちゃうしなぁ。現状二種以外には考えられないのではなかろうか。 - 名無しさん (2021-04-29 20:16:33)
- バックチャージャー:効率はいいが発動時後退しかできない加速装置。後ろを向きながらコアに凸する様はまごうことなき変態 - 名無しさん (2021-04-29 21:01:00)
- クイックターンと合わせて、さらに変態度を加速させろ!! - 名無しさん (2021-04-29 21:10:51)
- コア破壊まで数マクシームとか勘弁 - 名無しさん (2021-05-01 00:13:33)
- ダイナマイトチャージャー:使用時に全SPを消費し爆発を発生、付近の敵に攻撃(自爆判定アリ)をしつつ自身は爆発の勢いで大ジャンプが出来る新世代チャージャー。なお、試作品のため1出撃につき1回のみ使用可能。 - 名無しさん (2021-04-29 21:33:37)
- 池澤春菜さんの少年ボイスが聞こえてくるな… - 名無しさん (2021-04-29 21:39:46)
- リチャージ600秒でええな - 名無しさん (2021-04-29 21:49:00)
- 起動後ジャンプボタンでために入り、SP消費量に応じて高度が上がる疑似バウンダーってのなら、AC・SCの機動性と引き換えとしてはありかもしれんな - 名無しさん (2021-04-30 09:56:16)
- SP全消費して目の前にジャンプパッドを設置しよう(提案) - 名無しさん (2021-04-30 16:14:29)
- ブースターリカバリー:ブラストのブースター容量をSPを消費して回復する。普通のブースターの自然回復速度よりも圧倒的に早く、容量もウェイⅡを圧倒し、重量も軽め。しかし、ブースター回復しか関与できない・・・みたいな。 - 名無しさん (2021-04-29 23:54:47)
- ジャンプ専用でも素のスピードアップでも、やろうと思えば何でも思い付くけど結局麻の特別装備は選択の自由度よりもACによる加速力に固定した方がいいと思う。最大限譲歩した結果が、汎用性のあるイェイと選べるよって事で。 - 名無しさん (2021-04-30 04:15:05)
- ふと思ったけど、ボダの兵装の名前ってなんかおかしいよね。支援はわかるけど、強襲は本来「多少の損害は覚悟の上で強引に攻めること」って意味だから役割的に重火の方があってるし、遊撃は「攻撃目標をあらかじめ定めず臨機応変に立ち回ること」って意味だから役割的に強襲の方があってる。まあ雰囲気的にわかるけど。 - 名無しさん (2021-04-29 20:44:06)
- ごめん、ミスった。 - 名無しさん (2021-04-29 20:44:38)
- 多少の損害(自機撃破)は買う語の上で強引に(コアを)攻める。何が問題ですか? - 名無しさん (2021-04-29 20:49:46)
- ごめん、(字を)ミスった。 - 名無しさん (2021-04-29 20:50:12)
- 「アサルト」は言外に機動力を重視するっていうニュアンスもあると思う。アサルトライフルは小火器としては軽量で取り回しの良い、兵士が身軽に動ける方向にシフトしていったからな。昔のアサルトライフルはデカくて長いので今は「バトルライフル」ってカテゴライズに変わっている。 - 名無しさん (2021-04-29 21:12:54)
- あ、言外にというと語弊があるというか変か。「アサルト」は強襲、急襲という意味で「強襲」とイコールではないのだが、日本語表記すると「強襲」と書くことになっちゃうんだよな。 あとその意味での重火力が成立するようになったのはバリアが出てからなんだけど、実はバリアってボダブレ公開からけっこう後になって出たんだ……それまでは全員砲撃じゃった…… - 名無しさん (2021-04-29 21:59:15)
- 懐かしいなぁ。ついでに言えばその頃って戦闘力が麻≧重火だったから重火と砂は趣味兵装と揶揄されてたっけ…。あと、センサーも意外に実装まで時間かかって、それまでは偵察機と目視巡回で頑張ってたな。 - 名無しさん (2021-05-01 00:12:11)
- その昔、旧ブロア市街地~激戦の丘~のA、Eプラのカタパルトから飛んだ後に、ACであるテクニックを使うとそのままベースイン出来ることがあったのじゃよ。そりゃもうコアの殴り合いになったそうな。 - 名無しさん (2021-04-30 01:17:26)
- AC慣性懐かしいな - 名無しさん (2021-04-30 09:20:06)
- 強襲かつ蛇でカッチカチに固められたブラストが無傷のままベースイン、今考えると恐ろしい時代だったな。 - 名無しさん (2021-04-30 20:19:43)
- あ、ごめん重火じゃなくて強襲だったわすまん(誰か直してくれるといいな~) - 名無しさん (2021-04-30 20:20:48)
- 直しまみた。ホバー削除は残当 - 名無しさん (2021-04-30 20:36:20)
- 遊撃も4種類しかないんだよな、それぞれ用途が全然違うけど。プレサ加入で全特殊武器が完凸で使えるのは強襲と遊撃の特権さ!みんなもジャンジャン加入してくれよな!! - 名無しさん (2021-04-30 21:05:37)
- 一部のチップと効果が被るけど、腕部ターボチャージャーみたいな感じでSPゲージ使って近接武器の威力アップ&攻撃後の隙を低減させるブンブン丸御用達の特別装備なんてどうかな?機動力を捨ててまで積む価値無しってのは承知しているけど、一つくらい毛色の違う装備があってもよくない? - 名無しさん (2021-04-30 22:26:11)
- 図鑑のフィルターに性別:不明が追加されてたわ。(該当はユニちゃんのみ) - 名無しさん (2021-04-30 00:05:40)
- つまり男の娘の可能性があると!? - 名無しさん (2021-04-30 00:32:41)
- これで図らずもステイルきゅんの性別がペtもといボクっ娘と判明した件について - 名無しさん (2021-04-30 06:53:25)
- このマップアナザーハードでも難易度低いな……初勝利はコアシード貰えるから狙ってみても良いかもね - 名無しさん (2021-04-30 01:10:25)
- 昨日初めてアナザー挑戦できたけど大敗→人数割れで再選不可能つらい。野良だとどうしようもないのは分かってるけど… - 名無しさん (2021-04-30 18:12:25)
- 最接近になっても、なぜかコアは殴らずプレイヤーに目もくれず、ベース奥の方まで謎の猛ダッシュして、思い出したかのようにコア攻撃し始めるっていう謎のルーチンの強化機兵がいるな。なんだこれ? - 名無しさん (2021-05-01 16:19:47)
- ゲルベルク4脚でも似たような事があって、推測すると敵のルート指定に問題があるのだと思われる。あと裏取り側のカタパルトも飛べずに下に貯まってるのが居たりして色々と可愛い - 名無しさん (2021-05-01 20:40:05)
- レーダー破壊が主目的なプレイヤーデータを学習してしまった可能性が微レ存・・・? - 名無しさん (2021-05-01 21:35:20)
- どんなに頑張ってもレムスラとゲヴァの命中率が上がらない…メタオールやらは当たるのに。なんでだ… - 名無しさん (2021-04-30 15:39:34)
- 復帰勢なんだけどヤマの胴っておすすめ? - 名無しさん (2021-04-30 16:31:31)
- 勝手に雙覇か羅胴と仮定するけどNDEF生かした戦い方が得意ならオススメ、そうじゃないなら防御力は全般的にfa胴の方が高い 動く機体作りたいなら鉄Dや軽量だけど烈風胴が侮れないってのが使用ランキング的な評価 - 名無しさん (2021-04-30 18:14:53)
- 烈風胴はマジBUKKOWARE半歩手前過ぎて外せなくなった…重量をどうにかしてブースターを少し妥協すれば、Ω胴あたりが相互互換になりそうだが… - 名無しさん (2021-05-01 13:19:16)
- 烈風は装甲以外は全て高水準、その装甲ですら軽量級の括りで見たらむしろ高いほうっていうトンでもないモンスターだからなぁ。持ってない人は最優先で製造、強化したほうがいい。絶対に腐らない。 - 名無しさん (2021-05-01 18:14:19)
- フォノン胴の外見が好きでけっこう使ってたんだが月影で過去になった思い出 変に勿体ぶらずにブースターくらい130にしてくれねえかなあ - 名無しさん (2021-05-01 21:33:22)
- いっそのこと皮の見た目だけ変更できるようにならないかなぁって思ったり。 - 名無しさん (2021-05-02 10:09:40)
- 今なら何と!パラメタル1000個と交換出来ちゃうんです!!(某テレビショッピング風に) - 名無しさん (2021-05-02 18:25:13)
- ユニオンイベのランキング見たけど、100位以上スゲーな。自分も結構やってる方と思ってたけど甘ちゃんだったわ。上位陣スコアを見るにSH以上の圧勝を100戦以上してるって事か…。 - 名無しさん (2021-05-01 12:32:28)
- というかなんで1位~9位まではみんな正月マカベなんだよw - 名無しさん (2021-05-01 23:46:00)
- その人達固定ユニおじで日替わりでアバター替えてる 正月マカベの前はクラちゃんだった - 名無しさん (2021-05-02 13:05:31)
- なるほどね - 名無しさん (2021-05-02 20:58:26)
- ユニオンバトルで奪還フェイズが終わった後、巨大戦艦が出てこないでエラー落ちになったんだけど、これ何なん?ホストの問題?さっき全員で「?」状態になってちょっと面白かったが。 - 名無しさん (2021-05-01 20:07:15)
- アケの頃からユニオンのエラーは笑えないけど笑えるものがあったなあ。ツィタデル地面に埋まってて好きに侵入できたの覚えてる。 - 名無しさん (2021-05-01 21:01:18)
- エイジェン側に配属されるバグとかあったなーって ネタ的に美味しかったなぁ - 名無しさん (2021-05-01 21:07:33)
- 巡航爆雷にダメージ入らず、ベースに突き刺さりながらグルグル回ってる状態でオーダーの時間終わったら一斉に爆発→失敗っていうのならあったわ。 - 名無しさん (2021-05-01 23:45:26)
- 蟹の地団駄がマップ全体に発生するバグに1回遭遇したな - 名無しさん (2021-05-02 10:07:48)
- そんなん脚の動きに合わせて全員ジャンプするダンスダンスレボリューションやんけ!! - 名無しさん (2021-05-02 12:26:26)
- 第一フェイズのプラント占領でゲージが全然動かんかったり、そっからシームレスに第二フェイズになったりしたことがあるわ - 名無しさん (2021-05-03 16:46:21)
- 既出かも知れないけど、動力部攻撃適正Ⅳ入手。効果は+10%でした - 名無しさん (2021-05-01 23:17:50)
- 追加しておきました - 名無しさん (2021-05-04 21:47:48)
- 今回のラダーイベントも人数割れ起こしてるのね - 名無しさん (2021-05-01 23:48:11)
- ユニオンウルハ、cpu3人いて勝利。やっぱこのマップ楽だわ - 名無しさん (2021-05-02 13:41:58)
- 3人ならいいけど、4、5人になるとオーダーすらクリア出来なくてキツイわ - 名無しさん (2021-05-02 22:25:42)
- 本当にユニオンでSLG使うのやめてほしいわ。 - 名無しさん (2021-05-03 00:57:14)
- 途中送信すまねぇ…なんだよ味方誤射-50Pって! - 名無しさん (2021-05-03 01:01:44)
- 真正面コアにピッタリ張り付いて撃ってる馬鹿ガチ居るからな。昨日2時間やって7人も見たわ。全員通報しといた - 名無しさん (2021-05-03 05:00:26)
- 使うなとは言わんけど、ちゃんと誤射を避けられる位置取りして欲しい。使ってる側に誤射された警告はいかないから実感無いのかなぁ…。 - 名無しさん (2021-05-03 06:49:57)
- アケだったらプレイヤーアバターが味方からの誤射に文句言うセリフあったんだがのう - 名無しさん (2021-05-04 00:16:59)
- プラント防衛とかのセリフもアルファベット言わずに汎用セリフのみにしちゃったりでボイス周りはバリエーション削られてるみたいね。 - 名無しさん (2021-05-04 16:28:04)
- 全く関係ないけどコアにデュエルソード振ってる強襲を見かけてほっこりしたわ - 名無しさん (2021-05-03 17:55:32)
- それくらいぶっとんでれば許せるww - 名無しさん (2021-05-03 18:00:10)
- 無粋なこというけど、それSLGより邪魔じゃないか?あちらと違って1ミリも動力部にダメージ入ってないわけだし。俺だったらちょっと許しがたいかなぁ・・・。 - 名無しさん (2021-05-03 18:58:02)
- 試合終わったらそっと部屋抜ければいいだけだしね。そもそもそんな奴いたらスパハ行けるかすら怪しいから連戦なんて無理だろう。 - 名無しさん (2021-05-03 19:36:26)
- クラちゃんが一番かわいい - 名無しさん (2021-05-03 18:17:51)
- なんだと。俺はユニちゃんが一番や! - 名無しさん (2021-05-03 19:20:38)
- ブレちゃんしか勝たん! - 名無しさん (2021-05-03 19:58:41)
- 仕方ないなぁ、じゃあダブちゃんは俺が貰っていくな - 名無しさん (2021-05-03 21:53:44)
- ウルハになるとほぼ必ず3,4人抜けてしまうのどうなってんのさ…勝てるわきゃねえだろおおお!? - 名無しさん (2021-05-04 02:26:55)
- 負けたらN未満の報酬しかもらえないんだから、チップ揃えたい人はSHまで行ったら抜けるでしょ。 - 名無しさん (2021-05-04 10:07:17)
- ほとんどの人は勝つためにやってんじゃなくて報酬のためにやってるからね クソみてえな報酬獲得バランスにした運営を恨んでくれたまえ - 名無しさん (2021-05-04 10:37:28)
- 連戦ボーナスで闇鍋からチップ拾うのがユニオンの報酬だからねぇ…連戦途切れるの分かってるならさっさと部屋抜けたほうがましっていう。 - 名無しさん (2021-05-04 10:43:00)
- いうて連戦ボーナス要る?あんなもん最低でも最高2倍くらいまで上がってくれないと今のボーナス量だとハナクソでしょ - 名無しさん (2021-05-04 15:15:23)
- マッチ不成立なら連戦ボーナス継続だから、UH居残りはチキンレースだと思ってる。といっても今回のマップはUHでもそんなきつくないけど。 - 名無しさん (2021-05-05 02:03:09)
- 分かる。部屋割れろ…!って思いながらポチっと - 名無しさん (2021-05-05 03:23:51)
- スパハを安定して割れる面子で期待してたのにウルハになる回で解散したわ…。闘争本能が足りないのではないか。 - 名無しさん (2021-05-04 21:26:07)
- スパハとかも人抜けてるけどマッチングして新しい人が補充されてるからフルメンになってるだけで、ウルハはマッチングしないから抜けてる分がCPUになってる。 - 名無しさん (2021-05-04 21:58:55)
- T1、T2、T3Vと使い比べた結果この3つの中ではT2が一番良いという結論に至りました。今までバカにしててすいませんでした。強いて言うなら蟹T2はまだ試せてないから手のひらクルーする可能性はあるけど - 名無しさん (2021-05-04 10:42:24)
- T3V出たのにT2が出ない…T2お試しはプレミアに入るまでお預けだわ - 名無しさん (2021-05-04 11:40:54)
- ☆4のTXPならいざ知らず☆2のT2なら少しガチャ回したら出てきそうなもんだがなぁ - 名無しさん (2021-05-04 17:12:17)
- 出ない時はマジで出ないからな。俺もT3は10回以上出て勝手にマテピになってるけど、T2は持ってない。ついでにT1はこないだのチケ100枚でやっと1回出た。確率おかしくね? - 名無しさん (2021-05-06 07:14:58)
- 武器は今が一番闇鍋濃い状態だからな。引きが悪いと星2でも中々引けないかもしれない。風当りの強いT2だけどもし引けたら一度試してみると良いと思うよ - 名無しさん (2021-05-05 18:19:45)
- 初「巨大兵器-猛攻-」カットイン。アケwikiだと160万必要ってあるけど、攻撃40万強襲80万で猛攻は120万じゃない?サテバン3回(内部2回+停止1回)当ててるけど、160万にはダメージ届いてない気がする - 名無しさん (2021-05-04 13:46:12)
- 自分も1回猛攻出したことあるけど、体感では120万の方が正しい感じがする。強襲の2倍だとまず出てなかったと思う。 - 名無しさん (2021-05-05 02:01:06)
- 冷却3枚、チップ3つのコストを考えるとバランス面ではそこまで強過ぎるとは思わないけど、見た目明らかに運営が想定していなかった挙動だよなぁ。要請適正とかみたいに数値が間違ってましたテヘペロではないだろうが、覚悟はしておいた方がいいかもしれん。 - 名無しさん (2021-05-04 14:22:53)
- オバヒした時の冷却は効果半減、あたりが落としどころとしてはいいんじゃないかと思うけどね まあそうなったとしても秒間7000マガジン2万を実質リロード0.6秒で4マガジン撃てる轟鉄のリロードが1.1秒になるだけだけど - 名無しさん (2021-05-04 15:12:36)
- それされるとVFT系統の強制OHの短縮に使えなくなるからやめて欲しい。そもそも重量532の主武器にその主武器にしか効果発揮しないチップ3枚積んでやっとの性能なんだから良くない?そもそもなんで重量半分くらいの他兵装主武器より強いとあかんの?重量に比例した性能にしろという気はないけど、重量倍近いんだから戦術火力多少高くても良くない?まぁ同じ兵装で重量も同じファフニールとかアンフィスバエナが泡吹いてるのは確かかもしれないけど。 - 名無しさん (2021-05-06 16:07:02)
- 遊べるのは今のうちって可能性もあるのか。冷却チップまだ開放してないからさっさと開放して遊んだほうが良さげかしらね。 - 名無しさん (2021-05-04 16:25:59)
- まあ調整渋る運営だから放置する可能性も充分あるけど、「高バーストが出せる主武器には厳しい制限が付く」という約束事の制限の部分が完全に無くなるアセンだからね。しかも戦術火力高い代わりに秒間出すのが苦手な重火武器でだから、強い弱いじゃなくて、ルールに沿ってないって理由で調整される恐れはある。 - 名無しさん (2021-05-04 23:38:15)
- ついこないだ「原則下方修正はしない(キリッ」って言っちゃったばっかりだしなあw ガチャに関わる部分でもないから修正に手を付けるとしても相当後じゃない? それこそ全重火が冷却ガン積み轟鉄使ってるくらいの事件にならんと見て見ぬふりじゃないのかね - 名無しさん (2021-05-05 01:03:19)
- 使ってみたけど調整必要な程の強さが無い、一枚で効果が糞高い対DEF破壊適性Ⅱや最大充填維持の方がバランス調整必要やろ - 名無しさん (2021-05-05 01:58:19)
- どちらかと言うと「爽快感があって楽しい且つ実用性も高い」くらいだね。チート染みてるとかそういうのは感じない。 - 名無しさん (2021-05-05 02:52:33)
- 極端に言うと「現環境の主武器」って理由で色々と許されている感はある。 - 名無しさん (2021-05-06 08:00:57)
- 自分も冷却ガン積み轟鉄使ったけど、戦場ぶっ壊してるとまでは感じないけどなぁ。あくまで武器重量、3スロ腕、特化用チップ3枚のコスト支払った相応の強さだと思ってる。 - 名無しさん (2021-05-06 16:17:38)
- 完凸ケイオス+MRG脚+継続ダッシュ適正で強化機兵を解体するのメッチャ楽しいな。リアボムにしてたけど邪魔な内勤とかもすぐ片づけられるし、SP切れで落下してきたエースも処理できる。ジュストはバラバラになった - 名無しさん (2021-05-05 01:05:57)
- ジュストに近接は某パイクロジさんの動画観たら可哀想になる…… - 名無しさん (2021-05-05 07:59:08)
- プラント防衛で使うときは狭い通路とかで味方の射線を遮らないようにだけは気を付けてな。これはルークス系にも言えることだけど - 名無しさん (2021-05-06 13:01:27)
- 今更なんだけど、Z.t.の星4の読み方なんだろ?「ゼット・シグマゼロ」?「ゼット・シグマオー」?なんて思ってたら、オミクロンって読むんかい!!!知らんかった - 名無しさん (2021-05-05 08:39:37)
- ヤクシャ零に似た外見になってるとこからして、「シグマゼロ」なんじゃないかなぁ - 名無しさん (2021-05-07 07:22:22)
- Oは確かに「オミクロン」とも読むけど「ウー」とも発音するから「シグマ ウー」とかちょっと訛って「シグマ オー」って読んでも良いみたい - 名無しさん (2021-05-09 23:51:06)
- ユニオン指南見たけど、バルサムってジャンマと同程度に使えないかなぁ?遠距離射出で比較的安置から地雷原形成できるから防衛に使えるんだけとねえ。 - 名無しさん (2021-05-05 18:16:37)
- マグネタイザーと一緒に仕掛けるのならアリだとは思う。一緒じゃないなら普通にすり抜けられるから意味ないと思う - 名無しさん (2021-05-05 20:10:02)
- 吸収装置で使えないのが一番の問題点だと思うの。ベース防衛を強く見るならマグネ+地雷原作ってはポッドに入ってを繰り返せるから理論上は使えそうだけど(その場合は吸収装置は支援で出る事になるのかな?) - 名無しさん (2021-05-06 13:12:21)
- むしろ広域V積んだ支援でいいじゃん、家ユニオンにベース防衛以外で遊撃出す理由ある?バルサムは普通に有用だよ - 名無しさん (2021-05-06 14:32:02)
- そこは柳瀬のH-Vですよb 10秒長いBモードが吸収装置ミッションにピッタリ!(かもしれない?) - 名無しさん (2021-05-06 16:42:09)
- ごめん、書き方が悪かったわ。理論上使えそうって言うのは否定的な意味じゃなくて今試せないからそう書いたんだ。ベース防衛できるユニオンが来たら試してみようと思ってるぞ - 名無しさん (2021-05-06 20:58:52)
- ご意見ありがとうございます。自分は第一フェイズかベース防衛でしか遊撃を使いません。そのためマグネ&LZエロ先生装備です。バルサムVでやってますが、ベース防衛でハマるときは面白い程の強化兵を撃破できます…まあ安定しませんが。H-Vセンサーは運良く引けて試用しましたが、正直広域Vで良いような気がしますね、強化コストも高いですし。 - 名無しさん (2021-05-06 22:01:34)
- 効果時間が長いのが一番の売りなんだろうけどユニオンじゃそれも意味ないしね - 名無しさん (2021-05-06 23:48:12)
- 吸収装置オーダー40秒に対して広域VセンサーBが30秒だから、45秒のH-Vセンサーが生きるマップが存在する…かもしれない - 名無しさん (2021-05-07 00:04:27)
- 索敵継続時間のことも考慮すれば約35秒だから、オーダー始まってすぐ打たなければずっと照らせるのよね - 名無しさん (2021-05-07 01:57:09)
- 基本的に他の適正(この場合は吸収装置)を落として機兵を相手するための装備を積むのは勧められないかなあ。吸収装置オーダーに広域VBモード使う案もキニシュ、エイオース、ラナクアでしか全部映らないのでマップ限定になりますし。 - 名無しさん (2021-05-07 09:52:32)
- YOUんとこのユニオン吸収装置になっても一人しか支援出さないの? - 名無しさん (2021-05-07 11:37:10)
- そりゃ重火出してもらった方が壊しやすいですし。1人で漏らすのは偵察役がマップ把握できてないだけだよ。 - 名無しさん (2021-05-07 12:20:24)
- 月影適正でz.t終了…? - 名無しさん (2021-05-05 20:37:17)
- 月影☆4が出たら終了の可能性は非常に高いだろうけど、まだ選択死の一つではあるんじゃない? - 名無しさん (2021-05-05 21:14:44)
- 誤字が不吉過ぎない?w - 名無しさん (2021-05-05 22:26:10)
- AC次代の機体の☆4はデザインできるやつがいないんじゃない? それにしたって月影に適性チップいらねえだろとか、☆3が☆4の相互互換はおかしいだろとか言いたいことは多いが 今のSEGAは本当ゴミだな サクラ爆死してもうちょいBBにしがみつくなら頑張れよ、もうちょい - 名無しさん (2021-05-06 02:53:24)
- 烈烈λΩで組もうと考えてたから月影適性は個人的には福音 - 名無しさん (2021-05-06 16:44:03)
- ΩはAC版同様カッツカツの積載量だもんな。それも重量耐性チップつけてもなお。頭で+50(わいは、暁烈)できるから補助頑張ればウェイから小原に変えれるし(ただ、汎用性は犠牲にしなきゃならんが) - 名無しさん (2021-05-06 21:33:14)
- 月影とZ.t.が木主の思惑とは逆に、いがみあうことなく融合している...新世代ボーダーの可能性の力だというのか...!! - 名無しさん (2021-05-07 07:56:03)
- チップ一覧眺めてて気付いたけど強化チップで3が出てないのって重量耐性だけなんだね、需要考えれば引っ張るのは当然なんだろうけど出て欲しいような出て欲しくないような… - 名無しさん (2021-05-07 15:56:31)
- 2の時点でバランスぶっ壊してるからねえ。正直出ない方が平和でいいと思う - 名無しさん (2021-05-07 20:48:26)
- 40,60ときてるから、もしIIIが来たら+80かな?装着しない理由がないくらいの強チップ... - 名無しさん (2021-05-07 21:10:37)
- 普通に考えたらナーフ必至なくらいの採用率だろうな。AC版はスロット数で制限があったけどそれが無いからな - 名無しさん (2021-05-07 21:37:02)
- 現時点ですでにヤバい採用率になってるであろう根性チップが野放しな時点でなあ - 名無しさん (2021-05-07 22:54:01)
- 途中参戦の時のRPマイナス緩和してくんねえかなあ ゲージ不利プラント不利残り300秒の部屋に入れられてどうしろってんだ - 名無しさん (2021-05-07 22:20:02)
- ある程度時間が経過した部屋に途中参戦の場合は多少は緩和してるはずですよ。部屋自体が片側人数不利だった時間がそれなりにあるとRP補正がかかるみたいですし。 - 名無しさん (2021-05-08 07:35:00)
- ある程度、ねえ…その時間の判定ってほぼ意味ないんだよな 少人数で始まって初動で完全に崩されて取り返しようのないゲージ差ついた後とかプラントほぼ全取られの状態で500秒以上残ってる部屋に叩き込まれることもあるし そんなんもうやる出ないから適当にやってるけど - 名無しさん (2021-05-08 10:15:52)
- ACの初期の頃は全く考慮されてなかったから、マッチ直後の「兵装を選択して下さい」のアナウンス中に大敗してガッツリマイナス食らいそのまま降格。クラスによっては鬼難易度の昇格試験のやり直し確定で台パン案件だったのよ。アレに比べたら遥かにマシではあるのよ… - 名無しさん (2021-05-08 13:17:20)
- あまりにも今更なんだけど月額会員にならないとデイリーミッションやウィークリーミッションの枠が解放されないって聞いたことない要素だな。 - 名無しさん (2021-05-08 02:46:31)
- そりゃ普通に君が知らなかっただけだろ - 名無しさん (2021-05-08 13:08:03)
- じゃあ他にどんな作品があるの? - 名無しさん (2021-05-08 19:58:37)
- 後発だけどWoTが似たような仕様。あとMMOだと、一定期間での入場回数制限があるダンジョン(報酬が美味しいのでデイリー・ウィークリー)がプレミアムだと回数が増加する、っていうのがあるかな(TERA・赤石) - 名無しさん (2021-05-08 22:22:43)
- ふと思ったけど、今どれぐらい装甲盛れるんだろう・・?路地EVEに胸部装甲ⅡⅢもって50%が限界かな? - 名無しさん (2021-05-09 00:41:49)
- フル路地EVE☆3アイギス占拠時軽減損傷時軽減は良いぞ。…硬いぞ。 - 名無しさん (2021-05-09 03:12:56)
- なんか装甲自体は上限50とか聞いた気がするからそれより硬くするにはダメージ軽減系使うしかないんじゃない? - 名無しさん (2021-05-09 06:47:20)
- 装甲はアケと同じなら+50%で上限に引っ掛かる。カット率の限界なら3スロ胴にエナバリⅠⅠⅡ+AiGIS-THV展開した状態で、装甲+50%の部位で受けるかな?エナバリとTHVのダメージ減算が乗算なら、フルチャージアグニ直撃で738しか食らわない事になるな - 名無しさん (2021-05-09 13:18:53)
- 今時点の最高軽減はさらに脚に搭乗ダメージ軽減追加した状態。アグニCSで1383ほど、近接強化最大ラベージ約52700を受けて約2200ダメージ… ま、そんな状況はほぼおきないけどね - 名無しさん (2021-05-10 00:56:22)
- ガード(アクション)チップ「呼ばれた気がした」 - 名無しさん (2021-05-09 20:40:41)
- まだ呼ばれてないから、もうちょっと復興歴の世界で待っててくれな。 - 名無しさん (2021-05-10 19:23:16)
- スカッドは単独出撃限定に…ならんよなぁ… - 名無しさん (2021-05-09 11:31:23)
- 四人全員金で明らかチーミングしてるのと当たった。楽しいのかね〜 - 名無しさん (2021-05-09 15:55:19)
- 四人全員金で明らかチーミングしてるのと当たった。楽しいのかね。 - 名無しさん (2021-05-09 15:56:25)
- 配信見てた限り「スコア更新のチャンスや!」って楽しんでたよ。 - 名無しさん (2021-05-09 16:15:43)
- そういうことしないと、上がれないから、しかたないか。 - 名無しさん (2021-05-09 18:13:14)
- チーミングというかそれ、固定組んでただけだろ? チーミングの意味知ってるか? - 名無しさん (2021-05-09 23:25:00)
- スカッドでのチーミングだと敵チームの2人と結託して途中抜け、残りの人を蹂躙してスコア稼ぎって感じになりそうだな - 名無しさん (2021-05-09 23:36:31)
- 爆破範囲つけまくって遊んでたら「過度な誤射、自爆はペナルティになることがあります」みたいな警告文が急に出てきて超ビビったわ。たしかにプランGも敢行してたし爆破範囲見謝って自爆相討ちも多かったから自爆数は多かったけども - 名無しさん (2021-05-09 21:48:23)
- UADとか使ってると巻き込みで自爆させられる事があるけどそれでペナルティされるなら納得いかんな。 - 名無しさん (2021-05-10 14:05:16)
- UADの自爆くらいじゃ警告来ないよ。泥酔してて誤射と自爆で-40超えた事有るけど警告来なかったぞ。意図的にやったんじゃ無いとは言えゴメンナサイ… - 名無しさん (2021-05-10 17:38:55)
- チャテロってどこまでがチャテロなんだろう。 - 名無しさん (2021-05-10 19:25:44)
- 個人的には同じ発言を三回以上でチャテロ認定。二回までなら誤りかもしれん。 - 名無しさん (2021-05-10 19:29:34)
- 一応連続で発言することはほぼない(敵ベースに凸が2機いて切羽詰まってるときに間を置いて二回ぐらい)けどいろんなチャットを出す(修理要請、プラント関連、ベース防衛、感謝等)んですけど若干頻度が多いんでチャテロになってるかと思って - 名無しさん (2021-05-10 19:38:44)
- ミス。自分ベースに凸が2機です - 名無しさん (2021-05-10 19:39:15)
- それなら大丈夫なんじゃないかなぁ。チャテロマンは「プラント攻めようプラント攻めようプラント攻めよう」だとか「ベース守れベース守れベース守れ」とか、ひたすらに同じ内容でうるさいんだわ。 - 名無しさん (2021-05-10 19:46:06)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2021-05-10 19:59:44)
- 緊急の場合は2回打つようにしてるけど迷惑かな。あと、ありがとうを打とうとして一斉攻撃打っちゃってパニックになって変なチャット打っちゃうこともたまに… - 名無しさん (2021-05-10 22:58:28)
- でぇじょうぶだ、気にすんな! - 名無しさん (2021-05-10 23:44:26)
- 負け試合でありがとうNice連発するヤツとかな。あんまり鬱陶しい時だけ1回「了解しました」を入れてるわ。 - 名無しさん (2021-05-10 20:58:38)
- 興奮するとついやっちまうのでチャットボタン自体を設定で潰した……マップチャットがあれば最低限の用は足りるしな…… - 名無しさん (2021-05-13 23:14:59)
- 今の人口ってどれくらいなんだろ。 - 名無しさん (2021-05-11 01:08:04)
- ランクマは1万人と数十人位?ユニオンは5700ちょい、スカッドは4000ちょい。イベントは1週間、ランクマはシーズン期間って差があるけどだいたいの目安にはなるでしょうね。 - 名無しさん (2021-05-11 21:03:46)
- 好きでユーリ使ってるんだけどランクマだとチャット量が多くなる→やばいやられる!(以下略)とか帰る家が無くなるなどをよく使うから他の人に迷惑がかかってるような気がしないでもない。特に突っ込むスタイルだとやばいやられるが量産されるからブロックされてる可能性まである。見返してみると頻度は多くても連打することはあんまりないから体感より意外と少なかったりするけど。 - 名無しさん (2021-05-11 01:10:48)
- 修理要請控えればいい話だけど出来る限り蘇生して欲しいのが悩みどころ。 - 名無しさん (2021-05-11 01:12:22)
- 覚醒ゼラがアホっぽくて好きなので固定だけど、心なしか目の前の支援に無視される事がある気がする。「援護をよこせ!」「修理しろ!」「礼は後だ」 - 名無しさん (2021-05-11 03:06:45)
- 最近バリエーションが出たイクス君の修理要請は無視したくなる「チッ、誰か修理しろ」 - 名無しさん (2021-05-11 07:14:09)
- 演出に寄りすぎて伝わらないのではって思う事は多々ある、ブレちゃんだっけか「置いてかないでよ」を同行か待ってかいまだに良く分かってない。 - 名無しさん (2021-05-11 16:57:52)
- リンシェンじゃなかったっけ - 名無しさん (2021-05-11 20:56:40)
- 分かりにくいだけならマシなほうで、味方への要請が横柄だったり敵チームを煽る(しかも相手に聞こえるように)のはどうかと思う お立ち台セリフとか負けたほうに聞かせなくてもいいんじゃねえか - 名無しさん (2021-05-13 08:27:01)
- その点、アランは何もかもが普通に伝わって良いよな。 - 名無しさん (2021-05-11 14:11:10)
- 行けアラン!自爆だ! - 名無しさん (2021-05-11 20:43:11)
- 武内のオカマことザックもいいぞ。 - 名無しさん (2021-05-12 01:36:01)
- ついに設置物探知Ⅱ(20m)が出てしまった。これからは今まで以上に只が当たらなくなるな……毒只より只の方が好きなんだけど、つらい。 - 名無しさん (2021-05-11 02:48:58)
- 【朗報】RX、人気装備ランキング1位を獲得 - 名無しさん (2021-05-11 09:47:00)
- まさかの1位獲得…RXを使う上で難点だった対コア火力の低下っていう問題も、シナジーを持つスピナーがいるからあんまり気にならないっていうのと、プレミアム落ちしたから使おうって人が多いのかなって思いました(小並感) - 名無しさん (2021-05-11 10:01:11)
- ニュード威力強化で対ブラストと - 名無しさん (2021-05-11 11:45:48)
- 送信ミス、ニュード威力強化で対ブラストとコア火力の両立が出来るのが強いね。特にMPGより軽く済むのが大きいかな? - 名無しさん (2021-05-11 11:48:11)
- MPGは比較対象と思ってないな。曲がりなりにもDPS6000弱に届くRXと5100のMPGじゃ勝負にもなってない。どちらかと言えば競合するのはスムレラで、重量とエイムさえクリアできるなら素直にスムレラにしとけって武器だとは思ってる。自分はエイム弱者だからRX手放す気はないけど - 名無しさん (2021-05-11 17:44:03)
- さすがにBモードオンリーで比較するのはおかしいだろ Aモードより威力は負けてるけどニュード強化で差は詰められるし重量も軽いよねって話じゃないの?まあそれでもヴァイパーじゃダメなん?とは思うけど - 名無しさん (2021-05-11 19:06:35)
- サブにスピナー持つ場合ヴァイパーはRXの劣化。ヴァイパー選ぶときって積載ギリギリでほんとに選択肢がない時くらい。 - 名無しさん (2021-05-11 19:31:39)
- AとB両方込みで考えるならそもそもRXとMPGって別物で比較できないだろと思ってるんだよね - 名無しさん (2021-05-11 19:39:57)
- 本来であればスイッチで潰しが効くMPGに食われていたところを、家ボダ自体の性能底上げ傾向とトンデモ汎用兵器アークスピナーの存在から競合出来るまでに至ったというだけの話やろ - 名無しさん (2021-05-11 19:30:53)
- MPGやパイソンに比べて中距離戦ができるのも売りの一つだと思ってる。特に防衛よりの立ち回りならRXの方が使いやすいところがあると思う。 - 名無しさん (2021-05-11 19:52:34)
- 集弾性、反動の少なさ、十分なマガジン、リロ速、主武器としてはほんと素直な子だもんな。 - 名無しさん (2021-05-11 20:42:12)
- sou - 名無しさん (2021-05-11 21:06:00)
- 失礼 そう言われるとナーフ前の古代サーペント時代のサーペントの立ち位置そっくりだな 人気を集める武器は同じということか - 名無しさん (2021-05-11 21:07:06)
- サペってナーフされたっけ? - 名無しさん (2021-05-12 19:11:43)
- アーケード時代かも?扱いやすさによる汎用性はピカイチってネタwikiに書かれるくらいだし - 名無しさん (2021-05-12 20:29:53)
- そう、いにしえの時代にはちょうど今のRXくらいの使用感でサペが撃てた頃があってな VOLTは移動撃ちの精度低下が激しかったりヴォルペは操作が難しかったり他の武器はなかったりで使用率一強だったんだが、精度にナーフがかかってかなり散るようにされた経緯があった 遠い遠い昔話じゃよ - 名無しさん (2021-05-12 21:45:27)
- そうだったのか、ありがとう。 - 名無しさん (2021-05-12 23:30:57)
- 生き字引の人に会えるとは・・・お供えしておこう っ振動ブレード - 名無しさん (2021-05-13 00:30:31)
- 現在も過去も扱いの変わらない、ただひとつのナイフ - 名無しさん (2021-05-13 21:05:07)
- 俺もセイバー初出の頃に始めたから最古参ってほどじゃないけどな! そのお供えいらねえええ!w ……ナイフが出た当時は偵察機が支援だったから、「軽量化およびACで撃破してキルカメで迷彩奇襲がバレるの防止」っていうニッチな需要が一応あったんだぜ……あと主武器が狙撃銃でアクションチップもないので接近戦の最後の悪あがきとか。副武器マーゲイの完全在庫切れは割とあったし。 - 名無しさん (2021-05-13 22:07:20)
- ちょうど良い機会だから聞きたいんだけど、MPG使ってる人って腕チップは何付けてるの? - 名無しさん (2021-05-12 12:00:47)
- 速射二枚差しパイソン使いだけど、MPGならDEF破壊はほぼ確実に差して、副がスピナーならニュード威力上昇、ゲヴァとかなら爆風範囲拡大、MPGの火力向上ならプリサイスとかかなぁ… - 名無しさん (2021-05-12 13:30:49)
- ありがとう。ぶっちゃけ速射2枚って回答が来ると思ってたから意外だった。しかし素のMPGとの比較でいいならRXの火力もそこまで悪くないように思えるね - 名無しさん (2021-05-13 09:53:29)
- またしても5連敗…罠支なんだけど、開幕10秒で前線全滅ってどうすればいいん? - 名無しさん (2021-05-11 22:21:28)
- チーム全体の支援が少ないのでは。ランクマで支援2人とかだとものすごい勢いで押されることが多い - 名無しさん (2021-05-12 00:19:45)
- まず、決め打ちで罠支援やらんほうがいいと思う 現環境ではデバイスの数が戦線維持に直結するから、上の人も言ってるけど前でリペア回してくれる人(前支という意味ではなく)が最低でも2人居ないと厳しい かといって4人以上支援がいると戦闘力が足りなくて逆に戦線を崩されることも多い だから理想としては罠支出すなら3人目、他に1人しか支援がいないなら罠よりセンサー設置優先して初動の対処、3人以上いるなら支援自体を諦めて別兵装、って動き方してるな、自分は - 名無しさん (2021-05-12 00:44:01)
- 前線崩壊に嘆いてる程度のレベルならスプGでも持って前線出た方が勝てるが - 名無しさん (2021-05-12 01:50:27)
- 10秒じゃカタパ2つ乗り継いで数回ダッシュがせいぜいだろ。何で全滅するんだよ能登か? - 名無しさん (2021-05-12 02:51:51)
- 能登も無理 - 名無しさん (2021-05-12 02:53:45)
- マップや編成で臨機応変なのは前提として、基本的に罠支援の開幕はセンサーや罠を雑に設置していいです。おっしゃっている通り前線崩壊したら罠支援じゃ抑えきれないので、開幕用のルーティンを作って、前線に向かいながら素早く設置を済ませてますね。前線が安定したり、凸が激しかった場合は下がって罠の再設置や麻と一緒に防衛補助に回る感じです。開幕は多少ならコア殴られても仕方ないと割り切るのが重要です。 - 名無しさん (2021-05-12 06:37:15)
- 鳥A4の罠支援です。開幕の動きは忙しくて大変ですよね。あまり踏み込んだことは言えていませんが、少しでも参考になれば幸いです。 - 名無しさん (2021-05-12 06:41:28)
- 開幕罠5個設置とかしてるんだったら前線崩壊招いてるのは自分だぞ、してないなら聞き流してくれ - 名無しさん (2021-05-12 07:32:24)
- 木主です。 - 名無しさん (2021-05-12 09:28:35)
- 誤投下…AA帯なんだけど、開幕は戦闘開始って意味な、必死に揚げ足取りしないでもらえるとありがたい。最初は前で修理してる。SP消費的に3人までしか直せないが全滅して主武器だけでは抑えられん… - 名無しさん (2021-05-12 09:31:55)
- 上の枝で少し書いた鳥A4罠支援です。味方運が悪かった…で済ますと話の進展が無いので、考えうる原因としては、①プラント戦してる人数やそもそも支援や重火力枚数が足りてない②自分が再起動する優先順位をミスっている③主武器が中遠距離で戦闘できるものではなく、プラント戦に回復でしか関われていない。これぐらいしかすぐには思いつきませんでした。野良のチーム戦である以上、最善を尽くしたところでどうにもならない時もあります。ですが実力が伴っていれば、試行回数を重ねることで上には行けると思います。シーズンもあと少しですが、お互い頑張りましょう。 - 名無しさん (2021-05-12 11:37:03)
- 大人しく罠降ろしたら?諦めも肝心だぞ - 名無しさん (2021-05-12 11:59:19)
- 殺意の高い強襲は罠持ちと見ると真っ先に襲ってくるからな - 名無しさん (2021-05-12 18:27:20)
- 味方の再起回復のみだと、2対2でも敵からしたら2対1を2~3回してるだけの常に数的有利の状態になる。攻撃してこない敵ほど楽な相手はいない。場合によっては回復よりも攻撃すべきこともある…かもしれない。 - 名無しさん (2021-05-12 14:07:01)
- 気になるのは前線が何人いるのか、また開幕の支援は何人いるのか、開幕戦線が押されたあと押し返せないのか、といったあたりかな。例えば上で指摘があるように開幕支援の数が多すぎると戦線構築は難しいし、開幕出遅れたor先行し過ぎたでは戦線構築の貢献は出来ていない。また、開幕以降戦線が押し返せないのは押し返す環境を構築出来ていない(警戒網を構築出来ず対処が遅れている。プラントを取り返しに行っている味方を援護出来ていないetc)。もちろん、彼我の戦闘力に差があってという可能性もあるけど、5連敗という話なので自分にも原因があると見るのが自然かな。開幕の戦線が構築出来ないのであれば開幕から支援で出るのではなく自分も麻重あたりで出て戦線構築を心がけてみてはどうだろう。罠支援はどうしても戦線構築力に欠けるので。 - 名無しさん (2021-05-12 15:21:27)
- そんな大事故がわざわざここで聞くほど頻繁に起こるのか?たまのことなら運が悪かったと諦めて次の試合に切り替えていくくらいしかなくない? - 名無しさん (2021-05-12 09:57:32)
- ランクマの勝率は何%なの? - 名無しさん (2021-05-12 12:18:48)
- 今まで8割だったけど、一気に下がった… - 名無しさん (2021-05-13 23:51:17)
- 試合数少なくて全く当てにならない数字。全一でも数百戦やったら8割なんて不可能だぞ。 - 名無しさん (2021-05-14 05:01:42)
- 範囲攻撃でまとめてやられてた場合は一か所に固まりすぎてて、個別でやられてた場合は孤立してる見方が多かったとか?開幕で足並みが揃ってなかったところを一気に強襲されたんかな - 名無しさん (2021-05-12 13:46:46)
- そもそも前線が構築できておらず、各個撃破されていたのかもしれない。 - 名無しさん (2021-05-12 14:05:18)
- AAとのことなので部屋では最上位のクラスだからって可能性もあるなぁ。部屋の最上位クラスの人って振り分けられる可能性が高いから、同じクラスの人で自分よりも明確に上手い人がいる場合、その人が高確率で敵に回るからどうしても厳しい戦いになる。まして木主のような罠支援は有利な戦況を固めるのは得意でも戦況を有利にする力は欠けるんで、相手に明らかに上手い人がいる=戦況が不利になりやすい場合、罠支援が勝てないのは仕方ない部分がある。 - 名無しさん (2021-05-12 19:51:00)
- むしろ周りはaaaだ… - 名無しさん (2021-05-13 23:50:27)
- シンプルにNDセンサー使ってるとか言わないよな? - 名無しさん (2021-05-12 20:56:45)
- 何度か遊んで思ったけど、このマップは展開早いから罠支援相性悪いわ。キルデスがプラント情勢にダイレクトに繋がる。前線ドンパチ激しいので前衛全滅は別に普通だと思うしリスポンで開幕凸防衛に回ってくれるので悪いばかりでもない。支援が防衛にできるのは適切にセンサーで照らすだけで防衛は強襲に全投げしたほうがいい。強襲がちゃんと守ってくれるかは味方運だけど、支援が後方でモタついて前線枚数減らすと運ゲーにすらならないぞ。 という私見。 - 名無しさん (2021-05-13 22:13:28)
- ここ数戦、全部押し込まれたまま味方凸も成功せずに負けるのが続いているからそんなもんなのかも - 名無しさん (2021-05-14 00:02:09)
- 罠支援が有効なのはとにかく膠着状態になったタイミングだけど、このマップは開けてるのと広いようで狭い、攻め手が左右揺さぶりやすいので膠着状態がない。結果、味方が動いてる時間動いてない時間がめっちゃダイレクトに優勢劣勢に繋がる。罠で凸を仕留めても、微妙にリスポン地点が防衛ルートやプラント防衛地点から外れてて意地の悪いここで罠を設置して回る時間を支援に強いた負債分で敵凸にとってはおつりが来るレベルだと思った。すぐにまた来ればいいしな。こんなに罠支援が機能しないマップってけっこう珍しいかも。 - 名無しさん (2021-05-14 19:28:05)
- 質問で申し訳ないんだがフルタイム罠支援の勝ちパターンってどんな状況になるん?1回でもコア殴られたら罠での撃破で優位取るのって厳しくない?前支援しかやってなくて罠支援分からんからぜひ知りたい。 - 名無しさん (2021-05-12 20:48:58)
- んー。中々実感しにくいし味方依存も強いからわかりにくいけど、敵凸の察知と妨害が上手く回って味方の防衛に余裕が出来て、味方が前線を押し上げやすく凸に行きやすい環境が構築されて順調に押し勝ち、かなぁ。罠支援が機能すると防衛に回る味方が少なく、時間も短くで済むからその分チームの攻撃に回すリソースが多くなるってイメージ。 - 名無しさん (2021-05-12 21:16:07)
- 他の方が既に言っていますが、罠は防衛補助なので、防衛に割くリソースを減らして攻撃に回すことができます。例えば凸1人に対して2人の防衛が理想ですが、罠によるダメージや時間稼ぎによって防衛1人で済ませることが出来ます。本来防衛に回るはずだったもう1人が攻撃に回れることで逆転が狙えると言った形です。 - 名無しさん (2021-05-13 06:15:19)
- 逆に負けパターンとしては罠支援本体が一生懸命防衛を頑張って(そういうのに限ってラドゥガとか当てにくいやつが好きで)防衛への信頼度が下がって味方が何人も戻るのを誘発して、前線の強襲も支援も足りなくなってジリ貧ってのが典型的かなあ? - 名無しさん (2021-05-13 08:30:48)
- ふと、ユニオンラダーランキングの結果の覗いてみたら、1位から10位までアフマールが並んでて不覚にも吹いた - 名無しさん (2021-05-12 23:13:33)
- 開催中に教えて貰ったけど、固定の方たちらしい。自分が見た時は正月マカベだった。 - 名無しさん (2021-05-13 01:24:06)
- クーガー★4かあ 既存機体の段階目はデザイン使い回しばかりで期待できないと思ってたが来るのか Ztの★4が月影互換とかいうガッカリ具合だったからヤクシャに期待 - 名無しさん (2021-05-13 16:11:14)
- Xが出る前って言うのがねぇ…踏み台になる可能性が高いと思ってしまう - 名無しさん (2021-05-13 22:13:14)
- 腕も脚も遅いという程でなく、全体的に丈夫という程でもないけどやわって程でもない 善きにつけ悪しきにつけ - 名無しさん (2021-05-14 04:06:47)
- つまり、良くも悪くもクーガーってことだな!方向性としては間違ってない気がする - 名無しさん (2021-05-14 07:28:44)
- そういえばまだクーガーの強化チップ出てないんだな - 名無しさん (2021-05-14 09:51:05)
- なんか死産の危険性を感じるなぁ。ヤマ雙覇が同じ方向性の高い壁になっているから心配。 - 名無しさん (2021-05-14 14:24:59)
- 強いて良さそうなの挙げると胴かな? ブーストとSPが烈風並な気がする(あくまでも個人的な感性) もし重い(その分硬めな)烈風胴ってなら脚の積載量も期待してもいいんじゃない? - 名無しさん (2021-05-14 17:44:54)
- さすがに生まれた瞬間ヤマに殺されるステータスってことはないだろうしなぁ。 - 名無しさん (2021-05-14 21:10:32)
- つまり、雙覇の脚にACEの胴を積んだら最強の中量機が生まれる・・・!? - 名無しさん (2021-05-14 21:16:23)
- あるいは、Z.tと月影みたいに共存?になるとか - 名無しさん (2021-05-14 23:03:57)
- 烈風胴の重量互換って一番有り得そうだけど、★3で★4の重量互換って烈風胴の異常さを際立てるだけになるような気も - 名無しさん (2021-05-14 23:27:06)
- じゃ、装甲SPブースター全部B+でいこう(適当) - 名無しさん (2021-05-14 23:54:58)
- 久我Sベースに考えたらそれっぽいよね。NXより装甲上げてSP微増、ブースター2段階位上昇とか - 名無しさん (2021-05-15 01:50:55)
- まだ試乗行ってないけどステップ8回でエンストだからC以下ですってよ SPもそんな高くないらしいし3スロでもないとつらそう - 名無しさん (2021-05-15 03:09:41)
- 生まれた瞬間から死産なんてそんなやつおらへんやろ~ - 名無しさん (2021-05-15 01:59:39)
- ツェーブラの・・・ツェーブラの★4はまだかぁ~! - 名無しさん (2021-05-15 08:21:11)
- まずはHGの方が。初期機体のくせに未だ星4ないんですよ… - 名無しさん (2021-05-15 10:58:48)
- G「俺達って立派な後継機が在るじゃないか」 - 名無しさん (2021-05-15 16:17:16)
- spチャット追加されねぇかな - sp切れチャット追加されねぇかな (2021-05-14 13:37:02)
- 『エネルギー切れですよぉ!』 - 名無しさん (2021-05-14 22:53:25)
- 支援くらいしか使わなさそうな…凸で同行してる味方麻が言い出したら絶望だけどw - 名無しさん (2021-05-15 00:44:56)
- ボダ運営は相変わらず考えがズレてるエアプしか居ねえよなあ なんで新機体パーツのお試しイベントの報酬に武器ガチャチケットなんだよ しかも1枚ぽっち せめて機体ガチャ10枚★2ガチャ1枚とかにしとけよ 誰が喜ぶんだこんなもん1枚貰って - 名無しさん (2021-05-15 01:37:10)
- 自分は嬉しいよ。試しついでに2試合やるだけでガチャ1回・武器チケ1・機体チケ1・マテピ100なら上等だと思うけど。装備みんな一緒でスカービ楽しいし - 名無しさん (2021-05-15 02:40:59)
- 木じゃないけど、トライアルってさっさと報酬回収して終わらせるもんだと思ってたわ。あれ楽しいって人もいるんやね、勉強になる。 - 名無しさん (2021-05-15 10:17:47)
- 運営とは逆方向に考えがズレてるエアプがおるな - 名無しさん (2021-05-15 07:23:03)
- 要求時間からするとチケ10枚までは要らんけど、1枚だけ配るならせめて☆3に出来んかなあ?ってのは頭によぎる事は有るな - 名無しさん (2021-05-15 11:51:54)
- ☆4のトライアルなんだから、☆4じゃないの? - 名無しさん (2021-05-15 12:16:17)
- 要求時間とのバランスからしたら☆4チケはセガが損してしまうw - 名無しさん (2021-05-15 16:15:50)
- これが乞食かあ - 名無しさん (2021-05-15 12:23:16)
- いるよなー、とりあえずなんにでも文句つけるやつ - 名無しさん (2021-05-15 12:41:38)
- ガチャ新機体のお試しと告知がメインで、報酬は参加賞くらいのもんだろうにな 精々2,3試合で十分なもんの報酬に文句つけるとか実にさもしい - 名無しさん (2021-05-15 12:48:03)
- 時間当たりの獲得報酬は全イベント中最高なんだよなぁ。★1貰えるトライアルもあるけどあれよりこっちのが美味い。★1要らないからこっちにして欲しいくらい - 名無しさん (2021-05-15 18:56:36)
- 兵装ポイント系のデイリーをサクっと片付けるのにも便利 - 名無しさん (2021-05-15 20:18:11)
- あれボランティアのロケテみたいなものだからなぁ。AC時代はパーツ・武器をリアルマネーで買って訳だし、報酬が出るだけ有り難いと思ってたわ - 名無しさん (2021-05-15 12:52:05)
- ロケテやるけど興味なかったら別にやらんでいいよ、でもやったら参加した試合分のバイト代は出すよってだけの事 - 名無しさん (2021-05-15 16:18:44)
- 何で俺こんな叩かれてんの?とか思ってそう - 名無しさん (2021-05-15 17:05:16)
- 思ってそうだなあ 「取りあえずなんか悪口が出たら調子を合わせて悪口言えば場が持つ」みたいな身内ノリを、発言内容が文章のまんま受け止められる不特定多数相手の場所に持ち込んでるガキ臭さ - 名無しさん (2021-05-15 17:33:29)
- ここのステージ、AA3になってから上位陣とマッチするようになったんだけど、支援3が滞空索敵弾装備しててマジかと思ったんだけど索敵施設優秀だし、前線が地獄だからさっと出して死に補給できる索敵弾の方がいいのかと思った。 - 名無しさん (2021-05-15 21:07:33)
- ここの索敵弾、射出したら即死するから正直やめてほしい。せめて後方に一発 - 名無しさん (2021-05-15 21:36:30)
- 仮にもAAまで上がってるなら気球の強さくらいわかるやろ - 名無しさん (2021-05-15 22:21:32)
- 付いてるレスが、どっちも違うこと言っててやっぱ賛否両論なんだと思った。 - 名無しさん (2021-05-15 22:49:00)
- どっちも滞空索敵弾(通称 気球)使うんじゃねえよって言ってる気がするけど? - 名無しさん (2021-05-15 23:57:15)
- 好意的に見るなら敵前線の索敵が大切だから敵陣を照らす為に持って来た、という感じかな。まぁ、頭ハッピーセットな支援が大して考えもなく持って来た可能性もあるけど。気球は索敵ポイトン稼ぐには優秀だし。 - 名無しさん (2021-05-16 01:23:33)
- 前線出る時間遅くなるくらいなら気球にするわね、自分はそうしてるわ。気球丁寧に壊される試合ってほとんどプラント合戦ぼろ負けのときばっかだし、そのときはもうどうしようもないと思ってるわね。次の試合がんばりましょ。 - 名無しさん (2021-05-16 10:46:41)
- なんてポジティブなオカマなんだ...!見習いたい - 名無しさん (2021-05-16 12:33:31)
- とにかく時間が惜しいマップだからそれも分かるな 武器にもよるが、気球壊してる時間が実際惜しい ただどっちかというと効果範囲が問題だな 勝ってる試合は大体トラッカーが出てる印象がある - 名無しさん (2021-05-16 13:57:56)
- 前線出るなら小型Vもおすすめよ、足止めなくていいし凸同行にも使えるわよ - 名無しさん (2021-05-16 15:15:23)
- それセンサーの頭数に入らないから開幕はやめろよ - 名無しさん (2021-05-16 16:25:45)
- 久しぶりにやりたくなって起動したけどもう初心者の居場所とか完全にない感じなんですね… - 名無しさん (2021-05-16 18:16:53)
- 人口減って低ランク部屋が事実上廃止になってっからな アコギなガチャと代わり映えしない内容で人数増えるわけもないんだが - 名無しさん (2021-05-16 18:56:37)
- 一応低レベルの人も見かけるんですがそれ以上に高レベルの人が多い上にマッチングが結構一方的になりがちなので引きつぶされがちですね…知らん武器で落とされまくってスコア100行かなかったりすると泣きたくなります - 名無しさん (2021-05-17 20:27:26)
- 今日がランクマ最終日だから仕方ない。来週からユニオン来るからそこからまた触れ始めたらどうだろう? - 名無しさん (2021-05-16 21:16:35)
- ランクマ最終日だったの全然気づいてなかったです…ユニオン触ってみてますが初めてなのでこっちもこっちで物凄く難しいし周りに迷惑かけてないか心配ですね… - 名無しさん (2021-05-17 20:25:27)
- AC版の武器群見てたけど、強襲の鎌とか重火の補助散弾銃、遊撃の赤外線スコープ、支援のトグルは実装厳しいかなぁ。 - 名無しさん (2021-05-16 19:15:50)
- ラケーテ系統に輪廻転生したと思われていたミサイルスロアーも来たし、なんやかんや全部実装されるのではなかろうか。 - 名無しさん (2021-05-16 19:27:17)
- 支援のディザスター、重火力のシャイン辺りを待ち望んでいたりする。そしてAC版の時でさえその存在を抹消されたスコープの話はモウヤメルンダw(その活躍を見たいならACユニオンのデモムービーを見るべし!w) - 名無しさん (2021-05-16 20:33:46)
- そのスコープ、赤外線透視装置になって復活してたんだわ……w - 名無しさん (2021-05-16 21:07:32)
- 確かNDディテクターだったけ?特殊スコープ。あれは使い方がよく分からなかったから触った記憶が無いw。毒散弾銃もあるけど調整ミスるとぶっ壊れ確定だし、ACでもやらかしてるから無いだろうな。となると考えられるのは、麻が波銃、変則、パイロ。蛇がシャイン、グラバス。遊がボーライト系、デットアイ系、PHユニ。支がネメシス系、注射、Rワイヤー。この辺りは来そうな気がするけど、武器枠がバラバラなんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-05-16 23:57:19)
- シャインはいい武器だったな・・・PS4版でいうなら重火版の超ごっついスムレラみたいなもんか? - 名無しさん (2021-05-16 21:26:22)
- 罠支援ばっかだと勝てんな、罠張り直してる間に前線押される、凸は突っ込んでくる、被撃破恐れて前に出ず再起しない - 名無しさん (2021-05-16 20:47:38)
- ここは最低でも前線に常に2ε無いと崩壊すると思ってる。3εいると押し返せる印象。 - 名無しさん (2021-05-16 21:14:57)
- もはやεが単位になってるの笑える - 名無しさん (2021-05-16 22:15:32)
- βじゃダメかね(震え声) - 名無しさん (2021-05-16 22:19:11)
- まあ正直頭数としては0.5人分くらいとしてしかカウントできないよね。バイトは例外として何でε持ってないのに支援乗るの?って感想しか出てこない。デバイス以外?論ずるに値しない - 名無しさん (2021-05-17 01:07:29)
- そこにδ胴+他ディスカス+ディスカス強化チップがあるじゃろ? - 名無しさん (2021-05-17 22:29:03)
- なんかもうURデバイスε以外は人権がない状態だけど最上位とかだとみんなマジで持ってるの? ないと支援できないからってガチャで天井を突いた感じ? - 名無しさん (2021-05-16 23:40:12)
- ウィークリーで出た身としてはそんなの千差万別としか。デバイス用に課金した覚えもないし。 - 名無しさん (2021-05-17 00:52:14)
- εがないんで使用率マークも分からんのだわ。持ってるやつが多数派かどうか知りたい。狙って出そうと思えばピックアップで相当課金するか、チケットで根気よく回すかだろうし。 最近やってないもんで、今の最上位は運営のアコギな★4人権装備ガチャに付き合う人ばっかりなのかどうかっていう雰囲気さえ分からなくてな。 - 名無しさん (2021-05-17 08:22:14)
- 図鑑機能ってのがあってな - 名無しさん (2021-05-17 12:12:56)
- 使用率表示が実装されて以来、1位がε、2位がβ、3位がγで固定だよ。デバイス以外は一度もランクインなし。 - 名無しさん (2021-05-17 12:22:08)
- 図鑑機能気付かなかったわ、サンクス ε使用率高いな ★4ぶっこ抜いたのが相当数いたのか 明らかに差別化もクソもない超性能の装備を最レアで投入して、Pレターで個性がどうとかなくてもなんとかなるとかほざいてたっけなあ - 名無しさん (2021-05-17 13:34:34)
- 型までは分からんけど意外にリペフィやリペショの人も多いよ - 名無しさん (2021-05-17 08:54:23)
- 強襲メインで支援はγパートだけどそれでもいい?なんかランクマは支援の場合、ε以外人権なしみたいなものばっかで不安になってきた(パートでどうしても乗らないといけない時があるんです。) - 名無しさん (2021-05-17 03:05:36)
- εないやつは支援乗るなっていう過激派の人は気にしなくていいですよ。εが強いのは否定しないけど、最終的に活躍できればなんだっていいんです。アセンの個性を楽しむのもボーダーブレイクですから。 - 名無しさん (2021-05-17 06:10:00)
- 即決フル支援でε無いと厳しいって感じだね。カプセルは明確にデバイスと違った特徴があるからまだ選択肢としてありだと思うな。射線維持不要、投げれば確実に作動はデバイスにはない特徴。欠点もあるけど… - 名無しさん (2021-05-17 22:18:38)
- 遊撃ばっかでも勝てないぞ。というかワイバーン持つのはいいけどプラント踏まなきゃ押されることをいい加減にわかってほしい。 - 名無しさん (2021-05-16 22:26:07)
- なんか、圧倒的に崩す試合か圧倒的に崩される試合ばっかりなのは何故なんだ…シーズン終わりだから? - 名無しさん (2021-05-16 22:44:07)
- 極端な試合運びになりやすいマップと、土日でマップ定石を知らない休日ボーダー(特に罠支援がいつもの立ち回りすると明確に敗因になる)、ランク追い込みをかけたいやつの焦りなどがない交ぜになってカオスってる感じ - 名無しさん (2021-05-16 23:33:18)
- 6プラMAPは中央プラントがないからどうしてもどちらかの陣営のプラントに戦線が押されやすい=戦闘力差が現れやすいのが原因かと。しかも高原は中央を突破すると凸がしやすいタイプのMAPだから押してる側は中央ラインを悠々と越えられるし。 - 名無しさん (2021-05-17 00:34:44)
- クーガーACE死亡確認! - 名無しさん (2021-05-17 15:16:22)
- これ、使う人いるんか…? - 名無しさん (2021-05-17 15:17:01)
- これ適正チップ考慮しただろ。どうせ新機体にもいずれ実装されるのに...。 - 名無しさん (2021-05-17 15:37:02)
- 完全に★4のハズレ枠じゃねえか つーかヤマが飛び抜けてぶっ壊れなだけでヤマ以外の★4って実は微妙なのばっかりか…? シュライクが好性能だけどシュライク愛好家以外は使わない性能だしなあ - 名無しさん (2021-05-17 16:01:41)
- まぁモモタニも★4実装時のPレターで★4は必須ではないみたいな事言ってたから、多少はね?(なおεと雙覇は除くとする) - 名無しさん (2021-05-17 17:21:11)
- INFはやっぱ強いよ。不思議と使用率伸びてないけど - 名無しさん (2021-05-17 19:45:55)
- 出ないんだ…敗式しか… - 名無しさん (2021-05-17 20:30:45)
- 俺もINF胴ほしいよ... - 名無しさん (2021-05-17 23:45:58)
- ACEを名乗る覚悟とは一体...悲しくなりますよ - 名無しさん (2021-05-17 18:45:56)
- ACEを名乗る覚悟(失笑)になる予感はすげえしてたな……ヤマ互換になるのか劣化ヤマになるのかってところだったろうが、Ztが★4で烈風互換とかいう及び腰設定を見るに、ヤマ一択状態の現状を見て「強くしすぎた」とは思ったんだろうか。後々の調整をしやすいように取りあえずおとなしめにする構えなのかも知れんが、ヤマを出す時に「ここまでやっちまうと後続をヤマより強くするにせよ(インフレ嫌気の買い控え誘発)弱くするにせよ(ヤマがあるのに何故回さなきゃならん?)後が続かない」って気付かなかったのかなあ。今のSEGAだもんなあ。 - 名無しさん (2021-05-17 19:41:32)
- 特に脚部は積載・ダッシュの2パラ重要度が高すぎて差別化しづらいからACから移植する時にシステム自体見直しが必要だったのに放置だった上、この期に及んで「個性的」とかPが寝言言ってるんだもんなあ。脚部の死にステが多すぎるっていう重大事を認識してるんだろうか。 - 名無しさん (2021-05-17 19:44:29)
- このパーツ使ってACEになれたら真のエースボーダーってことじゃないの? - 名無しさん (2021-05-17 22:56:22)
- 重いな・・・ - 名無しさん (2021-05-17 19:04:49)
- 脚、これ雙覇に装甲しか勝ってないやん… - 名無しさん (2021-05-17 19:11:51)
- 俺もそれ書こうとしたけど、悲しくなったのでやめた...クーガー適正と、将来強化チップが来たら逆転!・・・できるのかなぁ - 名無しさん (2021-05-17 19:28:54)
- 可能性があるとしたら腕と足にそのタイプそれぞれチップが来るかってくらいだが、チップ枠食ってまで使うかっていう話になっちゃうんだよな。ぶっ壊れチップでもないと… - 名無しさん (2021-05-17 22:10:05)
- 雙覇どころかリベルタスにすらダッシュ一段階くらいしかアドバンテージが無い・・・ - 名無しさん (2021-05-18 04:57:52)
- 名機S型の発展形なら、積載C+かB-にしてもよかったんでねーのか・・・。 - 名無しさん (2021-05-17 23:33:00)
- クガ2のホイールを取り入れたのにクガ2の特徴の歩行と巡航がゴミなのなんで? - 名無しさん (2021-05-18 11:46:52)
- クーガー系統の各ステータスで一番高い性能をすべて継承して、加えて装甲Bにしたとしてもよかったんじゃないかこれ?装甲はNXから1段階上昇してるけど、ダッシュはNX据え置き、歩行は大幅劣化、巡航劣化、重量耐性はS据え置きってTSUMOIの開発は今まで何見てきたの?もしかして「くーがーⅢ型」を秘匿するためのデコイか? - 名無しさん (2021-05-18 19:39:31)
- 頭の素敵性能(デザイン)だけは好き でも性能は一番微妙…… - 名無しさん (2021-05-18 20:14:09)
- 今更パイロ追加されるのか…遊撃限定は索敵合戦か? - 名無しさん (2021-05-17 15:21:14)
- 残念ながらバルサムワイバーン雪合戦です - 名無しさん (2021-05-17 15:27:14)
- ニュード防御と罠感知か解除積む感じ? - 名無しさん (2021-05-17 15:29:43)
- バルサムはワイバーンで勝手に溶けそうじゃね? - 名無しさん (2021-05-17 17:20:53)
- コア凸とか関係無しに真ん中で分断してさ、迷彩・シールド・索敵・狙撃のみで撃破数を競うスナイパー合戦とかやりたいな。遊撃限定ならたまには趣向を変えてさ。 - 名無しさん (2021-05-17 19:05:13)
- パイロに毒銃楽しみだ - 名無しさん (2021-05-17 15:33:02)
- インペイルはかなり流行ったし愛武器でもあったから素直に欲しいな。例えば高い所から飛び降りつつ、かなり斜め下の足元に打ち込んで罠を瞬間除去出来るとのとかが便利だった。 - 名無しさん (2021-05-17 22:52:55)
- 林家ペーハーとハウルの城にも触れてやれよ。特に後者・・・ナイフさんみたいにまんまだったらマテピ引換券と言われるのがほぼ確定してる未来しか・・・ - 名無しさん (2021-05-18 00:48:55)
- ハウルは私の愛武器だったが、毛ほども人気が無いのは紛れもない事実。そっとしといてやってくれ…… - 名無しさん (2021-05-18 10:43:03)
- このマップも中々ダメマップじゃないか? - 名無しさん (2021-05-17 18:08:34)
- え、カジュアルの話…? - 名無しさん (2021-05-17 22:42:54)
- そんなに初心者を嬲るのが楽しいのか - 名無しさん (2021-05-18 01:11:17)
- どうした、某検証のことか? - 名無しさん (2021-05-18 01:23:14)
- その某検証は知らんけどそんな別の心当たりが出てくるってことはやっぱりそういう認識なんだな。そりゃ楽して勝てる鴨がたくさん欲しいもんな - 名無しさん (2021-05-18 19:01:20)
- スカッドで支援枠取られると回線抜く人のことか? - 名無しさん (2021-05-18 19:01:49)
- 修理終わったヤツにステキ貼り付けてるワイの事か?すまんがもうクセみたいなもんなんや。 - 名無しさん (2021-05-18 20:33:18)
- それはまぁ、一種の戦法みたいなもんだから俺は責めないぜ。むしろスティッキーの真髄では? - 名無しさん (2021-05-18 21:24:04)
- 起き上がる相手にデトネーター5個貼り付けるのたーのしーwww - 名無しさん (2021-05-18 22:21:12)
- 初心者からしたらわからん殺しやリスキルみたい見えるんだろうけど張り付く武器の正しい使い方だから許して - 名無しさん (2021-05-19 21:01:14)
- 具体的に何されたのか気になるな……加減なしでボコられたとかだったら、どれだけランク差があろうと、装備差があろうと、鼻先の敵は相手にとって脅威だからどんな状況でも全力で逃げるか撃破取りに行くよ。最弱といって誰も異存ない初期サブマシでも棒立ちの相手ならDEF込み4秒くらいで撃破できるシステムなんだからな。 - 名無しさん (2021-05-18 22:54:27)
- マッチング偏れば野良でもリスキルでベースから出ることすら不可能な試合もできちゃうからなぁ。ポイントのための屠殺場になれば愚痴りたくなる気持ちもわかる。 - 名無しさん (2021-05-19 19:24:32)
- まぁでも、初心者だから手加減しろっていうのも無理な話だよなぁ。 - 名無しさん (2021-05-19 23:32:45)
- 遊撃限定戦…アケのガルム実装頃、素敵とスタグレ握ってコア凸に走ってたのを思い出すな。久しぶりにやっちまうか。 - 名無しさん (2021-05-18 22:23:37)
- この前の強襲限定戦もお祭りみたいなもんだったし、普段積めない装備満載で好き勝手やってやろうぜ。 - 名無しさん (2021-05-18 23:37:40)
- 軽量型だよ - 名無しさん (2021-05-19 00:10:17)
- カジュアルで貴重な新規ガチ装備で虐殺してる英傑とか金牙すげーなマジで - 名無しさん (2021-05-18 22:24:14)
- カジュアルは決闘しに行く所だよなぁ - 名無しさん (2021-05-18 23:17:37)
- 久々に復帰したけど知らない武器多すぎて訳わかんなくなってる。今は何が強いですか? - 名無しさん (2021-05-19 09:24:47)
- お手軽強武器は無いなぁ。ちゃんと使えば強い、ならスムレラ劫とかジャンマZEとか。明確に強いって言い切れるのは支援のURデバイスεくらいか。各兵装毎に人気武器がわかるようになったけど、雑に使って強いのではなくそれなりに特性を理解していれば強いってのが多いし。 - 名無しさん (2021-05-19 10:56:35)
- デバイスとバルサムマインの最終型はかなり明確にお手軽強武器だと思う。 凸は着実に削れるアークスピナーVが大人気。それのついでにチップ強化できる+レンタルで3凸使えるVOLTRXが強襲主武器のシェアを取ったのが個人的には面白いところ。他に人気の★4だとパイソンサブマシンガンやウィーゼルカルマは引ければ良武器だがデバイスと違って何が何でも欲しいってほどではないな。 - 名無しさん (2021-05-19 11:41:37)
- 未だにバリアは重火の特で迷ったらとりあえずつけとけば良い程度にはお手軽強武器だと思う - 名無しさん (2021-05-19 16:26:41)
- バリアが強武器というよりは、他が地形に左右されたりで使い勝手が悪いというのが実情な気がしないでもない - 名無しさん (2021-05-19 17:06:51)
- というか重火力の攻撃系武器は癖の塊みたいなもんだから地形相性に加えて使用者の練度にも左右されるからなぁ。人気の迫撃砲も慣れない人が使っていると明らかに動きが止まっててそれじゃあちょっと…てなるし。その点バリアはとりあえずで使ってもちゃんと効果を発揮するし、腐る場面もないから安定感は群を抜いている。 - 名無しさん (2021-05-19 22:42:07)
- プレサ入ってると引けるガチャ5回じゃなく10回にしてくれんかなー5回でもまぁ~ありがたいんだが…なんか気持ち悪いというかなんというか - 名無しさん (2021-05-19 18:35:07)
- ps+加入で、もう一枚引けるドン!!! - 名無しさん (2021-05-19 19:09:09)
- 公式生放送だっけ、「ウィークリーロットを武器、パーツで分けます!」って発表した後に「分かれたらそれぞれ5回も引けるんですか?」って聞かれて「回数は変わりません」で微妙な雰囲気になったの思い出したわ。 - 名無しさん (2021-05-19 19:19:01)
- 何気なくツイッターでINF胴見てみたら引けてない怨嗟の声かつえーって声のどちらかしかなくて草生える。そりゃ今まではエリア移動取ったら他が犠牲になったから取捨選択されてただけで、エリア移動速くて他も強くてしかも重量胴なんて弱いわけないですやん - 名無しさん (2021-05-19 19:55:01)
- 実際、強いけど引けないから困る...実装からずっとお世話になってるレギオ胴から卒業したい。 - 名無しさん (2021-05-19 21:48:14)
- ユニオンあるある。たまにすごい数の設置物が自分につけられている - 名無しさん (2021-05-20 01:44:28)
- 暴れんなよ…暴れんなよ…(パルスアンカー狙い - 名無しさん (2021-05-20 20:22:26)
- VFT系統Aモード、連続射撃中に他の武器へ変更できない模様(他の武器ではこの現象が確認されず)。バグか仕様かおま環かわからんので取りあえずここに書き込んどくが、おそらくBモードの射撃を途中で止められない仕様が悪さしてる。 - 名無しさん (2021-05-20 03:48:15)
- 雑に特別武器を確認してみたわ、腕:セキハでライオットAモードで切り替えできるか。切り替え不可:ハイドラ、ラヴィナ、能登、エアバスTSL、ネリスT3V・UADガレ♂、アイギスTHV。起動可(切り替え?):バリアγ。比較:ウラガーン→全部切り替わる。アーケードやったことないからこれが元々の仕様なのかわからないわね。 - 名無しさん (2021-05-20 21:00:20)
- ・・・・・・雙覇(そうは)腕かな?ともかく検証感謝、おかげでバグにせよ仕様にせよ個人の環境に依存しないゲーム内共通の挙動であることが確認できました。 - 「隻」と勘違いするのはすごいわかるマン (2021-05-20 22:16:28)
- ソウハって読むのね…ありがとう。難しい漢字やめて!!(責任転嫁 - 名無しさん (2021-05-20 22:25:03)
- クーガーACE脚の説明、確かに褒めるの難しいのだけど引き合いにアスターの装甲出してしまうとじゃあ隻覇から装甲欲しいならACE使えるって事になるから説明としては微妙じゃないかな。アセンゲーは比較してナンボだけど今回以外も落とすために本末転倒になってるケース結構見かける - 名無しさん (2021-05-20 08:24:00)
- 全パーツ所持してる状態ならそうやって公平に判断出来るんだけど、パーツの入手がガチャな以上今更リベルタスと雙覇の中間的なパーツ出されても要る?って感じでは - 名無しさん (2021-05-20 09:06:08)
- 確かここの評価はコスパを考慮しないことになってたと思うが、あのT0MMYもクーガーとしては最強だけどコスパ悪すぎてダメと発言してるからな。あり得ない前提を設定してしまうから色々と無理が出るんだよ - 名無しさん (2021-05-20 10:20:36)
- 書いた者だけどまさに今更感あるわーって主旨なのと烈風ΣΟくらいの装甲差ならともかく雙覇ACEは方向性を差別化できるほどの性能差じゃないなーって感じで書いた。元々何も書かれてなくて書いた叩き台のつもりなんで落としてるだろって気に食わないなら適当に書き換えといて - 名無しさん (2021-05-20 10:42:24)
- どちらにせよ評価として「星4(しかもあのクーガーの)と銘打つには些か隙間産業が過ぎる」という点からは逃れられないからあのままでいいんじゃねーかな - 名無しさん (2021-05-20 15:40:55)
- 別に評価落とすためにリベルタスの装甲を比較に上げてるのではなく、雙覇に勝ってるのが装甲のみだからその装甲を活かしたいけれど、装甲重視中量脚として見たくてもダッシュ-1段階で装甲・積載・スロ数で勝るリベルタスがあるから装甲重視でも選びにくい、ということでしょ? - 名無しさん (2021-05-20 14:40:53)
- 天脚と比べるといい感じに強そうなパーツ感醸し出せそう - 名無しさん (2021-05-20 20:27:09)
- 天脚と比較しても装甲12%とダッシュ0.2と積載180(と☆4と☆2の入手性と強化難度)の差ってなると余計ACEが惨めになるだけじゃねぇかこれ・・・? - 名無しさん (2021-05-20 21:01:01)
- もう単純にヤマがおかしいんだよねぇ… - 名無しさん (2021-05-20 22:12:43)
- この一言に尽きる アケ版だとヤマって影が薄かった気がするんだけどなぁ - 名無しさん (2021-05-20 23:28:13)
- あまりにもパッとしなさ過ぎた性能故に日の目を見ることがなかったせいか知らんが完全に別物レベルで超強化されてるのが今のヤマ系 - 名無しさん (2021-05-21 03:28:28)
- というかそもそも問題の雙破自体(見た目的に)エイジェンのエリート用機体(もしくはそれの正式版?)みたいなもんだったからなぁ ぶっ壊れなのが納得できるけどできないというどっちだよみたいな複雑な感情 - 名無しさん (2021-05-21 07:08:43)
- なぜ味方になったら弱くなるヤツがいるのかがよくわかる例 - 名無しさん (2021-05-21 08:57:12)
- そういやAC版でゼラ石が乗ってたヤクシャを一般販売用に(パーツ選別レベル落とした)デチューンしたのが零って設定だったな - 名無しさん (2021-05-22 07:50:43)
- 久々のカジュアルマッチ、敵も味方も自由に戦い過ぎてゲームにならない試合がかなり多いな。自分も最初は自由に戦えて楽しかったんだけど、2、3試合で飽きてしまった。マッチ格差あるにせよ、みんながちゃんと勝ちを意識して戦ってる分ランクマッチの方がゲームとして面白いな。 - 名無しさん (2021-05-20 16:53:04)
- そこは、まぁカジュアルだし。決闘場もあるこっちゃだし。 - 名無しさん (2021-05-20 20:35:08)
- 最近有名実況者が初心者用のディスコとか考えてくれるけど効果はあるんだろうか。 - 名無しさん (2021-05-20 20:59:33)
- なにもないよりは、100倍ありがたい。 - 名無しさん (2021-05-20 23:38:17)
- 今日のカジュアルベース防衛する人が全くいないんだが何故?レーダーで見えててベース防衛チャット入れてもほとんど無視されるんだが。短時間に何度もチャット入れても(連打では無い)無視してるししかも防衛に来たのは支援と遊撃で(遊撃は自分)防衛麻は2回凸られて1人だけ嫌々来ただけだし。自分も最初の一回は味方任せだったのも悪かったと思うけど今日は明らかにひどく無いか。 - 名無しさん (2021-05-20 21:33:28)
- 愚痴っぽく書いてすみません。正直カジュアルで勝敗はあまり気にしてはいけないと自分も思ってはいるんですけどそれにしても無視されまくって頭に来て書いてしまいました。自分も敵見えてるのにチャット送るだけで防衛あまり行かなかったから人の事言えませんし…。申し訳ないです。 - 名無しさん (2021-05-20 21:36:12)
- OKじゃ(おじいちゃん並 - 名無しさん (2021-05-20 21:55:08)
- 最近有名配信者の影響で始めた人が多いらしいからチャットを見る余裕もない初心者さんが多かったんじゃないか?レベル3ケタばっかりとかだったら判らんけど - 名無しさん (2021-05-20 23:18:42)
- 気持ちはわかる。防衛に関しては、仕方ないと割り切って乗り切ろう。自分も昨日そうだったし、そんときはもう諦めた。 - 名無しさん (2021-05-21 00:39:08)
- なすすべもなく屠殺され続けてあまりの貢献度の低さに落ち込んでるところを煽られまくって惨めな思いをするとかそういうのを味わい続けてから物を言ってくれ 新規が欲しいとか二度と口が裂けても言わないでくれ - 名無しさん (2021-05-21 00:50:27)
- 枝ミス?はフィオナ様の所に出荷よー - 名無しさん (2021-05-21 01:17:16)
- 何度も落ち込める体力があってお若いどすなあ よぼよぼのおじいちゃんはへらへらやってないと体が持ちまへんわ - 名無しさん (2021-05-21 02:39:05)
- 何があったか知らんが、もうちょっと楽観的にゲームしようぜ? - 名無しさん (2021-05-21 06:19:25)
- Bランクくらいにもなって重火力でベース付近うろうろとか支援でショットガンで凸の尻を追いかけてベースリスポンが凸倒してトイレ中にひーひー言いながら歩いてベース入ってくるとかしてたならちょっと煽ったかもしれん すまん - 名無しさん (2021-05-21 08:45:33)
- Bランクにもなって…?Bなんてそれが当たり前だと思うけどな - 名無しさん (2021-05-21 09:17:16)
- シーズンリセットある影響で特定のランクでもシーズン初期か中~終盤かによって変わってくるからね。いつの時期か言わなきゃ認識の齟齬が生まれるわね。シーズン終盤ならBなんて伸びしろたっぷりのビギナーと同義ね。 - 名無しさん (2021-05-21 13:49:29)
- AAですらいるぞ Bなんていて当然 - 名無しさん (2021-05-22 02:19:21)
- 少なくとも下の方はアケより査定がユルユルだからBランクはCランク以下程度だと思った方が良いぞ。Aランクでも重火で凸を追いかけた上にAプラ付近でベースに7秒近くかけて飛んでる姿とか見かけるし - 名無しさん (2021-05-21 10:17:45)
- 凸屋と追いかけっこするなーーーー!!って言いたくなるよね。絶対追い付けないんだから。 - 名無しさん (2021-05-21 12:16:01)
- 重火支援「俺がベースを守護らねば…」 ほんと勘弁して - 名無しさん (2021-05-21 12:39:02)
- 強襲遊撃が戻らないから重火支援が戻ることになるんだぞ - 名無しさん (2021-05-21 13:40:18)
- A帯はベースは俺に任せろって強襲で言ってガン防衛しても、ベースに重火2支援1が戻ってくるぞ - 名無しさん (2021-05-21 15:01:50)
- お前が麻乗れ定期。防衛意識が高いのは結構なことだけど選択兵装を致命的に間違えてるんだよなあ - 名無しさん (2021-05-21 15:43:38)
- 横からだけど遊撃で勘弁してくれへん? 強襲相手のタイマンレートや始末時間、強襲より良えねん - 名無しさん (2021-05-21 18:17:55)
- 防衛のために強襲に乗り換える時間で相手は仕事完了してる件 - 名無しさん (2021-05-21 19:35:05)
- プラント戦中の重火力か支援は戻らずその場を守れ、リスポンのタイミングだったら強襲に乗り換えて防衛、たまたま手が空いてるタイミングでエリア移動するならベースに直帰しろ、追いかけっこになる位置でウロウロ防衛するな っていうだけの話なのにそんなことも分からないのか? - 名無しさん (2021-05-21 19:38:34)
- ボーダー乗りは基本現場猫だと思えば楽。 - 名無しさん (2021-05-21 20:29:04)
- 今度は乗り換えとか意味のわからんことを言い出した。最初から麻出して防衛気味に動けってことやぞ - 名無しさん (2021-05-21 20:34:18)
- つーよりは防衛をベースの傘下やベース前プラントでやるものと思ってるんじゃないか。理想は前線ちょっと後ろ時点でシャットアウトして味方が防衛に駆けつける前に始末することで、それは絶対に麻にしかできない。重火力と支援は前線を固めて麻がそれをしやすくしたり、味方陣営に食い込まれて手間取る時に前線固めて味方がそれをする時間を稼ぐのが仕事、かつ味方の状況を見て場合によって麻にリスポン乗り換えして自分が引き受ける、重火力と支援のままベースに駆けつけるのは最終手段、というのを分かってない。もっと言えば重火力と支援が変更不能なRPGの職業みたいに思ってて場合に応じて着替えるもの、重火力と支援では防衛はできない、ということを認識してない。 - 名無しさん (2021-05-21 23:14:06)
- 重火力と支援に乗ってる時はプラントを守るなり押すなりして総崩れを防ぐんだよ。チーム戦なんだしそこは味方に投げろ。なんでも自分でやろうとして結果何もできないってのはありがちな失敗。支援重火力を使ってれば防衛免除ってわけじゃあ断じてなく、その兵装にしてると防衛できない。んで味方の支援重火力もそこの事情は同じなので、チーム内の兵装配分に注意して、強襲もきちんと使えって話。ベースで待ち受けるのは最終手段だがムリに追いかけっこして単に時間を無駄にするよりはいい。凸が1回通っても痛いは痛いが決定打じゃあない。 - 名無しさん (2021-05-21 23:33:13)
- まあ一応彼らの言い分は「味方麻が防衛に戻らない、任せられない、だから俺がやるんだ」だから、百歩譲ってそこまでは良しとしてもいいわ。問題は俺が防衛をやるんだと意気込んでる人間がなぜか重火や支援乗っているというのが意味不明としか言いようがないだけで - 名無しさん (2021-05-22 00:27:07)
- つまり結局初心者の居場所はないってことですね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-05-22 01:26:13)
- 上達する気のない人は遅かれ早かれ居場所が無くなる - 名無しさん (2021-05-22 06:37:50)
- 重火力・支援で誰も戻らない時の緊急リカバリーベース直帰以外で防衛気味に立ち回るのは、強襲兵装で味方のリペアをしようとするのに似る。強襲兵装でリペアは俺に任せろーって言って要請リペアをひたすら待つような。システム上できないことを無理推ししようとしていることになる。 重火力と支援に乗っている時、そのタイミングで既に防衛はできない。だからリスポン時の兵装選択で一瞬冷静になって考えないといけない。兵装は変更できない職業じゃなくその場その場の装備に過ぎないんだからな。 初心者が分からない、のは別にいい。分かる気がないし分からないのに妙な拘りがあるのは良くない。 - 名無しさん (2021-05-22 08:38:24)
- その味方に投げた挙げ句抜かれた話なのに何、巻き戻してんの? 敵は待ってくれないよ - 名無しさん (2021-05-22 11:58:04)
- その時は単純にベース直帰しろってだけなのに何言ってるんだ……? 頭おかしいの? 支援と重火力で半端な位置にリスポンするなってだけなんだけど。 - 名無しさん (2021-05-22 23:41:38)
- その防衛ライン一列下がったトコ抜けられた話だってのが分かってない時点で長文説明の価値無いんだよなぁ……(自称)軍師くんw - 名無しさん (2021-05-22 07:54:11)
- 防衛ライン1列抜けられたところ下がった後なら尚更強襲でないとリカバリーできないぞ? ただそのタイミングになるとベース直帰してフォローに入ろうとするやつも出てくるので前線への影響が避けられないから理想的ではないっていうだけの話なんだが。 - 名無しさん (2021-05-22 08:40:56)
- あ、ベース前プラントあたりにリスポンして振り切られてヒーヒー言ってる支援重火力は時々見るし、そして論外だけど。そして長文にはなったが大体共通認識してる定石だと思うぞこれ。初心者や、変に凝り固まってる重火力専に説明しようとするとこれくらいの文量になっちゃうのがアレだけど。 - 名無しさん (2021-05-22 08:43:14)
- じゃあこの長文戦術論が机上の空論以下の駄文だっての分かる頭はないの回? - 名無しさん (2021-05-22 10:03:38)
- 重火力と支援で追いかけっこするべきではない(したけりゃ強襲乗れ)を噛み砕いただけなんだけど……いや論点が低レベル過ぎるってのは分かるよ。でもいまだにけっこういるしなあ、重火力で「守護らねば……」ってベース付近うろうろさん。 - 名無しさん (2021-05-22 23:45:01)
- つーか単に「小学生のサッカーよろしく全員でベースに戻ってはいけない」「特にやることもないのに重火力で第一プラント付近うろうろしてどうする」ってだけの話で戦術論ってほどの話では全くないんだけどなあ。防衛の時に兵装乗り換え云々って言い出すからには初心者ないし重火力専かなって。 - 名無しさん (2021-05-22 23:58:55)
- そういう言い訳してるのは敵の裏突けない雑魚凸様かな? - 名無しさん (2021-05-23 10:45:50)
- またいきなり話題が飛んだなあ……言い合いをするにも話が続かないぞ。どこら辺に対してどう解釈してそれが出たのか教えてくれ。 - 名無しさん (2021-05-23 11:48:24)
- 飛んでるように見えるのは君の頭の出来のせいじゃない? - 名無しさん (2021-05-23 16:36:47)
- 過剰防衛って知ってる?重火が戻るから麻が戻れないんだぞ - 名無しさん (2021-05-22 02:17:50)
- 木とは関係ないんだけど過剰防衛って使い方間違ってるよ。防衛過多が適切だと思う。過剰防衛って自分の身を守るために正当防衛扱いにならないくらいに過剰に攻撃するって事だから。胸ぐら掴まれたからナイフで首刺しちゃうとかそういうのが過剰防衛 - 名無しさん (2021-05-22 08:13:53)
- 重火乗ってて撃破される→ベースに敵が!→焦って間違えて重火でベースリス→ああぁぁぁ! ホントごめん… - 名無しさん (2021-05-21 20:58:22)
- 誰だって最初から完璧にできるわけないからそれでもいいんだよ。PS4ならビデオクリップ機能で試合の見直しが簡単だから、やらかしたと思ったシーンを見直してマップ見る→味方からチャットは出ていたか?本当にベースリスポンが必要か?を確認→次回以降に落ち着いて判断できるようにするってステップアップしていけばいいんだよ。ビデオクリップで試合見直すとプレイ中は気が付かないけど「あれ?」ってがシーンあったりするから立ち回りの見直しにはいいと思ってる。 - 名無しさん (2021-05-22 12:32:44)
- まさかのガンフロコラボ。サービス終了したから復刻絶望的だったのにマンスリーで復活とは驚き。まあせっかく出すなら元のバージョンも出してほしかったけど。 - 名無しさん (2021-05-21 16:40:53)
- と思ったら元バージョンもマーケットにくるのね。 - 名無しさん (2021-05-21 16:43:12)
- まさか少し前の「いくらサ終したっていっても同じBB世界なんだからガンフロアバター寄越せ!」って書き込みが現実化するとは……w - 名無しさん (2021-05-21 18:21:07)
- 蛇戦術指南のプランG消す必要あったか?・・・・・・いや、別に書いてある意味も無かったんだが - 名無しさん (2021-05-21 22:56:46)
- それ戦術指南ページだっけ? 性質上、ほぼギガノト限定技だし、ギガノトの項目にしか書いてなかった気がしたけど - 名無しさん (2021-05-21 23:45:38)
- 確認してきましたが、たしかに戦術指南ページのおまけ部分から消されてますね。一応TSLなどでもやれますし、知っておいても損はない小ネタだと思うのですが。コメントアウトではなく削除なのが質が悪いので一応差し戻します。削除系の編集をするなら、消すのではなくコメントアウトを行い、その理由を一緒に添えてください。 - 名無しさん (2021-05-22 00:04:39)
- 前にそれやり過ぎてセガから出撃止められたって書き込みあったんで過剰反応したのが消したんかね? - 名無しさん (2021-05-22 07:56:45)
- TOPページに『すべてのボーダーがこのWIKIを見てるとは限りません』とか書き込んでおこうかね。 - 名無しさん (2021-05-22 13:00:55)
- いまいち分かんないから、どういう意図があるのか説明タロム - 名無しさん (2021-05-22 15:02:57)
- 誰しもがここの兵装別指南ないしユニオン指南を読んでませんよ、その通りに動きませんよ、ってことかなあ? - 名無しさん (2021-05-22 17:36:19)
- 上の木みたいな「重火や支援は防衛に戻ってくんな!」とかの事じゃね? - 名無しさん (2021-05-23 10:44:09)
- あんな基本的なことが議論になってること自体頭痛の種だけどな - 名無しさん (2021-05-23 10:58:31)
- 現実問題としてその場その場でやらざるを得ないことはあるだろうけど、緊急対応でやるのとそれを基本立ち回りにするのとは違うよなあ……妙な屁理屈喚いてるのがいたけど。 - 名無しさん (2021-05-23 23:19:55)
- 攻略wiki、SNSで情報を調べること自体が少数派って話をどこかで見たことがあるな。本当かは分からないけど。 - 名無しさん (2021-05-23 11:08:19)
- それ言っちゃうとアケ時代は最悪ネット環境すらなくてもプレーできるから違和感があるぞ。お金かけてる分情報に敏感になってたって気がしなくもないが - 名無しさん (2021-05-23 12:07:48)
- 皆防衛論好きね。砂場にある防衛チャートを叩きにしたら割と一般化できそう - 名無しさん (2021-05-23 14:32:11)
- 単純に昔はプレイ人口が多かったしランクマッチングも細かかったから、あんまり変なのは変なのなりに下のほうに吹き溜まって安定してたんじゃね? - 名無しさん (2021-05-23 23:38:27)
- 本気でトップページに手を加えるつもりなら編集用コメント欄で提案してくれ。 - 名無しさん (2021-05-23 11:27:31)
- 最近復帰した者です。さい戦ってると良くバインド? - 名無しさん (2021-05-22 17:57:39)
- バインド?をくらった後に格闘技で倒されるんですけど、アクションチップって現状どれが一番強いのでしょうか? - 名無しさん (2021-05-22 17:58:23)
- 強いというわけではなくなったけど、未だにスタンプインパクトは使いやすい部類。他のアクションチップは判定が相手依存だったり、単純に攻撃判定が狭かったりと癖が強すぎて論外だったりする。 - 名無しさん (2021-05-22 19:01:58)
- 威力だけならサマーソルト。範囲が極狭なので木主がやられたみたいにバインドかけて動けなくさせたところに叩き込むのが主流。支援のスタナー神拳か遊撃のスタングレネードが差し込みとして見られる。 - 名無しさん (2021-05-22 21:46:53)
- EUS-T2とたれぞうの長所を教えて欲しいです。 - 名無しさん (2021-05-22 21:49:36)
- T2は感知が360度の全方位、発射速度が速いので相手のカメラがめちゃブレる。リチャージも早い。TLZは系統で一番射程が長いうえに威力も高い。ニュード強化チップが満額のる。あと系統全体の長所だけど、相手が迷彩してようが弾が出れば100%当たる。 - 名無しさん (2021-05-23 00:13:11)
- ありがとうございます - 名無しさん (2021-05-23 00:34:29)
- 遊撃兵装限定で自分だけロビン積んでたの笑った。前に出て敵を照らさないと行けないし、抜けた敵を探すのにも後ろの方に廻らないと行けないし、忙しかった...。 - 名無しさん (2021-05-22 22:44:05)
- 「「「「「「「「「誰か偵察機積むだろうから他の持ってこ」」」」」」」」」 - 名無しさん (2021-05-23 00:31:51)
- 自分が出るときは、偵察機積むから安心して他の持っていきな(と言いつつ、偵察機ぐらいしか使いこなせないド下手くそのセリフでした) - 名無しさん (2021-05-23 02:03:49)
- モスキートの大編隊とか見れてネタとしては面白かった。なおジャンマ、バルサムのストレス - 名無しさん (2021-05-23 11:18:54)
- 激突!モスキートVSワイバーンVSダークライ - 名無しさん (2021-05-23 12:09:57)
- 空にモスキート地にバルジャンマ駆除をするのはステキS - 名無しさん (2021-05-23 16:26:40)
- 偵察機持ってくるだろうし・・・よし!せっかくだから!!この振動ブレードを使うときが・・・・ないなぁ・・・ - 名無しさん (2021-05-23 20:27:26)
- Bプラのリペアポッド狙撃してたら、後ろからキィ...ン キィ....ンっていう...耳障りな音がするんですよ。やだなー、怖いなーって思ってたら、その瞬間ズバーッ!って斬られましてね...。しかもオソロシイことに...フル強化された☆3ブレードだったんですよお!(キャー! - 名無しさん (2021-05-23 20:49:41)
- ボダ谷怪談 - 名無しさん (2021-05-23 21:38:54)
- ☆3ブレード持つと何故か勝率が上がる(スコアとキルレは大幅に下がる)とかいう謎が自分にはあるぞ。独特の音を響かせることで迷彩を探すのに血眼になって敵の集中を削ぐ効果があると推測するぞ。 - 名無しさん (2021-05-23 23:48:12)
- 流れちゃったけどVFT系統Aモードが射撃中に武器変更できないって話、これバグというか仕様のせいなのよ。 ボダの武器にはそれぞれ攻撃後の硬直時間が設定してあって、その間はリロードも武器変更もできないんだけど、機関砲系(機関砲、炸薬砲、マシカノAモード)はこれが主武器の中では長めに設定してあるのね。で、高レートのモデル(双門etc)だとこの硬直が終わる前に次の弾が発射されて硬直時間が途切れない=武器変更が始められない、ということになるわけ。入力自体は通ってるから、一瞬射撃を止めたらすぐに武器変更が始まる。 - 名無しさん (2021-05-23 00:40:12)
- 滅多にその手の武器使わないから知らんかったなぁ・・・・・・ありがとう - 名無しさん (2021-05-23 02:14:01)
- チップ個別所感でこき下ろされてた侵攻者接近通知、アジテーターの効果圏内でも機能するという地味な強みがあることを初めて知った。わりかし限定的ながら使い道あるかも - 名無しさん (2021-05-23 00:48:41)
- 後ろにアジテーター置く意味がないから使い道なんてないです……10秒弱しか保たないのに、そんな使い方するくらいなら初めからロビン積めってなるよ - 名無しさん (2021-05-23 20:01:12)
- 敵のアジテーターが自軍のベース周辺に設置される事はまぁあるのでは? - 名無しさん (2021-05-24 13:03:41)
- 前線にいる防衛麻が鯵くらって凸に反応するまでのラグが発生するのを防…げても頭チップ1枚埋めるのはなぁ - 名無しさん (2021-05-23 20:18:42)
- まあぶっちゃけると今回くらいしか使い道ないね、うん。「センサーはないが索敵手段はある、そのうえでアジテーターが氾濫する」って時以外効果ねぇんだから - なお実際にはモスキート&ワイバーンの大量発生のが余程厄介な模様 (2021-05-23 20:57:15)
- 「今日はモスキートやワイバーンが多いなぁ…そんな外出時にはバルサムV。この爆薬の香りがモスキートや、ワイバーンを寄せ付けない!」(小林製薬並 - 名無しさん (2021-05-23 21:03:01)
- 2021年バルサムVのキャッチコピー「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」 - 名無しさん (2021-05-23 21:33:18)
- 何かと思ったらボジョレーかよ吹いたわ - 名無しさん (2021-05-23 23:41:06)
- とりあえずチップ個別所感に追記はした。特殊状況が将来実装されるかは知らん - 名無しさん (2021-05-24 03:06:51)
- チャット回りをプレイヤーで編集できるようにならんかなぁ。慣れろって言われたらそれはそうなんだけど... - 名無しさん (2021-05-23 21:17:06)
- 実際編集したい。よろしく、ありがとう、グッドは1ページ目に3つもいらないしベース防衛をたのむはマップチャットだけじゃなく通常チャット1ページ目に欲しい…… - 名無しさん (2021-05-23 23:17:13)
- 遊撃兵装限定部屋で後1人誰か一緒にプラントC踏んでくれてたら勝てた場面がいくつかあって悔しかった 。くぅ~~~。ぐや゙じい゙ - 名無しさん (2021-05-24 00:34:36)
- スコアページ修正してくれたおかげでそもそも存在に気づいたのだけど、よく見ると弾薬補給とかリモシュー自爆の記述辺りはアケのままみたいね。 - 名無しさん (2021-05-24 12:59:51)
- アーケード時代のお気に入りカラーのピアノブラックがユニオン報酬と最近知って絶望している…ユニオン嫌いだから全くやったことない。圧勝300回ってないわぁ - 名無しさん (2021-05-24 13:40:45)
- ベリーハードまでの難易度なら特に狙ってなくても圧勝になることが多いからあとは時間の問題よ(何ヵ月かかるか分からんけど) - 名無しさん (2021-05-24 17:45:32)
- リアボムとネリスが実装されてから圧勝狙い安くなってるから諦めずに頑張れ。時間はかかると思うが… - 名無しさん (2021-05-24 19:06:36)
- ランクマで支援5、重火4っておい…しかもプラント戦押されてるって、おいw - 名無しさん (2021-05-24 19:10:34)
- いわゆる捨てゲー、だな!! - 名無しさん (2021-05-24 19:15:15)
- プラント踏まずに爆発物放り込むだけの重火と、プラント踏まずに再起だけやってる支援が固まったとかかな? - 名無しさん (2021-05-24 19:24:43)
- 地獄やんけ...木主が何兵装で出たのかが気になるところ - 名無しさん (2021-05-24 20:21:22)
- もうバリア展開してプラント踏んでる重火を見るだけで「お、こいつ出来る奴だな!」と思う身体になってしまったよ - 名無しさん (2021-05-24 20:26:59)
- 負け試合に見切りつけてデイリー消化に入ったのかも知れない。んでデイリーの課題が被ってたとか…… - 名無しさん (2021-05-24 20:37:25)
- 今が一番カオスだぞ。プルバックで数試合負けても1勝でほぼチャラにできちゃう。 - 名無しさん (2021-05-24 20:53:15)
- 何も考えず支援乗るって怖いよね…。支援は重火以上に多けりゃいいってもんじゃ無いし…。しかもそういうのに限って適当に風船飛ばして無くなっても知らんぷりとか、他の支援の索敵範囲を見ないで適当にテンプレ位置に放棄とか…。 - 名無しさん (2021-05-25 11:38:36)
- ガンフロコラボキャラのレベル上限解放って聞いて、どんなチップが追加されるのか期待してたが、チップ追加なしとは… - 名無しさん (2021-05-24 19:21:47)
- 遊撃乗りなんですけど最近強襲も乗りたいと考えてます。ただコア凸に関してはセンスが無いんで余程防衛がガバガバでない限り戦闘メインで戦いたいと思ってます。接近戦が好きです。補助武器ブンブンも出来ます。どの様な武器を積めばいいでしょうか? - 名無しさん (2021-05-24 19:46:03)
- 近接武器ブンブンってのは何のギャグだ? - 名無しさん (2021-05-24 20:49:54)
- コア凸については「行けたら行く」くらいでいいと思う。よっぽど上手い人でもコア凸専とかはまずない。戦闘しつつ凸りやすい状況を作るようにするのが普通。なのであまり尻込みせずたまに挑戦してみるとドキドキして「うっわ怖いステルスなんか二度とやりたくねえ」みたいな気持ちを味わってみてね。 武器は手持ちと得意にもよるのでなんとも言えないけど、主武器はクレイトかパイソンかRXが人気、クレイトは重くて最近不人気かな? パイソンは手に入れにくいしRXに落ち着く人が増えてる感じ。んでスピナーVと合わせてニュード強化つける。スピナーがないならツィーゲルラケーテ系かFCNグレネードが人気っぽいかなあ。補助はもう完全に趣味なので好きなやつ。基本は撃破取れる★3のどれか、当てやすいのはバーサーカーかな。アケ時代は近接強化つけたペネトレイターも割と見たけど。 あんま参考ならんと思うが私見だとこんな感じ。 - 名無しさん (2021-05-24 20:52:57)
- カジュアルなら近接武器ブンブンしててもいいけど、ランクマなら確実に当てて最悪でもダウンは取る。外すorダウン取れないようなら近接振るなという感じ。 - 名無しさん (2021-05-24 21:29:19)
- ランクマで近接ブンブンは余程の腕じゃないとお薦めしない。それでも、っていうなら上でも紹介されてるとおりバーサーカーが最優候補。重量、前進距離、隙のどれをとっても申し分なし、威力だけはやや低め・・・というか安定しないが連発できるのでさしたる問題ではない。次点で人気武器第3位のクトネシリカ。広い通常の範囲と長い特殊の前進距離で戦闘にも凸にも使いやすい。ただし、特殊の攻撃範囲はやや狭めで、正確に轢き殺すにはある程度の慣れが必要。それ以降は圧倒的威力のエグゼクター(但しクソ重い)、巻き込み力の高いテンペスト(チャージ式)辺りが第1候補かな?まあ個人的な意見としてはそんなところっすね - 名無しさん (2021-05-24 21:42:15)
- 戦闘メインなら敵凸の防衛や狙えるなら凸も狙う、といった役割も一緒に出来るような練習をするといいかも。正直な話、プラ戦オンリーなら麻よりも重火の方が適正あるからね。あと、好きだからってことなんで聞き流してもまぁいいけど、近接ブンブンはネタプレイに半分足を突っ込んでいるからそのつもりで。アセン的には装備の軽さを活かして積載量のある脚に積める中で硬めの上半身を選ぶといいかと。 - 名無しさん (2021-05-24 22:18:20)
- 多分に精神論なんだけど、近接武器は無闇にそればかり振ろうとするのは勿論駄目なんだけど、「折角だから使おうとして前に出るモチベーションになる(射撃だけだと知らず知らず腰が引けてしまうのを矯正する)」っていう働きをする場合もあるんじゃないだろうか……と、たまに重めの剣を使う麻を組んで思った。上でも「ナイフがあかんのは勿論だけど何故か積むと勝率が上がる」っていう遊撃の話があったしなあ。 - 名無しさん (2021-05-24 23:01:47)
- 返信ありがとうございました。なんか近接ブンブンの話になってるんですけどそんなに地雷行動なんですかね?初心者の頃に少しやってたぐらいなんですけど。 - 名無しさん (2021-05-24 23:35:30)
- カジュアルならOKだから近接ブンブンやってみればいいよ。数戦で地雷ムーブなのがわかるから - 名無しさん (2021-05-25 11:11:13)
- 地雷というより近接がハイリスクローリターンな攻撃方法で単独行動している迂闊な相手以外に仕掛けると高確率で返り討ちに遭うだけなので、近接に拘るよりも普通に主武器副武器で撃ち合う方が安定する。まぁ、稀に凄まじいセンスで近接無双するプレイヤーもいるけど。 - 名無しさん (2021-05-25 11:29:20)
- いや地雷だからさ、変にオブラートに包むの勘弁してよ。ランクマで近接ブンブンとか味方に引いたら一緒に捨てゲーするレベル - 名無しさん (2021-05-25 11:53:00)
- ムキになるのは良くないが、射撃のアクセントに振ると相手の不意をつけたりして中々面白い。 捨てゲーするやつってけっこう馬鹿にしてる相手より役に立ってなかったりするのよね。自分の調子が悪いから他人の動きを過剰に気にするというか。 - 名無しさん (2021-05-25 12:55:43)
- しょうもない煽りだなあ。近接ブンブンより役に立たない奴とかどうやったらなれるのか逆に教えてほしいわ - 名無しさん (2021-05-25 13:54:17)
- 近接ブンブンより撃破取れてない凸とか索敵もしないやつかな…近接ブンブンにも程度があるし。射撃メインでここぞで近接振るやつ、ひたすら近接で何故か撃破稼ぐやつ、単なる扇風機。 まあここで肝心なのはゲームで近接使ってみたいつってるやつにブンブンの言葉尻だけで「試合投げるわ」って言い出すやつはろくなのじゃないだろうなってことよ。 - 名無しさん (2021-05-25 14:22:29)
- あ、もう一つ。チャテロでチームの気分サゲるやつ。チャテロしそうだよなあこいつって思った。 - 名無しさん (2021-05-25 14:23:58)
- 何が気に障ったのか知らないけど、突然人を役立たず扱いする奴にはまあ言われたくないセリフだな - 名無しさん (2021-05-25 15:05:39)
- 捨てゲーしてる時点で何言われても文句言えないと思うよ・・・・・・ - 名無しさん (2021-05-25 23:20:27)
- ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-05-25 13:44:54)
- エスコンダ工廠やるの初めてなんですけど、このマップでも爆撃通信機って刺さりますか?他の要請兵器の方が良かったりしますでしょうか? - 名無しさん (2021-05-24 20:11:20)
- 両ベース前くらいしか通らないからおすすめしない、逆にベース前で使われるとちょっとビビる - 名無しさん (2021-05-24 20:47:37)
- 主戦場が2層構造になっているから敵が下層にいたら無意味。もちろん、砲撃も同様。 - 名無しさん (2021-05-24 22:20:20)
- 今週のエスコンダあれやん、ホバーでたかーい所登ってスーパーボール投げれたあれやん…2脚で出来ないかな…? - 名無しさん (2021-05-24 22:14:34)
- バウンダーとクイックフォールで激しく上下運動するところだと思ってた・・・(初プレイ並 - 名無しさん (2021-05-24 23:22:29)
- ランクマ報酬でもらった☆4チケでZ.tΣ0の胴体きたわ... 強化するか悩ましい。ここにいるボーダーの皆の意見を聞きたい。というか、背中を押してほしい() - 名無しさん (2021-05-24 23:31:22)
- 烈風胴と比べて重量増加分、ブースターとDEF耐久上げたモンだと思ってる。ただ付ければ強いというもんでもなし、付けた場合のアセンをしっかり考えた方がええよ。あと1週間でロットチケット20枚買えるからそこでダブりで強化される可能性もあるしそこまで待つのもありかも?イベントでも機体ロットチケット手に入るし。 - 名無しさん (2021-05-24 23:48:00)
- 正直既に烈風胴を3凸してたらマテピが死ぬほど余ってるとかじゃない限りお蔵入りで良くねという気はする - 名無しさん (2021-05-25 09:43:37)
- ☆4はプレミアムサービス対象にならないから絶対腐らないよ。主観的意見だけど確実に殺されるだろう月影☆4は少なくとも1年以上は来ることはないだろうし。 - 名無しさん (2021-05-25 22:05:43)
- 図鑑でガンフロントの新アクションチップ出ないんだけど、これ仕様? - 名無しさん (2021-05-25 00:27:27)
- コラボ・デザイン武器なんかの入手時限ありのものは、新規で始めたりした人が「どう頑張っても実は図鑑が全部は埋まらない」ことに気付かないよう、本人が入手する・入手可能になるまで図鑑表示しない親切☆設計 - 名無しさん (2021-05-25 00:51:08)
- 今回のコラボボーダーによるアクションチップは、コラボボーダーを交換した時点で図鑑に表示されるようになる(ボーダーのレベルを上げる必要はない) - 名無しさん (2021-05-25 00:53:12)
- このゲームプレイし始めた初心者ですけどプレミアムサービスってどんな内容ですか?一回入れば後は継続しなくても強い機体とか貰えるんですか?変な質問ですみません - 名無しさん (2021-05-25 09:17:49)
- (過去のものから引用、改修)サービスの内容ということでしたら、①バトル終了時のボーダーEXP獲得量+100%②バトル終了時のボーダーズチェック獲得量+100%③ウィークリーロット利用権付与(5回/週)④追加ハンガー利用権付与(2枠)⑤デイリーミッション数増加(2→3)⑥ウィークリーミッション数増加(3→4)⑦装備利用サービスが受けられる(第1~3世代のパーツ・武器が最大強化で使用可能) です。装備利用サービスに含まれているパーツ・武器には現在でも一線級のものが含まれていますが、使用可能なのは加入期間のみで、期間終了後は所持していなかった場合、初期装備に置き換えられます。その他にもマテリアルピースというアイテムを使えば、最新の世代の1つ前の世代のパーツ・武器は持っていないものなら製造して入手することが出来ます。 - 名無しさん (2021-05-25 09:49:32)
- マテリアルピース→パラメタルの間違いでした。マテリアルピースはパーツ・武器を強化するアイテムです。 - 名無しさん (2021-05-25 09:50:57)
- つまり入ってる間強い機体?が貸し出されるということですね、なるほど - 名無しさん (2021-05-25 10:13:05)
- 強いか弱いかで言えばやや型遅れなんだけど、3段階強化済みで仮にも★3レアの機体と武器が一通り使えるのでガチャ回さなくてもそれなりに良い機体が組める。ただ軽量機がレンタルのやつだとちょっと足が遅いので軽量機主体はきついのはご注意。 - 名無しさん (2021-05-25 10:30:17)
- 装備の質が確保されるからストレスがめっちゃ減る。武器・機体使用率が1位~3位のやつも普通に入ってるから装備面は気にしなくていいので、遊んで腕を磨けばいい。他の武器も使ってみたいと思ったらガチャをすればいいよ。まぁ、個人的には闇鍋ガチャで1500円分使うよりは圧倒的に恩恵が大きいプレミアムサービスを入ることをオススメ。 - 名無しさん (2021-05-25 18:36:23)
- ガチャ関連で補足 毎週月曜午前0時更新(利用権復活)で5回回せるウィークリーロットが地味にでかい ガチャ1回200円と考えると2週間分で1600円分回したことになってお釣りがくる ただし ⓵世代別に入っているものは出ない ②武器と機体で別れているが利用権は共通(例えば武器2機体3でその週は終わり) ⓷回していないウィークリーロットの利用権は次週に持ち越しできないので毎週使い切るべし - 名無しさん (2021-05-26 06:17:36)
- ウィークリーロットは、高レアリティの排出率が高いのも特徴だに。私はウィークリーでデバイスε引きました!!(ダイレクトマーケティング - 名無しさん (2021-05-26 10:16:49)
- 今は追加ハンガー4枠ですね - 名無しさん (2021-05-25 23:01:20)
- ガンフロントもコラボに来たか・・・次あたりはサクラ大戦かな?そういやぁ、サービスが始まっているサクラ大戦のソシャゲ元気にしているかな・・・? - 名無しさん (2021-05-25 21:52:52)
- サクラ革命?つい先日、息を引き取りましたよ...わずか半年で... - 名無しさん (2021-05-25 21:59:34)
- ババを引いてしまったからな。 - 名無しさん (2021-05-25 22:03:29)
- ごめん、まだ生きてた。来月いっぱいでサービス終了だった。 - 名無しさん (2021-05-25 22:06:33)
- そんな・・・嘘だろ‥‥あんなにサービス開始の時は元気いっぱいに外を走っていたサクラ革命が・・・寿命一か月だなんて・・・ - 名無しさん (2021-05-25 22:55:16)
- いや、最初の時も割とボロクソに言われていたような(特にキャラデザ)。 - 名無しさん (2021-05-26 00:05:24)
- 伊達にブス集めとか呼ばれてなかったよな しかもその後はウマ娘捩っての馬場娘…… - 名無しさん (2021-05-26 01:42:29)
- サクラ大戦コラボは有用チップがあるからマンスリーで開放されるのはありありのありだね - 名無しさん (2021-05-25 22:10:18)
- あざみちゃんカワイイ。バリエーション、ホシイ。 - 名無しさん (2021-05-25 22:15:09)
- ACとかだとニンジャスレイヤーとかブレイブルーとかとコラボしてたのに、家庭用は全然驚くようなコラボしないな。 - 名無しさん (2021-05-25 22:50:26)
- 爆風と再起動に占拠能力はないんじゃプラント踏めやオラァン - 名無しさん (2021-05-25 23:11:47)
- 死体撃ちされたときの迷惑行為の報告に当てはまる項目が無いんですけども、どの項目にチェックを入れたらいいんでしょうか? - 名無しさん (2021-05-25 23:13:18)
- 敵からか味方からか書いてないけど敵に攻撃されたらマナー違反だろとか言っちゃう人?敵からなら別に実害ないし味方からなら利敵でいいじゃん - 名無しさん (2021-05-26 01:12:03)
- 個人的には実質放置などと変わらないと判断してるから放置系で通報 - 名無しさん (2021-05-26 06:07:16)
- 任意大破時周囲にばくさんするチップとかでないかな - 名無しさん (2021-05-26 00:38:03)
- 味方のsp残量表示のチップとかでないかな - 名無しさん (2021-05-26 00:39:08)
- 支援で特別装備選択時のみ味方をロックできるチップとかでないかな - 名無しさん (2021-05-26 00:41:00)
- PS4が再起動ループ嵌った…何がいやって再起動から抜け出せないことよりもむしろ、嵌った原因に全く心当たりがないことや。 - 名無しさん (2021-05-26 00:45:41)
- と言うか今やってるゲームがほぼBBのみだから仮に初期化しても実害はそんなに無いんだが、BBのIDデータはSEGAに依頼すれば引っ張ってこれるのかねえ。 - 名無しさん (2021-05-26 01:14:32)
- 最近は全く聞かないですけど、消えたデータの復帰をしてもらった人が昔何人もいたと思います。PSIDやゲーム内プレイヤーネーム、もしできるなら現在のレベルやランクなど控えて問い合わせしてみるといいかもです。 - 名無しさん (2021-05-26 11:16:35)
- いい加減な回答多いな。PS本体内で持ってるBBデータはオプションの設定データだけだぞ。消してもなんの問題もない - 名無しさん (2021-05-26 21:17:27)
- 別の本体にそのPSIDで機器登録とサインインしてBBインストールすればオプジョン設定以外は元通りになる - 名無しさん (2021-05-26 21:56:36)
- 取り敢えずセーフモードで起動して、5番の「データベースを再構築する」を選んでみ。ゲームデータやセーブデータは消えないからご安心を - 名無しさん (2021-05-26 18:18:11)
- 久しぶりにアーケードのwiki覗いたけど、実装していない武器あるんだな。弾薬補給結構便利だから早く実装してほしい。 - 名無しさん (2021-05-26 16:52:29)
- ┌[┌弾]┐アモォ…… - 名無しさん (2021-05-26 18:01:39)
- なんでチップで実装出来るのに武器で実装しないのかが分からん。 - 名無しさん (2021-05-27 00:17:54)
- 補助枠定期 - 名無しさん (2021-05-27 00:23:16)
- プラカノオーつえーな、大破取りにくい以外弱点無くね? - 名無しさん (2021-05-26 18:03:48)
- 強い、んだろうけど持ってない… - 名無しさん (2021-05-26 20:03:07)
- 単発1万2千で大破取りにくいなんて言ったら大半の副武器が憤死してしまうぞ - 名無しさん (2021-05-26 20:07:23)
- 今見たら、フルチャージのチャカノXGとまったく同じ威力なんだな。そら強いわ。 - 名無しさん (2021-05-26 22:45:17)
- 全ての性能がハイバランスで纏まってる優等生だからな。とりあえずで持っていっても腐る場面が無い。 - 名無しさん (2021-05-26 23:32:29)
- 最近、ログ流れのスピードが早いぞ!ダリーヤの川より早い!! - 名無しさん (2021-05-26 20:32:54)
- 今回のマンスリーでダリーヤの曲は来たのにステージは来ないという… - 名無しさん (2021-05-26 20:52:16)
- これはもう、ステージは出さないぞっていう意思の表れなんですかね...悲しい。久しぶりにダリーヤで遊びたかった。 - 名無しさん (2021-05-26 20:54:40)
- ACで最後発実装のエスコンダ来たから今後どうなるか…。未実装はダリーヤ、アドラ、オルグレン、ナヴァルか。 - 名無しさん (2021-05-26 21:17:12)
- ナヴァル以外はホバーでやりたいなぁ。マジでホバー返して… - 名無しさん (2021-05-26 21:32:25)
- ホバー無くなったからこそホバーが映えやすいマップはもう出さないんじゃね? - 名無しさん (2021-05-26 23:48:25)
- ダリーヤは中量級の速度が24msくらい、軽量機はペラい阿修羅(アスラに非ず)くらいだから - 名無しさん (2021-05-27 09:23:28)
- (途中送信失礼)くらいだから成立してたマップってとこはあったしなあ……軽量が27.6ms以上標準、中量は25.2ms標準の現在となっては狭すぎる。 - 名無しさん (2021-05-27 09:25:19)
- ztΦ脚使えば装甲平均0%くらいのがダッシュ27.2msで突っ込んでくるようなの作れるんだから恐ろしい時代になったもんだ - 名無しさん (2021-05-27 10:51:28)
- 適当な使い方の索敵弾とリペアしない支援、ベース一個手前にリスポンする重火に支援…なんかやる気無くなるなぁ - 名無しさん (2021-05-26 21:16:59)
- 間に合うんだったら1プラリスポンでいいんじゃね? あと後ろに注目してばっかりのお兄さんは何してたんかい - 名無しさん (2021-05-26 21:42:09)
- 死んでから復活するまねの間に味方見ないの? - 名無しさん (2021-05-26 22:10:59)
- 俺は見る - 名無しさん (2021-05-26 23:23:51)
- わざわざ愚痴ってるってことは間に合ってないんじゃね? ここ、ベース前プラントは支援と重火力は振り切りやすい地形してるしなあ - 名無しさん (2021-05-27 09:21:15)
- 折々でミニマップは見るだろ。未だにいるのかミニマップ未実装勢。しかも妙に偉そうだ。 - 名無しさん (2021-05-27 18:09:14)
- あっ、ブラストが水上を行ったり来たりしている…フォーミュラかな、いや違う、違うな…フォーミュラはもっとバーッと爆走するもんな。暑苦しいなぁここ、出してくださいよ、ねぇ - 名無しさん (2021-05-26 22:08:52)
- ホバーは復活するんだ。誰がなんと言おうと、3周年で復活するんだ…。 - 名無しさん (2021-05-27 09:02:52)
- ホバー脚は死んだんだ。いくら呼んでも帰ってはこないんだ。もうあの時間は終わって、君も足の生えたフォーミュラと向き合う時なんだ... - 名無しさん (2021-05-27 19:31:43)
- スペクターMRG「時代はやっぱ二脚だな!」 - 名無しさん (2021-05-27 20:49:11)
- エスコンダなんかやりにくいわ… - 名無しさん (2021-05-26 22:43:09)
- 中央抜けられるととにかく防衛に手間取るので手数勝負かなあ。さりとて重火力がいないと中央が押さえられないのでデリケートなマップな気がする。 - 名無しさん (2021-05-27 12:24:17)
- 中央=真ん中のブロックという認識で同意。ただ、敵味方散りやすくて、支援の視野の広さが結構重要な印象。逆にC行かない(行けない含む)時にはしっかり再起動されてて防衛ライン構築しやすいのか?って感じ - 名無しさん (2021-05-28 00:36:11)
- C取られると上を押さえられるからなかなか厳しい印象。かと言って中央ラインより後ろで防衛ラインは敷けないし。 - 名無しさん (2021-05-27 16:40:57)
- Ω脚に上半身全迅牙で理論上最速機とかやってみたいがチップ開発が果てしないな……誰か実況でやってたりしないかな? - 名無しさん (2021-05-27 22:44:31)
- なぜジンガ?って思ったが、なるほどブランド強化チップがダッシュUPなのか...でもΩの積載に対して重すぎる気がするな。 - 名無しさん (2021-05-27 23:39:56)
- 一応、適性チップ×2と重量耐性2×1・脚部強化2×1で頭初期、胴飛天、腕初期でヴァイパー、41型、ナイフ、MWは積めた。通常戦闘力はお察しだが胴装甲とSPはまずまず。腕に投擲適性2個つけてクラッカーで戦うのも面白いかな?(戦えるとは言ってない。ただそう馬鹿にもできない筈) - 名無しさん (2021-05-28 00:34:23)
- あ、アセンシミュの計算ね。 - 名無しさん (2021-05-28 00:35:14)
- 脚破式で飛天は一回組んだけど素直に軽量のが良いと思う。 - 名無しさん (2021-05-28 00:28:47)
- 注射器実装されたら死体撃ち増えて荒れるんだろうなぁ…一々刺さってるかどうか見てる暇なんてないし - 名無しさん (2021-05-27 23:41:19)
- どこにくっ付いてるか分からない厄介な注射器も、ブラスト一体まるまる包み込むニュードフィールドで一発ポン!一家に一台、アークスピナー! - 名無しさん (2021-05-28 12:11:13)
- マジレスすると注射壊すためだけに貴重なスピナーの弾は使えないゾ。トイレが近場にあるとかでもない限りは。各スピナーの弾を+1してくれるなら、おう考えてやるよ - 名無しさん (2021-05-28 15:34:50)
- 注射器の破壊が喫緊なのはベース防衛だから緊急度的にもトイレが近くにある的にもケチらず撃つべきだゾ - 名無しさん (2021-05-28 16:10:19)
- よし、スピナーVの弾をデフォルト5発にしろ(暴論) - 名無しさん (2021-05-28 16:30:52)
- フレアグレネード「あのっ!」 - 名無しさん (2021-05-28 21:00:42)
- うんうん、フレアグレネードちゃん可愛いね。あっち(倉庫)でおじさんと遊ぼうか - 名無しさん (2021-05-28 21:17:21)
- プレサで借りられるジャベリンで遊んでるけどこれ自機に対して横移動してる相手に当てるのは諦めた方がいいのかね - 名無しさん (2021-05-28 11:11:17)
- 射程距離、目標の移動速度と方向、弾速から即座に計算してAIMできれば当たる時もある(当たらない) - 名無しさん (2021-05-28 11:43:32)
- 当てるんじゃなく相手を弾道上に突っ込ませるんや - 名無しさん (2021-05-28 12:31:29)
- カジュアルやったら終始4対6だった。とうとう足し算も出来なくなったのか。 - 名無しさん (2021-05-28 20:21:48)
- 撃ち合い下手くそなのでどうしても装甲固めのアセンをするけど大体負ける時は凸不足なので凸れるようにしたいが軽いアセンがキツい上にそもそも凸自体が苦手というジレンマ…一体どうすれば… - 名無しさん (2021-05-28 23:59:48)
- 凸サポ支援とかどうよ - 名無しさん (2021-05-29 00:13:32)
- なんて言うか、凸に行く人自体がいないみたいな感じになりがちなんですよね…前線が安定してないからなんですかね…? - 名無しさん (2021-05-29 00:48:24)
- 敵味方がわちゃわちゃ固まるところを制圧するのが重火力(ここだとCリスポン地点と敵陣側プラントの間でぶつかるところ)なら、戦闘麻はそこから抜け出して敵陣側に吶喊、無理矢理にでもCより先のプラを踏みに行く。速攻で処理されるのではなくちょっとでも手こずらせ、AC燃料切れにしてでも凸に行く素振りで敵の目を惹く。勿論チャンスならAC残量に注意してベースインを狙う。というムーブをするとけっこう敵の前線枚数を削れるので、自陣の戦線も安定したりする。勿論、突っ込んで即死してデス献上する一方じゃ駄目だし、できれば敵支援狙って鉄砲玉したいが。 - 名無しさん (2021-05-29 00:58:20)
- 凸苦手って気持ちはわかる。ただ、凸は仕掛けたら必ず成功させなきゃならないもんじゃない。上手い凸屋を基準に考えがちだけど、凸は成功率10〜20%程度でも仕事は出来ているし、凸に行くこと自体が敵戦線への圧力として機能する。だから苦手でもいいので凸仕掛けるとそれだけで戦況が良くなる可能性もあるので失敗してもいいので狙ってみるといいかと。 - 名無しさん (2021-05-29 06:46:21)
- 結局このゲームで上手くなるためには何が必要なんでしょうか。最近になって復帰した初心者で今B4なのですが、Aランクが混じったマッチになると必ず負けてしまいます。こうなると自分に手落ちがあるせいだとしか思えないのですが、ぶっちゃけ轢殺即死ばかりでもう何がなんだか分からない状態です。Aくらいまでなら問題なくいけるとか書いてあるのを見て「そうじゃない奴だっているんだぞ」と惨めになり、味方にも迷惑をかけていると思うと泣けてきてしまいます。パーツ・武器の差は仕方ないにしても、どうすればいいのでしょうか。 - 名無しさん (2021-05-29 01:40:45)
- 上手くなる為に必要な物は兵装やスタイルによって全く変わるが、Aが厳しいのなら勝敗に直結する部分よりも、まず戦闘で普通に役に立ってれば最低限取れるポイントを取れてない動きになってる可能性が高い。基礎の部分として、孤立状態で戦わず味方集団の中の一機として動く。敵と交戦になる範囲に入る前にブーストを必ず回復させて動く。真正面から見合ってヨーイドンの撃ち合いを極力しない(先手を取れない五分以下の戦闘は避ける)。辺りを意識して、とりあえず主武器のAIMとか回避はいいから、先手の副武器でキルを稼ぐ動きを練習すれば、そこそこの順位には安定するから、メンタル的にも余裕を持ってプレー出来ると思う。 - 名無しさん (2021-05-29 04:04:07)
- ぶっちゃけ、上手い人と正面からタイマンしても勝ち目はないので、相手の見ていない方向から狙う、相手より多くの数で戦うといった有利な環境で戦うことを意識するのがポイントかな。逆に相手に不意を突かれたり、複数の敵を同時に相手したりしないように気をつけるのも大切。 - 名無しさん (2021-05-29 06:50:44)
- 追加で。このゲームはゲームデザインとして機体の耐久力に対して吐き出せる火力が圧倒的に高いので攻撃を受けたら瞬殺する・されるのは当たり前のことですので、戦いになったらすぐに倒された、はあまり気にしないでいいです。 - 名無しさん (2021-05-29 07:13:47)
- 一般的なシューターと比べたら硬すぎるくらいなんだけどねこのゲーム。 - 名無しさん (2021-05-29 16:45:14)
- ハードウェア面ではマウスを導入してゲーム設定でマウス感度最大にすることかなあ。 どの兵装使ってどう動いてるかにもよる。例え小手先の操作が下手でもチームは勝てる動きと、チーム勝率を下げてしまう動きがある。チーム単位でデリケートな支援兵装なんかは勝率を下げてしまいやすい典型。 好きな兵装と動き方をまず教えて欲しいな。 - 名無しさん (2021-05-29 09:28:41)
- やっぱみんな感度Maxにしてんの? - 名無しさん (2021-05-29 11:08:49)
- マウスのDPI・PS本体の早い/遅い設定・レポートレート次第で全く変わってくる。DPI16000の自分の場合感度30〜40くらい - 名無しさん (2021-05-29 11:29:52)
- はえー。その辺は全然意識してなかった。俺も最初は感度低めにしてたけど旋回速度はやっぱあったほうがいいなあって段々と上げていったもんで。 - 名無しさん (2021-05-29 11:49:39)
- 自分は感度高すぎるとがつらかったので初期の感度80そのままですね。視点移動速度だけで調整してます。 - 名無しさん (2021-05-29 12:47:59)
- 俺は感度Maxにしたらエイムガバガバになったから最終的に70ぐらいに落ち着いたんだけども。(途中送信失礼 - 名無しさん (2021-05-29 11:09:48)
- FPSやってる人は分かると思うけど、マウスの感度設定って滅茶苦茶重要なんだよね。闇雲に速度MAXにしても如雨露で水やりするが如く弾が散るのがオチなので、自分のAIMと相談しながらしっかり調整しましょう - 名無しさん (2021-05-29 18:58:38)
- 1つランクについての勘違いがあると思うが、現時点でのAランってのは中身はAA~鳥Aだから復帰勢の初心者では手も足も出ないのが当然。上達は必要だと思うけど、卑屈になりすぎる必要もない - 名無しさん (2021-05-29 12:34:34)
- シーズン始まったばかりだからな。ガチ勢が上の方へ消えるまで今はカジュアルでトークン稼ぎながら訓練するのが良策。 - 名無しさん (2021-05-29 12:55:42)
- というかよくよく考えれば復帰勢で今B4ってのもまあまあ凄い話だな。詳細は分からんけど多分D5スタートだろ?もしかして今日時点ですでに100戦くらいやってんじゃないの? - 名無しさん (2021-05-29 13:58:29)
- 今はシーズンが切り替わってみんなランクが下がったばかりなので、Aランクも強い人がほとんどですのでそこまで落ち込まなくて大丈夫です。なにより初心者にこのマップは辛そうだと思いますし…。アドバイスとしては、やはり有利な状況で戦うというのが基本にして終着点です。味方と一緒に人数有利な状況で戦ったり、相手に気づかれていない時に副武器を打ち込んで体力を大幅に減らすなどです。それを行うには味方と敵の位置を把握して動かないといけないため、ミニマップを活用するといいです。ミニマップを少し拡大して見やすくするのもおすすめですよ。 - 名無しさん (2021-05-29 12:59:01)
- ミニマップ拡大はベース攻撃への対応が遅れるからやめとけ。ミニマップ未実装勢になるぞ。 - 名無しさん (2021-05-29 13:50:03)
- 支援兵装で一生懸命防衛したりしてない? 撃ち合い苦手だからサポートで貢献しようとか思って。 支援兵装やサポーターってチームの司令塔だから初心者に向いてないぞ。 - 名無しさん (2021-05-29 14:53:51)
- あ、司令塔ってのは比喩な。偉そうにチャット飛ばせとかじゃなく。偵察装備の出し方やリペア、場合によって罠の置き方で味方がどう動くか影響絶大なので自然とそうなるってこと。 - 名無しさん (2021-05-29 14:56:44)
- 一概にあなたに責任があるとも言えません。というのもこのゲーム、裏で操作してんじゃないのかと言いたくなるほど片方の陣営に上手い人(ランカーなど)が偏ることがままあります。そうなると当然もう片方は蹂躙されるしかないわけで。上手くなりたいという志は大変素晴らしいと本当に思いますが、正直クソゲーよりのこのゲームにそこまで熱くならず、もっと緩く楽しむほうが結果的に上手くなる気もします。 - 名無しさん (2021-05-29 20:46:47)
- 前シーズンAAでしたけど全然上手くないです…鳥Aとか次元が違い過ぎて泣けてきます。アドバイスはやられるの怖がらないでとにかく前に出るってくらいですかね。 - 名無しさん (2021-05-29 17:35:47)
- とにかくプラント踏んで次のプラントへ進むのが基本。後方に構えて偵察やリペア、防衛などのサポートはむしろ上級者向けの行動。そして上級者も過去には一般兵ムーブを重ねてツボを抑えてからそういうことをしてたもんだ。 特に後方に陣取って抜けようとする敵を防衛とかは腕に覚えがないとチームに「味方の防衛専にアテにならないやつがいる」という負の学習をさせてしまうので、防衛に回るアイコンがあっても何人も戻って来て前線人数が減って押され、更に凸お代わりが来るという負けスパイラルを誘発するのでマジ注意。 - 名無しさん (2021-05-29 17:47:28)
- 相手の防衛が少しでもガバいと思ったら「お!開いてんじゃーん(歓喜)」って凸屋が殺到し始めるからな - 名無しさん (2021-05-29 18:30:27)
- それな。実は後衛が玄人向けでなんも考えずに前線支えてドンパチやってるほうが初心者に合ってるんだよな。そんで撃ち合いや機動やコース取りに習熟すれば後衛もできるようになってくる。 - 名無しさん (2021-05-29 18:43:15)
- 下手な人が防衛麻や罠支援やると前に出なくなって、あの〜10対8で前線押されまくってますけど…みたいになっちゃう。前に出ろって書きましたけど、単騎で前に行ってもすぐやられるんで味方と足並みは揃えましょう。 - 名無しさん (2021-05-29 19:01:50)
- 足並み揃えた結果全員で前に出ない。あると思います。あっさりやられるのは良くは無いけど、多少強引でも次のプラント踏んで敵をそれなりに引きつけられればその後に味方が続いてくれて結果として戦線が上がるってのが多い。敵中に突っ込むのはアレだが、前が空いていたら敵を探すよりは次のプラントに向かう方がいい結果を生みやすいよ。 - 名無しさん (2021-05-29 21:09:52)
- どっちも言えてるよなあ。後はアセンや武器や場面場面と相談か。 - 名無しさん (2021-05-29 23:21:14)
- このゲームの難しいところやね。面白いとこでもあるが。 - 名無しさん (2021-05-30 12:43:26)
- 前に出てプラントで死ぬ重火←いい重火 - 名無しさん (2021-05-29 20:47:37)
- 戦闘自信ないから後ろから爆発物で援護するよ!←わるい重火 - 名無しさん (2021-05-29 20:48:56)
- あ、ベースに敵来てる。防衛したろ。←酷い重火 - 名無しさん (2021-05-29 21:03:21)
- あ、敵凸がベースに向かってる。追っかけて止めなきゃ←(自主規制) - 名無しさん (2021-05-30 11:55:08)
- ヒャア、我慢出来ねぇ、コア凸だぁ!!←なんかイッちゃってる重火 - 名無しさん (2021-05-30 20:18:34)
- フル路地EVEにアイギス乗ってて3体ほどに絡まられていながらもぴんぴんしている。←ドM重火 - 名無しさん (2021-05-29 21:46:29)
- きゅうきアセンでほぼコア凸に成功して、圧勝に近いゲージ差(もしくは圧勝)になる。←変態重火 - 名無しさん (2021-05-30 20:48:10)
- Bラン帯にAAならまだしもAAAラン混ざってくるのなんなん?そんなんそっちいる方が勝つに決まってるじゃん - 名無しさん (2021-05-29 23:37:28)
- すみません質問なんですけど、カジュアルで支援が私1人で、他の方が強襲と重火のみ場合、1つしかない広域策敵センサーは前線かベース前プラントか、どちらに置くべきでしょうか? - 名無しさん (2021-05-30 00:08:31)
- 俺だったら第一・第二プラントの間辺りのどっか隠せるところに置くかなあ……勿論第二プラント奇襲と横道ベース直行はある程度警戒できるところに。それはそれとしてボーダーズチェックで武器チケット買って早めに集中型トラッカーを狙ったほうがいいかなあ。 - 名無しさん (2021-05-30 01:30:22)
- レスありがとうございます。集中型トラッカーも持っているのですが使い方が難しくて…広域策敵センサー好きなのですが、もう時代遅れなのでしょうか?(涙) - 名無しさん (2021-05-30 01:53:41)
- 好きだけどトレンド外の武器なら自分で色々工夫するしかないんじゃない? NDセンサーと言われたら考え直せと言いたいが広域ならやれなくはないし。隠し場所の他、自分しか支援いない時や壊された時の対処、罠や本体で牽制して壊されにくくするとか。ただセンサーはプレイヤースキルよりもマップ相性でかいからなあ。臨機応変で使い分ける方がいいとは思うが。 - 名無しさん (2021-05-30 02:45:26)
- なるほど。本当にありがとうございます。色々工夫して策敵勉強がんばりますっ - 名無しさん (2021-05-30 02:57:07)
- 工夫というけど支援の索敵装備って恩恵を受けるのは主に味方強襲なので強襲兵装乗ってみるのオススメな。支援だけに偏って色々試しても駄目な方向にガラパゴス化しやすい。 - 名無しさん (2021-05-30 14:09:10)
- ……というのも、特にセンサー罠支援が活躍してる気分になれる、気持ち良く撃破が取りまくれる状況って負け試合の流れであることが多いんだよな。凸がいっぱい来て、ベース付近でそれを捕捉して支援すらも防衛に駆り出される状況。センサー罠支援は防衛は暇なくらいが理想的(さっさと味方強襲が処理してくれるような位置で捕捉しつつ索敵範囲は見失いにくいように)。暇な間に本当に暇してたら勿論駄目なので前線支えないとだし、といって出過ぎて迂闊に死んでもいけないんだが、人間はどうやっても自分が楽しいように行動しがちだから、強襲経験ないと知らず知らずチームを負けに追い込んで自分が楽しくなる立ち回りになっちゃう。 - 名無しさん (2021-05-30 14:22:24)
- 残り時間5分残ってるのに勝ち確だと思って、皆後ろに下がってプラントを踏みに行かなくなるのは何故だ? - 名無しさん (2021-05-30 00:22:17)
- コアゲージ差は味方が凸して削り、半分近く差がありました。しかし勝ちを確認したのか皆後ろに下がり、プラントを半数取られ最後に逆転負けしました。 - 名無しさん (2021-05-30 00:24:26)
- みんなが一斉に後ろに下がったのか、支援が後ろに下がって前線が維持できなくなり押されたのかは分けないとダメだと個人的には思う。押され始めた残り5分のとき支援はどこにいた?仮に味方支援が露骨に下がって前線の回復が途絶えてたとして、自分は何をしてた?コメント書いてる時点でゲームは終わらせちゃってるから今回の試合内容の見直しは難しいだろうけど、今度からなんで今の負けた?って試合あったらビデオクリップ保存してマップだけでも見たほうが良いよ。 - 名無しさん (2021-05-30 12:17:27)
- 勝ち確で後ろに下がるってのがわからんなぁ。ふつうイケイケぶっ潰せモードになりそうなもんだが。 - 名無しさん (2021-05-30 12:18:21)
- 奇襲が通ってコア凸入ったけどプラント戦闘力では負けてるって試合でありがちかもな。絶えずコア凸通さないと負ける。相手が防衛体制整えちゃうと押し負ける。 - 名無しさん (2021-05-30 12:52:09)
- あ~、なるほど。下がったというより、ぐいぐい押し込まれてった結果なのかな。 - 名無しさん (2021-05-30 14:54:19)
- そんなに索敵センサーよりもトラッカーの方がええの? - 名無しさん (2021-05-30 07:10:49)
- 映すべき位置がちゃんと映ってればなんでもいいよ - 名無しさん (2021-05-30 08:57:01)
- このマップなら広域よりトラッカーがいいと思う。センサー向けの隠し場所少ないし。トラッカーはシンプルにセンサーより後ろに設置しやすいのと縦に強いので多層構造のここに合う。 - 名無しさん (2021-05-30 09:34:02)
- 凸るの上手い人はトラッカーとセンサーどっちが凸りやすいん? - 名無しさん (2021-05-30 13:47:46)
- MAPにもよるけど、トラッカーの方が付け入る隙が多い印象。周期で索敵範囲が消えるのと一度後ろに抜ければフォローが無い限り鬼ごっこしやすい。あと、索敵角度があるせいか置き場所がセンサー以上に同じ場所が多いから対策しやすい。ただ、察知は早いから戦線が安定していると抜けるのは結構キツい。 - 名無しさん (2021-05-30 20:16:37)
- スネーク凸したりする凸屋ですが、センサー類は基本破壊するようにしてます。AC時代からセンサーは配置が研究されてるので穴が少ない印象です。トラッカーは上でも言われてるように周期とマップの幅によっては穴が端に出来やすい。範囲に過信してきとうに置くと簡単に抜けれます。 - 名無しさん (2021-05-30 22:07:57)
- 結局再起動ループから抜け出せないPS4を初期化したが、まあ仕方ないとは言え全消えだなあ。ゲーム自体は全クリしててもトロフィー100%目前だった奴とかがやっぱ惜しいなあ…。取り敢えずSEGAさんサーバー保存データ頂戴下さいのメールした。 - 名無しさん (2021-05-30 18:19:01)
- プレイデータはサーバー保管だから同一PSNIDでボダを再DLすれば普通にやり直せるって話してたろ というか惜しいって思う頭があるならPS+入っとけ - 名無しさん (2021-05-30 18:51:19)
- あ、そうだたか。プラスはこれを機に入るわ。 - 名無しさん (2021-05-30 19:05:19)
- 加入でウィークリーガチャ券一枚もらえるドン!! - 名無しさん (2021-05-30 20:09:45)
- 自分の木に付いた枝や葉完全スルーで笑った - 名無しさん (2021-05-30 21:30:16)
- なんならアプリをアンインストールしたってサーバ保管だから普通にデータ戻ってくるしな。 - 名無しさん (2021-05-30 18:58:49)
- ああ、SEGAに特に申請する必要すらないぞ。プレイステーションネットワークのIDに紐付いてるクラウド式だから。PSNのID忘れた、メールアドレスも変えたとかでもソニーに電話して事情を説明すれば(あとIDを特定するために直近で買ったものとか個人情報を説明すれば)何営業日かで新しいメアドにIDをくれる。 - 名無しさん (2021-05-30 19:00:57)
- セガ「なんかいたずらメール来た」 - 名無しさん (2021-05-30 22:14:57)
- 実際怪文書扱いだろうな - 名無しさん (2021-05-31 19:53:46)
- バーチャクっていい武器だと思うんだけど、あんま使ってる人見ないのよね。そのおかげかよく引っかかってくれるけど。 - 名無しさん (2021-05-30 23:09:13)
- フフフ…バーチャル〇ックス! - 名無しさん (2021-05-31 08:22:50)
- なんの略称なのか素で分からんのでオシエテ - 名無しさん (2021-05-31 09:53:03)
- バーストチャクラムでしょ、乱戦時と凸途中の置きぐらいしか役に立たん - 名無しさん (2021-05-31 10:15:36)
- バーストチャクラム。地形に当たるか敵が近づくと爆発する輪状ブーメランで、ボタン入力で数秒間ホバリングさせることも可能。他の副武器より総弾数が1つ多いのも特徴で、威力一万超えのV型でも4つ持てるのは地味に嬉しい。 - 名無しさん (2021-05-31 10:20:14)
- それか。チャクラムチャクラム呼んでたから素で分からんかった。 Vなんかは遮蔽の多い場所で即席トラップにすると楽しかったけど、今はFCNもスピナーもゲヴァルトもあるからなあ。 - 名無しさん (2021-05-31 10:48:23)
- 弾が多い以外に利点が無いから採用する理由がない - 名無しさん (2021-05-31 10:35:15)
- 置きチャクラムに轢かれたことがないんだろうなと思うと羨ましい。採用するしないは別として強みがないわけではない - 名無しさん (2021-05-31 10:47:34)
- 上位プレイヤーの使うバーチャク凸は止めるのがかなり難しいですよね。相手も扱うのが難しいとはいえ、採用するに足る強さはしっかりあると思ってる。ただ比較的防衛で使いにくいのはデメリットの一つだとは思ってる。
スピナーもそんな感じだけども - 名無しさん (2021-05-31 11:53:49)
- 「あまり見ない」のは「使用する側として他副武器を差し置いて採用する理由がない」からって話を「強みがなくはない」って別方向からビンタするのやめない?強みがあるのは知っとるわい それはさておき参考までに轢かれるような場面教えてクレメンス - 名無しさん (2021-05-31 20:23:10)
- 麻が使える真っ直ぐ飛んでく近接信管の爆発物だから地味に取り回しいいんだけどね。コア凸火力で見劣りするのと遠くまで飛ばないのとで目立たないけどタイマンではかなり凶悪。回避しても回収されたら何度でも飛んでくるし。 - 名無しさん (2021-05-31 11:00:40)
- 自分もそう思い込んでたけど、よくよく見ればリロード1.2秒だから意外と悪くはなくない? - 名無しさん (2021-05-31 11:17:32)
- コア凸火力に関してはお手玉キャンセル(?)と呼ばれてたテクニックで補えるんですよ。チャクラムが手元に戻ってくると一瞬でリロードが終わるのを利用して、二連続でチャクラムを投げることでかなりの火力を出せます。タイミングは難しいですし、投擲適正が無いとスムーズにはできませんが。 - 名無しさん (2021-05-31 11:48:01)
- ヒヨっ子ども!デバイスε様(他多数)のピックアップロットが来たぞ!命がけで回せ!指が折れるまでガチャ回せ!! - 名無しさん (2021-05-31 18:53:25)
- エクリプス「待たせたな、ヒヨッ子ども!」 - 名無しさん (2021-05-31 19:35:21)
- やったぜ!と言いたいが毒銃来るの分かってるから手を伸ばしにくいのよねぇ… - 名無しさん (2021-05-31 19:48:13)
- 同じく2G回そうか迷ったけど、毒銃☆4を考えて止まったわ - 名無しさん (2021-05-31 22:48:59)
- 同じ様な考えでこの前の配布赤武器チケはまだ使ってないわw - 名無しさん (2021-06-01 16:05:40)
- こないだ★4武器チケットで来たわ - 名無しさん (2021-06-01 13:06:07)
- ユニオンレベル2桁でも高難易度に叩き込まれるの重圧が凄い… - 名無しさん (2021-05-31 19:57:29)
- サテバンでやらかさない限り誰も気にしてないからへーきへーき - 名無しさん (2021-05-31 20:02:09)
- そうですかね…オーダー失敗ナイスとか飛ぶし実際負けも多いし辛いです… - 名無しさん (2021-05-31 20:26:48)
- 実際スコアも下から数えた方が早いので… - 名無しさん (2021-05-31 20:28:22)
- ユニオンなんて何も賭けてないんだから「俺をキャリーできなかったお前らが悪い」くらいの心持ちで大丈夫だよマジで。繰り返すけどサテバンの失敗だけはNG - 名無しさん (2021-05-31 21:19:15)
- とにかくオーダー中は触らず、停止と中枢攻撃のためにだけ触るよう心がけてはいます…どうしても高い難易度にぶち込まれがちでなかなか練習できないのがネックなんですが… - 名無しさん (2021-05-31 21:29:27)
- 「停止と中枢攻撃のためにだけ触るよう心がけてはいます」の一言が不安でしょうがないが、今回は言葉通りに受け取っておくことにする。強制はしないけどレベル2桁ならそもそもサテバンには一切触るべきではないと思う - 名無しさん (2021-05-31 21:45:24)
- ↑枝ミス直しときました。「停止のアナウンスや点灯具合は高難易度では罠」なので、正直触らない方が無難だと思 - 名無しさん (2021-05-31 21:48:10)
- 感謝です - 名無しさん (2021-05-31 23:37:39)
- 慣れない内の高難易度帯は常に重火に乗ってみんなより一歩後ろに下がったところを付いていくのが良いと思うぞ。砲台を撃ちながら砲台の攻撃やら強化機兵やらまで対処できるようになるのはある程度の慣れが必要だから。 - 名無しさん (2021-05-31 20:37:03)
- ベリハすら安定しなくなって泣きそう…このマップ前よりめちゃくちゃ難しくないですか? - 名無しさん (2021-05-31 21:10:34)
- 行ってみた。見た感じベース防衛が困難だから難易度高いと思うぞ - 名無しさん (2021-05-31 21:43:53)
- ベースに最接近されると第1プラ近くのベース向きカタパで敵が突っ込んでくるからベース防衛で時間切れ狙いは50%近くゲージ残ってても厳しいことがある。なので最適解は敵艦轟沈だけど、難しいようなら最接近時にカタパにマグネタイザー置いておくと敵はベース入口から来るようになるのでかなり違う。あとはとにかくベースに侵入した敵兵を速攻するくらいかな。 - 名無しさん (2021-05-31 21:46:05)
- リペアデバイス以外の使用率が低いので、そのほかのリペア装備を上方修正します! …エアプか?デバイス以外が弱くて装備の選択肢が狭いことよりも、デバイスが強すぎるせいで延々と再起動が回ってしまう状況の方に問題があるのがわからんか?その他リペアを強化してもその状況が悪化するだけなことになぜ気づかんのだ? - 名無しさん (2021-05-31 20:51:53)
- コレでリペアセントリーとオートリペアの使用率上がったら嫌だなぁ… - 名無しさん (2021-05-31 21:23:05)
- ちゃんと使えればその2つ強いんだけどなぁ……うん、ちゃんと使えればね - 名無しさん (2021-06-01 15:53:06)
- オートリペアちゃんと使えてないあるある教えてちょ - 名無しさん (2021-06-01 19:50:18)
- レターで新入り星4達が強化入るの笑うんだけど。上木でもだけどデバイス対策で武器の選択も狭まるんだけどね - 名無しさん (2021-05-31 20:56:36)
- レベリオやMK7Aは強化打倒だと思うけど、パイソンが入ってるのは意外だった。使用率ランク3位だけど、星3のRXに負けてることを意識しての調整か? - 名無しさん (2021-05-31 21:55:07)
- 「RXよりも人気ないのか」って思われたら入手して試す前に手が止まるってことも想像できるからなぁ。プレミア入れば☆4当てなくていいって雰囲気はダメだったんだろう(個人的偏見 - 名無しさん (2021-05-31 22:45:00)
- いくら強化されてもガチャで出なけりゃ格差が広がるだけなんだよなあ - 名無しさん (2021-05-31 22:53:27)
- そこもだけど、強襲だとディスたんの上方は妥当とは思うけど不動の人気3位でレベル配布かつプレサ対象のイェイ初期って上方の必要ある? - 名無しさん (2021-06-01 12:51:22)
- MW強化するんだったらMWXのほうを強化して欲しかった……あと近接系はなかったことにしたい感じは凄いするんだがいい加減、一律500くらいダメージ上げてくれ。とくにニュード混合系。 - 名無しさん (2021-06-01 18:36:45)
- 知らずに言ってんのかもしれないけど、ウェイXはワープ発生装置と化してる害悪装備なので強化なんてとんでもない - 名無しさん (2021-06-03 10:53:21)
- なんだかんだ言うても突然狙撃されんの減ってて嬉しかったのにまた紅蓮さん降ってくるんか。 - 名無しさん (2021-05-31 21:13:05)
- 性能的には元に戻るのかなぁ。この間の遊撃限定戦で、紅蓮・絶火のよさを再確認した人は少なくない・・・はず? - 名無しさん (2021-05-31 21:53:23)
- それだよな あまりに暴れまわってるから下方します、からの狙撃が使われてないから上方します、は頭アッパラパーですわ - 名無しさん (2021-05-31 22:06:24)
- どんなに狙撃銃を強化しても、バルサムVと★4ジャンマを弱体化しないならそっち使い続けるわな。こういう脊髄反射調整がロクなことにならないのはゲーム作ったことあるなら常識だと思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2021-06-01 12:41:46)
- バルサムVはともかくZEって強いか?威力はあると思うけど、今更ジャンマ踏むの居るか?それに2発しか持てないし……(と、スティッキーS派は疑問を呈してみる) - 名無しさん (2021-06-01 16:02:23)
- 個人的にZEの上方はやめて欲しい。あれを誰かが起爆したら2,3人吹き飛ぶからめちゃくちゃストレス。今位の生息数でさえストレス受けるのに下手に上方入って生息数増えたらと思うと勘弁してくれってなる。 - 名無しさん (2021-06-01 18:31:42)
- あれだけ猛威を振るってるのに…?エースの人も頭おかしい性能してるって配信で言ってましたし、最上位帯でもかなりの頻度で見かける。当然バルサムも同じぐらい見かけますが、私はバルサムより嫌いです。 - 名無しさん (2021-06-03 15:45:53)
最終更新:2022年12月17日 14:26